※海外「生まれる国を間違えた…」長年日本で暮らす英国人が悟った日本の素晴らしさが話題に今回は日本の情報をブログで発信する英国人男性の投稿で、12年間以上日本で暮らし続けた上で不意に綴った、「日本で暮らす事の素晴らしさ」です。「なぜ私は日本での生活が好きなのか?それは、安全で、清潔で、秩序があるからです。予想外の出来事が少なく、電車は時間通りに到着します。レストランなどで注文した料理は、写真とまったく同じものが出てきます。パン屋やデパートの地下街も清潔そのもので、店員は礼儀正しく、仕事に真剣に取り組んでいます。仕事中にスマホをいじる人もいなければ、同僚と私的な会話をしている人もまず見かけません。ほとんどの場合、特に郊外では通りはゴミ1つなく清潔で、雑草や小石さえも見かけることは少ないほどです。一部の人は『無音の電車には活気がない』と言いますが、静けさを好む私にはぴったりの環境です。内向的な人であっても外向的な人であっても、全ての人にとって過ごしやすい場所だと思います。東京がいかにして実現しているのかは分かりませんが、世界で最も忙しい都市の1つでありながら、他の追随を許さないような静けさが感じられます。今日駅で、それほど汚れていないホームドアを清掃する、作業員の人々を目にした時に私は、どんな些細なことでも大切にし尊重するという、日本人のプライドを感じたのです」以上です。
✦✦翻訳元✦✦
■ まったく同感だ。この投稿で触れられてない要素は「日本人」だけ。彼らはビューティフルだ。礼儀正しく丁寧で、お互いを尊重してる。僕らは日本が大好きなんだ。 +144 オーストラリア
■ 日本人は本当に勤勉だし、仕事に真剣に取り組んで、プライオリティもしっかりしてるよね。そして礼儀正しく、正直な人々。街も清潔で整然としてるし。 +51
■ 90年代に日本に住んでた自分が思うに、日本の文化には長所もあれば短所もある。清潔さや安全性、秩序は間違いなく長所だが、同じことの繰り返しは単調になりかねない。より高みを目指したり乗り越えようとする力は、決して高いとは言えないと思う。 +61
■ 日本に来て23年になるが、誰にとっても完璧な場所なんてどこにもない。日本にだってマイナス面があるかもしれないけど、彼らは文化的なルールや秩序がある社会に住んでいる。コミュニティがある。 安全がある。 健康保険がある。素晴らしい教育がある。きれいな街並みがある。そして手頃な食べ物もある。 +8 ニュージーランド
■ 羨ましい限りの環境だなぁ。出来るだけ長く日本での生活を楽しんで。 +23 ロンドン
■ 私たちも日本のような社会のあり方を、真似出来たらいいのにって強く思う。 +163
■ 日本で子ども時代を過ごせて本当に幸せだった。すごく安全で好きなところに自由に行けたし、迷子になったら警察官が家まで連れて行ってくれた。私の孫娘にもそんな贅沢な経験が出来ればいいけど、実際には息子は常に孫娘を見守らざるを得ない。孫娘のあらゆる活動の運転手なの。本当はいつもとは違う道に行って時に迷う事で、素敵な物に出会えたりするのに。 +207 アメリカ
■ 私は東京で2人の子どもを育てたけど、どこで遊んでも、どこに行くにも安全だった。結局のところ2人の子どもたちは、早くから自立する事を学んでた。 +13
■ 安全だと感じ、人に見守られているという、あなたのワンダフルな子ども時代の経験は、Netflixで配信されてる日本の番組、「はじめてのおつかい」を思い出させる。 +16
■ 私が日本旅行から帰国した後、日本人の観光客が私たちの施設を訪問したんだけど、そこまで綺麗じゃないから気まずい思いをした。一番はやっぱりトイレね。 +30 アメリカ
■ 日本の価値観、倫理観、規律。これが世界の基準になってほしい。 +14 フィリピン
■ ちょうど日本に行ってきたばかりだから分かる。信じられないくらい清潔だし、都市も国も規律がスーパーだった。また日本に行くつもりだ。 +35
■ その通り。 安全性は常に快適だった。何も心配する必要がないんだから。たまに日本での生活が恋しくなる。 +16 シアトル
■ それは素晴らしい事だね。日本はどうやってそういう社会を築いたのか。日本は何が違うんだろう。 +4 アメリカ
■ 日本での3週間の休暇から戻ったばかりだけど、このメッセージは100パーセント正しい。清潔で、秩序があって、交通機関は効率的で、全てはマナーと敬意のおかげだと思う。 +224
■ 基本的には同感。欲を言えば、日本人にはもっとフレンドリーになって、もっと英語を話して、外の世界を知ってほしい。もっと幸せそうな笑顔が見たい。それ以外の面では日本は最高。 +9 インド
■ これは全部私が日本を愛してる理由だ。また行くのが待ちきれない。 +23
■ 日本の凄さを言葉で表現するのは難しかったけど、あなたのメッセージは的確。 +15
■ 私は帰国した時に日本の素晴らしさを実感した。最後に1ヶ所だけ行ける場所を選ぶとしたら、それは間違いなく日本! +13 イギリス
■ まさにその通り。日本にいると人間の良い面が引き出されるんだ。世界中の人たちが何度も日本に行ったり、滞在する理由が分かった。 +14 オーストラリア
■ 分かる分かる。そういう日本の良い面に触れると、日本に住んでてよかったって思える。 +9 カナダ出身
■ 日本には短い期間しかいなかったけど、それでもあんなに礼儀正しい人たちとは、今まで出会った事がなかった。 +22 フィリピン
■ 日本には2回足を運びました。規律、清潔さ、仕事への献身、そして自分の国への愛情は本当に特別。安全な避難所のような場所ですね。日本に行ったら静かで平和な雰囲気が好きになるはず。まるで魔法にかけられているかのよう。私も日本が大好き。 +17 アメリカ
■ 私は生まれる国を間違えてしまったんだと思う。いや、今の生活には十分感謝してるけど、性格的には絶対日本が合ってた。 +13 アメリカ
■ 日本のように素晴らしく秩序立った国は、住む上で逆にその点が短所になる事もある。 +2
■ この経験は、文化の違いが持つ力を浮き彫りにしてる。規則や秩序を厳格に守ることに対して、息苦しさを感じる人もいるかもしれないが、あなたはそれを快適さと安心感の源として評価してる。ある人が肯定的に評価することを、別の人はマイナスに受け止める可能性がある。そのことを思い知らされるよ。重要なのは、規律と自由、伝統と革新、そのバランスを見つける事なのかも。 +6 インド
■ 日本の通りの清潔さや整然さって、本当にびっくりしちゃったもんなぁ。あんな光景は想像さえしてなかった。 +5 イギリス
■ 私たちが旅行前に抱いていた期待や希望を、日本はすべて上回ってくれた。また行く機会が待ち遠しい。 +8 スペイン
■ 私が東京について素晴らしいと思うことの1つは、喧騒に包まれた都会でありながら、静寂が保たれていることだった。皇居外苑あたりを散歩した時はその静けさに驚いたし、大都市にいる事を忘れかけたもん。 +7 アメリカ
■ 私が日本に行った時に感じた事と同じ。世界最大の都市に行くのは性格的にかなり不安だった。だけど実際に行ってみると静かで清潔で、常に敬意が街全体にあることが感じられたの。昼も夜も街中を歩き回っていたにもかかわらず、不安になることは一度もなかった。穏やかだったの。そこに住めたらいいのにって思うけど、当面の私の計画はできる限り長く、できる限り何度も訪れること。 +65
■ 一度日本を訪れてしまったら、一生日本への片思いが続く事になる。 +4 UAE
■ どうして日本は特別な場所なのか、ずっと説明したかったんだけど、これだ。私の代わりにどうもありがとう️。 +3 イギリス
■ 少なくとも毎年1~2ヶ月は日本に住みたい。公共交通機関は清潔だし時間通りに来るから大好き。コンビニでも駅でもバスターミナルでも、どこに行っても食べ物が美味しい。ダイソー、無印良品、スリーコインズとか、ショッピングもものすごく楽しい。こういうのを挙げてたらキリがない。 アメリカ
■ 真剣に、プライドを持って仕事に臨む。それが日本を日本たらしめてるんだ。個人的に思うに、老いも若きも国民一人一人が、全ての物(国、都市、道路)の一部であるという、強い気持ちを深く持ってるからなんじゃないかな。今後数百年、数千年、人類が生き残る道があるとして、日本は既にその道を見つけたようだ。 +35 チェコ
※米国女性「丁寧に生きる...日本で暮らしてから私の中で変化した5つのこと」海外反応2015-12/03 以前2年ほど日本で暮らし、帰国して20ヶ月ほど経過した投稿者さんが、今でも続いている日本の生活から影響を受けた心境の変化について語っています。
■物を大切にするようになり、なんでも見た目よく綺麗にまとめて整理整頓したくなる。
■車よりあえて自転車や徒歩で移動。宮﨑駿の発言に影響を受け、携帯画面よりも自然を眺めるようになり、よりスローライフに。
■教師など、ものを教えてくれる人たちに非常に敬意を払うようになった。
■時間を大切に使うようになった。
■四季を意識して楽しむようになった。
✦✦ちなみに投稿者さんはドイツ系アメリカ人だそうです。
<以下、海外の反応>
・日本から戻って1年ですが私もそうですし、かなり感化された所がありました。
・とても面白い話でした! きれいに整理するのはその通りです。日本は全くもって禁欲的です。
・あなたホント話しが上手いわね。ずっと聞いてたい。 +12
・英語の先生だったんだ。
・投稿者:アハハ、英語講師をしてました。現在は大学でコンピュータの画像処理を教えています。私が提出レポートの文法の間違いをよく指摘するので、生徒たちが驚いてます。.
・それは楽しそうですね。あなたらしいですよ。 また日本に戻るおつもりですか?
・投稿者|今の仕事と取り組んでいる研究が大変気に入ってます。一番の目標は自閉性障害を持つ人たちへのデジタル教育システムを作ることです。ものを教えることも大好きです。友達が沢山いますし食べ物も恋しいし、また日本に戻りたいですが、また暮らすことはないと思います。いま現在を非常に楽しんでますし、家族を持つこと、教授を続けることなどの準備をしています。+3
・コンピュータの世界に転職したの? 自分も自転車乗りですし、窓の風景を眺めながらドライブするのが好きです。
・投稿者|実はUIデザインの学士号を持ってまして、元々コンピュータが私の分野だったんです。日本と教育への関心は副次的なものでした。
・日本で教えることについてはどう変わったか話してよ。2年で最高から最低へと変わったりした?
・投稿者|教える事自体は一度も最悪だと思ったことはありません。今も大学で教えてますし大好きです。でも日本の教育システムは常に問題を抱えてます。問題のない国なんてないですが、特に韓国や中国と比べても、日本には教材が大量にあるのにその割には失敗してますし、誰も日本の教育システムを批判しないのはおかしいと思います。
・君の動画や知り合いの話を聞いて、今月JETプログラムに申請したんだ。大量の人たちが勝手に日本を聖地みたいに思い込んでる。アニメの舞台みたいにさ。僕は既に留学経験がある。日本を選んだのはアニメのせいじゃない。アニメが中国のものだったとしても中国には行かないだろうしね。日本を選んだ理由はそれは沢山あるし、退役軍人の祖父の話や、言葉や文化を知るのが楽しかったり、他にも嫌になるほどいっぱいあるよ。アニメはおまけさ。
・投稿者|採用されることを願ってます!面接の際は日本のどの部分に惹かれたのか、日本での経験を将来どう活かしたいのか、しっかりと答えらるようにしておくことですね。それでかなり違いますよ。
・教師や教えてくれる人に対する敬意はこっちにも伝わってほしい。大学でITを教えてますが、他から来てる非常勤な私たちへは、文字通り敬意の欠片もないですね。たまに滅入ってしまうこともあります。
・投稿者|私もダラスの大学でITを教えてましたが、本当に誰からも私たちの存在を無視されてました。助けが必要な時以外は。でもそれが普通なんです。それで助けを求めに来た時は失礼極まりないんですから。
・激しく共感します。アニメや日本の文化から知って、感謝したくなることは沢山ありますし私の言動に影響を与えてます。たまにあまりに軽率で礼儀を知らない人たちがいて仰天しますが、日本ではまだ親切で優しい人たちがいることを知って嬉しいです。そんな思いやりがまた当たり前になって欲しいですね。
・7月に日本から帰国したんだ。社会的な振る舞い方の違いは、どうしても気づいてしまうよ。それが完璧とは言えないまでも、日本の思いやりや礼儀正しさは米国にはないものだ。LAにいるけど、ここはどいつもこいつも自意識過剰な奴ばかりだと思った。ちょっと日本にいただけでも、こっちの酷さが分かったよ。
・わたしは今かなり退屈してるから日本へ行ってみたい。ずっとここ以外どこへも出たことないの。飛行機にも乗ったことない。日本へのフライトは大移動よね(13時間とかかかるし)。ずっと人生で同じことをしたくない。今のこの無限ループから抜け出したい。来年から4年ほど北部に行って、それから日本へ行くつもり。
・日本人ってさ、人前で滅多に本音を言わない人たちなんじゃないの?
・それは学校や職場だけだと思う。他は米国南部の人みたいに人懐っこくて親切だって聞くよ。
・投稿者|仕事や学校などプロフェッショナルに振る舞う必要のある場所ではそうです。私の同僚は、生徒たちがいない職員室や仕事終わりなどではかなり打ち解けて話てましたよ。もちろん友達も私とずっと気兼ねなく話してくれました。
・何年か前にたまたまあなたを見つけたけど、どの動画も楽しんでますよ。日本に行く予定はなくても。あなたの知性と話し方に引き込まれました。今後のご活躍を願っております。
※2017年07月07日 シンガポール移住しても、みんな日本に戻ってきて暮らしてんぞ。税金対策で移してるだけ、食い物がアバウトなんでよっぽど自炊に自信ある奴しか住めん。
魚の鮮度とか、日本は漁師から気にしてるから刺身がうまいんだよねぇ、他所にはそれがない(店で生簀じゃだめなんだよ、一番うまいときに生〆しとかないと)
だから外に出たとたん(ニューヨークですら)くら寿司レベルが超高級あつかいになる、あと中華系の味の素香辛料過多もたまらん、日本のソレの比じゃねぇんだもの、誰だって自分の舌には逆らえないんだよ。年くえばくうほどわがままになるからな。
自分が海外で満足して日本でも許せる味はドイツのライ麦パンだなぁ、これならいつまででも喰ってられる、日本にゃこんな味はない。
※日本での生活がとても気に入っている投稿者さんですが、誰も教えてくれず実際暮らしてみるまで分からなかったことを幾つか紹介しています。
・酔っ払って道端で吐いたり寝てる人が沢山いる。日本人はシャイだと言われてるが、気を失うまで沢山飲むからちょっと驚き。京都の鴨川で酔っ払いをよく見る。
・みんなが言うほど日本はヘンテコではない。日本の奇妙なトレンドや商品をネットでよく見かけるが、実際目にすることはあまりない。日本はそんなに奇妙じゃありません。
・日本はハイテクで有名なのに、実際はちょっと時代遅れの所がある。いまだにFAXを使ってたり、大学校内や駅でさえWiFiが使えなかったりする。
・日本のお爺ちゃんやお婆ちゃんがアグレッシブ。特に電車ではみんな超速く動いて席を取ろうとしてるのが見ていて面白い。でもお年寄りが思いのほか攻撃的。
・マヨネーズが何にでもかかっている。ピザやハンバーガー、スシにさえかかってたりして興味深い。
・日本の家やアパートは超寒い。ほぼセントラルヒーティングではなくエアコンだから、部屋が温まるまで本当に凍えそうな時がある。これは引越す前に教えてほしかった。テキサス出身で暑さには強いけど、寒いのはホント無理。カナダや欧州の友達も日本はチョ~寒いと言ってます。
・日本のお風呂。自宅のお風呂はひとりでに沸くし、銭湯や温泉は本当に素晴らしい。サンキューソーマッチ、ジャパン!
・電車の運賃が線によって違う。関西は阪急が安くてJRが一番高い。
・日本は美白用の化粧品が溢れていて、使うと色が地肌に馴染まないし、自分は色素沈着が激しいので染みのようになってホント困っちゃう。などです。
※中国人が体験した「日本の生活レベル」、日本の暮らしは・・・=中国2016-05-20 中国メディアの和訊網はこのほど、10年以上にわたって日本で生活し、日本での子育ての経験もあるという中国人が体験した「日本の生活レベル」について「ありのまま」を紹介する記事を掲載した。 記事は、この中国人の日本での収入や生活水準は一般的な日本人とほぼ同レベルであると説明しており、それゆえに日本人の生活レベルを一般的な日本人と同じ目線で客観的に分析できるとしている。確かに目線が高すぎたり低すぎたりするなら、その評価には何らかの偏りが生じるに違いないが、記事は大多数の日本人の姿として収入や衣食住などについて紹介した。まず、日本人の平均収入などを紹介したうえで、日本の生活レベルは「中国人の収入を約10倍し、中国での物価を半分にしたのが日本の現在の水準」と説明し、テレビ、冷蔵庫、エアコン、電子ピアノ、自動車、パソコンなど日本の製品は収入に対して安いと説明した。さらに、子どもの養育にかかる費用について、自治体によっては養育にかかる費用の一部を補助してくれたり、医療費が免除になったりと、さまざまな支援があることを指摘。さらに、小学校から高校までは公立であれば無償であることなどを指摘し、かかるのは給食の代金だけだと紹介。子どもの養育については負担は小さいほうだと伝えた。全体的に記事は、日本の一般的な生活水準について「中国と比べれば豊かな暮らしができる」という論調で紹介している。確かに中国では給与水準も上昇しているが、物価の上昇も大きく、不動産は容易に購入できない水準にまで高騰してしまった。また、日本ではどの地域で生まれ、どの地域で暮らしても、さほど大きな差はないといえるが、中国の場合は生まれた場所によって将来は大きく違ってしまうのが現状だ。中国では戸籍差別があり、農村部で生まれた人は都市部の戸籍を持つ人に比べて就職や進学などで圧倒的に不利だと言われる。記事が日本では「豊かな暮らしができる」と指摘するのは、中国のこうした現状と比較しているためとも言えそうだ。
--ここまで--