▲気に入らないのだったら、自分で黒人が一杯出てくるアニメを作成すればいいことだ。
宮崎さんは、自分の想定しているアニメの観客は、日本人だけだ---と公言している。
作成したアニメの「本当に底の底まで理解してくれる観客は日本人のみ」だと考えているということだ。
そんな考えの宮崎監督が、なぜ、黒人がどうたらと考えなくてはいけないのだ。
上でも書いた。
宮崎監督の作品が気に入らないのだったら、見なければいいことだし、自分たちで黒人の一杯でるアニメを作成すればいいことだ。
日本人にも宮崎監督にも、アメリカ黒人の言いなんて、なんの関係もない。
表題の文章をみようか。
2020/06/07(日)
西洋人が主人公の作品
ナウシカ
ラピュタ
紅の豚
魔女宅
アリエッティ
どれ一つ黒人キャラが出てこない今4ちゃんで祭りになってる
▲補足、感想など
上の記事には、日本人からの書き込みがあった。いくつかを拾ってみよう。
-ここから-
7:
ナウシカとアリエッティは舞台が日本やし他も時代背景的にはいなくてもおかしくないやろ
18:
>>7ナウシカって日本やっけ?
39:
>>18漫画版で世界地図が出てくんねんそれ見るとナウシカの村が日本の位置にある
372:
>>39トルコやぞhttps://i.imgur.com/4jjXROG.jpg
985:
>>372へえそうだったんや
12:
黒人いない国なんやろ
13:黒人で作品作ればええやんか
21:
出したら出したで、色が黒すぎるとか唇が分厚過ぎるとか言い掛かりつけてお蔵入りにされるんだよ
256:
>>21黒くなくても唇薄くてもいいならナウシカはジブリの登場人物像全部黒人かもしれん
22:
邦画に黒人が出てないとか言いそうやな
27:
日本語喋っとるからみんな舞台は日本やぞ
29:
もしかしてアニメと現実の区別がついていないのか?
34:
ラピュタ、紅の豚はチョイ役でおるやろ
40:無理して黒人出すほうがおかしいだろ
44:
ドラゴンボールのポポは難癖つけて色変えたやん
77:
青になったんやっけ
47:
マジレスするとアジア人出てこないハリウッド映画なんてごまんとあるぞ
53:
そもそも黒人がいる場所や時代背景を舞台にしてないやろうにな日本国内は当然として海外舞台のやつもヨーロッパやろアメリカ南米アフリカ大陸を舞台にしなきゃ黒人が出てくること無いもん
115:
>>53これ世界中の至る処、どの時代にも黒人が存在するとでも思ってんのかって感じ
157:
>>53いやヨーロッパも普通に黒人おるよ
200:>>157だからそれはいつの時代だって事だよ植民地から連れてきた奴隷黒人をクローズアップしてほしいのか?
って事になるんだよ
62:
アニメゲームのデフォルメされた褐色キャラを勝手に黒人だと思ってホルホルする黒人草
65:
時代設定的に出てきても奴隷なんじゃねーの
109:
>>75リアルドラマばかり作品として残してるならまだしもフィクションにそんなもん持ちこんでくるやつの方がおかしいやろ
82:
そもそもナウシカって何百年も先の話な上人間じゃねえし現代舞台でも黒人がいる時代背景のやつないだろ何十年前の世界観に今のポリコレ持ち込む気だよ
93:
なめんどくさいのは出さないのが正解
99:
このキャラクターは白人!こっちのキャラクターは黒人!あいつらかわいそうやな
203:
黒人主人公がええなら黒人がアニメなり映画なり作ればええと思うんやがなんで白人やアジア人が作る創作物に口出しして来るんや
218:
アニメでも中東系はガチでおらんよな00の刹那くらい
262:
アメリカはいざ知らず日本国内で多様性とかが話題になり始めたのってここ最近やろうん10年前の日本のアニメ作品にケチつけるのはイチャモン以外の何物でも無いわ
275:
というかわざわざ黒人主人公にする意味がね大体差別問題に立ち向かう的なストーリーになるからそういうのやらないなら別に黒人である必要ない気がする
330:
自分で作れ
そこまで言うのならハリウッドの日本人役に純粋な日本人は出演してるのか? 半島由来とは関係無しの純粋な日本人は? スピルバーグの最近の作品でも、国籍だけ日本人でも日本とは縁のないアジア人だったし、芸者役に中国人を使ってただろうが! 原作に日本人と書いてあっても中国人や韓国人を使ってただろうが! そもそもハリウッドは反日で中国人ばかりを善人に描いていたくせに何をぬかす! 日本のアニメにとって人種や皮膚の色は記号に過ぎない。差別という指摘こそが、無知による差別だ。日本人俳優が、いい加減な日本の描き方に物申しても無視されたと言ってたが、どう反論する?いちゃもんつけて楽しいのか? アメリカにはいちゃもんを付けるビジネスがあらのか? いちゃもんを付ければ反日の中国や韓国からカネでも貰えるのか? お前ら、卑しいな!
-ここまで-
最後にアニメに関する決定打を。
-ここから-
2016/05/01(日)
アニメが進化するんじゃない
総合文化がアニメとして表に出るだけ
だから文化そのものが育たなきゃ、面白いアニメは生まれない
大革命で文化を断絶し、未だにそれを否定していない中国で
面白いアニメが生まれる訳がない
-ここまで-