▲つまるところ、台湾人の行動原理ってどこにあるのだろうか。「金儲け」のためには、香港人と同様の中国共産党下の制約の多い暮らしも止むをえないと覚悟しているということなのか。記事と関連文章、日本人からの反応をみよう。
-ここから-
※台湾の蔡英文総統、民進党主席辞任を表明 統一地方選での惨敗受け2022/11/26(土) 毎日新聞 台湾の蔡英文総統は26日、同日に投開票された統一地方選で惨敗したことを受け、与党・民進党の主席(党首)を辞任すると表明した。総統職にはとどまる。今後、同党の主席選が実施される。蔡氏の主席辞任を受け、2024年総統選の公認候補選びに向けた党内の主導権争いが激化しそうだ。連続2期目の蔡氏は24年総統選には出馬できない。
※中国・習氏の強硬策、離れる「台湾人」の心 若き親中勢力の離反 岡村崇 毎日新聞 2022/10/26 中国の習近平国家主席にとって最大の悲願は台湾統一だ。習氏は就任以来、「平和統一」を基本方針に掲げ、台湾企業などへのさまざまな優遇措置を強調、台湾の取り込み策を図ってきた。3期目の最高指導部人事を側近によって固めた習氏は悲願の実現を目指す。だが、平和統一路線は行き詰まりつつある。20日朝、台北市。11月26日の同市議選に出馬する与党・民進党の公認候補、陳聖文氏(24)が「皆さんに奉仕する機会を私に与えてください」と訴えていた。手を振る市民に陳氏は笑顔で応じた。中国は民進党を「台湾独立勢力」とみており、両者は激しい対立関係にある。だが陳氏はかつて「親中派」の青年だった。葬祭業を営む陳氏の父は2013年、中国に進出した。同年、中国政府が台湾企業への優遇措置などを発表し、中国でも事業展開できるようになったためだ。台湾は当時、対中融和路線を取る国民党の馬英九政権。中台関係が改善している時期だった。陳氏は高校卒業後の16年、大学に通いながら父の仕事を手伝おうと上海に移り住んだ。この年、台湾では総統選で国民党候補を破った民進党の蔡英文氏が総統に就任。習指導部は17年以降、台湾への軍事的圧力を強め始めた。だが陳氏の生活に影響はなく、同年には知人の勧めもあり国民党に入党。中国側との交流活動にも積極的に関わった。「中国で活躍している台湾青年」は中国政府にとって格好の宣伝材料だ。「台湾の同胞と中国大陸の発展の機会を分かち合う」。中国メディアは18年1月、こう題した記事を掲載した。中国で対台湾政策を担う*官が、中国に住む台湾出身者と面会したとの内容だ。この場に陳氏もいた。高官は「台湾同胞が中国大陸で仕事、生活、就学、就職をするうえで(中国人民と)同等の待遇を提供するため関連の政策を推進する」と約束。陳氏ら台湾学生側は「更に多くの台湾青年が大陸で仕事や起業をするようになる」と歓迎した。陳氏の氏名も中国メディアで報じられた。父は中国での事業を拡大して約40の拠点を築き、父子で順風満帆な中国生活を送っていた。だがその後、父の会社に異変が起きた。…
<以下、日本人外からの反応>
■三牧聖子: 同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科准教授 中国が台湾への軍事的圧力を強める中、対中融和路線を取る国民党が勝利し、中国への対立姿勢を鮮明にする民進党が敗北した形だが、これをもって台湾世論が対中融和路線を支持したとみるのは尚早だ。 国民党は2000年に民進党に政権を奪われるまで半世紀以上台湾を統治してきた歴史を持つ。野党に転落した今も、地域の有力者との結びつきは依然として強固で、地方選では地力を発揮する。今回の選挙戦で民進党は、地域振興策とともに「抗中保台」(中国に抵抗し、台湾を守る)を掲げて有権者に訴えたが、効果は限定的だったようだ。 しかし、地方選とは異なり総統選では、対中政策がより主要な争点となり、有権者の投票行動も異なってくる。政党支持率に関する世論調査でも民進党が国民党を上回ることも多い。今回の統一地方選での国民党の勝利が、総統選の結果へと直結するわけではない。今後の展開に注目が集まる。
*phiwong: >>伝統的に中国との緊密な関係を重視している最大野党・国民党は、自党も台湾の民主主義と自由を守ることにコミットしていると訴え、民進党が中国と過度に対立していると批判している。台湾人は中国との友好関係を望んでるってことだよ。今回の選挙はそれを如実に物語った。
*TokyoOldMan: 中国共産党が暗躍してる。今までもそうだった。
*TokyoOldMan: この投票箱が怪しいな…。
*venze: >>台湾の蔡英文総統は26日、同日に投開票された統一地方選で惨敗したことを受け、与党・民進党の主席(党首)を辞任すると表明。蔡総統は本当に自発的に辞めたのかな…?地方選挙での国民党の大幅勝利…中国との友好的な関係進んでるのか。これが総統交代のサインじゃなければ良いのだが、平和を願ってるよ…。
*yosun: >>蔡総統は本当に自発的に辞めたのかな…?彼女自身の決断だよ。
*GBR48: なんかもう、中国は敢えて台湾を侵略する必要すらないかも…ほっといても台湾の方から招き入れられたりして…アメリカは台湾のチップ製造のクローンを早く作らないとヤバいよ。中国によってサプライチェーンから締め出される可能性だってある。
*Mark: >>なんかもう、中国は敢えて台湾を侵略する必要すらないかも…>>ほっといても台湾の方から招き入れられたりして…台湾の人々は平和と安定を望んでいるだけだ。吸収は不可避。これはゆっくりと、しかし確実に進んでいる。
*Zoroto: >>台湾の人々は平和と安定を望んでいるだけだ。そう、台湾の人々は、米国および同盟国な日本による絶え間ない戦争的挑発にうんざりしてんだわ。彼らを責めることはできない。
*TokyoOldMan: >>台湾の人々は平和と安定を望んでいるだけだ。>>彼らを責めることはできない。だとすると、台湾の人々は中国共産党が自分たちの上をのしのしと歩いて、服従させるような未来に投票したってこと?もしもそれが本当なら、我々はもう彼らの事を見限るべきってなるけど。
*yosun: 自分は台湾人だけどMark、Zorotoたちと同意見 >>だとすると、台湾の人々は中国共産党が自分たちの上をのしのしと歩いて、服従させるような未来に投票したってこと? →私たちは平和を望んでいるだけだよ!
*Sh1mon M4sada: >>私たちは平和を望んでいるだけだよ!「選択肢がない」みたいな思考だと何も手にはできないよ。軍事的侵略だったら平和的な侵略の方がマシってこと?!
*Sh1mon M4sada: 台湾にとって悲しい日になった。彼らは皆、ウクライナのようになることを恐れている。しかし、外部からの助けもない。中国は手を伸ばせるすべての民主主義国家に対して同じ戦術を繰り返していくだろうね。
*yosun: みんなの意見は尊重する。でも台湾が抱えてる問題って、ここで説明するには複雑すぎるんだよ。とにかく今回は、民主的な選挙を通じて何百万人もの台湾人が決断をした。今日は台湾人にとって実に嬉しい日なの。
26. 「自分は日本人だけど日本も台湾を見習って野党に選挙を勝たせた方がいいアル(ニダ)」、みたいなのか。
71. >>26バカウヨって米大統領選なんかもそうだが被選挙権ねえとこの公職選挙でなんで熱くなってるの?
90. >>71それを見てウヨと書かずに居られないパヨってどんな病気なの?
95. >>71周りに自国に都合の悪い政権が出来たら憂慮するのは当たり前。
100. >>71君たち在庫って、なんで日本の選挙権ほしがるの?南朝鮮の持ってるじゃない。帰って選挙に行きなさい。
6. TSMC、日本に拠点を移すんだ!
56. >>6アメリカが日本の半導体潰した結果、中国に渡るんだもんな。アメリカってほんまに何がしたいのか謎過ぎる。
74. >>56台湾が飲まれるのはよしとしても、さすがに半導体は渡したくないから日本に工場移してるんだろう。そもそも戦後アメリカが台湾を中国に渡しアメリカのニクソンショックで台湾は世界から国交を断たれ国交結び直す事もせず台湾心配ごっこ自体が茶番にしか見えんわ。
81.>>56日米に限らずだけど戦前から保守もグローバリストも色金で転ぶのが多い。アカの工作活動で翻弄されてる。真正が変人だろうと国益守るなら放っておきゃいいけど、報道か物理で消されるしね。
109.>>56個人的にだけど自分よりいい生活とかいい製品って想像を絶する程許せないとか捻くれた目をするとかそういう風に見える。日本人は海外のいい生活って羨ましいとか思うだろうけど憎んだりなんてするかな?
116.>>109白人国家とアジア人国家の違いだろう。宗教思想で他人種は劣等と思い込んできたから、自分達が負けそうになると発狂する。特にアメリカは野心のあるヨーロッパ人が達が侵略して作った国だしな。
7. 一方、大陸は民主化が進みそうな。
31. >>7ないない。
40. >>7ロシアは一瞬だけどエリツィン大統領時代に民主化した。中国は一度も民主化した事が無い、誰がトップになっても皇帝のように振る舞う国。
8. 国としてはあまり頼りにできんよなぁ、といつも思うわ。政治的には別がいいけど、経済的には一つがいいという動きをしているように見える。
48. >>8最近言論統制から世界を守るヒーロー!的にヨイショされてる現在世界一の富豪イーロンマスクも、現実は中国と経済でめちゃくちゃズブズブなくらいだからな。その庶民を手のひらで踊らせてる世界一の富豪様が、台湾を中国の特区にするといい的に言ってるし、経済は中国と切り離したくないという未練たらたらなのは蔡英文政権もそうだった。中国が武力進行する事もなく、マジ特区的になりそう大体ロシアと戦って常任理事国から追い出す気もないアメリカ政府が、中国とは全力で戦うなんて信じてる方が頭お花畑。
10.台湾がどう思ってようと、日本にとって安全保障の観点から大事な物なんで中国が攻めてきたら日米で対応しますよ。
61.>>10自衛隊でも入ってんの?武器もう戦力もう足りてないのに対応なんか出来ない。アメリカもうどこまで本気か知らんけど、ウクライナ程度の支援じゃ台湾が潰される。
79. >>61台湾の支援も武器がー戦力がーアメリカがーて、いってんなら日本に攻めて来た時、お前なんて言い訳するんだよ?
113. >>79言い訳なんてしないよ、つか出来ないだろ?徴兵制もうないし何もう出来ないままやられるだけだよ?現実見たほうがいいよ。
11.地方選挙の結果で総統が辞めるのはおかしいんだけどな。国政と地方は政治家に求められるニーズからして違う。地方議員はもっと違う観点で選ばれるわけで、それで総統が辞めると有権者も選択肢を狭めなければならなくなる。
14. >>11おかしくないよ。日本で言えば東京、大阪、名古屋、福岡、札幌すべての首長選に負けたのと同義なんだよ。
98. >>14国政と地方では議員に求められる役割が違う。そもそも、それが相互に影響するようでは議員や選挙を分けている意味すらなくなる。願望を語る前に基礎的なお勉強を頑張れ。
99. >>14地方選挙の結果を国政に反映させたい左派の願望だよなぁ。
12. 台湾人って自分たちが戦略的要衝地に住んでる自覚もないのか。一党独裁共産党と交渉とかうまくやって行こうとか無理。香港の惨状は見ないふりか。あまり肩入れするのは危険だな、台湾。
15. >>12それはねえよ。ただ、支那中狂の台湾侵略の圧が強まってるだけだな。当然工作も力が入ってるし、人もガンガンつぎ込んでるんだろう。
41.日本だって怪しい自治体はいくつかある。他人事じゃないよ。もう十年以上前だったけど、中国からの亡命者が日本には中国のスパイが大勢いるから日本には亡命しないって言ってた事がある。
49. >>41昔から東京はスパイ天国って言われてるよ。スパイ防止法は絶対必要。
50.>>12そもそも中国寄りの住民も山ほどいるという事実を忘れちゃいかんよ。
63. >>12どこの国に対しても同じ。台湾は親日と思ってる日本人が無教養で間抜けなだけ。
103. >>63何言っても朝鮮人よりましだよ。台湾人は契約書をきちんと厳守するようになったんでね。君たち最初から約束事一切守らないじゃん。
13. 実際戦争されたらアメリカや日本の軍が自分たちの命をかけて参戦するならともかく、ウクライナみたいに武器供給するだけだったら、ウクとは人員のケタが違う台湾はひと月も持たないよな。
16.統一”地方”選だろ。
18. >>16(続き)国政を握る与党に、権力が偏らないように、地方は野党に任せたのだと思われる。国政でも国民党が勝てるかとは、また別問題。
20. 台湾人がこれだけアホとは思わんかった。
23. >>20それだけ厨狂が本気で台湾を取りに動いてるという表れだと思うぞ。この不自然さ丸出しの結果。ありとあらゆる金と伝を使いまくって工作を行ってるんだろう。
96. >>20日本にもたくさんいるだろ。ロシアが攻めてきたら逃げろ、降伏しろと連呼してる自称保守改憲派の橋下徹とか、鈴木宗男とか。丸山穂高を全会一致で避難決議したうえにロシアに謝罪までしたバカ揃いだぞ、うちの国の議員どもは。誰も橋下を批判する政治家なんか与野党ふくめいやしない。
21. 蒋介石のひ孫が出ている統一地方選。次期総統の有力候補。ただの地方選じゃないことぐらい誰でもわかる。中国の反応も早かったし。
24. 連続では無いけれど、蔡氏は総統を4期・通算10年務めていらっしゃる。中国との友好(あるいは統一)に世論が傾いたというよりは長期政権に飽きた、新しい総統を求めているってことじゃないのかな?
44. >>24「長期政権に飽きた」そんな理由で投票するようなバカは少数だよ。中国と戦争になる事が嫌だ、中国の依存度が高いのに中国と対立したくない。こういう考え方が今回の結果につながったのだろ?「飽きたから今回は逆にするわ」なんて小3のガキでも言わんんぞ?
25. 日本は岸田でホンマに大丈夫か?
28. >>25アカンやろ。せやから、ニーハオ岸駄、リン・ホウセイ、シェイシェイ茂木、ハニトラ木原が日本の中枢のうちに台湾と沖縄をなんとかしたい、ってことで力を注ぎこんでるのが現状。
34. >>28二階アルもお忘れなく。
97. >>25統一教会にすら勝てない。NHKが韓国に支配されててもまるで気にしない。日本の国益より自分1人が助かりたくて国を売る気満々の議員ばかり。韓国にすら対抗出来てないのに中国がどうこう以前のレベル。
27. 日本なんか比べ物にならない位あらゆる手段で暗躍してるのは想像に難くないわな。そして沖縄へ…だよ。対岸の火事じゃ済まない。
29. 台湾とはこれっきりやね。バイバイ台湾。
32. >>29そうなることがズバリ中共の狙いな。
30. 安倍が生きてたらガッカリしただろうな。インド台湾を援助してたのにな。
104. まあ、お前より数兆倍賢いよ。安倍さんは。
108. >>104普通頭良ければ旧帝大系か早慶上智に行くんだけど壺三はエスカレーター式だったよね。
120. >>108お勉強だけはできるバカが多いのは、前川助平やらリン・ホウセイやら見ればわかんだろうが、バーカ。ま、低学歴のおめーには何の関係もない話だわな。
33. 台湾が親中国民党に寝返ったから。岸田さんで問題ないやろ。対中包囲網も緩まるのは確実。次期総統は国民党で確実。
37. チン国、工作しすぎ! ほんと際限がない!我が日本ですら国会議員・技術者買収・ハニトラ始め、土地買いあさり、海外出張警察署設置などなど、やりたい放題だもの、ましてや台湾なんぞ!
39. 正直パフォーマンスを間違った感しかない。首長地方選挙でアホみたいに対中政策の話をして支持されるわけがない。反中以外に何も言うことがないのかよ。
46. >>39それな。対中だけで世の中の全てが回ってるってネット民かよって話よな。
42. 香港を目指してるのか?後で気づいても手遅れだぞ。
43. .台湾も韓国と同じで中国の影響力が大きいからね。台湾の反中姿勢はすぐに台湾経済を悪くする。しかも今回はコロナ問題もあり今の台湾経済はどんどん落ち込んでいるが、「こんなに経済がボロボロになっているのになぜ今、中国と衝突を選ぶのか?」と台湾人の多くは経済の立て直し=中国との関係改善を選んだのだろう。そもそも台湾は親日ではないんだよ。台湾人の半分は積極的でないにしても中国と仲良くして、台湾経済を守ろうという連中。そういった連中が今回のように選挙になると親中姿勢を露にする。
45. >>43どっちも所詮中国人なんだよな。ただ友好的にしてるかしてないかたけで、中身は同じ。
47. よく知らずに大げさに騒いでるアホが日本人にも多い。選挙での責任をとって主席辞任なんて初めてのことでもなんでもないやろ。総統が変わったわけでも政権交代したわけでも現実的に政策が変わったわけでもないのにギャーギャーと騒いでアホちゃうか。
51. >>47そうなってからでは遅いんちゃう?
55. 日本にも居るよね。抵抗して戦争になるくらいなら無抵抗で侵攻を受け入れる!そうすれば戦争にならない!平和!って叫びまくってる奴。
57.>>55皮肉な事に連合国が植え付けた。
60. >>57戦後GHQが日本の反戦左翼を育てたしアメリカとの経済摩擦の時にも、日本に負けそうになって苛立ったアメリカが日本に力をつけさせたら、また戦争を起こす危険な国だと世界中に日本脅威論煽ったからな。戦後アメリカの政策に反発してた人が本当に日本の事を考えてた保守だったのに、左翼扱いされたけど、むしろアメリカの政策で、ガチの日本の反日寄り左翼が生まれまくった。
64. それが台湾の選択なら仕方ないけどアメリカも日本もたぶん台湾人が思うほど諦め良くは無いだろう。特にアメリカは台湾人がいくら死のうが知ったことではなく彼らの国益を守る為にやることをやると思う。つまり犯人がアメリカ人か中国人かの差しか無い殺人事件の被害者になることは確定してるって事だな。悲劇ではあると思うが死に方を選べるか選べないかの差は大きいと思うけどね。台湾も結局は大陸を同民族とか思いこんでそう。
66. やっぱ中国が覇権を握るんか、アメリカは完全にミスったね。
68. >>66覇権を握るには海洋覇権が必須。海こそが物流(資源とエネルギーを運ぶ)の大動脈。急激に艦隊を増強してる中国だけど、まだ覇権を握る所まではいってない。インド洋から西太平洋地域に影響力のある在日米軍基地がなくなるとアメリカの負け。日本がどこまで支えられるか。
67. 香港も中国と友好的になろうとし、中国とは違う法律で政策を行われるよう約束して現状の状態になった。日本はシーレーンの関係上台湾問題から手を引けない。例え台湾の意向から外れても介入せざるを得ない。
69.日本人はしっかり注視した方がいい。本当に台湾人が中国との融和を望んでいるのであれば、距離感をしっかり保つ必要がある。もし台湾人がちゃんと独立の意思を示すならそれはそれで尊重すべき、いずれにしても日本が不利になるような選択は避けるべき。
70. 平和を望んでいるだけと言いながら、ロシアみたい言い分してんやん。
73. 台湾が中国共産党になる日も近いな。台湾人の選択だから尊重するよ。(笑)まあ、これで日米のチップ戦略は大転換すると思うから、台湾は凋落の一途だね。さようなら〜
78. ウイグルの二の舞になりたいなら好きにさせればいい、タイワンセミの首根っこ押さえてるの日本だし。
82. >>78自分は日米がTSMCを抑えきっていると楽観できない。中国は絶対取りにくるし、そもそもTSMCの経営陣が信用しきれない。スパイ防止法もない日本が、TSMCを確保し切れるだろうか。なんか後手後手になっている気がしてならない。
84. >>78逆を言えば、中国がTSMC抑えたら、日本の国内に大きな中国拠点ができるんでない?
89. >>78ウイグルにしても香港にしても台湾にしても所詮は中国の国内問題にすぎないんだが。
110. >>89はい、次の五毛
80. ちゃんとした選挙なら好きにしたらいいが、香港見てこれじゃ正気の沙汰とは思えないな。折角日米が後ろ盾になろうとしてるのに朝鮮みたいな蝙蝠な動きすると破滅するぞ。
83. 結局、台湾の人々はどっちに就くとか白黒はっきりさせず、あいまいにしておいておいしいところだけ欲しいと。日本も大の親日国とか浮かれてないで、台湾人の支那っぽいところも認識しておいたほうがいいと思うよ。
85.沖縄と似てるな。
86. 工作員がはびこってるんだろう。日本でさえ五毛の他にもゴキブリ沢山。
87. むしろ工作員が湧くのは当たり前だろうよ?湧かないと考える方がどうかしている。まして相手はそれだけは得意な中国だっての蔡総統(というより政党ごとだが)は舵取りで失政が多々あったから、民主主義で降ろされたんであって(わりと長いことやってたしな、本来なら功罪併せて語らないかんのだが)自国ファーストはどこの国も当たり前。そこで日本人が台湾を責める理由はない。どうなろうと選ぶのは台湾だし、戦いになれば血を流さなきゃならないのは台湾だ。大国に囲まれた戦略拠点になり得る小国としては、本来、大国を手玉にとってあれぐらいはやらないかんもんだ。その失敗例がエラとウクライナなんだから。
88. 米国と日本は台湾をあきらめるしかない。とくに日本は軍事支援はほぼ出来ないのだから、現実の東アジアの現状を考えれば、あとから台湾国民から恨みを買われてしまいかねないような支援はすべきではない。台湾人は、ウクライナとロシアとの戦争を見てしまった。これでは台湾と大陸中国、あるいは民進党と共産党&国民党との対立や闘争はウクライナ戦争の二の舞になるという恐怖があるはずだ。ならば、経済的にはすでに密接に大陸と台湾はつながってるのだから、今までどおり、主権は大陸中国にあり、台湾は政治経済外交面や生活面で、香港の失敗を糧にして、大陸と仲良くやっていく方向にすすむしかない。今回の選挙戦はそういった意味では、多くの台湾人の意志が働いている。白色テロ時代の生活を思えば、決して、大陸との宥和は台湾人にとってはウクライナのような悲劇にしないためにも、現実的な選択肢だ。日本は、アメリカの言いなりになって、台湾人の国を破壊する方向に支援してはいけない。台湾人の幸福を第一に考えるしかないのだ。
119. >>88そしたら宮古海峡から西は中国だぞ。諦めるわけないだろ。あんた中国人だろ。少なくとも心は。
91. 米の人らて外省人ちゃうん?!(汗
92. 滲んでんな。日本にもかなり滲んでる。日米は馬鹿な事をしたものだ。取り返しがつかん。
93.中国を潰したいかと言えばイエス。自分がその為の弾丸になりたいかと言えばノー。そんなところなんだろう。皆他力本願なんだ。
105. ビリビリ動画とか観ると基本日本のコンテンツ好きな人多いんだけど、沖縄の芸能人とかの動画だと琉球人は日本人じゃないとか琉球民族を解放しろとかばっかり書いてあるんだよね。そこだけ工作員が湧いてるとかでは無くて一般人がこんな認識なんだよ。「アメリカが日本に統治させてるだけで国際社会では正式には沖縄は日本国ではありません。」とか平気で書いてあるからね。何が言いたいかというと、台湾の次は沖縄を本気で狙ってるからマジで気を引き締めた方がいい。
111.>>105沖縄の人に全然自覚が無いからなぁ。
122. >>111まともな沖縄県民は前の戦争で全滅してしまったからな。三線と泡盛があればハッピーな連中にとっては別に中国人に占領されても大したこと無いんだと思う。中央アジアの砂漠に強制移住させられて皆殺しにされるのにな。
106. もう台湾産を口にする事はないだろう。中国産なんて怖くて口にできないわ。
112. いまは台湾の人も有事が現実的になってきて現実逃避したい時期なのかもね。台湾が大陸に従ってればひどいことはされないだろう的な。ウイグルやチベット見てても希望的観測は捨てられないんだろうね…人間だからね。
114. 中国が本腰入れたんだなとしか。
115. 中国人がメチャクチャ多そう。
123. たしかに、あんな少数、小国の台湾が、武力で中国に対抗できるわけはないからな。日米もどこまで台湾を守ってくれるか不明だし。中国の生活水準は上がってきてるから、中国に吸収されても生活レベルが下がることは無い、とは思ってんだろ。でも、その結果どうなるかは、香港見れば、一目瞭然だと思うんだけどどっちにしても、決めるのは台湾人自身。
-ここまで-
う~ん。「どっちにせよ、決めるのは台湾人自身」---もう、これに極まっているなぁ。