2018年1月27日土曜日

慰安婦騒動は、日韓基本条約・日韓合意に含められること。不満があるなら、国際司法裁判所へ訴えろ

あれっ、核心を言ってしまった。
 1945年までの日本と朝鮮半島との間でのあれこれ一切合切が、1965年の日韓基本条約ですべて解決済だ。
 また、一昨年での日韓合意で重複している。

 これになんたら、不満があるというなら、ハーグの国際司法裁判所へ訴えろ。
 日本政府は、別に韓国が訴えることを妨害などしない。
 また、国際司法裁判所の判決として、日本にどうたらしろ—という判決が出るならば、日本政府もしぶしぶ従うし、また、お金がどうたらいうなら、渋々支払うだろう。
 どうぞ、お気の召すままに。どうぞ、どうぞ。

 以下、新聞から抜粋。

 「日本、合意後に謝罪と逆の行動 アジア全体の被害者に贖罪すべき」
 「日本軍慰安婦問題は外交問題でなく加害責任の問題だ」

 日本の市民団体「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」が、「日韓合意は解決ではない、政府は加害責任を果たせ」というタイトルの声明文を出した。
 全国行動は、被害者中心の接近こそ国際人権基準であるとし「(問題)再燃の原因は、被害者を排除した国家間の合意にある」と指摘した。

 全国行動はまた、安倍晋三首相が本当に謝罪したのかも疑わしいと述べた。「(2015年合意の時)“反省”とか“謝罪”という単語を用いたが、日本はその後まもなく『性的奴隷ではなかった』というなど事実認識が従来と何も変わっていないことを繰り返し表明した」と指摘。
 「(慰安婦問題は)一つの国との間で外交的に解決できる問題ではなく、アジア全体にいる被害者全員に届く贖罪の姿勢を見せることでのみ解決できる問題」とも明らかにした。

 日本政府と市民の間では、1228合意で問題が解決されたわけではないとの趣旨の韓国政府の後続措置は受け入れられないという世論が支配的だ。こうした状況で、日本政府の対応を批判する市民社会の声が上がった。
 一方、東京新聞は26日「文在寅大統領の主張を考える」というタイトルの記事で、韓国政府の新方針に対し、日本の世論も韓国側に冷淡な反応が大勢を占めたとしても、日本も合意以後に合意とは矛盾する態度を見せたとの批判を受けていると指摘した

補足、感想など

 もう、日本の戦後レジーム(日本人弱体化工作体制)は、完全崩壊している。
 日本人が、日本にいるevenki族工作員達(朝日新聞、東京新聞、毎日新聞、nhk,tbs、テレビ朝日、フジテレビなど、テレビに出て偉そうにしゃべるevenki族工作員大学教授、evenki族国会議員、evenki族コメンテーター、evenki族裁判官、日教組を中心に義務教育に潜り込んだevenki族工作員教師、国歌を唱うことを拒否する高校教師達など)にだまされることはない、ミスリード・扇動など絶対にされない。

 冒頭でふれた通り、慰安婦騒動に不満があるなら、ハーグの国際司法裁判所へ訴えればいいことだ。

 また、邪道であるむりやり横車を押すというなら、上でもふれた日本にいるevenki族工作員である韓日二重国籍の国会議員達に、パチンコマネーでもばらまいて、慰安婦がどうたらやってみたらどうだ?

 よっしゃ、オレに任せろ—と胸を叩いて引き受けてくれるかもしれないぞ。
 オレがアホ間抜けな日本人をちょちょいとだまして、慰安婦騒動を盛り上げて、日本人を叩いてやるさ。でも後から、たっぷりお金をオレのところに回せよ—てなぐあいにさ。

 そんな、なんでもしてくれる韓日二重国籍の国会議員達をご紹介しようか。

 --ここから--

 敬称略
 自民(二階、額賀副志郎、河村健夫、中谷元、金子恵美、武田良太、三原朝彦、竹本直一) 
 元民主(白眞勲、中川正春、大畠章宏、直嶋正行、安井美沙子、 藤田幸久、岸本周平)
 共産(志位和夫、笠井亮、 紙智子、穀田恵二)
 元結いの党 (寺田典城)
 元維新(伊東信久、谷畑孝、鈴木望)
 公明(山口那津男、遠山清彦、高木美智代、石井啓一、中野洋昌、國重徹、興水恵一、樋口尚也、平木大作)

 --ここまで--

 韓国人に言われっぱなしもなんだから、李承晩ラインのことも触れておこうか。

 --ここから--

 原点は「李承晩ライン」いわゆる強盗ラインだ。
 1952118日、朝鮮戦争下の韓国政府は、サンフランシスコ平和条約の発効3ヶ月前に、突如としてマッカーサー・ラインに代わる李承晩ラインの宣言を行った。竹島問題の原点である。
 これに対し日米両政府は非難の声を挙げたがその解決には長い道のりを要することとなった。
 13年間に、韓国による日本人抑留者は3929人、拿捕された船舶数は328隻、死傷者は44人を数えた。

 李承晩ラインの問題を解決するにあたり、日本政府は韓国政府の要求に応じて、日本人抑留者の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として収監されていた在日韓国・朝鮮人472人を放免し、在留特別許可を与えたのである。
 これが在留特別許可の原点。

 一方、韓国政府は日本人抑留者の返還には同意したが、日本政府が摘発した韓国人密入国者、重大犯罪者、政治犯等の強制送還は拒絶し、日本国内に自由に解放するよう要求した。
 この日本国内に自由解放された密入国者、重大犯罪者、これがヤクザの原点である。 
 また人質を盾に日韓条約を韓国に圧倒的有利な内容で締結させた行為。
 これらの事実がオープンになり、日本国民すべてが知ることとなれば、確かに無事では済まないでしょうな。
 韓国人が恐怖心を持つわけだ。

 --ここまで--

 また、生活保護をめぐるゴリ押しをみよう。

 --ここから--

2014/10/14()

・安倍政権による在日特権の実態調査で判明したことあります。
 警察の家宅捜査により生活保護の受給マニュアルがあり、偽造の診断書等があるのはツイートしました。
 さらに申請手続きに、民潭に連絡すると在日の弁護士が付き添ってくれます。
 弁護士相手に役所窓口は手を焼いてる現実がわかりました。
・在日は付き添った弁護士の指示により、生活保護の受給が銀行振り込みであることをいいことに、南朝鮮の銀行を指定するそうです。
 在日の家族として来日し、特別永住者資格取り、生活保護を認めてもらい帰国します。
 審査と事後調査の徹底だけではなく罰則が絶対必要です。

・RT そして日本人の生活困窮者は生保バッサリ拒否されて餓死していってるんです。。
 RT 日本に住んでいなくて南鮮で日本の生活保護を受け取ってるということですね。こりゃ生活保護が膨れ上がる。
 RT 在日朝鮮人への #生活保護 は不要。生活苦ならば、祖国の韓国や北朝鮮に頼れ。
 日本への帰化も安易にさせては絶対にならぬ!

 --ここまで--

 日本人は、自分達のことを必死で守れ。
 ぼーとしていたら、むしりとられる一方なのだぞ。


 

2018年1月26日金曜日

北海道東部沖では、M9.0クラスの大地震が予想される

核心はなにかな。
 北海道東部沖で、歪(ひずみ)が随分蓄積されていると解すればいいのかな。
 まず、新聞から抜粋。

 東日本大震災で想定外の揺れと津波に襲われた教訓を背景に、過去の地震で起きた津波による堆積物の調査や震源域の見直しなどをもとにリスクを算出。
 超巨大地震は「切迫している」と警鐘を鳴らした。

 評価の対象となった北海道東部沖には、日本列島が位置するプレートの下へ、太平洋プレートが沈み込む千島海溝がある。
 太平洋プレートが陸側のプレートを引きずりこもうとするため、境界付近にひずみがたまり、過去に何度も大規模な地震が発生している。
 地震調査委は過去の震源地や海底地形の変化などから北海道東部沖の震源域を「十勝沖」 「根室沖」 「色丹島沖および択捉島沖」の3つに区分。

 それぞれの震源域で個別に発生する地震に加え、複数の震源域が連動して地震を起こすリスクも考慮。
 東日本大震災では、岩手県沖から茨城県沖にまたがるいくつもの震源域が連動して超巨大地震が引き起こされた。
 同様に、北海道東部沖でも複数の震源域が連動した超巨大地震が起こり得ると評価した。
 地震調査委委員長で東京大学教授のhさんは「東日本大震災のような大きな地震が北海道でも起こり、津波が発生する可能性を覚えておいてほしい」と話す。

 こうした超巨大地震を想定したのは、過去の津波堆積物の調査が進んだことも理由だ。
 北海道大学などの北海道東部での津波堆積物の調査結果から、超巨大地震は過去6500年の間に最多で18回発生したと判断。
 直近の発生は約400年前で、この時、北海道東部の太平洋側では沿岸から4キロメートル内陸まで大津波が押しよせ、津波は高さ20メートルを超えたとの報告もある。

 17世紀に超巨大級
 地震調査委長期評価部会の委員でもある産業技術総合研究所グループ長のsさんは「東日本大震災を契機に堆積物による評価の重要性が見直された。
 400年前の17世紀に超巨大地震が起こったのは間違いない」と指摘する。
 仙台平野では9世紀に起きた巨大地震で津波が海岸から少なくとも2~3キロメートル内陸まで達していたとする調査がされていた。
 地震調査委は津波堆積物などの研究結果から超巨大地震の周期を340~380年と算出。

 前回から約400年過きていることを考慮して発生を「切迫」と評価した。
 一方で今後30年間の発生確率計算については、「7~40%」とやや開きのある値になった。
 津波堆積物をもとに推定された発生時期の誤差が大きく、発生間隔も100~800年というばらつくことを考慮したためだ。
 北海道では津波や震災を記した古文書が少なく、また北方領土はロシアが実効支配しているため現地での十分な津波堆積物の調査ができなかった。

 千島海溝で超巨大地震が起こると、北海道だけでなく東北地方まで影響が及ぶ危険もある。
 津波や揺れの想定が見直された場合、東北地方沿岸部の原子力施設や自治体などは防災対策の練り直しを求められる可能性もある。

 東北でも対策進む
 東北電力の東通原子力発電所(青森県東通村)は、M9クラスの地震が発生した場合、最大11・7メートルの津波を想定する。
 原発が海抜13メートルの地点にあるため「対策しなくても数字上は問題はない」 (東北電)としながらも、福島第1原発事故後に、高さ3メートルの防潮堤を新設するなど対策を進めている。

 地震調査委は、震源域が青森県沖など南に広がる可能性も否定できないとしたが、具体的な言及は避けた。
 北海道大学名誉教授で津波堆積物調査の第一人者でもあるhさんは「北海道の日高地方でも17世紀に大津波があった証拠がある。日高沿岸から内浦湾まで同じ地震で巨大な津波が達するには、震源域は日本海溝まで広がったと考えないと説明できない」と話す。
 今回の長期評価では、日本海溝のように千島海溝と隣り合った地域の震源域が連動して起こる地震の評価をしていないため、平川さんは「震源域について、必要十分な検討がなされたのか不安がある」とする。
 今後、研究が進むと、評価の見直しを迫られる場面もあるかもしれない。

補足、感想など

 だいたいの周期が、400年近くで、直近に発生した大地震が400年前ということで、北海道東部沖のリスクを「切迫している」と表現したということか。地学的な予想というものは、単純な計算が成り立たないものだから、発生確率に幅をもたせたということなのだな。

 これ、実際にM9クラスの地震が起きると、今、実効支配されている択捉島などにも大きな被害がありそうだな。

 根室あたりの防災への備えが急がれる。

 


evenki族って、本当に偉材・逸材を生み出さない民族なのだな

岡田さんという政治家を見ていて、本当に哀しくなる。
 岡田さんは、朝鮮半島を含め、世界に点在するevenki族出身者としては、最優秀な頭脳であろう。
 その最優秀頭脳から生み出される言葉がこれか—と思ってしまう。

 元社民党の福島さんにしてもそうだ。
 朝鮮半島を含め世界中にいるevenki族として最優秀の頭脳から出てくるセリフが、いかにも「根性曲がり」なのだ。
 ものを見る視点というものが、狂っているとしか思えないのは、なぜなのだろう。

 子供の頃、「お前朝鮮人だろう」とか言われて石を投げつけられたということもあるまいに。
 なぜなんだ?
 身内とか親族から、「オレ達は、差別された、日本人に復讐してやろう」とか言われて育つということなのか?

 もう、日本の戦後レジーム(日本人弱体化体制)は完全に崩壊している。
 オレたちゃ弱者だの、日本人から差別されたの—なんて「差別されたのビジネスのセリフ」が通用しない時代に突入している。

 岡田さんも福島さんも、もっと真っ当なことを言え。
 evenki族として、世界で最優秀の頭脳であろう。
 世界最優秀頭脳の「誇り」にかけて、もっと真っ当なことを言え。

 以下、新聞から抜粋。

 衆院・本会議。民進党・岡田克也「安倍総理の最大の問題は国民の信頼が失われている。最近のメディア調査で安倍内閣を支持しないという人のナントと4割が、その理由として総理が信頼できないからと答えています」
 不支持の内の4割と言われても流石にその批判は無理がある。

補足、感想など

 上の記事について、書込みを転記しよう。

 --ここから--

・その4割のうちに民進党を支持するのは何割?岡田自分を含めて0.0%を超えるかしら、笑いませんから、胸を張って言ってくださいよ。

・民進党もパンクですね(???

・なんなんだこの自民党完勝の構図

・旧民進党グループの不支持率はそんなもんじゃ済まないのにwww

・この人、何言ってるんでしょうかね?必死で印象操作しようとしてて可笑しい。で、安部総理に代わる信頼できるリーダーはこの俺様だ!とでも言いたいのかね?そもそも世論調査の際に国籍を質問してるかどうかも問題でしょ。地域によっては外国籍の方が多い位の場所もあるし...

・ネタ切れ感が切ないです()

・支持しないのも民主主義の自由だが現実問題として支持のほうが多いからそれにそって政治を進めるのが民主主義の政治のあり方で建設的な考え方です。
 早い話多数決で少数派の主張を通しちゃったらそれは多数決の意味がなくなる。つまり民主主義じゃなくなる

・一度民進党不支持の数値出してみたら?で、不支持の理由を聞いてみたら?

・それ以上に岡田克也と民進党に対する国民の信頼がないことを自覚してないのかな。ないか。お笑い政党だし。

40%40%16%だなんて言ってる人がいるだが、ちょっと待ってほしい。
 民進党の支持率は0.7%だ実に民進党の支持率の23倍弱の数字だこれは看過出来ない数字ではないだろうか。

1%の支持しかないたわごと。日本中にイオンあるのにね。そんだけ

・ 完全に報ステ含む反日マスゴミ用ですね??イオン岡田は自分達が支持率低くて小池人気に頼ったのをもうお忘れか(笑)

・ イオン岡田、共産党みたいだぞ。お前は元自民党だろう?笑わすな!

6割はそう思って無いのか

・アホやね。自分達がどうなのか分かっていないのでしょうか。

・ はっはっは 国民の信頼を徹底的に無くした民主党さんから言われてもね?

・ 民進系を支持できない理由が信頼できないからって言われたら納得するよwwwww

・岡田さんはまだメディアを信頼されてるのですね。

・やっぱり安倍さんと麻生さんのAAコンビええわ。こういうお友達内閣は賛成(∩´∀`∩)

・支持してない奴はやっぱりバカですって言ってるようなもんだよね。首相には直接会うことはなかなかできない。会った事ない人を信頼できないのは当然。=政治は結果がすべて!!!人柄だの信頼だのどうでもいいわ。

・しかし岡田さんが言うと 空しいネ!

・いや、そりゃ政権を支持しない人の理由は総理を信頼してないからでしょ?
 政権を支持しない理由が農水大臣が信頼できないからとか、官房副長官を信頼できないからとか聞いた事ないな…
・元民主党の方々。あなた達の信頼度を調査して欲しいです。きっとすごい結果になるかと??まぁ調査なんかしなくても普通の国民ならわかってるけど??だから連戦連敗なんでしょ。。。元民主党の方々??

・「不支持の人の4割が」ってバカかwww民進党は完全終了だなwww

・民進党「国民が支持しない理由は人柄です(ドヤ顔)」←政党支持率1%以下の議員の言葉

・ポイントは、発言者に信頼度が全く無い事である。

・これがイ●ンの割安感だす騙し方なんですかね。さんすうできない人しか騙せない理屈www

・イオンに絶対行かねぇ

・少数点以下がどれほどのものか。あえて言おう!カスであると!!

・言葉遊びですねーそしてテレビでは「ナント4割が~」以降を切り取り放送するという絶妙なコンビネーションぶり間違いなし!

・民進党党首のときに、共産党と選挙協力をした実績、蓮舫や山尾を重用した。この時点でこの男の力量がバレてしまった。爾来、いくらもっともらしいことを言ってもこじつけ、事実とは乖離している、思い込み、などがすぐ浮かんで聞くに値しないことがわかったよ。

・自分とこの党の支持率わかって言ってるの?

・党分裂のうえで完敗してるやん

・逆に言えば支持するが6割なんだろ?ところで反日政党の支持率は何%だっけ?

・在日子孫も南北朝鮮人と狡猾無知ぶり変わらん。在日2345世の日本国籍人がどれほどの数に上るのか。在日韓国朝鮮人や帰化人だけでも把握できるのかもう日本を汚されない為には日本国民の声を聞いている安倍総理を信じて全力で応援しましょ。日韓断交で粗大ごみは片付くのだから志那とは真逆の形で。

0.4×0.4=1.6なので、16%?確かに多いかも知れないがドヤ顔していうレベルじゃないよね

・安倍首相と岡田克也議員、どっちが信用できますか?と言う調査を是非やってもらいたい

 --ここまで--

 政治家の実力とは、「日本の正しい方向性」を示せることだ。
 冒頭でふれた。
 もう、戦後レジームは完全崩壊している。 
 日本人が、日本にいるevenki族工作員達にだまされる、ミスリードされる、扇動されるということはありえない。

 岡田さんもevenki族として、世界最優秀の頭脳の誇りにかけて、「もっと真っ当なことを言え」。
 それ以外に、岡田さんが政治家として生き残る道はあるまい。
 それは、同時に表題のごとく、哀しいほどに歴史的に偉材・逸材を生み出したことのないevenki族の歴史において、始めての逸材ということでもあるのだ。(同じ、自民党にいるevenki族工作員議員である二階さん、額賀さん、野田さん、河村さんなんかと較べて余程、実力があるだろうに---)
 evenki族の歴史に名前を残せ。名前を刻め。




2018年1月25日木曜日

麹菌は猛毒の野生菌だった

ミソ醤油、お酒等を造るときに使う麹菌は、元々は猛毒の野生種だったという。
 それを日本人が千年の歳月を要して、無毒なものに作り変えたという。

 伝統というか、日本という国の歴史の中で育てられた「麹菌」だといえよう。

 まず、新聞から抜粋。

 味噌、しょうゆ、日本酒、みりん、酢……。
 どれも和食に欠かせない調味料だが、これらをつくる上で必要なのが「麹菌」(A・オリゼー)だ。 
 カビ菌の一種で、たんぱく質をうまみ成分のアミノ酸に、デンプンを甘み成分のブドウ糖に分解。
 味噌やしょうゆ独特の香りやうまみ、日本酒の華やかな甘みを生み出している。
 その長年の「功績」が認められ、2006年に日本醸造学会によって「国菌」として認定されたスゴイやつなのだ。

 縁の下の力持ち的な麹菌だが、元々自然界に存在した菌ではない。
 麹菌を30年以上研究する日本薬科大学のk教授によると、ゲノム解析の結果、元の姿は猛毒・アフラトキシンを出す可能性がある“荒くれ者”の野生菌(A・フラバス)だったと明らかになった。
 この菌を「もやし屋」と呼ばれる「種麹屋」が数百年かけて飼いならし、無毒に改良した説が有力。  さらに、現存資料で最古の麹屋の存在を確認できるのは1246年。
 京都の石清水八幡宮の資料に、麹の販売場所を巡る業者間の争いが起こったとの記述も残る。

 無毒化のウラには良質な麹を出そうと種麹屋が重ねた改良があった。
 その手法は麹菌にアルカリ性の灰をまぶして生き残った麹菌だけを選ぶというもの。
 灰にもこだわり、京都の種麹屋には「京都大原の椿の灰が良い」という口伝も残る。
 顕微鏡もない時代、見えぬ胞子を培養し続け、やがて毒を出さない麹菌が誕生したという。
 k教授は言う。
 「世界最古のバイオビジネスの結果です。麹菌も家畜化されて外敵から身を守る必要がなくなり、無毒なオリゼーに変化したのではないか」

 また、最近はその健康効果に注目が集まる。
 12年ごろには「おいしくて健康にも良い」と塩麹が、15年には麹を使った甘酒が「飲む点滴」とも呼ばれてブームに。
 ただ麹菌の健康効果は、乳酸菌と比べて研究が進まなかったのが実態だ。
 確かに健康番組常連のヨーグルトに比べ、耳にする機会が少ないような……。
 「麹菌は日本ならではの菌なので、海外の先行研究も少なく、研究予算が下りにくい。研究者も乳酸菌と比べると少ない。もっと企業主体で研究が進んでくれればいいんですが……」 とk教授。

 そこで、1854年から160年以上、麹を使った味噌をつくり続けるマルコメに聞いてみた。
 「乳酸菌と比べると麹菌の研究は進んでいないのが現状です」(広報)
 理由はあまりにも和食になじみ、「体にいい」と当然のように受け入れられて、健康効果の研究に目が向かなかったからだとか。
 それでも最近は同社も研究に注力し、17年には女性に嬉しい新たな事実を発表した。麹でできた甘酒による「美肌作用」だ。
 4064歳の女性に毎日甘酒を8週間飲んでもらったところ、肌の水分量が上がり、さらに「肌バリア機能」が強化された。要は、皮膚の水分を逃しにくい状態になるというのだ。

 「甘酒市場もブーム前と比べ6倍近くに伸び、16年には販売金額で麹由来の甘酒が酒粕由来の甘酒を抜くなど勢いもあります。発酵食品の良さも今後見直され、もっと浸透するのでは」
 と広報は期待する。
 k教授も、「実はヨーグルトにも負けないくらいポテンシャルがある。もっと研究が進めば『和食がなぜ体にいいか』を科学的に立証もできます」 と将来性に太鼓判を押す。
 けなげに日本の食卓を支え続ける麹菌。
 主張しすぎない奥ゆかしさが日本っぽいが、価値が見直されて「メジャー菌」になる日も近いかも。

補足、感想など

 たしか、麹菌のdna解析は日本が最初ではなかったかな。
 この麹菌とは違うが、カイコも日本の歴史の中で、育てられたものだ。その記事をみてみよう。

 --ここから--

2013/09/17()
 農業生物資源研究所、中国・西南大などの共同研究チームは、カイコの脳などの細胞で たんぱく質を作る約1万1000種類の遺伝子の情報を解読したと発表。
 病原性の微生物から 身を守るたんぱく質などを作る未発見の遺伝子も新たに約3000種類見つかった。
 新しい農薬の 開発や、遺伝子組み換えカイコを使った医薬品や検査薬の開発が期待される。
 研究チームには産業技術総合研究所と東京大も参加。

 カイコの脳や表皮など14組織から、細胞の中でたんぱく質を作るDNAを約25万個収集。
 この中から重複している遺伝子を除き、1万1104種類のDNAを選抜した。
 DNAには4種類の塩基と呼ぶ“文字”でたんぱく質を作り出す情報が書き込まれている。
 研究チームは選抜した遺伝子の塩基配列を解読した。
 これまでカイコの総遺伝子数は計算上約1万4000種類と推定されていたが、新たに 約3000種類が発見された。
 この結果、カイコの総遺伝子数は1万7000種類以上あると 推定。

 農薬に抵抗性を示す害虫の原因遺伝子の特定や新たな農薬の開発、医薬品や検査薬の生産性や 品質向上につながると期待される。

【バイオ】カイコが今、遺伝子組み換え分野の最先端で引っ張りだこになっています
2012/02/15()

 カイコが今、遺伝子組み換え分野の最先端で引っ張りだこになっています。
 医薬品の原料となるたんぱく質や、光るシルクなど、「GMカイコ」は、 わたしたちの未来の生活を鮮やかに照らし始めています。
 全てシルクでできたジャケットとワンピース。
 一見、何でもない洋服だが、 電気を消してみると、きれいな緑と赤に光った。
 肌触りもほかの服と比べて全く変わらない。
 暗闇で発光する赤や緑の蛍光色。

 この光るシルクで編んだ服は、二重扉で厳重に管理された 「GMカイコ」といわれる、遺伝子を組み換えたカイコによって生み出されている。
 遺伝子組み換えによって生まれたGMカイコ。
 カイコの卵に蛍光たんぱく質の遺伝子を注入。
 やがて生まれてくるGMカイコが吐き出す絹糸が、色鮮やかな光るシルクとなる。
 現在、 実用化に向け、開発が進められている。
 光るシルクは、ノーベル化学賞を受賞した下村 修氏が発見した、オワンクラゲの遺伝子を使用している。

 農業生物資源研究所の瀬筒秀樹理学博士は「触り心地もよくて、おとなしくて。こんなおとなしい生物はいないので、かわいいもんです」と話した。
 マウスなどと違い、コストも低く大量に飼育できるため、遺伝子組み換えに向いているという カイコ。
 さまざまな特性を持つ遺伝子をカイコの卵に注入することにより、伸縮性や強度に 優れた絹糸など、高機能のシルクを作ることが可能となる。

 農業生物資源研究所の瀬筒理学博士は「カイコは生物工場としても注目されていて、シルクの 代わりに、ほかのたんぱく質を作らせようという方向があります。
 それは具体的には、医薬品 の原料となるたんぱく質などです」と話した。
 遺伝子組み換えを行ったカイコの繭からは、医薬品などの原料となる有用たんぱく質を抽出でき、 医療現場からも注目されている。

 免疫生物研究所のt博士は「人の遺伝子をカイコに組み込むことによって、作らせた 人のコラーゲンになります。カイコを使って、そういった抗体医薬品を作らせると、おそらく、 既存の方法の10分の1ぐらいのコストで作れるだろうというふうに試算しています」と話した。
 検査薬などが開発中で、すでに化粧品は実用化されている。
 そしてGMカイコは、衰退のふちの 途にある地元産業にも光を当てる。

 --ここまで--

 麹菌とカイコか。
 日本の歴史の中で、長い時間を掛けて、無害化とか多様化されてきたものだろう。

 日本人として、大事にしていきたい。

安倍首相は、日本で一番、情報を集めることのできる人だ

つまり、他者が知らなくても安倍さんは「すべて知っているのだ」。
 その上での判断だということが分かる。

 そのあたりのことを理解してアレコレ言っているのかな。
 また、安倍さんの言動とか表情からだけでは、「安倍さんの真意」は窺えない。

 以下、新聞から抜粋。

 安倍首相は、首相官邸でインタビューに応じ、韓国で2月9日に行われる平昌五輪の開会式出席のため訪韓する考えを明らかに。
 その際に文在寅大統領と会談し、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、文政権が示した新方針を「受け入れることはできない」と直接伝える意向を示した。
 核・ミサイル開発を続ける北朝鮮については「高度な圧力の維持を再確認したい」と述べた。

 首相は「五輪は平和とスポーツの祭典であり、日本は2020年に東京五輪を主催する立場だ。諸般の事情が許せば平昌五輪開会式に出席し、日本人選手たちを激励したい」と述べた。
 その上で「現地で文大統領とぜひ会談したい。慰安婦問題をめぐる日韓合意について韓国が一方的にさらなる措置を求めることは受け入れることはできない。この考え方を直接伝えるべきだと考えている」と説明。

 在ソウル日本大使館前の慰安婦像撤去についても「当然強く主張することになる」と述べた。
 南北対話については「五輪は五輪で切り離して考えるべきだ。北朝鮮への圧力を最大化していく方針はぶれてはならない。
 この考え方も文大統領に明確に伝えたい」と述べた。北朝鮮に対する人道支援再開については「間違ったメッセージを与えることになる」と反対する考えを示した。

補足、感想など

 アメリカの軍事の状況の記事もある。

 --ここから--

 18日には、ミズーリ州ホワイトマン空軍基地から3機のB-2ステルス爆撃機と200名の関係要員がアンダーセン航空基地に展開し、現在配備されている6機のB-1爆撃機部隊と合流した。
 超高価なため20機しか保有していないB-2ステルス爆撃機を前方に配備するのは、専門スタッフの配置も必要であることから、まさに実戦を想定した動きに近い。
 116日には、ルイジアナ州バークスデール空軍基地から6機のB-52H戦略爆撃機と300名のスタッフがアンダーセン航空基地に到着した。
 これによってグアムには、合計15機の3種類のアメリカ空軍主力爆撃機が勢揃いしたことになる。

 これらの爆撃機部隊増強は、平昌オリンピック開催期間中の不測の事態を抑止するための威圧目的で、 期間限定の展開とされている。
 ただし、対北朝鮮「予防戦争」を念頭に置く米空軍、そして米太平洋軍司令部としては、奇襲攻撃が迫りつつあるサインを北朝鮮側に悟らせないためにも、 今後恒常的にB-2ステルス爆撃機やB-52をアンダーセン航空基地に展開させるものと思われる。
 このように、南北会談や平昌オリンピック・パラリンピック開催といった動きと平行して、静かながらも着実にアメリカによる「予防戦争」実施準備は推し進められている。
 現実に「予防戦争」が開始された場合、北朝鮮軍による報復攻撃として弾道ミサイルの飛来が十二分に予想される日本としても、心の準備を怠ってはなるまい。

 --ここまで--

 安倍さんは、トランプ大統領から「北朝鮮への攻撃?の凡その期日」を伝えられているだろう。
 対して、韓国の大統領はどう動くのだろうか。

 --ここから--

 安倍首相がインタビューで平昌五輪開会式出席にあわせて、韓国の文在寅大統領と会談する意向を表明したことを受け、日本政府は、韓国政府に首脳会談開催を打診。
 首相の開会式出席を再三求めてきた韓国側だが、日韓合意がテーマになることには消極的なことから、首脳会談には言及していなかった。
 韓国が会談開催に応じるかは見通せない。
 「『よーい、ドン!』でやってますから」
 外務省幹部は、首脳会談の調整は首相が訪韓する意向を表明した後に始まったことを明らかにした。
 通常、国際会議などの機会に外国首脳を受け入れる場合、接遇国の首脳との会談がセットされることから、別の同省幹部は「当然、首脳会談はセットされるという理解で調整している」と話す。

 ただ、韓国の大統領府と外務省の調整能力は疑問だ。
 昨年11月に大統領府がトランプ米大統領を招いた晩餐会で、竹島の韓国側呼称「独島」の名前のついたエビ料理を出したが、韓国外務省は何も知らされていなかったという。
 昨年12月に日韓合意の検証結果を発表したときも、韓国政府内で意思疎通がうまくいかなかったことがあった。

 日本側が「韓国政府内のキーパーソンがわからない」と嘆く場面も少なくない。それだけに、首相は、文氏と直接対話することが重要と判断したようだ。
 韓国側は、安倍首相が開会式への出席を見送ると報じられると与党幹部にロビー活動を展開し、首相出席を求めてきた。
 一方、日韓合意で新たな措置を一方的に発表して空文化をもくろんでおり、日韓合意がテーマに上る首脳会談を避けたがっているとされる。
 首脳会談に応じなければ、開会式出席見送りは再度浮上しかねない。

 --ここまで--

 冒頭でふれた。
 安倍さんは、日本で一番、情報を集めることができる立場にいる。
 記事にあるように、アメリカの北朝鮮への攻撃、韓国大統領の目論見などが錯綜している。
 安倍さんが、「どす黒いまでの孤独」の中で判断するしかないのだろう。


 


2018年1月24日水曜日

大砂嵐の無免許運転に対して、相撲協会は厳しく処分すべき

外国籍であろうがなかろうが、「違反」に対して厳しく処分すべきだ。
 このブログで何度も書いた。

 相撲というものは、日本人から支持され、愛され続けなければ維持できない。
 世界でもっとも稼げる格闘技として存続しえない。
 判断基準は上に書いたとおりだ。

 だから。
 大砂嵐の無免許運転について、「この行為に対して、日本人から支持されつづけるためにどうすればいいのか」という視点でみよ。
 厳しく処分するのが当然であろう。

 以下、新聞から抜粋。

 1月3日に追突事故を起こしたことが判明し、現在は休場している十両の大砂嵐(25=大嶽)が、長野県警に「自分が運転していた」などと述べ、容疑を認めていたことが、分かった。
 日本相撲協会では内規で現役力士の運転を禁止しており、事故が判明した後の協会の聴取に対し、夫人が運転していたと否定していた。
 虚偽の報告をしていたことになる上に、県警は有効な運転免許証を所持していなかったとみて、道交法違反(無免許運転)の疑いで書類送検する方針だと分かった。

 事故は協会にも師匠の大嶽親方(元十両大竜)にも報告されておらず、ともに21日に知ったという。
 そこで免許を持っていないことと、夫人が運転していたと報告を受けた春日野広報部長は、大砂嵐の話をもとに「身重の奥さんをかばおうと運転席に移った」と説明。
 一方で当初から無免許運転との報道もあり、協会は事故判明の翌日には、説明を求めて県警に連絡を入れていた。

 大砂嵐は事故判明の翌日から休場しており、処分などは初場所終了後としていた。
 だが防犯カメラなどの映像でも、本人が運転していたことが確認。
 相撲界は元横綱日馬富士関の暴行事件、立行司式守伊之助のセクハラ行為と不祥事が相次ぎ、厳しい処分が出た。
 その流れだと今回、大砂嵐は禁じられている運転をした上、無免許で書類送検される見通し。
 さらに協会に対して虚偽の報告をしたことになり、解雇などの厳しい処分は避けられそうにない。

補足、感想など

 無免許運転とバカにしてはなるまい。
 日本への帰化はもうできまい。
 記事にあるように、「解雇などの厳しい処分」は避けられそうにない。

 冒頭でふれた。
 別に外国籍だからといって厳しい処分にしている訳ではない。
 日本で暮らすというのはそういうことだ。
 郷に入れば郷に従え---という古来からの慣習を受け入れて暮らすしかないのだ。
 気に入らないなら、日本以外のどこでも自分の性分にあった国で暮せばいいことだ。

 ※追記

 結局、引退することになった。

 --ここから--

2018年3月10日

 日本相撲協会は9日、大阪市内で理事会を開き、道交法違反(無免許運転)で略式起訴されていた、エジプト出身の幕下大砂嵐(26=大嶽)に対し、引退勧告の処分を決めた。
 大砂嵐は1月1、3日に長野県内で無免許のまま追突事故を起こしたが、相撲協会の3度の聞き取りに対し、運転の事実を認めていなかった。現役力士による自動車運転を禁じる協会の内規を破った上に虚偽の報告を重く受け取られ、7段階ある懲戒処分で解雇に次いで重い引退勧告となり、退職金も30%カットとなる。

 理事会に呼ばれた大砂嵐は「今日、引退します」と、処分を受け入れる意向を示した。
 自身のツイッターに「この場を借りてお詫び申し上げます。今でも相撲が大好きです。これからもファンの皆様、変わらず相撲を応援してください」などと記した。
 近く正式に引退届を提出する見通し。鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)は「罰金処分を受けた後に事実を認めて謝罪した。(その前の)3回の聴取ですべてうそだったので許せないのはあった」と話した。師匠の大嶽親方(元十両大竜)の監督責任は後日決まる。

 大砂嵐は初のアフリカ大陸出身力士。1月の初場所中に長野県警に書類送検されたことが判明したが「妻が運転していた」などと、虚偽の報告を続けていた。

--ここまで--
 冒頭でふれた。
 相撲は、日本人から愛され支持され続けなければ、存続していかないのだ。
 その意味で、大砂嵐は、その資格を有していなかったということであろう。



2018年1月23日火曜日

中国は、本当にお金がない

人食い中国の「金ない病」が、いよいよ高じたようだ。
 とうとう、こんなセリフが吐き始めたぞ。

 あのいつも上から目線で、居丈高に日本人相手に振る舞っていた国家が、こんな態度を示すなんて---
 えっ、世界第二位の経済国家がどうした?

 以下、新聞から抜粋。

2018/01/23()
 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、安倍首相の施政方針演説について「中国との協力を強調した」と1面トップで報じた。
 社説では「安倍政権の関係改善への望みは本物だ」と評価し、習近平指導部の対日関係に前向きな姿勢を反映したとみられる。

 演説内容に関し、首相が日中首脳の相互訪問実現に期待を示したとした上で「『中国と協力して、増大するアジアのインフラ需要に応える』と述べた」と紹介。
 「昨年は具体的な協力に触れず、中国に関係する部分も今年ほど長くなかった」と分析。

 社説は、日本が中国の発展を受け入れる一方、中国も19世紀末から日本に侮辱されてきたという民族心理を改める必要があると指摘。
 「この難関を乗り越えれば、中日に利害の衝突はなくなり、完全に未来のパートナーになれる」と強調。

補足、感想など

 なにを言っているやら。
 上の記事など、筆者にはこう読める。
 お金オクレ、お金オクレ、お金オクレ、お金オクレ、お金オクレ、援助しておくれ、支援しておくれ—と。

 あのヒステリックななんとかいう女性報道官がどんな顔をして、しゃべるのか—見てみたいものだ。
 昨年夏ごろのひっかけ記事をみてみよう。ついでに日本人の書き込みもみよう。

 --ここから--
  
 2017830日、香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストはコラム「中国には日本のような失われた10年は出現しない」を掲載。
 近年、中国にも“失われた10年”が出現するのではとの懸念が広がっている。
 “失われた10年”とはバブル経済崩壊後に日本が長期にわたり低成長に苦しんだ現象を指す。
 不動産など資産価格の高騰、社会の高齢化、通貨高など1980年代末の日本と現在の中国がよく似ているとの指摘もあり、不安に拍車をかけている。
 しかしながら中国には“失われた10年”は出現しないとサウス・チャイナ・モーニング・ポストのコラムは指摘する。
 高齢化も通貨高もバブル期の日本と比べればまだまだ低水準にとどまっている。
 また資産価格の高騰などバブルは存在するものの、中国政府は膨らむ前にいち早い処理を心掛けている。
 無策のまま大惨事を招いた日本とは異なるとの分析だ。

 左様か。なら日本人の書き込みをみよう。

94 中国の高官は既にバブル崩壊している事を認識しているらしい。

4 そりゃ死者数も経済統計も全て誤魔化し国営企業だけで1500兆円もの借金なんてほかの国にはできない。

12 為替操作とか、数字捏造とか、どうとでも出来るからでしょ。

3 日本はバブル直前の水準に戻って以降横ばいという状況で落ち着くが、中国におけるバブル直前っていつのラインよ?

5 何言ってんだ日本と違って先進国になる前に失速してんじゃねえか。

9:ほぼ全部間違ってるのがすごい日本はG7になってからのバブルだし、シナの平均月給はいまだ6万円 まず「失われる」段階に達していない。

7 日本と違うのは国家債務が大変なことになってることだ。

10 ここら辺が中国共産党の限界か。これから衰退するだけなんじゃないの?

11 人口減少に向かっているんで大変なことだと思うよ

14失われてずっと低迷してても3位にいるんだ。やっぱ日本ってすげえよ(まあ中国はWW3のためだけに用意された御馳走だから)

16>中国政府は膨らむ前にいち早い処理を心掛けている。その結果が3000兆円の不良債権なんだが。

21 処理しきれてないから、隠してるだけじゃねぇか。地方政府や銀行などの負債は中国のGDPを遥かに越えてるとおもんだがな。

15 倒産ラッシュ、海外に逃亡散財、GDP日本以下なんてことないよね?

19人口多過ぎなんだよ15億人が中流の生活レベルをおくるなら世界中の富が中国に集まらないと無理奴隷12億人中流2億勝ち組1億で限界だろ。

50 数字で示されちゃうから、どうにもならんよ。
 バブルにバブルを重ねるから金が余る。金が余るから中国内の投資が割に合わなくなる。合わなくなった余った金は海外に逃げる。10年前に処理しておけば、歴史上最も悲惨・・・なんてことにはならなかったんだが。

28 古今東西、あらゆるバブルの当事者は「これはバブルではない。これまでと全く違った経済現象なのだ」と言う。

57状況は日本よりひどいの分かってて書いているのが支那人の質の悪いところ。最初から不良債権処理なんかする気ないやろ。

54 ドルの流出を防ぐ手立てすらねえのに何言ってんだ?(日本はWW3の犠牲国にならないよう体力を温存しとかないとな)

29 日本のバブル処理が正しかったとは思わんが今の中国みたいに、政策でバブルにバブルを重ねるのは愚の骨頂だと思う。経済ってのは最後は支払うか、戦争にでも持ち込んでちゃぶ台返しを謀るかしかないんだよ。

35 >中国政府は膨らむ前にいち早い処理を心掛けている。完全にゴーストタウンな状態の街をあちこちに作っておいてよく言うわ。

40 宇宙開発に現代版シルクロードにゴーストタウンの乱立に・・・

22 土地も国有、通貨は操作してんだから、日本と同じ形でバブル崩壊するわけない。ごまかし続けたぶん、ツケ払いは一気にくるぞ。

48 そもそも中国のGDPは粉飾だし。実際はマイナス成長でも「+8%の経済成長した」と嘘発表する。正直な日本と比べるなよ。

72 中国は日本のバブル崩壊を研究した――と10年前には言われていたが対策するといっても国ぐるみで不良債権を隠し粉飾しているようなものではないか。まじめに取引業務を監視・監査してないだろう。

27 処理先延ばしすると事態悪化すっからなるべく早めになんとかした方がいいぞAI社会の到来で日本大復活のワンチャンあるな)

59 これからAIの時代になり人間の働き手なんて邪魔な時代にはいるわけだが、あの人口どうする気?w日本は都合よく少子高齢化だからAI化の社会としては最適なんだよなあww

63 産業革命は人手不足の状況で起こったんだが

66共産党に都合の悪いデータは弾かれるのに?

68上?そらそれでもいいけど、AI化したらどうなると思う?働き場所がない15億の人間はどうすると思う?

70 中国は労働者の問題とか全く関係ないんだよ。人口が半減しても問題ない中共はとにかく自分たちの懐にいかなる形でも(税金でも賄賂でも)入ればそれでいいわけ。それを取れなくなったら中共幹部たちは即亡命だ。

109 日本は対照的にようやくデフレから脱却する。人手不足が酷くて一流企業が全社員を正社員化する傾向が出てきている、消費税を10%に上げる愚行をやらん限りようやくデフレは終わり景気は拡大していく。

80 願望を現実と思うなんて、朝鮮化かぁ?中国人もお終いだな。(まあ内戦からの中国解体で78つと分裂するだろうね)

43 正直、どんな凄まじい崩壊するか想像出来んやっぱ、内戦ヲチとかで有耶無耶にするのかね?

49 手がつけられんレベルってことだな

64 キンペーがGDPの修正を一喝したとか出てたから発端になるのではないかと危惧

67 バブルはともかく先日「中国国内の景気が失速していて厳しいです」と中国進出した企業の人が言ってた。

103 実は日本のバブルは金融機関限定で一般国民にはほとんど被害がなかった。一般人の投資の盛んな中国では致命的な大被害受けるんじゃね。

85 国費を使ってのドーピングで無理矢理バブル崩壊を食い止めてるだけで何を一丁前の口利いてんだ。それも全体主義国家だからこそ可能な訳で。

82 今までいろんなバブルがあったけど、唯一いえることはできるだけ小さいうちに処理したほうがいい、ということ。あと心配なのは自由資本主義のいいとこは、だめな企業は破産して消えていく、ということ。でも中国は国営企業がいまだに多いからそれも期待できない。
 というわけで、中国のバブルはじけたら大混乱になるのはたしか。おそらく内乱がおきるか、軍隊が運よく抑えても長期の経済停滞ほんとどうするんだよ中国。やっぱ、このままいくしかないねどう考えても。

71 外貨準備高の代用として米国債を大量に買い込み、準金本位として金も大量に買い込んでもサラ金並みの高金利を払わないと通貨信用力を維持出来ない状態でのバブル状態ってのは世界でも類がないから、爆発した時それなりにドエライ事になるだろうな。多分それ狙いのハゲタカが確実に居る、日本にも居るかもだが主に欧米に。

42 不動産への投機比率が既に日本のバブル期ピーク水準を上回り、人民元の対ドルレートは共産党が固定で決めているという下駄を履いていて、株価が暴落すれば共産党が売り禁するという市場経済にあるまじき下駄も履き、債務超過状態の支那は日本とは全然違う破綻の仕方をする。

107 百パーくるわ。

26 歴史上、破裂しなかったバブルは無い。中国のバブルは大きすぎて、破裂したら1世紀は浮上出来ないだろうな。

17 歴史的にもそろそろばらばらに分裂。失われた100年の戦国時代が来る。

 --ここまで--

 リーマンショックほどでないとして、かなり大きな混乱がありそうだな。
 観光客数にも影響するだろうから、ホテル業界とかにも影響がありそうだ。

 ★追記
 カナダの大学で、反日の演説をすると150ドル、中国人団体から出るそうな。

 --ここから--

 (抗日連合のカナダ)から150ドルの賞金が貰えるそうです。 カナダの大学で反日のスピーチしたらアルファ(抗日連合のカナダ)から150ドルの賞金が貰えるそうです。 
 カナダで日本を貶める為に慰安婦問題や南京問題で活動している中国共産党の団体。 
 日本政府はカナダに対して民族間の憎悪を煽るこの様な団体に関する件は正式に抗議すべきでしょう 

 --ここまで--
 これが、英国の産業革命に200年も遅れる大ノロマ頭脳のヤクザ、中国人のやることだ。頭は悪いが、悪質さではずば抜けている。注意しなくてはだめだ。


 


お笑い。人食い中国人が「匠の精神」がどうたらと

この違和感はなんだろうなぁ。
 匠がどうたらなんて、中国人にもっとも関係のないものだろうに--

 第一、中国人って、肉体労働をバカにしているだろう。
 科挙にも合格しないアホバカだから、肉体労働をしているのだと蔑視しているじゃないか。
 そんな周囲から蔑視している部門から、傑出したものが出る訳がないじゃないか。

 つまり、中国人特有のうそっぱちというか、オオボラ吹きってことだろう。

 以下、中国の新聞から抜粋。

 かつて中国で高い評価を受け、企業の手本となっていた日本の家電メーカー。
 しかし、近年、日本企業のデータ偽造問題や欠陥製品などによって日本の製造業全体が評判を落としている。
 一方の中国メーカーは力をつけてきており、一部の大手メーカーは中国や台湾メーカーに買収された。
 こうした状況を受け、中国メディアは、「日本の製造業が負けた背後には何があるのか」を分析する記事を掲載。

 記事はまず、日本で脈々と受け継がれてきた匠の精神は、多くの中国人の「あこがれでもあった」と指摘。
 日本企業の一連の問題が表面化するまでは、中国では日本製の家電は高額でも手に入れたい人が多く、高い品質と職人技は中国の製造業の目指す目標でもあったが、今では日本製造業の「神話」は完全に終わったと主張。
 では、なぜここまで「転落」してしまったのだろうか。
 記事は、皮肉なことに日本の誇った「匠の精神」が足かせになったと分析。
 例えば、自動車製造業であれば良い車を作ることだけに没頭したため、市場の変化やイノベーションに疎くなり、結果的には良い品を作るために偽装するという矛盾を生んだという。

 しかしこれは、中国企業にとってはチャンスを産み、日本企業が抜けた穴は中国企業が急成長を遂げるのに一役買ったようだ。
 中国の製造業は、安価で質の高い製品とイノベーションを武器に、日本企業にさらなるダメージを与えたのだと。
 中国製品の品質向上は実際のところ目を見張るものがあり、「神話」が崩壊して失速している日本の製造業にとっては強敵といえる。
 記事は、白物家電で残るは一部のメーカーだけで、自動車分野でも中国メーカーには勢いがあると主張。
 「日本、ドイツ、米国企業を追い越すのも時間の問題だ」と強気の発言をした。

 「匠の精神」で中国人をうならせた日本の製造業はメンツをかけて再生するのか、このまま中国に抜かれていくのか、ここからが正念場と言えそうだ。「匠の精神」の底力に期待したい。

補足、感想など

 偽装事件か。
 まっ、かってそんなことをいうgmの社長がいたなぁ。
 ちょいと、その記事と日本人からの書込みをみてみようか。

 --ここから--

 2012/06/13()
 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のアカーソン最高経営責任者(CEO)は株主総会で、「昨年の米国のリコール(回収・無償修理)台数のうち、 日系メーカー2社だけで半数近くを占める」と指摘。
 その上で、「GMは全体の 3%未満だった」と強調し、高品質をアピールした。
 品質への取り組みについての 株主からの質問に答えた。 

 以下、日本人からの書込み。
2012/06/13()
 リコールが3%未満なのに、リコールもかかってない部品がよく壊れるから。
 仮に品質が良いとしてもリコール部品が来ないから、サービスは最悪でいいか?
 アカーソン最高経営責任者(CEO)←この人、大丈夫な人か?
 今時、エアコンが壊れるクルマないぞ? C6 CORVETTEの話だけどよ。

2012/06/13()
 売った後も責任を持ってくれるのが日本車。
 我が社の責任じゃありませんよ。とすっ呆けるのがあんた達。
 いや三菱のリコール隠しがあったからまあでも逆に欠陥が見つかってリコールしない会社の方が普通なのかもね。
 数年前○ンツでも数万キロ走ると終わるエンジンがあったからね。

 --ここまで--

 どうだ。
 中国の企業で、リコールの発表をしたことがあるのか? 
 商品に障害が見つかっても、隠しているだけであろう。(あぁ、埋めてしまうのか)

 どこらにこの中国人の行動の核心があるのかな。
 なんせ、英国の産業革命に200年も遅れるような大ノロマ頭脳。識字率30%と国民の殆どが無学文盲。漢文という高度な概念を正確に他者に伝えることのできない言語を採用して、漢字に圧し潰された民族か。
 まぁ、だから、日本の明治維新から100年も遅れるのだ。

 それが、改革開放政策を採用して、30年ちょいで、日本を追い越したのどうの—とオオボラを吹きたいということか。
 結局、メンツとやらか。

 --ここから--

2010/10/17()

 周知の通り、中国人の行動原理の基本は、「面子(メンツ)」である。
 「面子」は、中国人にとって、自己の全人格、価値を表すものである。
 「面子を潰される」ということは、自己の人格が全否定されることを意味する。
 したがって、どんな屁理屈をこねてでも、それこそ絶対に自分の誤りを認めない。
 問題は、この「面子」が、えらく浅薄で、皮相的、外面的なものだということである。
 「面子」は、他人から見えなくては意味がない。
 人間の内面的価値なんか、中国人にとって全く意味がない。
 だから、外面ばっかりで、アホみたいに見栄を張り、意味なく威張る。
 早い話、猿や犬がみせる、縄張りを守るための「示威ディスプレイ」と同じである。
 したがって、より高度な人間の行動原理である、基本的人権、法の下の平等、言論の自由等なんか、猿や犬と同様、中国人には全く理解できない。
 こういう猿・犬と同じ程度の原始・未開の頭脳しか持たない中国人を、いかに制御、善導するかということが、国際社会に課せられた課題である。

 --ここまで--

 犬が電柱にオシッコをかける行為と同じか。
 そんなことをしている内に、中国でも「お金がない」感が、そろそろ蔓延しはじめたようだ。

 --ここから--

なぜ中国経済は崩壊の危機を迎えているのか
 2017117
■鮮明になりつつある中国の供給過剰感
 中国はこれまで、膨大な労働力人口と安い人件費によって、世界中の製造業の製造拠点として経済発展をとげてきた。
 しかし、「世界の工場」といわれた中国国内の賃金水準は年々上昇し、製造業のコスト増が顕著になっている。
 そのうえ、環境問題や食品衛生、知的財産の流出といったリスクがクローズアップされ、さらに不安定な人民元の存在もあって、生産拠点としての中国に対する需要低下の懸念が高まっている。

 さらには、習近平政権が掲げた「中国の夢」に端を発する対外強硬路線で生じた地政学上のさまざまな軋轢、そして各国が進めるリスクヘッジであるチャイナプラス1政策が、それに拍車をかけている面も否定できない。
 加えて、預金や貸出を主として、中国からの資金流出は加速している。
 中国経済悪化を懸念した金融機関のロールオーバーや新規貸出の減少、個人の資金流出が増加しているのだ。
 また、2008年に政府が実施した4兆元の景気刺激策を引き金に、国内の供給過剰感が鮮明となっており、今後どこかの時点で資本ストック調整が大規模に生じる見込みだ。

■進まない消費主導の成長への転換
 これまでの中国の高成長は、一貫して投資が主導してきた。
 しかしそうした投資主導型の成長が足元では限界に達し、個人消費主導型の成長モデルへの転換が期待されている。
 また、格差是正のための労働分配率の向上や、企業優遇施策の見直し、さらなる投資抑制の実施など、基本的な構造改革を推進していくことが重要と指摘されている。
 しかし、これらは決して容易なことではない。

 その背景には社会保障制度への不安や、資金の流動性への制約といった問題がある。
 社会保障への不安から、個人の資金は貯蓄や現金の形で留保される傾向が強くなり、消費へと回りにくい。
 さらに、現状では個人での資金の借入は困難なため、生涯所得に見合った消費より少ない額しか消費できない、というのが中国の現実なのだ。
 中国当局はこうした状況を真摯に直視し、解決策を模索していくべきであるはずなのだが、そうした動きはなかなか見えてこない。

■中国政府が発表する統計は信憑性に欠ける
 経済減速の事実を隠蔽するような動きすら感じられる。それが如実に表れているのが、GDPや外貨準備、個人消費といった、政府発表の数字の信憑性の低さである。
 中国国内でも「景気対策で最後に頼りになる官庁はどこか」という問いに対して、「財政省でも中国人民銀行(中央銀行)でもなく、数字をいじれる国家統計局だ」と、笑えない笑い話が流布しているという。

 --ここまで--

 宮崎さんの謂では、中国では、いま3700兆円の債務を抱え込んでいるという。
 利子を支払うだけでもあっぷあっぷではあるまいか。
 どういう形でバブルが破裂するのかは分からない。

 いずれにせよ、何らかの崩壊へのカウントダウンが始まっており、中国の「金ない病」は、増々深刻になっていくだろうな。