団塊の世代 私はこう思う2
■右も左もあるものか。我らが向くのはいつも上■ ■目の前を流れ去る現象の核心をつかめば、チャンスを得、リスクを低減させ、現象の陰に潜むニーズを発見できる■
2022年4月23日土曜日
岸田首相、コロナウイルスの5類への変更は現実的ではない----と
›
▲ う~ん、動かない人だなぁ。医者の立場からすれば、専門家として保守的な立場をとるしかあるまい。首相は、単に、医学の視点だけではあるまい。経済を回すという視点も当然必要で、総合的に判断する必要があろう。あっ、選挙絡みの判断か。以下、記事と日本人からの書き込みをみよう。 --...
2022年4月22日金曜日
ポリコレでnetflixは駄目になったとイ-ロン・マスク氏
›
▲ いや、筆者はそもそも netflix なるものをしらない。ただ、 ポリコレという「不可解な流行」がものごとの秩序を捻じ曲げようとしているということは理解できる。日本・日本人は、ポリコレなんぞ、知ったことではない。 記事と外国人からの書き込みをまず、転記してみよう。 --...
2022年4月20日水曜日
アメリカの成人の54%が文字の読み書きに問題がある
›
▲ ちょいと古い記事なのだが、 アメリカ人の読み書きに問題があるという記事があった。 記事と外国人からの書き込み、更に記事・外国人の書き込みを見た上での日本人からの書き込みをみてみよう。まず、記事とアメリカ人の反応から。 -- ここから -- ★アメリカ教育省の調べで ア...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示