2023年12月5日火曜日

マイナンバーカード偽造工場を初摘発

 

9月ごろから依頼増えた」偽造マイナンバーカード工場を初摘発 中国からデータ送られ…26歳女逮捕2023/12/4()   中国から送られてきた情報をもとにマイナンバーカードを偽造したなどとして、中国籍の女が逮捕された。家からは750枚近くのカードと3000人分の個人データが見つか。大阪市の周櫻婷容疑者(26)は先月、自宅でマイナンバーカード9枚を偽造したなどの疑いが持たれています。警視庁によりますと、周容疑者は、中国から送られてくる顔写真や住所を使ってカードを作り、日本国内の指定場所に郵送して報酬を受け取っていたということです。パソコンには、在留カード情報も含めて3000件の個人データが残されていて、自宅からはICチップ付きの白紙のカード750枚も見つかりました。「9月ごろからマイナンバーの依頼が増えた」などと容疑を認めています。警視庁による偽造マイナンバーカードの工場の摘発は初めてです。

<以下、日本人からの反応>

偽造できるのは券面まで。電子情報を使ったオンラインでの本人確認には使えません。このため、マイナ保険証としては使えませんし、コンビニの証明書交付もできません。本人確認を券面だけで行う場合は、犯罪に使われる可能性があるので、将来的には電子証明書を使ったオンラインでの本人確認に移行することが犯罪防止の観点から望ましい。

チップは偽造できないというけれど、身分証として写真を提出する分には申し分ない。つまりケータイの紛失詐称くらいなら簡単にできてしまう。紛失詐称ができればその人のケータイ番号が手に入り、sms認証が突破できる。氏名、生年月日、住所は記載されているから電話口での本人確認もできてしまう。偽造に使われたデータが実在のものであるかどうかハッキリさせてほしい

*一番デジタル化しなければならないのは政界。会計士を介入させて、カード決済やスマホ決済で透明化し、全額収支報告すれば良い。現金主義とかカードを持っていないと言う議員には、マイナンバーカードのように作ることをおすすめしましょう。

*いくら人手不足でもパスポートセンターの業務を外国人派遣に扱わせる感覚もどうかと思うが、日本のセキュリティの感覚が鈍いのだろう。中国などは隙あらばという国だから、日本は格好のカモだろう。もう少し個人情報の扱いは慎重にしなければならないし、このような偽造集団もどんどんと摘発していかなければ。日本で偽造は割にあわないと知らしめなければならない。

*詳細はわからないけど疑問が2つ >3000人分の個人データが見つかっています。これは偽造カードが欲しい人の依頼データなのか、既に実在してるマイナンバーカードのデータが盗まれたものがそこにあったのか?偽造とは偽物の見た目がマイナンバーカードと言うだけの物なのか、実在するマイナンバーカードのデータをコピーして顔写真だけ付け替えて実在するカードの人に成りすます為の物なのか?

*この前役所に更新に行ってきた。カードの期限はまだ先なのに病院でマイナ保険を使ったら期限が近付いていますとの表示が出たので何かあったのかと思ったら、発行5年目の誕生日に一旦更新作業をいたしますとのこと。10年目に写真撮影を含めて作り直すとのこと。そういえば自動車免許証もマイナカードの機能にする云々という話があったが、10年も立ったら顔写真で判断できない人もでてくるだろうと思っていたらコレかよ。偽造マイナンバーカード工場なんてニセ札工場と同じだろう? 国家転覆罪に等しいので 関係した連中は全員無期懲役の厳罰を科して刑務所内で働かせてほしいね。

*今年に入り既に2回もLINEの個人情報が中国に流失する事件が起きている。同一企業で複数回個人情報流失事件を起こしていのはLINEだけだ。マイナカードも紙面だけ偽造しても恐らく使えない。詳細な情報が必要なはずだ。マイナカードやその他の個人情報とLINEを紐づけるのは危険なのではないか。

*マイナンバーカードとして利用するには一々照合作業をしなくてはならないにしたら終わり。どれだけ見た目がそっくりでもそれは「そっくりなだけのカード」として扱いにすれば偽造しなくなるよ。つまり玩具銀行のお札と同じ扱いなら馬鹿馬鹿しくてやらないだろ? 一々照合させなくてはいけない点はパスポートよりも面倒かもな。一般店舗での使用まで身分証として利用が必要なら照合させなくてはいけないのは当然だ。これによって不正利用者を摘発も出来る。照合機器には通報機能もつけたら良い。

*まず第一にどこまでの偽造なのか。券面だけと「推察」との記事なのでどちらの可能性もあるのでしょう。流石にICチップまで使える状態ではないと思いたいけれども、今年のマイナカード問題の時に早々と「偽造防止の対策」という文言が政府の今後の対応の中に含まれていたのが気がかりだったので有り得なくもないのかと個人的には考えてます。また暗証番号無しのマイナカードなど、セキュリティ面のデジタル化は政府の都合で平気で蔑ろにされかねない状態ですし先々が気になります。そしてマイナカードばかり取り上げられてますが他のカードの偽造も簡単に行われていることも十分に問題で、カードによっては券面で十分なものもあるだろうし日本自体がATM扱いになってそうで憂鬱になります。

*まあ、一つの偽造の行使を防止する方法としては、公的機関や銀行、病院では、各マイナカードに搭載されたICチップを読み取って、そのカードの真偽を確かめるほかはないだろう。また、免許証機能でも、警察官はポータブルの読み取り機で真偽を確かめていくほかない。提示されて、表面を目視で見ただけで、上記の機関がホンモノだと判断しないようにしていかないといけない。

*仕組みとして「マイナンバーカード自体」は完全な複製が出来ない。しかし、商業店舗の「ご本人様確認」だと、券面を目視で確認するだけの場合が多い。「マイナンバーカードは安心」が一人歩きしているが、外観だけなら他から流出した住所や生年月日等で簡単に偽造できる。偽造身分証で大量にスマホ契約→価格差の大きい中国への転売が横行しており、そのような用途で使われる可能性は高い。券面しか確認しない運転免許証が大量に偽造されている点と同じ。価格は高いが、カード真贋判定機を導入すれば、このレベルの簡易偽造は防げると思われる。ちなみにICカードには、追記がなければ券面記載の情報と同じものが記録されている。通信端末等でサーバーにアクセスしてパスワードを入れないと、その先に繋がった情報は一切見られない。カードプリンタとICライターで書き込み(これもしてないように思う)で偽造しているだけなら、ここに危険性はない。

*考える事は”在留カード情報も含めて3000件の個人データ”の意味合いだろう。完全にマイナンバー関連の個人情報が流出して…ってなると、そこにパスワード情報まで含まれていれば、その個人に成り済ましてやりたい放題ができる!!ってことまで考えるべきレベルまでの個人情報の流出なのか?を明らかにすべきだろう。そして、どこからその個人情報が流出したか?の経路の問題だ。アマゾンAWSから直接漏れたのか?それとも委託の部分で漏れたのか?LINEでのコロナワクチン予約システムなんかから漏れたのか?流出経路を明らかにしないと、その信頼性は担保ではないのではなかろうか?それに、これは完全な邪推だけれども、今回捕まっただけではなく、すでに、もう何十万人もの情報が漏洩して…の可能性だって有るような気がするのだ。

*マイナンバーカードの偽造と個人情報の大量流出、これはただの事件じゃない。750枚のカードと3000人分のデータが押収されたっていうのに、政府の「流出は確認されていない」っていうのは、現実逃避もいいところ。犯罪に使われる危険性だってあるのに、仕組みの不備を放置してるって、どういうこと?

マイナンバーが健康保険証として使う国の方針が決定されたことにともない、これまで健康保険証に顔写真がないことをいいことに組織的に貸与していな連中が焦っている証拠。マイナンバーカードを健康保険証として使うことに批判をする前に日本の健康保険という素晴らしい制度を土足で踏み荒らし健康保険証の貸し借りで莫大な利益を得ているブローカーがいる。また、そのブローカーに金を払って健康保険証を借り受け僅かな自己負担で高額な医療を不正に受ける連中が少なからずいる。一部、マスコミにはブローカーから金をもらっているのかと疑いたくなるほどマイナンバーカードを健康保険証として使うことに組織的に批判記事を書きまくるマスコミがいるのは嘆かわしい限り。

*組織的にこの様な犯罪が海外の犯罪組織によって行われている状況にはスパイ防止法等も一助にはならないのだろうか?公的身分証の偽造の使用目的にはその様な方向も考えられるのだからまたこの様な外国人犯罪者への対応も迫られる入国管理局への偏見を掻き立てる報道や創作が昨今見られる事も危険では無いか

*問題点はカードを機械に通さず、一時的な身分証にしてやれば良いという考え方でしょうね。これらは、就業時の身分証の様に、一般企業やアルバイト等の確認証にしてやれば良いとしている。逆に、今まで紙の保険証を使い国民保険を払っていないのに安く診療を受ける悪例とは違うのでしょうね。何でも偽造してばら撒く事が当たり前になるのは怖い事です。そして、その偽造を簡単に行い幼稚な物で騙す事を前提で造られてる事は不快ですね。

*マイナカードや在留カード等が偽造されて。オンラインで参照出来ないから使えない。そんな話ししてる人おるけど。じゃあ何でそんな物を作り売れるか?それは就業などで不法滞在者が利用するのです。在留カードは失効を確認するサイトがあり偽物はわかりますがマイナカードは無理です。そもそも在留カードは携帯しなければならないがマイナカードの提示で信じる人もいるでしょう

*行政機関も偽造して悪用されるのが当たり前の扱い方になってきてますよね。偽装出来ないように、マイクロチップを指定された場所に埋め込むしか方法は無いのかも、相当悪い活用で埋めているチップを取り出し交換する方法以外は大丈夫な気が。

*日本は中国で2000年代からアウトソーシングやり過ぎました。住民基本台帳のデーター入力も孫受けまでして中国に投げてるし。そりゃ日本人の個人データーがあちこちにあるでしょうね。とはいえ、カード券面の偽造がある事が発覚した以上、マイナポータルを介さずの本人確認は不可にしないとダメですね。

*身分証偽装は、犯罪の温床となる国で需要と供給が確立していましたが、日本でもやるメリットがリスクを上回るからこそ発生にスピード感あるのではないでしょうか。機能性の偽装や情報の抜き取りがイタチゴッコ化する懸念はもちろん、芋づる式に民間人を喰らう新手犯罪に直結している可能性も高いかと。民間人の安全や治安の感覚から、何歩も先を歩くのが組織犯罪だと思うので。。

*不正防止がゆるい。マイナンバーカードのチェック体制が完全に整っていない。先日、戸籍謄本などを取ったが 機械に掛けるでも無い。目視確認だけです。証明書として利用されるのだから 簡単に作成出来ないシステムにするべき。

*以前、とある自治体の給付金事業に従事していたときに、給付対象者の身分証確認業務もあった。その際に、偽物を疑うに値する身分証を発見した派遣社員がおり上長に報告したが、「面倒になりそうなのでそのまま通しておいて」となりました。派遣会社なんてものを通すとこんなもんですよ。

健康保険証の使い回し不正による日本国民の税金の無駄遣いは年間数千億円規模。具体的には以下のケース。①他人の保険証を借りて、本人になりすまして受診する。②「医療滞在ビザ」を取得して治療を受けなければならないのに、留学だと偽って国民健康保険に加入したり、本当は扶養関係にないのに扶養家族として、保険を不正に利用したりするこれらのケースでは、本来保険料を負担すべき者が負担していないため、その分の保険料は、他の保険加入者から徴収されることになります。また、不正に受診した医療費も、国民の税金から支払われることになります。マイナンバーカードの切り替えは、健康保険証の使い回しによる不正を防ぐための有効な手段と期待されています。顔写真とマイナンバーが記載されているため、医療機関で保険証とマイナンバーカードの照合を行うことで、本人確認をより厳格に行うことができるようになります。

*偽造カード作成の元情報が何処までだったか?券面だけなら、公共機関では使用できない。ICチップ内データだとしたら、マイナカードシステムハッキングによるものなのか手続き事務員からなのか?ハッキングなら、国として一大事だが悪意(扇動)報道をするなら、そこまで記事にしないし確認もしないよな。

*誰もが予測できた事だよね…ある手続きをするのに「マイナカードのコピーと、それが本物かを証明するための別な身分証明のコピーと印鑑を…」とつい先日言われた。マイナカードを作った事に寄って、逆に面倒な事が増えた様に思える。しかも2、3年前にペーパーレスとかハンコレスとか…そんな事をやってませんでした?ソレを解消?するためのマイナカードだった様な。でも相変わらず紙の書類にハンコ…が現状。結局、マイナカードの存在がよく分からないです

*やはり、紙の保険証のなりすまし対策をせずに、マイナ保険証を導入したから、悪用しようとする者には更に効率よくなりすましができてしまう隙を与えている。NTT法改正も外国に通信インフラを買い取られて、データ管理だけ国内でやっても仕方ないのでは。

*マイナカードの偽造以前に、3000人分の個人情報ってどのレベルまでの情報なのか、またその個人情報を何処から入手したのか、そこが問題。

*新マイナカードにもマイナンバーその他の情報を印字するみたいなニュースをみたんだけど、ウソだろう?と思いました。民間のクレジットカードもナンバーレスの時代なんだから、ICチップ読み取りを前提とした運用にして券面に情報を印字すべきではなく、そうしたところでスマホ程度のもので読み取れるのだからそれほど設備負担にはならないと思います。そうすればマイナカードを偽造する意味がなくなるはずなんだけど。

本物のマイナカード内の個人情報はRSA2048ビットで暗号化されているので偽造はできない。マイナ保険証としても使えない。ただし偽造カードを本物にすり替えることに使うかも知れない。役所も騙されないようにしなければならないな。

*一昔前から運転免許証が簡単に偽造できる時代。身分証明書としてならマイナンバーカード自体のコピーは言わずもがな。非正規(主に派遣)が個人情報流出が簡単な職場で働けるのが容易く小遣い稼ぎをしている働き方に問題。せめて金融、公官庁での派遣使用はやめるべき。

*マイナンバーカードを作る業者が中国に下請けに出して、その情報がまるまるパクられとるだとしたら電子証明書とかも元データが丸っとあって新規作成するだけなので(ICチップを読み取って、とかじゃないので耐タンパーとか関係ない)、なかなか偽装は見破れないだろうね。

ICの情報は電子証明書が有効でないと意味が無いので偽造したところでICでの認証が必要な手続きでは使えない。結局マイナカードを偽造したところでローカルな使い方しかできないわけなんだが、そうなると既存の身分証明に使えるカードも、特に保険証とか何の証明にもならんということがよくわかるんだよな。

*現在券面に表示されている情報は本物のカードがあれば見せてもいい情報なんだから、特別な手続きなしでもスマホなどにかざせばオンラインで取得できるようにすればいい。それなら本人による確認時も身元確認時にも困らない。これをわざわざ印刷するから混乱する。ではなぜそうしたのかといえば政治家がおじいちゃんばかりだからだろう。紙に印刷しないと理解ができない世代

ICチップの有効活用が進めば、見た目だけのカードの偽造が意味を失う。課題は多く時間もかかるけれど着実に進めていくことが大事。

*このニュースを見て「マイナは危険」だと叩いてる奴は情弱。これは、「依頼主の個人情報を元に券面を偽造した偽マイナカードを作ってた」て話でしょ?しかし、そのカードで出来るのは券面のみで目視する身分証明まで。それ以上のマイナの悪用や本格的な成りすましは、サーバー側の情報を書き換える必要があるので、できない。サーバーとの照会により身分証明するマイナは、従来の身分証明書より安全ですよ。

*一時的に銀行口座開設なんて簡単に出来ちゃうよね・・・「他人に番号を教えないで」って始まったら、情報・番号駄々洩れ、あれにもこれにもマイナンバー提出・記入しろってやってて。結果これだ、漏洩先特定して、罰や罰金 数千万円レベル掛けないと個人情報保護法なんて、企業側や集めた側が軽率に無視される。

*ついに、と言うかやはり思った通りのことが起こった。本件は氷山の一角であって、既に膨大な日本国民の個人情報がマイナカードを通じて中国に流出していると見るべきだろう。それがこれからどのように悪用されるのか。金銭的にどのような被害が発生するのか、想像もつかないことが起こるのではないか。

1. 岸田の宝はロクなもんじゃないな。

4. 偽造カード情報を追いかければ、"潜伏している"不法滞在者やスパイを捕まえられないか?捕まえたら個人生体認証情報を採取してから永久追放で。

6.>>4もちろん捜査するだろうけど、大素の中国国内の支持者までは追及できないだろうね。中国とは犯罪者の引き渡し条約もないし、情報を提供しても中国は捜査さえしない可能性も高い。それどころか黒幕が中国軍や政府の可能性もある。その場合はすぐに新しい偽造工場が出来るでしょうね。

7. それにしても早いな。そんな簡単に偽造出来るモノを日本国民に勧めてたのかよ。

8. 在日の不正(生活保護受給など)を炙り出すんじゃなかったのかよ。もう偽造されてんのに、どうやって炙り出すつもりだ。


※マイナ保険証」に地方から異論 全国110議会が意見書可決 | 共同通信2024.01.28 ■保険証存続などに関する地方議会意見書の主な内容 政府が今年12月に現行の健康保険証を廃止し、その機能をマイナンバーカードに持たせて一本化する「マイナ保険証」について、少なくとも全国27都道府県の110議会が対策を求める意見書を可決したことが27日、受け取った参院事務局などへの取材で分かった。個人情報漏えいの恐れがあるなどとして、大多数が現行保険証の廃止延期や存続を要請。国政与党の会派が積極関与するケースもあり、トラブルが相次ぐマイナンバー政策の性急な実施に地方から政府に異論が相次いだ格好だ。意見書は昨年3月から今年1月4日までに首相や衆参両院議長らに宛てて提出された。各議会は次々と明るみとなるトラブルに危機感を募らせた住民や医療関係者らの訴えなどを踏まえ、政府が目指す廃止スケジュールの再考などを求めた。(略)

<ネットの声>

11:>>1ういろう通信 twitterじゃあマイナカードがあれば桐島みたいな共産パヨクの詐称を防げるって騒がれてんだが、写真付きのカードがパヨは嫌らしい。 

245: >>11漏れっぱなしのカード情報に不安な人が多いだけでは。ルフィ盗賊団が被害者一家のデータもここから得ていた可能性もあるし、500万件流出…マイナカード偽造工場発覚…も続報なし。 

191: >>1人命よりもマイナカード太郎。聞いてるか? 

195: >>1マイナカードを取りに行って災害に巻き込まれたら太郎はどうやって責任取るの?被災者の親族が「マイナカードを取りに行って津波に巻き込まれました」とか発言したらそれ隠ぺいすんの? 

287: >>1現行保険証のどこが個人情報漏洩の心配がないんだ? 

262: >>2ダボス会議出席を嬉々として報告する河野太郎まあそういうこと。 

5:民意とともにこれが現実。 

6: スマホアプリにして保険証廃止でいいだろ。今時毎年紙の国保保険証と後期高齢者保険証再発行してコスト掛けて郵送するとか馬鹿げてるよ。

103:>>6バカはなんでもアプリにすればいいと思ってそう。

205:>>6高齢者切り捨てだろ。郵送は無駄だとかなり前から思ってたけど今更思ったやつに言われても。

275: >>205でもマイナ保険証は高齢者のほうが利用率高いぞ。若者には不便過ぎてそっぽ向かれてる。

9: 困るのは他人の保険証使ってた詐欺師。

10:今さらマイナンバーカードは無くせないから。バカがうるせーから保険証廃止にすれば終わる問題。

13: 地方も保険証発行する事務手数料中抜きして儲けてるかに廃止したくないんだろ。

14: カード二枚あって邪魔なのでとっとと廃止してください。

16: 利権ありきだから残念ながらその声はとどかないよ。 

17: 全国に桐島みたいなテロリストが多数潜伏してるのようだな。

19: どっちにしろ資格確認証は発行するんだから保険証無理に廃止する必要はなかったよな。

24:>>19まぁ、事実上保険証復活の線でしょ。

130: >>19重複を防ぐにはマイナが必要。

20: ちょっと急ぎ過ぎだなペースについて行けない。

27: >>20最初に年金手帳を顔写真付きのIDカードにして、それを健康保険証とか失業保険の給付とかと紐づけりゃ、厚生労働省内だけで決着したんじゃないかとは思うけどな。スタートの設計自体がおかしいので、たぶん一からやり直すことになるんと違うか? 

41: >>27顔写真が無理なんだよ。健康保険にしても年金にしても加入は義務だから。しかし顔写真なんかの個人情報を強制的に提出させるのは法律上無理。法改正は民主主義の根幹を変えて共産化するからアメリカ様ご立腹。何が何でも強制化したいマイナカードが今もって任意作成な時点で察してくれ。 

49: >>41免許証はOKなのに保険証にはNGってなんでなんだろう。法律が駄目なのなら変えればいいよね。せっかくマイナンバー法作ったのに。

59:>>41マイナカードが事実上強制が任意でとかパチ屋の換金逃れみたいだな。だいたいマイナカードの目的は保険証じゃないから無理に進めようとしてこけてるんだよな。 

60: >>41社保の更新の時にマイナンバーという個人情報を提出させられましたが? 

268: 偽造なんて無くなるわけねーじゃん。在留外人なんて命がけなんだから、必死こいて作ってる最中。 

277: >>268本当の事を言うとICカードの偽造なんて簡単なんだよな。データコピーするだけなら海外ではsimカードのコピー機なんかも普通に売ってるしクローンスマホなんかも使われてるし、もうちょっと生体認証を中心にした方が偽造は防げる。 

276: 成長速度がこの30年で他国にごぼう抜きされた理由がよく分かる案件だな。この国は何をやるにも時間とコストと柵を解く労力がかかりすぎる。

285: >>276議会制民主主義ってのはそういうもんだからね。殺し合いで発生するコストを時間に転嫁しただけに過ぎない。いい加減次の政治形態を発明する時期なんだよ。

-ここまで-