2023年10月2日月曜日

「ゴッホ美術館」で、ポケットモンスターとのコラボ展示が始まり,ポケモンとのグッズも販売

 

海外「まさかここまで人気だとは…」 日本のポップカルチャーの威力にオランダ人が衝撃オランダ・アムステルダムにある「ゴッホ美術館」で、ポケットモンスターとのコラボレーション展示が、928日より始まりました。このコラボは同館の開館50周年を記念する企画で、ゴッホの画風で描かれたピカチュウやイーブイ、カビゴンなどの人気キャラクターの絵が展示されています。展示期間は202417日まで。館内に併設されているギフトショップでは、ポケモンとのコラボクッズも販売されているのですが、ショップには多くの人々が殺到し、カオス状態に。その大混乱の様子が映像に残されており、現在オランダ国内外のネット上で大きな話題になっています。寄せられていた反応をまとめました。

翻訳元■

■ そう、そろそろ我がオランダにも、ポケモンとのコラボがやって来ていい時期だったんだ!+8 

■ 今日行ってきた。早く行かないと速攻で売り切れるよ。自分は1245分に到着したんだけど、グッズは何1つ残ってなかった。 +33 

■ 子どもたちの姿が全く見えないのですが。 +499 

■ いない方がいい。周りの事なんてどうでもいい大人に囲まれて、怪我をしてしまう可能性があるから +432 

■ 実を言うと、自分もあの中の1人だ +7 

■ IGN米国版でもこの騒動が報じられちゃってて草。 +71 

■ 本来は子ども向けのものなんだから、買えるのは16歳以下限定とかにしなきゃダメだな️ +2

■ 若者のニュースが興味深くなる年齢になってしまった。 +10 

■ 博物館はポケモン人気の熱量を把握してなかったのかな? +93 

■ ええっ……行くのが怖くなってきた……。始まるまであんなに楽しみにしてたのに +18 

■ 僕も行きたかったんだけどね……。大人たちが美しいものを台無しにしてしまった。 +28 

■ 自分の国の現実を思い知らされる映像だ……。 +3 

■ 特別な週末を予定してたんだけど、こんな感じならキャンセルしようかな……。 +83 

■ ゴッホもあの世で衝撃を受けてるだろうなぁ。 +35 

■ あの狂騒を解決する手段がある。グッズを全部オンラインで販売すればいいんだ。 +3 

■ 私は今朝ちょうど路面電車で博物館の前を通りかかって、「うーん、今週寄ってみようかな」と思ってたんだけど、この感じだともうグッズは全部売り切れかな? +10 

■ やだよー 私も近々行くつもりなんだけど今から怖いよー。 +5 

■ 俺はポケモンが来たらこうなるだろうと思ってた。だから落ち着くまでは行かないと決めてる +6 

■ 子どもが遊べるポケモンのマットが欲しかったのに +25 

■ そのためにはあそこにいる人たちとバトルして、そこで勝利しないとゲット出来ない。 +168 

■ そんなとこでゲームのシステムを踏襲せんでも。 +5 

■ いや、あんなクールなイベントが開催されたら、やっぱり人が集まるのは仕方がないとは思う。それにしても、ワイルド過ぎるけども……。 +91 

■ この人たちはゴッホの事を知ってるんだろうか…… +497 

■ こういう時は買えるのは11商品までにすればいいんだよ。そうすればフェアだし、転売ヤー対策にもなる。 +82 

■ せめて13点までにしておけば、ここまでの混乱は起きなかっただろうな。 +171 

■ 1つポジティブなのは、誰もスマホに夢中じゃないって事だ。みんながあの瞬間を熱く生きている。 +80 

■ 今私が暮らしてる日本ならこんな事は起きないよ +15 

■ 転売目的の人が国外からも集まるから日本も同じだよ。 

■ まさかここまで人気だとは……。文字通りネクストレベルの人気じゃないか。 +58

■ 身長163センチの私もあの現場にいた。何人の人が私の手から文字通り全てを奪い取っていったか……。本当にあり得ない状況だった。スタッフは超フレンドリーでいい人たちなんだけど、お客さんが本当に残念だった……。

■ この博物館は今、日本のグッズに支配されてしまった +3 

■ 私が行った時にはもう何もなかった。博物館はもっといい仕事をするべきだったと思う。楽しみにしてたのになぁ。 +795 

■ ヨーロッパでもっとポケモンとかのイベントを増やそうよ。そうすればここまでの事にはならないんだから +30 

■ あんなふうになってしまったのは残念だ。また補充されてもその日のうちに無くなるんだろうね。ポケモンとゴッホに対する愛情が、静かに、意図した通りに融合されていくといいね。 +7 

***なお、コラボレーション展示の企画が行われている間、同美術館には、ピカチュウの描き方のレッスンや、ゴッホが日本の文化から大きな影響を受けていたことから、ゴッホと日本とのつながりを学ぶコーナーもあるそうです。


海外「日本が世界を支配してたのか」 日本のソフトパワーが世界的に桁違いだと話題にアニメ、マンガ、ゲームなどを中心に、世界中の人々を夢中にさせてきた日本のエンターテインメント。今回の翻訳元では、米金融会社「TITLE MAX」のデータを元に、世界中のメディアフランチャイズの売り上げが、ランキング形式で紹介されています。そして、栄えある第一位は「ポケモン」に。そして2位も日本生まれの「ハローキティ」がランクインしており、トップ25のうち実に10個が日本の作品になっています。この興味深いランキングに、海外から様々な声が寄せられていました。その一部をご紹介しますので、ごらんください。

翻訳元■

■ トップ25のうち日本製が10個か。エグいな。 +3600

■ 「トランスフォーマー」は日本生まれとも言えるし、そう考えると11個になる。 +57

■ ディズニー系列が7つ入ってる方が凄いだろ。 +94

■ いずれその他のメディアも全て買収されて、その結果世界は日本VSディズニーに。+53

■ 日本人はディズニー大好きだけどね。 +14

■ 個人的には日本勢の強さは納得の結果。まぁたしかにそれでも尋常じゃないけど。 +8

■ すまんね、アメリカは11個入ってるわ。USA! USA! USA! −3

■ そのうち4つはイギリスがオリジナルだぞ。興味深い事にもともとは本だ。「ハリーポッター」「クマのプーさん」「ジェームズ・ボンド」「ロード・オブ・ザ・リング」 +4

■ それはそうと「アンパンマン」って何者なんだよ。 +66

■ ミッキーマウスがポケモンとキティより低いのが興味深い。その2つよりも数十年前から存在するのに。 +57

■ ミッキー自身はあくまでもマスコットだから。そこまでの人気はないんじゃないかな。ディズニーランドでミッキーに会ったら、もちろん大興奮する子供たちはいるけど、プリンセスや乗り物を見たらもっと喜ぶし。 +65

■ 北斗の拳のマーケットの巨大さに驚愕した。WOW +132

■ マリオはゲームだけで圧倒的な強さを見せてるし、「ロード・オブ・ザ・リング」も驚きだし、「ハローキティ」のグッズ販売力もお見事。「ピーナッツ(スヌーピー)」も健闘してるね。 +974

■ 基本この世界のエンターテインメントは、ディズニーと任天堂が支配してるって事ですね。 +11

■ この2つの企業は家族的で世代を超えて愛される、「不朽のブランド」の価値を理解してるんだよ。 +8

■ むしろマリオはもっとグッズ販売を開拓出来るはず。 +33

■ レゴブロックが入っててもおかしくないような。 +297

■ 今では映画製作とかにも参入してるけど、レゴはあくまでも玩具会社でしょ。 +205

■ 「カーズ」は他のピクサー映画に比べてあまり人気がないけど、商品販売ではものすごい事になってるんだな。 +284

■ だって「カーズ」は子供たちに大人気だもん。特に主人公のライトニング・マックィーンは、文字通り至る所で目にする。+164

■ 「ハローキティ」は見事な戦いぶりって言えると思う。だってグッズだけでこれだけ稼いでるんだから。 +210

■ 「ハローキティ」の成功はかなり特殊だな。カートゥーンが市場を開拓するっていう、典型的なモデルに依存してないんだから。それにもかかわらず日本はもちろん、世界中で大成功を収めた。 +206

■ 「北斗の拳」、「ワンピース」、「ドラゴンボール」。この3つは全部「少年ジャンプ」の作品。 +37

■ 自分はアジア系アメリカ人なんだけど、子供の頃にアンパンマンのグッズを買ってもらったんだ。こんなに人気のブランドだとは知らなかったよ。「ドラえもん」のグッズは色んな場所で見るから、そっちの方が一般的なのかと思ってた。 +180

■ マンガの「ワンパンマン」と似てんなぁ。何か関係があるんだろうか。あっ、そういえば「アンパンマン」をもじったって、どこかで聞いた事があったような……。 +37

■ 俺が一番驚いたのは「クマのプーさん」。だってミッキー&スターウォーズ以上なんだぞ! +1200

■ 日本のキャラクターが独占状態なのは当然でしょ。映画業界よりも規模が大きいゲーム業界を、日本の作品がほぼ独占してるんだし。 +3

■ 日本はキュートなキャラクターで尋常じゃない利益を上げている。強い大人のキャラクターばかり生み出してる、最近のゲーム業界やアメコミ界への教訓になるんじゃない? +753

■ 俺はポケモンのファンってわけじゃないけど、それでも家の中を探せば、入手経路が全く分からない、謎のポケモングッズが必ず1つはあるはず。 +334

■ 「スポンジ・ボブ」と「ザ・シンプソンズ」が入ってないかぁ。正直そこはかなり意外だったわ。 +49

■ ポケモンがマリオを超えてるとは思わなんだ。ポケモンって想像以上の人気なんだなぁ。 +5800

■ 「スパイダーマン」と「バットマン」があって、「スーパーマン」が入ってないのは正直意外。アメコミ史上一番売れた作品なのに。 +11

■ コミックの利益ってそこまでじゃないんだよ。グッズ販売とかと比べちゃうと。 +25

■ ランキングの数字を見れば分かるけど、日本はアメリカとは事情が違うようだ。 +4

■ 日本の作品が世界のエンタメを支配してたんだな。 +140

■ 一貫して高品質な作品を送り出してきた結果ですね。 +40


海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の国立博物館で開催中の特別展に外国人が熱狂 現在、国立科学博物館(東京・上野)では、古生物とポケモンをテーマにした特別企画展、「ポケモン化石博物館」が開催されています。本展示は、人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する、化石から復元された「化石ポケモン」と、そのモデルとなった実世界の「化石・古生物」を見比べて、類似点や相違点を発見し、古生物の科学について、楽しく学ぶ事を目的として企画されました。発案者は、三笠市立博物館主任研究員の相場大佑さん。ポケモンに似た動物や植物を図鑑で探すという子供の頃の原体験が、自身を科学者への道へと進めてくれた事から、直接「株式会社ポケモン」にこの企画を持ち込んだそうです。非常に遊び心に富んだ、知的好奇心をくすぐられる企画に、外国人からは絶賛と羨望の声が殺到していました。その一部をご紹介します。

翻訳元■■

■ ポケモンの化石と、そのデザインの元になった、実在の生物の化石が隣に合わせになってるのか。超クールじゃん!! 絶対に行きたい! +581

■ 俺の子供の頃の夢が現実になってる! +22 アメリカ

■ どれもこれも完成度高すぎだろ……。 +314

■ これは人類史上最もクールな出来事なのでは!ちなみにあのポケモンの模型はこの後どうなるんだろう。常設展示になるわけじゃないよね? +91

■ 化石専門のエリアも常設された、ポケモンのテーマパークをぜひとも作って欲しい。 +218

■ 泳いで日本に行かなくちゃいけないとしても、ここだけは何としても行ってみせる。 +33

■ この企画は完璧と言って良いくらいに素晴らしい!行けるものなら今すぐ日本に飛んでいきたい! +73

■ 夜にあの博物館に潜入したら間違いなく楽しそう。 +29

■ こんなに日本に住んでればって思ったのは初めてだ!博物館も、化石も、もちろんポケモンも大好きだから! +296

■ 日本は自分たちの文化を凄く大事にするよね。その姿勢は伝統文化でも現代文化でも変わらない。日本のそういう面が大好きだ。 +29

■ エンターテインメントを楽しめるからだよね?それは間違いないと思う。だけど実際に長期間住むとなると、合う合わないは人によるだろうね。 +24

■ 何で俺の国ではこういう企画がないんだろうなぁ。日本&多くの日本の企業は、国民のために色々とクールな企画や展示をやってくれるけど、こっちでは実際的な経験は得られないんだ。 アメリカ

■ ジーランスも展示されてるのが超クールだね。だって本当に生ける化石みたいだもん。 +1325

■ ヨーロッパでも同じ展示を企画して欲しい。ナツラリス自然史博物館なら最高!  +5 オランダ

■ 本当に素晴らしいコンセプト。任天堂が許可した事も素敵だと思う +120

■ こんな展示が博物館でやってるなんて衝撃的だった。間違いなく博物館や本物の恐竜への興味が跳ね上がるよね。ポケモンとその元となった恐竜たちの、類似点と相違点を見るのは本当に興味深い。 +88

■ 何でクールな物は全部日本に集まるんだよ……。 +4

■ ケン・スギモリさんのアートスタイルで、本物の恐竜が描かれてる事に感謝してるのは、きっと僕だけじゃないはずだ。 +1774 アメリカ

■ モデルになってる恐竜とかその発見について、色々教えてくれてるところが凄くいいね。 +297

■ ポケモンの会社がこっちでも開催してくれたら良いのに。日本はいつもクールな物を独占してるな。 +121 アメリカ

■ ヨーロッパ人だって熱望してる。でも常に俺たちは貧乏くじを引くんだ +32 フランス

■ ヘイヘイ、オーストラリアみたいにな、くじすら引けない国もあるんだぞ?+13 オーストラリア

■ 何でそんな事になるんだ?西洋の国に限定すれば、日本の一番近くを陣取ってる癖に! +9 

■ 化石と実物の比較だけじゃなくて、ポケモンの実際のスケールも見れるなんて凄すぎる。 +861 フランス

■ 日本人のポケモンに対する本気っぷりを見てるとホッコリする。そして、そんな彼らを羨ましくも思う。 +44

■ ゲーマーと古生物愛好家の夢が一気にかなう場所だな。アメリカもいつかこういう企画をやってくれよ。 +4 アメリカ

■ こんなクールな展示を見るのは生まれて初めてだ。子供の頃はポケモンも恐竜も大好きだった。そんな俺にとっては夢の企画だよ。 +12 イギリス

■ この企画、アイデア、発想自体が芸術の域に達してる。 +2 韓国

■ おいおい、また日本はクールなものを独占してるのか!日本人は恵まれすぎだろ! +4

■ 日本人にとってポケモンは宗教みたいなものなんだろうね。本当にどこに行ってもポケモン関連の何かが目に入るもん。

■ こういう展示を求めてるのは日本だけじゃない。世界中の人間が欲してる事を理解してくれ! +26 カナダ

■ このままの状態で一度文明が滅びて、5000年後に考古学者がこの博物館を見つけたら……。 +349

■ もうさ、アイデアが見事だよね。6歳の俺があの博物館に行ったら、たぶん住みついてる。 +3

■ 同じような企画を動物園や水族館、プラネタリウムでやっても良いんじゃないかな。子供達が出来るだけ早く、可能な限り頻繁に、実世界の科学に触れる事は重要だから。 +26

■ 俺が日頃から日本に住みたいと思ってる理由は、こういう面白いイベントがあるからなんだ!こんな企画が実際に行われてるなんて、日本はなんてクールな国なんだろうか! +18 アメリカ

***国立科学博物館での開催は619日までとなっており、その後は愛知・豊橋市自然史博物館(716日~116日)、大分県立美術館(1210日~2023124日)で開催予定。以降の巡回先は、決まり次第アナウンスがあるとの事です


蘭ゴッホ美術館とポケモンのコラボ企画、人気がやばすぎ展開を迎えてしまった 2023/10/16オランダのファン・ゴッホ美術館は、ポケモンとコラボしたプロモカードの配布を停止したと明らかにしました。同美術館は9月末ごろからポケモンとコラボした企画を展開しており、ゴッホ風のポケモン絵画の展示などを実施。その一環として配布されたゴッホの「灰色のフェルト帽の自画像」風ピカチュウのプロモカードは、米オークションサイトeBayなどで多数転売されています。SNSでは、コラボグッズを求めて人々が殺到する様子も投稿。ゴッホ美術館は「灰色のフェルト帽のピカチュウプロモカードはもうゴッホ美術館では発行していない」と公式サイトで告知。理由として「来館者とスタッフの安全とセキュリティ」を挙げ、「最近、少数の人が望ましくない状況を作り出し、プロモカードの配布をやめる難しい決定に至った」と説明しています。ポケモン社は、ポケモンストアでTCG 30ドル分以上の注文で「灰色のフェルト帽のピカチュウ」プロモカードを入手できる機会を設ける予定としています。

<以下、日本人からの反応>

2:ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので、どうか落ち着いてお願いします。

3:日本のコンテンツ浸透力すげえな。

4:早速ネットで売りに出されてるのがもはや日常風景ですね。

5:転売屋と大きなお友達の奪い合いになるし。

17>>5それな。

6:たしかにかわいいな 。

7:面白い絵だ。

9:お金配ってるのと変わらん。

11:アムステルダムのゴッホ美術館好きなのになあの外の広場でゴッホ美術館と国立美術館見ながら飯食べるのたまらん。

28>>11いつ行っても殺到してて入られへんからワイは国立美術館のほうに行ってレンブラントの絵を見る。

13:映像観たがポケモンって凄いんだな。

15:ポケモン興味ないけどこれは欲しい。

21:出来良くて欲しくなるなこれ。

26:可愛いね。あんまやったことないけど。

27:ゴッホ美術館っていつも人が殺到してるやんけ、ワイは何回行っても諦めて入られへんぞ。

30:あら、これは可愛い。100万で売れそう。枚数多いから一億はないな。

35:オランダでもポケモンが誇らしいよね。

37:これはええ出来。

45:わざわざオランダまで行かないと手に入らないんだろ?価格高騰間違いなし。

41:ゴッホが知ったら傷つくだろうな。

43>>41ゴッホは日本大好きだから、日本とのコラボはむしろ喜ぶんじゃないか?

47:ゴッホより普通にポケモンが好き!

40:かわいいな普通にネットで売ればいいのに。

1 状況が「物買うってレベルじゃねえぞ」のコピペまんまやな。

2 オランダのゴッホ美術館行けば地元なんだから全部見れるのかと思いきや、有名な画は他に貸し出されて、結局は企業や美術館がやってるゴッホ展に行くしかなかったりする。

3 コナミの東京ドームで遊戯王カード売れ!思い出したわ。

4 ポケモンファンが集まってんの?それとも転売屋?

5 100年後いや千年後に存在するであろう人たちが現代をうかがい知る上で重要なイコンと位置付けられることであろう。

6 よし、ちょっと期間をおいて、無制限配布にすれば良い。トラック一杯分積んでおけば流石に品切れにはならないだろ。

7 ディズニーの時代は終わり、ポケモンの時代が始まる。

8 まあ並んで金を拾えるんなら拾いに行くわな。これ以上配布されないんなら値上がり決定やね…これなら安くネットで何千万枚も普及させれば価値落ちて、転売ヤーと大きいお友達の醜い奪い合い無くなったろうに…。

※なにか新しい商売ミッケという感じだなぁ。

-ここまで-