※「AI失業」米国で現実に 1〜8月4000人、テックや通信2023年9月24日米通信大手TモバイルUSは、全従業員の約7%の人員削減を発表した=AP
■ポイント・米でAIの活用を理由にした解雇が始まった。・代替可能な職を削減、8月までに4000人。・IBMは学び直しの機会設け、配置転換促す。 米国企業が人工知能(AI)の活用を理由にした従業員の解雇に動いている。大手通信会社などはAIで代替できる事務部門の雇用を削減。IBMはリスキリング(学び直し)の機会を提供し、配置転換を加速する。AIが理由の人員削減は全米で今年8月までに約4000人にのぼり、「AI時代」到来に向けた人材の流動化が始まった。米通信大手TモバイルUSは、全体の7%に当たる従業員を一時解雇する方針を決め、9月から本格的に解雇通知を始めた。解雇の理由の一つには「AI活用」が含まれていた。「テクノロジーの進歩についていかなければならない。(会社が)成功している間に『次の章』を描かなければならない」。マイク・シーベルト最高経営責任者(CEO)は従業員向けの書簡で、AI時代に対応した雇用体系にすると強調した。米通信会社の中でもTモバイルは業績が好調な企業の一つだ。雇用削減の対象となるのは、経理や人事など企業内でバックオフィス業務に関わる人たちだ。小売店やカスタマーサービスといった顧客に接する部門は影響を受けず、AIで代替しやすい反復業務の部門が中心となる。米雇用調査会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスは米国企業のレイオフ調査で、このほど解雇理由の項目に「AI」を加えた。AIが理由の人員削減計画を集計すると、米企業は1〜8月に約4000人の削減を公表したという。全体の1%弱の規模だ。「『AI解雇』を公表した企業の大半はテック企業だ」とチャレンジャー社のシニアバイスプレジデント、アンディ・チャレンジャー氏は話す。そのうちの1社がクラウドストレージのドロップボックスだ。同社は全従業員の16%にあたる500人の人員削減を発表した。プログラムを書く仕事などがAIで代替できるとみられ、「これまでとは違うスキルや技能を持った人材が必要になる」(ドリュー・ヒューストンCEO)という。今後、人材の入れ替えを進める考えだ。米コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーは7月に公表した調査で、生成AIの普及により、2030年までに米国の仕事(労働時間ベース)の29.5%が自動化される可能性があると指摘した。30年までに全米で1200万人の職業転換が起きる可能性があるという。マッキンゼーによると、生成AIは「ホワイトカラー」の中でも比較的、単純な反復業務などの雇用を減らす。オフィス業務支援や営業職などは自動化で減る見込みだ。一方、高度なスキルが必要な「知識労働」の雇用は増える。STEM(科学、技術、工学、数学)関連や医療、法律などの専門職種は生成AIで生産性が高まり、仕事の量も増えるとの分析だ。米ピュー・リサーチ・センターは高所得で高学歴の労働者でも、反復業務に従事する場合は仕事が減る影響は免れないと分析している。働く側にとっては、より高度なスキルや技能の習得が欠かせない。米企業では従業員のリスキリング支援の動きも加速している。代表例はIBMだ。同社はトップのアービンド・クリシュナCEOが「単純な繰り返し作業に当たるバックオフィス業務職の3割程度が今後5年間でなくなる」との見方を示した。こうした職種はそのまま雇用を減らすのではなく、従業員の配置転換を軸に対応する。今夏には世界の従業員28万人向けに生成AIの研修を実施した。米AT&Tは、社内向けに独自の生成AIを開発し、すでに幹部クラスを中心に従業員3万人に配布を完了した。システムトラブルの発生時はエンジニアが多大な時間を費やして修正ソフトを作成していたが、こうした作業は生成AIが短時間で対応できる。AT&Tは「単純作業から解放され、新しいアプリやサービスの開発に時間を割けるようになる」という。AIが人を代替するには倫理的な問題もある。AIによる仕事の減少がどこまで進むかは予断を許さないが、その影響が労働市場に広がっていくのは間違いなさそうだ。
<以下、日本人からの反応>
3: 日本では全く報道されてないけど、アメリカでは大変なことになってるよな。
4: テック系とか言われる人たち。これからリストラが始まる、アメリカで起きたことは数年遅れで日本でも起きる。
250: >>4リストラされてるの事務方の職種の人だぞ。
6: AIによって人類は着々と支配されていってるね。
11: 銀行員なんか戦々恐々だろうな。事務系はAIがほとんどヤッテくれる。営業部に回されても今の経済状況では苦しい。
689: 銀行の男は基本的に全員営業で事務職はごくわずか。切られるのは窓口の派遣やパート。
2: うちも事務員のカットが凄い勢いで始まったよ。
12: そりゃそうだろ。テック系はともかく事務系が要らなくなるのは最初から解ってた話。確定申告まで全部やれるだろうし。
27: 電話オペレーターもチャットAIに替わりつつあるんだな。
514:>>27サポートチャットは既に出来の悪いAI。
43: 中途半端なSEとか設計職が無くなるんだよね。
46: AIに教師任せたらそれこそ「人間の教師は怒るから嫌だ」って風潮になっても不思議では無いな、AIは何回聞いても怒らんし。
564: >>46勉強教えるだけなら確実にAIの方が良いだろうな。
65: へぇおもしろいねぇそこまで来たのか。
113: 人手不足なんだから導入するしかない。配膳ロボットみたいに急激に普及していくだろうね。
115: 早く人類が働かなくても生きて行ける世界作ってよ。まずは百姓ロボや漁師ロボとメイドや介護ロボだな。
122: AIを作るのもAIがやるようになるってね。
124:意思決定や指示はAIが下し、人間は現場で汗を流す肉ロボットになるんだよ。
128: どうせ他の仕事が増える。馬方や飛脚がなくなっても他の事するようになっただけだし。
146: 公認会計士もAIやろ。
94:AIは休まず24時間働いてくれるからね。
112: いよいよ地獄のAI失業時代か。
1. 余裕がある大企業ほどこの流れが大きいでしょうね。なので中小に流れるしかないが元職員たちが給与待遇面で我慢できるかどうかだな。
2. ハリウッドの俳優組合もAI使用に反対してストライキしてますものね。
4. AI以前にITで事務仕事は減らせたのに頑なに減らさないアナログ公務員こそAIで駆逐してくれ。
7. ※4そもそも日本の公務員の数は先進国では少ない方ですよ。
8. それにしても人工知能を生み出した開発者はすげぇな。なろう系の主人公か何かかな?
9. 移民を入れる必要無くなるな。
10. 日本も職にあぶれた移民だらけになって川口化しそうな予感。
11. イーロン「未来はAIとロボットが労働をし、人はベーシックインカムで生活する」政府がなぜ人口削減するのかわかるね。
12. 元々が規模や売り上げに対して従業員が多すぎたというのが実情では?それでAIを理由に解雇や配置転換しているだけ。
13. 一昔前、製造工場にロボットを導入すると失業者が溢れるとか言って欧米では機械化が全く進まなかったが、日本ではいち早く機械化を進めたがそれで失業者が溢れた訳ではない。その時には単純労働者はサービス業なんかにシフトした。仕事なんて無限にあります。今回のAI導入でも日本では失業者が溢れるなんて事にはならないような気がする。
14. これ朗報だろ、日本は人手不足で困ってるんだからさ。少子化をある程度AIでカバーできるかもしれないって話でしょう。
15. ただ、バージョンアップによる性能低下とか「壊滅的な忘却(特定の分野に特化したAIに別のことを教えると元のこともできなくなる)」とか考えると気軽には導入できん。chatGPTも3.5と4とで数学の能力が正答率98%だったのが2%になったという研究結果もあるわけで、これが事務処理の正誤率だと考えたらとんでもない。せめてビッグデータ入れて回答を出すまでのブラックボックス部分を解明してからじゃないと怖い。
16. 風刺画はあたかもAIが人間を支配してるように印象づけてるがこれはAIを利用してる資本家が富みを独り占めしてるってのが現実だからな。ただでさえやばいアメリカの極大格差が行き着くところまでいくってこと。
17. 事務職は人が余るから他へ回せる、それも大量に。
18. 事務系の人は余程特殊なスキル持ってないと今後はヤバそうだな。いやな世の中になって来たもんだ。
19. 難民申請・生活保護申請・訳の分からない団体への公金支出の判断は早くAIに全て任せない。外国人「難民申請をしたい」AI「あなたは不法滞在者です」外国人「生活保護申請をしたい」AI「生活保護は日本人のみです」公金チューチュー団体「公金使いたい」AI「税金の無駄使いです」
21.Xも半数以上解雇でも、事業継続できてるし。
22. 事務、記事、IT、なんかのAIである程度省人化ができる職種は10分の1以下になるだろうし、それは避けられないでしょ。
23. AIの発展・普及により真っ先に淘汰されるのは業務に規則性があり、ロボットも不要なホワイトカラーの仕事だ。現場毎で臨機応変に施工法を検討しなければならず、規則性がないブルーカラーこそ安泰。
25. 農家なんて良いんじゃない。就農者が減ると日本の食料自給率が低下するし、発展途上国の人材確保がベトナム人とインドネシア人だからな。AIがどこまでカバー出来るのかだよね。既にAIを導入している農家がある。
26. 確かにAIは銀行とか数字をきっちり出すとこはいいかもだがクレーム処理とか臨機応変さを必要とする職業は何かしらトラブルの方が多くなるんじゃないかとそしてAIだけじゃ意識や技術の向上や改良は停滞するんだろうねえ。
27. 日本は機械より人間のほうが安いので。
28. 次はロボコップだな。
11 所詮その程度の仕事しかしてこなかったって事。人類全体で見れば良い事なんだから、淘汰される側はぬるま湯から脱して頑張らないとね。
13 ウチもAI導入で、木端イラストレーターにたのむ費用がういた。多少だけどこれで自分とこのデザイナーの給料上げてやれるわ。
17 タクシー運転手にでもなれ。社員の4割が70歳以上だと今日のワイドなショーで淳が言ってた。
19 管理人ちゃんは余裕そうだけどまとめサイトとかAIに取って代わられそうな仕事のひとつだと思う。
22 >>1当たり前だけど予定解雇。
24 >>17そのうち自動運転に取って代わられるぞ。
27 そこにAIはあるんか?
29 このコメントは、AIによって入力されています。
30 ついにターミネーターの世界が実現する。
32 機械に任せておけば良い仕事、便利になる事はそうしておけばいい。もう大分前には始まってる事だよな。
34 日本の一般企業は半世紀は導入されないでしょ。
35 嘘つき政治家と社会学者とマスコミの仕事奪ってちょ。
36 >>7はい、おやつですよ。
37 単純作業者が淘汰される時がきたか。
38 人類がと言うか争いを求める遺伝子自体が邪悪な存在さ。
39 極論それ用の自走できるロボットが出来ない限り警備土木林業漁業等の移動が必要な肉体労働以外不要だしな。医者や法律関係の検事や弁護士も過去データを元にパターン化された動きを取った方が良い。
42 古臭い運用がまだまだ残る医療業界はこれからAIを活用していくようなところなので、今の内に飛び込めば安泰かな。
44 問題は働かなくてもいいよね?と言う世界になる前に大分早い段階でAIまで発生してしまった事だな。
45 AIにできることはやらせて人間はもっとクリエイティブな仕事やれば良いだけ。
47 勤め先の工場、検品工程をAIに行わせるために学習させてる段階だわ。
48 学生が多いと言うより通勤者が多いのだ。
49 スターウォーズとか昔の映画はロボットが肉体労働を肩代わりしてくれるって世界観だったけど、現実はハードウェアの進歩が遅れててソフトウェアとしてのAIが先行したせいで、頭脳労働をAIがやって肉体労働を人間がやるようになってる。もうこれ一種のディストピアやん。昔の作家は楽観的やったね。
50 これ加速させて早く移民不要にしようや。
52 底辺絵師の発狂具合をみると、能力の足りない人間はAIに駆逐されていくだけだね。
53 変わりはいくらでもいる系の単純な反復作業はAIで問題ないしね。あとはAI搭載ロボが肉体労働に進出で普通レベルの人間はベーシックインカムで生活するということで。
54 原発の廃炉作業とかを全自動でやってよ。
63 大丈夫、AIによって無くなる仕事よりも生み出される仕事の方が圧倒的に多いから、今はまだ誰もその仕事に気づいていないだけなのだよ。
65 ついに理想の世界が来たか、人類を労働地獄から解放してくれ。
68 ベーシックインカム。
81 officeの副操縦士が11月からリリースされるから日本でも打撃受けるだろ。大手でも事務方の女の子必要なくなるし、多分3年後の採用からは採用人数に影響も出てくる。うちの会社にも提案持ってきて話してるみたいで、既にそんな噂が流れてきてる。大手以上に中堅~中小企業への打撃すごいと思う。会議資料、提案資料の作成の手間が一切なくなる。元から人力でどうにかしてる会社が多いイメージだからガラッと仕事の仕方が変わると思う。人当たり悪いけど、エクセル使えるから重宝されてたような人は真っ先に消える。
83 ブルーカラーの人達仕事無くなっちゃうねえとか言ってたらホワイトカラーから無くなるの本当に草。
86 まず経営陣をAIにしろや。
87 散々くる、くるって言われてて実際来て、うわあはアホやろ。そこの絵師お前のことやで。
92 絵からくるとは誰も思ってなかっただろ。
97 アメリカ全土で8ケ月に4000人なんて誤差みたいなもんやろ。
99 年収1000万越え4000人とかなら大分人件費浮きそう。
100 自動運転に反対する運転手を老害認定しといて自分の仕事がAIに奪われはじめたら騒ぎ出すのほんと草。
101 まだAIの実用化始まったばかり。
103 世にも奇妙な物語りで主人公のニートの元プログラマーが何故働かないのかの理由が僕が働くと2000人の雇用が失われるってエピソードあったな。
104 計算と話し相手とアドバイザー普通の人間よりは上だね。AIさん。
105 こいつみたいな記事の切り貼りしてるだけのアフィブログもAIに消されるやろ。
107 まぁ時間の問題だろうね。
108 まだAIの開発・メンテナンス関係や物理的にやる仕事は当分は残る。更にAIが自分自身を改造し始めたりロボット技術が進む。機械だけで完結するようになるとまた大きく変化するだろうけど。
111 アフィブログも人が管理しなくてもAIが人気の記事やスレまとめるくらい出来るようになりそうだしな。
112 RPAで自動化してた単純作業で既に仕事を奪われている。その自動化作業がAIで自動化して仕事の変遷が激しい。
115 コメント欄のレスバトルもAIで良くね?
117 政治もAIでいいよ!そのほうが日本のため!
118 >>87て思うじゃん?でもパトロンていう概念がある絵師はサラリーマンと違ってそうそうくいっぱぐれねえって言われ始めてるんだわ。実際パトロンサイトも年々利用者増えてるからね。絵に金を払う人間なんていくらでもいるからAIには需要は奪えんよ。
119 大きいこと言わんでええから、早よちょっとでも仕事楽にしてくれや。AIさんよ。それすら出来んで最終的に奪えるんか?すごいな!
122 人類の選抜は、もう始まってるんだよね。
123>>45現実を見よう今はクリエイティブなことをAIがやって、しょうもないことを人間がやってるだろ。すでに人間が自分を守るためにAIにブレーキをかけてる段階。
127 >>118今活躍してるような神絵師はそうだろうけど、フォロワー数2~3万くらいの絵師は結構奪われそう。絵かけない人でもAIに適当なプロンプト打ち込んで生成すれば、とりあえず自己満足できる作品が出来るからな。
129 >>118実際絵で金を稼ぐとなると割とマジで手描き一択みたいだし、無産の嫉妬から来る願望通りにはいかなかったね。
130 まず国会議員を全員読み上げソフトに置き換え秘書をChatgptに置き換える。これだけで毎年6000億円以上浮くよ。空母艦隊や核ミサイルくらいすぐ作れるよ。
131 >>47the makingのドラム缶が出来るまでの最終目視確認してるオッサンの仕事なくなってしまうん?
135 こんなことで騒いでるやつは、今までもあらゆる業種で機械の利用で仕事の内容が変化していったことすら知らないバカ。
136 >>127今の絵描きは都会の飲食店見たいよな。いかに美味そうな物作れて有名か競わないといけない。美味いだけの店はガンガン潰れる。
138 これからは女性も肉体労働の時代だぞ。
139 人間に労働力としての価値が無くなる事なんて、産業革命の時からわかってた未来だろ。今後人類の仕事のメインはYouTuberのように”遊ぶ事”になっていくだろう。
140 人間は投資と株で金増やすのですよ。
141 AIに取られない仕事なんてないから考えるだけ無駄よ。いつも通り頑張れ。
143 ワイは仕事してないから問題ないで。
144 >>143いずれ多くの人がそうなる。
145 よし、頼んだぞAI。
146 肉体労働を完全オートにしろよ。そうじゃねえと意味ねえよ。
147 >>140AIで良くね?
148 ベーシックインカム早くきてくれえ。
149 >>147土木・建築あたりをフルオートメーション化出来たら強いな。
150 仕事なんてしてないか追加の金がほしくてしたい時だけでほぼ遊んでるが何か?人間は基本遊んでる以外に何かやる事でも有るのか?技術の発展の先にいつかはそうなるな。
153 古い仕事が淘汰され、新しい仕事が増えて行く。それだけのことだろ。
155 AIを管理できる立場だけあればそれでいいしな。
156 実験的にだが、工事現場での重機操作も既にAIで行っているからな。AIで代替されない職業や資格ってなんだ?単純作業は軒並み駄目だろうし・・・・
157 実際もう全部AI化出来るだろ。利権やクソみたいなプライドが邪魔してるだけで。
158 >>149大阪万博とかAI建築したらいいのにな3dプリンターとか使ったり。
159 >>130国会議員全員の年収なんて、合わせて100億もないくらいじゃないの?毎年6000億円以上浮くってどういう計算だ。
160 >>156人間がやること自体に意味があるものは平気じゃないの?スポーツ選手だとか。
162 何をいまさらこの手の労働環境の変化なんて過去に何度も何度も起きているだから1次産業、2次産業の従事者が減り、多くが3次産業に流れた。
163 >>161今はVチューバーがいるが、そこもAIに置き換わったらもう不要になる。
165 実際製造業はほとんどオートメーション化されてるからな。流通も自動運転がもうじき普及するだろ。人間がいらなくなるディストピアも近い。
167 単純作業はそうなるだろうなカスタマーとかとっくに自動音声が幅利かせてるし、クリエイティブな要件が少しでもあるならヘーキヘーキ。
168 >>164俺達もAIに置き換わっちゃうかもな。近い将来レスバトルの相手はAIになっているかもしれん。
170 アメリカの解雇再就職なんて日常茶飯事だろ。これで切られるようなのはAIなくても切られてるよ。
171 日本ホワイトカラーも失業するのかな?日本なら大丈夫か。
173 幻想を抱いてる奴が多いがそんなお花畑みたいな未来は来ないよ。”持てる者”がより巨大化するだけで。
174 管理職の責任増したのと人材の空洞化が捗るな。その辺りのリスクマネジメントどうしてるか興味あるわ。
175 世界はともかく日本は今の老害がいる限りまだまだ大丈夫っしょ。
176 持てる者と持たざる者の隔たりがより大きくなるだけ。
177 生保増やすだけやな。
178 検査結果見て判断する内科医もAIの方が正確だよね。
179 その分、別な仕事に力入れられるんだから良いだろ。奪われるって煽るやつはバイトでもいいから仕事しろよ。
181 AIの進化の話題が出る度、無職のニートが歓喜するんだよな。「みんな俺と同じ無職になれば良い!!」って・・・。
182 ここまで騒いで、たったの4千人かーって感じかな。加速していくのかな。エッジのB-ingチャットが音声で話せるようになったら、無料で英会話の勉強できるね...。実装してくれんかな。
183 人手不足の業界に行けばいいだけ。時代が変われば職の適性なんて変わるもんだ。
184 ボーカロイドが注目浴びたとき、歌手の職が奪われる言うてたけど現状どうよ。
185 >>181まあな弱者ほど世界早く滅びないかなぁって思ってるもんだし。
186 クリエィティブな事でさえめんどくさい事になってるのに、単純作業とかとって変わられないなんていう楽観主義なんて自ずと幻想になっていくよな。
187 大事なのは「仕事」じゃなくて「金」だからな。労働は全てAIが行い、それによって手に入れた賃金は人間が手にする。これぞ理想郷。
188 >>187労働というものに対価が発生するわけだし労働という結果に物の価値が生まれる。全部AIがやってくれるなら価値等なくなるだろうな。とまあ今まさに生成AIで絵を出力する作業を延々繰り返していて思った。
189 士業だけど、末端の仕事から奪われるてるね。ー専門的な方はまだまだChatGPTの有料版とかは結構優秀だけど、その優秀な回答を、素人が読んでも意味わからないというところがミソ。
190 勘違いしちゃいけねえのはそれで利益が出せるのかってことだろ。知らねえけどよ。
191 資本主義止めればいいよ、任せられる仕事は機械にやらせて人間は趣味や文化や研究や開発にシフトするんだよ。カビの生えた資本主義なんぞ捨ててしまえ。人類は大人に成るべき。
192 便利な世の中になったんだから喜べよ。
193 英文チェックにAI使ってて便利だけど、元の英文がいい加減だと、意図が違った文章とか出てくる。いっそ翻訳させた方が正確。こういうアドミの仕事はなくなると思う。
194 ケインズの理想郷が来ればね収入変わらず、余暇が増えるという。
195 俺が持っているこの「数年は働かなくてもなんとかなる貯金」これでもしAI関連でクビにされたとしてもこの貯金で食いつないでる間にAIが人の代わりに働く時代が来るやろって思ってる。
196 電話の交換手のような、別に人間がやらなくてもよくねって仕事はどんどん無くなっていくだろうな。
197 それはケインズが提唱した理想やから、それも資本主義のうちやな。これを実現するにはベーシックインカムが現実的で、資本主義の構造自体は崩れないらしい。
198 新聞配達すら無くならないんだから何も無くならないよ。
199 強者など何処にもいない!人類全てが弱者なんだ!俺もお前も弱者なんだ。
201 既にその前に中国韓国に美少女絵の枠は奪われていた様な。
203 そしてマイクロソフトとOpenAIに声紋取られて、支配されるんだ。
-ここまで-