2022年9月26日月曜日

中国からの怪情報 習近平国家主席、失脚か

 

どこまで真実なのか分からない。でも、もしかしたら、中国で政変ということになるのかもしれないな。習近平国家主席の能力については、前国家主席の胡錦濤さんから、随分疑われていたという情報が、2012年の頃から囁かれていた。どうも、胡錦濤さんが、習近平さんの能力に見切りをつけたのではあるまいか。このままでは、第2次文化大革命が始まってしまう—という懸念をもったが故の、胡錦濤・温家宝グループの「決断」ではないのかな。あぁ、1960年代半ばから10年続いた1次文化大革命を後から中国共産党は総括していた。曰く、「錯誤」だとさ。今度、2次文化大革命を起こせば、それこそ「大錯誤」だろう。記事と日本人からの反応をみてみよう。

-ここから-

2022092612:28

胡錦濤と温家宝「中央警備局を掌握!」中央警備局「習近平の身辺警護を担当(重要」江沢民「表舞台に復帰!(胡温電話連絡」中国「胡錦濤体制が復活!(後見は江沢民」

1:プーチン大統領の元側近「英国への核攻撃ありえる」2022/9/23()

"プーチン大統領の元側近「英国への核攻撃ありえる」" ロシアのプーチン大統領の元側近がイギリスがロシアに強硬な姿勢を続ければ、ロンドンに「核の脅威」があると発言しました。地元メディアによりますと、21日、プーチン大統領の元側近で政治学者のセルゲイ・マルコフ氏が「トラス首相がまだロシアを破壊する計画を持っているなら、ロンドンに住む人たちは核兵器の脅威を理解すべきだ」とBBCのラジオ番組で話したということです。また、マルコフ氏は「あなたの街がターゲットとなるだろう」とも発言し、イギリスメディアは「驚くべき警告が発せられた」と報じています。これに先立ちプーチン大統領は国民向けの演説で核兵器の使用を示唆し、「これははったりではない」と強調していました。

02: ↓ 知らない人のために説明すると、CGBの目的は、政治局常務委員会メンバーやその他の中国共産党指導者に密接な人的保護を提供することである。習近平の警護も同委員会が担当している。胡・温両氏がCGBを再び掌握すると、北京の江沢民・中央委員に電話で情報が伝えられるようになった。

元の常務委員はその瞬間に習近平の軍事権限を廃止した。真相を知った習近平は、916日夜、北京に戻った。しかし、習近平は空港で拘束され、現在、中南海の家に軟禁されていることがほとんどであろう。

↓ ロードマップはすでに準備されていた。現状は胡錦濤がコントロールしている。この報道が事実と思われるなら、2019年の中国ウイルス発生後の中国における最大のハプニングの一つである。この10日間政治的な会議は密室でまったくの秘密裏に行われている。そのこの10日間の情報を総合的に紹介する。

98日、最終化委員会の改革会議では、2人の副委員長が議長を務めた。習近平に忠誠を誓う作戦委員長はこの会議から外された。李喬明司令官は舞台下の1列目の中央に座り、会議に参加した。李喬明は陸軍大将で、もう中国国家主席の命令は受けないと心に決めていた·

↓ 習近平がサマルカンドに出かけている今、胡と温は宋平に会い3期目の政権を狙う習近平に反旗を翻すように説得した。平はそれを承諾しその後習近平は自分のCGBの護衛に拘束された。元中国共産党幹部は習近平の忠誠者が習近平の軟禁を打破するために攻撃性を発揮することは間違いないと予見していた。·

↓ ここで、李喬明が登場した。喬明は今、北京を軍事要塞に変えてしまった。80kmの大型車列が北京に入り、市内の可能な出口をすべて閉ざした。情報筋によると、PLAは高速道路を封鎖し、現在、デモ参加者を拘束しているという。

↓ 北京の政情不安がロシア情報部に伝えられるとロシアのエネルギー大手ガスプロムがロシアのガスを中国に送るパイプライン「パワー・オブ・シベリア」のガス供給を一時的に停止。ロシアはこの停止を「定期メンテナンス作業」と正当化したが抗議行動をより醜くすることで習近平を支援するために

↓ 行われたことが明確に予測できる。中国共産党の3人のベテランがそれに向かって努力中

反抗的な中国共産党は開放の時が来たと言う!さらに、ソーシャルメディア上のネチズンは、この2日間で、北京空港は6000便以上の国内線と国際線をキャンセルしたと報告している。

↓ また、高速鉄道のチケット販売もすべて中止され、追って通知があるまで、高速鉄道は完全に機能停止に追い込まれた。数時間後、中国民航はボーイングMAX機を保有する航空会社に運航再開を通達した。さて昨日の出来事を見てみましょう。昨日の軍事委員会の会議で国防が議論されました。

↓ ここで注目すべきは、その会議に習近平がクビにした瀋陽姜がいたことです。李喬明は今回も最前列の真ん中に座っていた。小平記憶館での別の会議では、105歳の現中国共産党第一老、宋平が目立つように登場し、反習の態度を表明した。

↓ 宋平は「国が変化し、開放されることを要求する。中国共産党は国家のためにこれを最優先するべきだ」。中国共産党の指導者は、習近平と王毅外相の2人を除いて、ほぼ全員出席していた。

↓ ここで王氏はサプライズ訪問を計画しキッシンジャーが100歳の誕生日を迎えることを祝福し中国人民の古い良き友人と称した。キッシンジャーは中国共産党のベテラン議員に近く中米関係の確立と発展に歴史的な貢献をした。この突然の会談はその背後にある真の目的について疑問を投げかけるものではないだろうか?とはいえ、何も表には出てこないし、微博でもそのような議論は出てこない。しかし、この2年間の習近平の行動から、習近平は中国共産党のベテランが自分に敵対しているという考えを常に持っていた可能性が高いように思われる。

↓ ベテランたちは習近平に厳しい態度を改めるよう促していた。しかし、習近平の権力欲が邪魔をしているのは間違いない。もし、この報道が正確であれば、習近平の在任期間は行き詰まったと言える。こうなると、胡錦濤はすべての手柄を立てたに値する。

01: ↓ News Highland Visionによると、中国の前国家主席、胡錦濤と前国家主席、温家宝は、常務委員会の元委員、宋平を説得し、中央警備局(CGB)の統制を取り戻したとのこと。

‎北京:14日に中央アジアを訪問し、同日午後、胡温は元常務委員のソン・ピンを説得し、同日夜に中央警察を制圧した。単線は、江氏と北京中央委員会委員に、元常務委員が手を挙げて行式に投票し、彼の軍事力を追放し、彼が知ったとき、彼は16日夜に北京に戻り、空港で制御され、現在は南シナ海の自宅軟禁下にあり、第19回中央委員会第7回全体会議が真像を発表すると伝えた。現時点では、証拠を求めることができません。‎

164: >>13発位、撃ち込んでみたら?

204: >>1イギリスへ分からせてやれ。

221: >>1ソ連はスエズで英仏に核の恫喝をやったからな英国はそれを今でも国辱として記憶してる

273: >>1から引用「トラス首相がまだロシアを破壊する計画を持っているなら、ロンドンに住む人たちは核兵器の脅威を理解すべきだ」つまりイギリスはいい加減にしないとロシアもいつかはぶちきれるぞ!という意味だな漠然とした脅し

759: >>273は?先に脅しとるんは英国やろ

299: >>1はよ!

306: >>1外務次官と発言内容が噛み合いませんなあ。(ニヤニヤ

407: >>1側近に言わせるなよプーチンw糞ダセーよ

497: >>1イギリス狙ったらあちこちから撃ち込まれるね。撃っていいのは撃たれる覚悟あるやつだけ。

598: >>1雑ぅ

826: >>1まぁ撃つのはいいんだけど、撃たれる覚悟があって言っているんだよな?ロシアに反撃は許さないとかアホなことを抜かさないで貰いたいね

830: >>826それはあるだろうけど、負けるのは西側例えば826だって、キチガイと相打ちで死ぬのと、キチガイに折れて死なないで済むのとどっちを選ぶ?言っちゃ悪いが、西側の市民は日本人も含めてウクライナごときのためにロシアと心中する覚悟なんてないんだよだからどこかで折れるしかない

2: 戦争したいんか

155: >>2戦争してるよ

726: >>2人類は常に何かと戦っている。これはカルマですな

735: >>726アタオカ独裁者を排除する仕組みが弱いプーチン排除に成功すれば人類の希望になる

748: >>735せやろ排除できんやろナチスヒトラーもそうやせやから独裁はあかん言うねんロシアは大統領選挙があるんや独裁しようと確信的な意図を持ったやつ()を民主主義の選挙の下でも長期政権を与えるとこうなる例や独裁はあかんのや

922: >>2まるで「世界平和が人類の願い」みたいな言い方だなw世界にはそんなもの望んでいない国の方が多いんだぞ?

4: ワロタ

5:手のひらクルー

6: ないない

9: 公開ルーレットで決めてそこに実際打ち込むとかしろよ。クレムリンも入れて

11: 反核団体さん達はロシア大使館を包囲とかしないの?え?国葬の邪魔するのに忙しいってか

530: >>11それ不思議だよな戦争反対、核兵器反対のサヨたちがウクライナに侵略戦争して核兵器までチラつかせてるロシアの大使館をスルーし国葬の日本武道館を包囲しようとか言ってる意味不明っぷり

946: >>530不思議でも何でも無いよ昔からパヨクはソ連ロシア好きだから昔の教師はよくロシア民謡を生徒に歌わせていた

948: >>946プーチン応援団はキューアノン

541: >>11ロシア大使館なんて囲んだらそれはそれで「ロシアを刺激すんな!」ってウヨは騒ぐくせに

22: >>11いらんちょっかい出してる岸田に言えよ

238: >>22日本は公式には反核ではない

12: イギリスも容赦なく打ち込むと思うぞw

109: >>12うーん。でもさイギリスの方が失うものが大きいと思うけどね。

7: なんでイギリス

43: >>7ウクライナに武器供与してるから

681: >>43もうそれだったらウクライナに打った方が良いだろw

730: >>681坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論。というか、プーチンのところにはSASの活躍が相当盛って報告されてるんじゃね?ハリウッド映画ばりに。ロシアの作戦が悉く失敗したのはSASのせいだ!とかw

737: >>730親衛隊からの情報漏れが原因で既にプーチンが親衛隊を粛清したイギリス特殊部隊よりも身内の側近のほうがプーチンには敵だったもよう

739: >>730肌から王様だろ大体そんな感じだよ…

48: >>7 G7の時のボリスジョンソンのジョーク覚えてる??イギリスやフランスって、普段から大昔からずっとロシアの事をバカにしてるんだよ、マジで可哀想になるくらい。フランスドイツには一応戦勝国だからまだメンツが立つんだけど、イギリスの罵詈雑言はホントに腹が立ってるんだよ。そういう経緯もあるんだよ。真の敵はアメリカじゃなくてイギリス、みたいに思ってる。

184: >>48ジョンソンが何言ったっけ?

634: >>184 これみたいだな

イギリス・ジョンソン首相「上着は着たままだよね?みんな服を脱がないかい?とても暑いじゃないか」

カナダ・トルドー首相「写真を撮るまで待って。自分の筋肉を自慢したいだけでしょう?」

イギリス・ジョンソン首相「プーチン大統領と同じように、私たちも強いんだというところをみんなに見せないと」

カナダ・トルドー首相「それには上半身裸の乗馬姿だな」

EUフォンデアライエン委員長「乗馬は本当に最高ね」

822:>>634イギリス人のジョークっていつもこんなんやん

62: >>7ほら、日本やウクライナだと風の流れとかでロシアにも放射能汚染があるやろ。イギリスだと離れてるからやないか?

71:>>62地球儀を北極正面にして見たことないのかよ

67: >>7セイブザクイーンの護りが失われたから

83: >>7大昔から犬猿の仲。

122: >>83ロマノフ家とイギリス王室は親戚なのにな

331: >>122親戚だし仲も良かったがイギリス王家はニコライ2世一家の亡命を受け入れなかったね

104:>>7そんなことも知らんのか?アメリカイギリスがロシアに圧力をかけたから始まった戦争だぞ

353: >>7イギリスなら煽てて他の国に撃たせるもちろん撃ったあとは批難声明

415: >>7NATOの主要国でウクライナ武器支援に最も熱心なヨーロッパの国だからそもそもプーチンは今も敵の本体はNATOとの認識だろウクライナ侵攻の理由もNATOへの接近

229: >>7イキってるから

862: >>7仕掛け人でアメリカの買主だから

230: >>7英米の奥の院vsプーチンちゃうの?

1. ばいばい、キンペー

5. うーむ、しかし習近平同志が失脚すると、中国も完全にDSの手の内に落ちたことになるんだが。

8. >>5黒に限りなく近い灰色から、ただの真っ黒になっただけだ世界に対する野心的な考えに大した違いはない

9. >>5全部習主席に押し付けるのが最悪。最も問題がある中国人本体の始末ができなくなる

10.実際は尻尾を出したスパイや裏切り者をまとめて跡形も無く粛清する大義名分作りな。すべて習近平のシナリオ通り。

11. 確かな情報が少なすぎて何ともだが北京と上海の内戦の始まりにならんやろな?

14. 有能なのが次の指導者として立っても困るから頑張れキンペー

15. >>14習近平が降りれば中国の自由化(解体)が十数年遅れる

19.>>15それほど差が出るのかここは何とか食い下がって貰いたいな

17. ポスト習近平時代の中国の行方を判断するのには材料が足りない。まだ何も言えない。

18. 中国板か露ウ板なのか不明()FoxNewsタッカー.カールソン「露軍の規模はウの何倍もあります。露は地球上で最も国土面積が広く比較的大きな経済規模をもち、人口は14500万です。ウの人口は約4千万で欧州で最も貧しい国です。平均年収はアルバニアよりずっと低いです。ウが主権国家であり続けたいなら、そして我々も望むのであればウは露と何らか交渉による解決をしなければならない。戦闘なんてしてる場合じゃない。ウ軍を応援するのは勝手だがそれは道徳的な判断ではない」。米富裕層でも戦闘やらせてる奴らを捕まえろの圧が強くなってる。

-ここまで-

そもそも、習近平さんと胡錦濤さんは、仲がよくない。2012年頃の記事をみよう。

-ここから-

【中国】胡錦濤時代を「失われた10年」と言い放つ習近平派、激怒して習近平を「軟禁」した胡錦濤…「消えた習近平」と反日デモ、その真相 ★2012/10/02()(現代ビジネス)

1018日開幕と言われる第18回共産党大会を前に、引退する胡錦濤と後継者である習近平との間で、・最終戦争・が展開されて いる。そしてこの凄まじい権力闘争の渦中に、日本が巻き込まれてしまった。 ■「毛沢東時代に立ち返れ!」 「水泳で背中を打撲した」「肝臓がん手術を受けた」「重度のストレスで立てなくなった」・・・・・・ 来月、中国のトップに立つ習近平副主席(59)が、9月初旬から2週間にわたって消えた。世界中が様々な憶測を飛ばしたが、この 前代未聞の事態の裏に、凄まじい権力闘争が隠されていた---。 中国全土の大学で一年の始まりを迎えた91日、北京市の北西部に位置する広大なキャンパスで、始業式が開かれた。その大学は、 歴代皇帝の庭園「頤和園」北部の、周囲を厳重に警備された31200m2もの広大な杜の中にひっそりと立っている。それが、一般の 北京市民にはまったく馴染みのない大学「中央党校」である。 中央党校は、1933年に、革命の根拠地にしていた江西省瑞金で創設され、以来、中国共産党の最高学府として約80年にわたって 君臨してきた。中国では、一党支配を続ける共産党の将来の幹部候補生として選抜されたエリートたちは、原則として1年間にわたって、 この中央党校で、思想強化のための教育を受けねばならないのだ。 中央党校の歴代の校長は、毛沢東主席、劉少奇主席、胡錦濤主席など、国のトップが兼任してきた。そして'0712月から現在まで 校長を務めているのが、習近平副主席である。習副主席は、10月に開かれる予定の第18回中国共産党大会で、胡錦濤主席から、中国共産党トップの「共産党総書記」ポストを 引き継ぐことが内定している。平たく言えば、中国は10年間の胡錦濤時代を終えて、来月から習近平時代を迎えるのである。そんな習近平校長は、中央党校の始業式で、約1600人の「新入生」を前に挨拶に立ち、次のように強調した。 「ここは普通の大学とはまったく違う場所だ。君たち党の幹部たち、特に年若い幹部たちは、ぜひとも党の根本的な理論をしっかり学んで ほしい。党の原点である理想的信念の踏襲こそが、君たち幹部にとって重要なのだ」 少し抽象的な表現だが、要は「党の根本的理論」「党の原点」とは、「建国の父」である毛沢東主席の思想のことである。習近平は毛沢東主席を「政治の師」と仰いでいて、娘の名前に「明沢」と付けたほどの"毛沢東狂"として知られる。この日も「いまこそ 毛沢東時代に立ち返れ!」と、将来の幹部候補生たちを鼓舞したわけだ。毛沢東時代の革命の原点とは、日本帝国に勝利して建国を成し遂げたと主張する「中国共産党史」に他ならない。"親日派"と 言われる胡錦濤主席が中央党校校長を務めていた時代('93'02)に強調していた、「対外開放と対外協調」とは、隔世の感がある。91日、習校長は、このような「反日的訓辞」を垂れた後、校長室で、刷り上がったばかりの党校機関紙『学習時報』の「新学期記念 特集号」に目を通した。そして、満足げに肯いたのだった。 その紙面には、次のように記されていた。 〈わが国はこの10年間で、幹部の腐敗がはびこり、国民の生活格差が深刻になり、いまや多くの庶民が生活苦に喘いでいる。こうしたこと は毛沢東時代にはあり得なかったことで、「改革開放」の名の下での過度の対外妥協政策の副作用である。中国共産党は、図らずも 党の根本理論にそぐわない『失われた10年』を過ごしてしまったが、この秋からは正しい指針を持った新時代を迎えるであろう〉「失われた10年」とは、習近平副主席の"政敵"である胡錦濤主席の執政時代を指している中央党校機関紙は、日本を始め、 対外的に八方美人だった胡錦濤時代を「失われた10年」と一刀両断し、中国はこの10月末からは対外的に妥協しない強硬路線で臨む と宣言したのである。 ■「活動禁止処分」が出ていた  だがこの『学習時報』を読んで、驚愕した幹部がいた。習近平副主席に付き添って、この日の始業式に参加していた、令計画・前中央 弁公庁主任である。令前主任は、過去30年近くにわたって胡錦濤主席に付き従ってきた最側近である。令計画は、この看過できない 「党校機関紙」を、直ちに胡錦濤主席に届けたのだった。 内容を確認した胡主席は、怒りに満ちた声で命じた。「『学習時報』を全面回収させ、緊急常務委員会を招集せよ!」 常務委員会は、いわゆる中国共産党中央の「トップ9」がメンバーとなっている、党の最高意思決定機関である。党の序列1位の胡錦濤 と序列6位の習近平は共に、「トップ9」のメンバーだ。 緊急常務委員会で胡錦濤主席は、『学習時報』の内容を批判し、中央党校の校長を兼任している習近平副主席の監督責任を 厳しく追及した。習近平はその場で自己批判を強要させられ、「当分間の活動禁止処分」が下されたのだった。 翌月に共産党トップに立つことが内定している習近平副主席としては、何とも屈辱的な処分だった。実際、この処分によって、クリントン 米国務長官、李顕龍シンガポール首相、ロシア代表団、トーニングシュミット・デンマーク首相など、習近平副主席とセッティングされていた 会談は、すべてキャンセルされた。 この前代未聞の「連続ドタキャン」によって、「習近平重病説」が、世界を駆け巡った。冒頭述べたように、「水泳で背中を打撲した」 「肝臓がん手術を受けた」「重度のストレスで立てなくなった」などなどである。実際は、党校機関紙問題で、胡錦濤主席の逆鱗に触れ、 中南海で「軟禁生活」を余儀なくされていたのである。 2週間後の915日、胡主席はようやく、習近平副主席の職務復帰にゴーサインを出した。その際、胡主席が「復帰場所」として指定 したのは、北京北郊にある中国農業大学の視察だった。この大学は、胡主席の清華大学時代の同級生である柯炳生書記が10年間トップを務めており、胡主席自身も3年前に視察に 訪れている。つまり、習近平副主席が余計な言動を取れない場所を選んだのである。実際、この日の習近平は、まるで借りてきた猫の ように、作り笑いを浮かべるばかりだった。 だが、習近平とその一派は、この胡錦濤の「冷たい仕打ち」に甘んじていただけではなかった。むしろこの仕打ちによって一層、「反胡感情」 が焚きつけられたのだった。 そこで「習派」は満を持して、全国的なムーブメントを展開することにした。「国民の反日感情を煽って胡錦濤一派を駆逐せよ!」 これが密かに「習派」が目指した方針だった。 つまり、国民の反日感情が高まれば、「胡錦濤・親日政権・は誤りだった」という論理が正当化され、胡錦濤派の面々を一掃できると 考えたのだ。こうして日本は、中南海の権力闘争の道具とされた。■中国版ネオコンの誕生  こうした手法は、実は中国共産党の「お家芸」とも言えるものだ。1966年には毛沢東が、自己の地位を脅かし始めた劉少奇主席らを 失脚させるため、「紅衛兵」という若者部隊を煽って文化大革命を起こした。文革によって10年にわたって中国全土が大混乱し、5000万人 もの犠牲者を出した。だが、毛沢東は劉少奇らの政敵殺害に成功し、'76年に死去するまで、最高権力を保持したのだった。 '95年には江沢民主席が、北京で「反腐敗運動」を大々的に展開し、"北京のドン"と言われた陳希同・北京市党委書記を失脚させて いる。いまの胡錦濤主席にも、同様の手法を使った"過去"がある。'033月にSARS(重症急性呼吸器症候群)が蔓延するや、「SARSと闘う 新政権」を巧みに演出した。その際、同時に、前任の江沢民主席の主治医だった張文康衛生部長(厚生大臣)を「監督不行き届き」で 解任したのを始め、SARSを表向きの理由にして、江沢民派の面々を次々に駆逐していったのだった。 こうした中国共産党の伝統的手法を、今回は習近平副主席が、「反日」というイシューを使って展開しているのが、いまのデモ騒動の 真相なのである。反日のデモ隊に「毛沢東写真」を掲げさせているのは、反日を利用して「反毛沢東的」な胡錦濤政権を批判するために 他ならない。 827日、丹羽宇一郎駐中日本大使を乗せた日本大使館の公用車が襲撃され、日章旗が奪われるという事件が起こった。この事件 は犯人グループの名前も公表されず、拘束したはずの犯人グループがすぐに釈放されるなど、謎に満ちている。 日本政府はこの事件に関して、「中国政府が背後で糸を引いている」との見方はとっていないが、中国政府が決して一枚岩ではない ことを見落としている。一枚岩でないどころか、党大会を目前に控えて、「胡派」と「習派」による仁義なき権力闘争は激化の一途を 辿っており、その両派の闘争の真っ只中にあるイシューが、まさに「対日政策」なのである。 換言すれば、「習派」としては、いまの中国でどんな混乱が起ころうと、それは胡錦濤時代の責任というわけだ。だから暴徒たちが「日本人 はみな殺しだ!」と叫ぼうが、むしろそれを煽ろうとするのである。 ともあれ習近平副主席は、こうした胡錦濤主席との権力闘争を経て、10月に中国共産党の新体制を発足させる。新体制は、常務委員 を9人から7人に減らし、山積する難問に、より機敏に即応できる体制にする予定だ。日本として気になるのは、新体制の反日の度合いである。 結論を先に言えば、悪名高き「ネオコン政権」と呼ばれ、中東での戦争に突っ走った米ブッシュJr政権のような「中国ネオコン体制」が誕生するのである。■日本を敵視するメンバー 個々に見ていこう。まず、序列第1位の習近平新総書記は、前述のように「反日を権力闘争に利用する」ほどの権謀術数家である。そもそも'09年暮れの訪日時に、天皇陛下との会見を巡って一悶着あったように、日本との関係は、決して良好なものとは言えない。さらに、 「習派」の最大のバックボーンは、人民解放軍の強硬派である。こうしたことを踏まえると、胡錦濤主席とは比較にならないほど、強硬路線 を貫こうとするだろう。  序列2(全国人民代表大会常務委員長)になると思われる張徳江副首相は、ゴリゴリの反日派として知られた江沢民前主席の秘蔵っ子である。日本と敵対している北朝鮮の金日成総合大学卒業という異色の経歴から見ても、反日派として習近平新総書記を 補佐するだろう。 序列4(全国政治協商会議主席)が見込まれる兪正声・上海市党委書記は、父親が毛沢東主席夫人・江青の前夫という、いわば 毛ファミリーに連なる家柄である。同じ「太子党」(革命元老の子弟)に属し、8歳年下の習近平が、実の兄貴のように頼る人物なので、 やはり反日派の政治家に数えてよいだろう。序列6(筆頭副首相)が予定される王岐山副首相は、実務派の実力者で、アメリカが最も頼りにする米中間のパイプ役である。 その代わり「重米軽日」の姿勢はあからさまで、日中間の最高レベルの経済協議の場である日中ハイレベル経済対話を「大臣がすぐ代わる 日本と議論しても無意味だ」として、事実上中止してしまった。おしまいに、これまで中国国内で「親日派の牙城」と揶揄されてきた中国外交部も、ここのところの野田政権の「鈍感力外交」によって、 すっかり発言力を失っている。外交部は一貫して、「野田政権が尖閣諸島を国有化すれば中国の反日感情に歯止めが利かなくなる」と、日本側に警告してきた。ところが野田首相は、77日に初めて、尖閣国有化について肯定的な発言をした。この日は1937年の日中戦争の開戦日で、中国から すれば「新たな宣戦布告」と受け取ったのである。 その後も中国外交部は、ウラジオストクのAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で野田首相と胡錦濤主席が会う機会を最後の交渉どころ と考え、日本側に「何らかの譲歩」を求めてきた。ところが日本側は、これに応じなかったどころか、両首脳が会った翌々日の11日に、尖閣諸島 国有化を宣言したのである。こうした経緯を経て、対日交渉の窓口である中国外交部は、野田政権に対して失望感を隠せず、いまや「反日スポークスマン」と化して しまった。 いずれにしても、日本としては、「親日派」の胡錦濤総書記が現役の「あと1ヵ月」のうちに、中国と何らかの妥協点を見出さなければ ならない。胡錦濤は230万人民解放軍を統轄する党中央軍事委員会主席のポストも、10月に習近平に委譲する予定だ。このまま中国に 「ネオコン体制」が誕生してしまえば、日本は隣に「巨大な敵国」を作ることになる。

【中国】胡錦濤氏、ストレスによる過労で風呂場で転倒、緊急入院、心臓病や糖尿病も…江沢民氏や習近平氏との権力闘争に影響★:2012/12/29()

◆胡錦濤氏 極度のストレスあり風呂で倒れ緊急入院の情報出る  中国の胡錦濤国家主席が126日に地方視察を終え、北京に戻った直後、緊急入院をしていたとの 情報が明らかになった。「ストレスによる過労」と診断され2日間で退院したが、胡主席は糖尿病を患い、心臓病や顔面神経痛の 持病があるとされる。病状が悪化すれば、胡主席の発言力が弱まるのは必至で、江沢民前主席や習近平総書記との 権力闘争に大きな影響を及ぼすのは必至だ。北京の外交筋が明らかにした。 胡主席は中国共産党の第18回党大会後、1116日に党中央軍事委員会拡大会議に出席。 その後は2週間、動静が途絶えていたが、121日から6日まで貴州省を視察。 6日夕には北京に戻り、自宅で風呂に入った際、急に意識不明になり倒れたという。 すぐに、市内の高級幹部専門の解放軍三〇一病院に運ばれ、集中治療室(ICU)で手当を受け、 意識が回復。医師団の診断結果は「過労」で、特にストレスで心身ともに、極度に衰弱している状態だった。 胡主席は党大会における党最高指導部人事をめぐって、江氏や習氏らと激しい権力党争を展開。 党政治局常務委員7人のうち江氏に近い幹部が6人を占めたほか、胡主席自身も留任するとみられていた 党中央軍事委主席の辞任に追い込まれ、来年春の完全引退が決まるなど全面的な敗北となった。 同筋によると、党大会後の胡主席は精神的にも肉体的にも衰弱が激しく、軍事委拡大会議後は 自宅で静養していたというほどだ。その後、無理をおして、貴州省視察を強行したことで、 健康状態が悪化し、入院となった。 胡主席は1980年代のチベット自治区トップ時代にも高山病のため任地を離れかなりの期間、 北京で静養するなど、体質的に強い方ではないといわれていた。 「胡主席については日ごろから糖尿病や心臓病を抱えているとの情報が流れており、 今回の入院で一気に健康悪化説が浮上した」と同筋は語る一方で、胡主席は依然として党内序列1位で、 「3月の引退後も、腹心で次期首相に内定している李克強・副首相ら中国共産主義青年団(共青団)閥の 後見人として発言力を残すとみられていたが今後の江氏や習氏らとの権力闘争に影響するのは明らかだ」 と摘する。 NEWSポストセブン 2012.1229

59 ::2012/12/29()

おまえら喜んでるけど、胡錦濤は国家主席としては親日だったんだぞ? こいつが退場して江沢民ファミリーだけが残れば 絶対にろくなことにはならない。

63 ::2012/12/29()

親日というか、反日より国益優先のリアリストって感じだな 国益に反してでも反日最優先って連中からしたら親日派ってことになるんだろうが

-ここまで-

ついでに書いておこう。習近平さんって、簡単に「嘘をつく」人間だということだ。例をみよう。

-ここから-

習近平:日本人戦争中の暴行 まだ目に浮かぶ 平26.4.16

28日、習近平はドイツに訪問した時、「日本人の戦争中の暴行はまだ目に浮かび、頭に残っている。我々中国人は、自分が欲しないことを他人にやらせないと思っている。中国には平和が必要だ。それは、人類に空気が必要で、植物に水分が必要なのと同じだ。中国は南海で何の悪いこともしないが、他人からの脅威も怖くない。中国は力を込めて主権と領土保全のため努力する。」と語りました。

-ここまで-

習近平さんって何年生まれだ? 生まれてもいない戦争中の事柄が目に浮かぶのか

※その後の記事

-ここから-

※「習近平」トレンド入り、自宅軟禁やクーデターの噂で 2022年9月26日(月)イワン・パーマー  ウズベキスタンで開かれた上海協力機構の首脳会議に出席した習近平(9月16日、サマルカンド)<習近平失脚の噂にネットは大騒ぎだが、証拠は何もない。だが、そうした噂を勢いづけるムードはあると識者は言う>中国の習近平(シー・チンピン)国家主席の名前が、ツイッターでトレンド入りした。習が自宅軟禁状態だとか、軍によるクーデターが起きたという根拠のない噂が飛び交っているのだ。ツイッターでは#ChinaCoup(中国クーデター)というフレーズもトレンド入り。習が身柄を拘束され、中国の人民解放軍によって政権を追われたという真偽不明の噂を何万ものユーザーがリツイートして広めた結果だ。この噂は、24日に北京上空を商用機がほとんど飛んでいなかったという話や、北京発の列車やバスがことごとくキャンセルになったという未確認情報と相まって大きな話題となったが、信頼できる情報源から出た話ではなかった。北京首都国際空港のウェブサイトには、北京発のフライトの一部がキャンセルになったとの情報が出ているものの、多くは定刻通りかすでに着陸している。一方で、軍事演習の予定があって、その間のフライトがキャンセルになったとの話も聞かれる。ツイッターでは、9月22日にクーデターが起きたとの情報が飛び交う中、軍事車両が80キロメートルもの長い車列を作って北京に向かっているとする動画が繰り返しシェアされた。この手の憶測が流れやすいタイミング?だがこの動画は長さ1分にも満たないもので、実際に車列がそれほど長いかは確認できない。いつどこで撮影されたのか、車列がクーデターの一環として北京に向かっているのかどうかも定かではない。ツイッターで1000万人のフォロワーを抱えるインドの政治家スブラマニアン・スワミが24日に投稿したツイートが、火に油を注いだ。「チェックすべき新しい噂:習近平は北京で自宅軟禁されている? 習が先ごろ(上海協力機構出席のためウズベキスタンの)サマルカンドを訪問した際、中国共産党の上層部は習を軍を統括する党の役職から外したらしい。その後で自宅軟禁が起きた。噂によればそういう流れだ」と、スワミは述べた。一方、米国防総省でかつて中国・台湾・モンゴルを担当していたドルー・トンプソンはこれらの噂について「完全にでっち上げだ」と連続ツイートで断じた。「習近平が拘束されたという噂が消えないのは、中国が政治的に非常にデリケートな時期にあるからだ。そして最近相次いだ共産党のベテラン幹部の裁判(と有罪判決)が、そういう噂が立ちやすい空気を作っている」とトンプソンは述べた。「表立って習に反対する意見が出ていることも、噂をもっともらしく見せている。証拠はなくとも、憶測はついて回る。習が拘束されたという噂は一部の人にとっては希望でもあり、もっともらしさが高まっている」元CNN特派員のフリーダ・ギティスも、中国発の「とっぴな噂」だと否定的な見方を示す。「中国でクーデターが起き、習近平が自宅軟禁になったという話が真実である証拠は何もない

<以下、日本人からの反応>

シャキーン:       始まったか...

しい:        コロナ陽性とか?

ラナー:     はちみつ舐めすぎて腹壊したんだろ

ふーん:     これに乗じて動き出した奴らを一掃する作戦なんでしょ

KinokoruSensei:   頭よいなぁ

モナー:     今動いたら負けなやつね。ギコ情報の漏れ方が不自然。ロシアとかのガチのやつ見てると違和感ある。

KinokoruSensei:   キンペーがSCO帰りから表に出なくなってる風邪をうつされた可能性ぐらいはあるが、中国国内は完全に落ち着いておりクーデターなど完全なデマ悪質な嘘をバラ撒いている屑がいる、西側の工作と言われているがな

はいはい:    わろす絶対デマだわ

ふーん:     それはないわ習近平はマジ有能だから中国上向きのタイミングで就任してるしな

ラナー:      有能なのはキンペーじゃなくてトウ小平では?

シャキーン:    その通りだな習近平はその果実を得て増長した馬鹿。アメリカや西側に敵対されるまで増長したのは取り返しのつかない馬鹿w

netacho:     中露同時革命なら激アツなんだけどなぁこれは流石にフェイクか

-ここまで-

最新の中国経済記事をみておこう。習近平国家主席が行方不明となった理由が分かるような気がする。

-ここから-

世界中の投資マネーが中国から離れつつある…習近平氏の「異例の3期目続投」を待ち受ける前途多難2022/9/11() プレジデント

習氏の「共同富裕」が看板倒れになってい 異例の3期目入りをねらう、中国の習近平国家主席。1016日には、その可否を正式に判断する党大会が迫る。続投の線が濃厚との見方もあるが、肝いりで推進してきた「共同富裕」の失策は一定の冷や水となりそうだ。 今年1月、その苦境を象徴するかのような一幕があった。習近平がめずらしく自らの政策を弁明したのだ。世界経済フォーラムが主催するダボス会議にリモート出演した習近平は、貧富の差の解消をうたう「共同富裕」政策の停滞について釈明する形となった。習近平は「私たちの望む共同富裕は、平等主義ではない」と述べ、経済格差に改善の兆候がみられない現状について弁明した。「まずはパイを大きくし、それを公的な計画を通じて適切に分配してゆく」と述べ、格差解消から経済成長重視への転換を仄めかした。これは実質的に、経済格差の拡大を招いたとして批判を浴びた旧政策への後戻りとなる。英BBCは、「中国の国家主席である習近平は、景気への強い弾圧とみられている『共同富裕』政策について、世界的な場でめずらしく弁明を行った」と報じ、政策の後退を指摘している。政権は経済格差の解消に躍起だ。BBCは、習近平が「(格差を)放置すれば中国共産党による統制を脅かしかねない」との認識を示したと伝えている。不平等が危機的なレベルに達していると理解しながらも、何ら有効な施策を示せない中国共産党指導部の焦りが透けてみえるかのようだ。

「先富論」で成長を優先してきた過去 中国国民は長年、富める者とそうでない者の二極化に不満を募らせてきた。共同富裕は、こうした国民感情に応える政策となるはずだった。世界第2の経済大国にまで駆け上がった中国だが、国民全員が豊かになったわけではない。むしろ経済格差は拡大している。その元凶となったのが、過去に実施された「先富論」の政策だ。1980年代半ば、中国共産党の鄧小平は、先に豊かになれる者から豊かになるべきだとする基本原則「先富論」を唱えた。大胆な民営化施策と市場原理主義の導入を持ち込んだこの方針は、2000年代までの急速な経済成長の原動力となり、一定の成果を生んだ。一方、2008年のリーマンショック以降は評価が一転。貧富の差を拡大した要因だとして問題視されるようになる。中国の先富論の考え方は、経済一般にいわれるトリクルダウン理論にも共通するものがある。トリクルダウンとは、水滴が上から下へと滴り落ちる様子を意味する。企業や一部の国民など上位層が豊かになれば、やがて消費が拡大し、いずれは低所得層にも恩恵が及ぶという考え方だ。ただしトリクルダウン理論には、現実には富めるものがますます富むだけに終わるとの批判もある。中国の先富論政策は、見事にこの失敗例に陥った。国民から不満が噴出し、まさに「中国共産党による統制を脅かしかねない」状態になっていたわけだ。世界不平等研究所が発表した『世界不平等レポート2022』によると、1950年代に大きく是正された中国の収入格差は、80年代を境に拡大へと逆戻りした。2021年時点の資産ベースでは、上位1%の富裕層が国全体の富の30.5%を独占する不均衡が生じている。

「地球上で最も不平等な社会のひとつ」に そこで習近平は20218月、政策を大幅に見直した。「共同富裕」のスローガンの誕生だ。経済成長の裏で後回しになっていた公平性の問題を直視し、皆で共に豊かになろうというメッセージを明確にした。しかしふたを開けてみれば、その実態は何ら新規性のある施策ではなかった。主として、富める者への締め付けに終始する内容だ。好調なIT大手を弾圧し、ただでさえ先行き不透明な不動産市場にさらに厳しい規制を導入するなど迷走している。現在の中国市場は、順調だった景気拡大がひと段落し、不動産など一部セクターでは陰りがみえてきている。そんな状況下で導入された共同富裕の政策は、景気にさらに水を差す愚策だとして、国民の失望を招く結果となった。米シンクタンクの大西洋協議会は、中国は「地球上で最も不平等な社会のひとつ」であると断言し、格差軽減への取り組みは避けられないと説く。公平な社会を目指す共同富裕においては、富の再分配をいかに実現するかが鍵となるはずだった。その中核として習政権が描いたのが、抜本的な税制改革だ。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「中国の税制は先進国のものよりも累進性が低く、低収入の労働者に負担がのしかかっている」と指摘し、税制改革の必要性を論じている。

挫折した税制改革 だが、肝心の税改正は棚上げとなり、試験実施の域を出ていない。同紙によると中国は、上海と重慶において、固定資産税課税の拡大を試験導入している。富裕層をターゲットとした税を拡大し、弱者への社会福祉制度の財源に充てるという、まさに共同富裕の理想を体現する計画だ。だが、本来は今年3月に他の地域にも拡大する予定であったところ、中国財務省は延期を宣言している。企業上層部の締め付けが景気減速を招いているとの見方が広がり、早期の普及を断念した格好だ。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「しかし、テック産業の締め付けはある程度続いているものの、中国は停滞する成長率の下支えを優先するようになっており、これ以外の政策は立ち消えとなった」と指摘している。格差社会の解消がまた一歩遠のいた。

「最も成功した企業」を弾圧、経済は失速 共同富裕の具体的政策のうち、実際に広く実行された数少ない例のひとつに、IT産業への弾圧がある。だが、IT企業経営者らの収入に歯止めをかけるねらいとは裏腹に、中国経済を混乱させただけに終わったようだ。テック産業への締め付けは、とくにオンライン販売のアリババとソーシャルメディア運営のテンセントに打撃を与えた。90年代後半に設立され、好況を支えた両社を、米フォーチュン誌は「最も早く、最も成功を収めたプラットフォーム企業のひとつ」であったと評価している。しかし、習近平がプラットフォーム企業をねらい撃ちにした「継続的で組織的な規制の暴力」を浴びせたことで、好調だった中国プラットフォーム企業らの「パーティーは終わりを迎えた」と同誌は述べる。習近平政権は2020年、アリババのグループ企業のIPOを唐突に中止させた。翌年には独占禁止法違反を名目として、アリババとテンセントに数十億ドル規模の罰金を課している。これらに加え、ゼロコロナ政策による経済の混乱が両社を苦しめた。

共産党を守るため、景気が犠牲に 中国が駆け抜けてきた高度経済成長期の終わりがささやかれる現在、稼ぎ頭を叩く政策は悪手だ。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「共同富裕が立ち消えになりつつある理由のひとつは、習氏が中国経済を堅調に保つべき時であるにもかかわらず、導入された政策が企業経営者らを恐怖させ、成長を鈍化させているからだ」と指摘する。共同富裕全般についても同誌は、各業界を締め付けているだけであり、イノベーション加速のための施策がないとの厳しい見解を示している。一方、混乱を招いた習政権は涼しい顔だ。シンガポール経営大学のヘンリー・ガオ准教授はフォーチュン誌に対し、中国共産党指導部はこうしたテック企業への打撃を意に介さないだろうと語っている。「ビッグテックの終焉を……(中国政府は)おそらくいい厄介払いだと考えるでしょう」中国共産党は、国内で育ちゆく巨大企業を祝福するどころか、党の指導力を超え得る脅威とみなしてきた。共同富裕を口実にこうした成功企業を締め付け、巨大プラットフォームの活力を奪う目算だ。

自転車操業だった不動産業界にとどめ 厳しい規制は、中国大企業の株価急落を招いた。BBCは、「しかしその実施に伴い、中国政府が新たな規制を導入した結果、中国最大の部類に入る複数の企業の価値から数十億ドルが消え去った。海外投資家らを動揺させている」と報じている。不動産業界に走った激震も記憶に新しい。不動産開発大手の恒大集団(エバーグランデ)20209月、経営危機に陥った。負債比率など政府が突如導入した3つの基準、いわゆる「3つのレッドライン」が障害となり、資金繰りが困難となったためだ。混乱は他の大手デベロッパーにも波及している。大西洋協議会は、すでに危うい不動産業界に対し、拙速な負債削減を強制したことは失策だったとみる。「巨大かつ負債を抱えた不動産業界の負債軽減をもくろんだ大規模な試み」が、結果として「経済を揺るがす恐れ」を生んだとの分析だ。中国不動産業界では、物件の完成前から購入者にローンを支払わせる方式が横行するなど、すでに資金繰りの危うい状況が続いていた。3つのレッドラインの導入後、資金繰りに行き詰まった開発業社らは、各地の建設工事を中断しはじめた。結果、入居前からすでにローンを支払ってきた購入者たちの怒りがピークに達している。ニューヨーク・タイムズ紙は8月、購入者らが住宅ローンの支払いをボイコットしていると報じている。記事は「数十年にわたり、不動産の購入は中国において安全な投資だと考えられてきた。いまや不動産は、同国の中産階級の富の礎となるどころか、不満と怒りの源となった」と述べ、人々の不安と憤りを強調する内容だ。

「異例の3期目続投」を狙う習氏の大誤算 不平等の解消を掲げた共同富裕だが、いまやその実現が危ぶまれている。中国政府は現状、各産業への圧力を強める政策に終始している。好調なIT大手に制裁を課し、伸びていた家庭教師事業を全面的に禁止するなど、花開く産業とその創業者をねらい撃ちにした懲罰的な規制が目立つ。共同富裕の理想である富の再分配にはほど遠く、「出る杭は打つ」方式で経済全体のパイを縮小させているのみだ。ゼロコロナ政策ですでに弱体化しきっている市場に対し、さらなる負荷をかける愚策で国民の財を危険にさらした。果ては海外投資家らまでをも困惑させている。3期目をねらう習近平としては、先富論からの大々的な転換を誇示することで、経済格差に苦しめられてきた国民の心をつかみたい意向だったのだろう。しかしその実、実効的な成果を生み出せず、ITや不動産など基幹産業に危機をもたらしたのみだ。市場を荒らすだけ荒らし窮地に陥った習近平は、先富論への後戻りさえ仄めかす状況となった。10月には党大会が控えるが、共同富裕という失策が再任への好材料となることはないだろう。仮に続投するにせよ、歪んだ経済をどう立て直すのか。国内外からの圧力は高まる一方だ。----------青葉 やまと フリーライター

<以下、日本人からの反応>

3:パイナップルを抱いた黄色いプーさんグッズを沢山売り出せば良いんじゃね?

5鄧小平路線を捨てて毛沢東路線に戻ろうってんだから経済が駄目になるのは当然だろ

6:共同富裕じゃなくて共同貧困だからな

9:上海閥潰しやで

13:そんな外国のことを気にしてる場合か?日本の方がもっとボロボロだろ

81>>13日本は公務員の給料カットもしてないし預金の取り付け騒ぎも起きてないし新卒の4割が卒業と同時に失業者にもなってない

17:全人口の8割が日本の平均年収以下ってくらいなアメリカ以上の凄まじい格差

20:むしろ日本のパヨこそ反日に走り過ぎて日本の周辺の駄目さ加減が全く見えていないな

21:なんつーか韓国と同じメンタル感じるわ

27:共同貧困

29:結局国民が裕福になると民主化だの言い出して党が潰しての繰り返し人民服着て自転車漕ぐのがお似合い

33:身の丈に合わない経済成長しちゃったからねその歪が増幅して逆に襲い掛かるんだよ恐怖のしっぺ返し

35円ドルが150円を越えたら中国製よりも日本製の方が製造業のコスパが良くなるって試算も出始めてるな

47>>35そのせいで一旦150円で止まるかもとは言われとるなそれ以上いくと中国..ぬから

36:不動産バブルで人件費上がり過ぎてるしもう後戻りも出来ない

39:成長目標のために使いもしないビルバカスカ立てたせいだろ

42:落ちるのも鬼速いな

52:中国のゲーム業界なかなかやるやんと思ってたのに自分からゲーム業界規制して潰していくスタイルマジで草

54:バスが発進したかと思ったらガス欠で止まってた

55:世界4位に落ちそうなニッポン島の住民「断トツ世界2位中国の経済ボロボロで草」

72>>55実際、そのとおりだからな誰も中国経済なんて信用しない

60まず共産主義を社会の基盤にしてる時点で「富裕」を目指すという概念がおかしい

82>>60まあ経済成長を言い訳にして共産党独裁を正当化する一種の開発独裁だし優先順位はあくまで共産党独裁が上だから格差拡大で独裁維持がやばくなってくると今度は経済を潰してでも独裁を維持する以外になくなるんだよな

63:経済封鎖の結果プーチンはスイス銀行に14兆円の個人資産を隠し持ってたことが露見したけど習近平はどこにいくらぐらい持ってるの?

67:意図的に作られた富裕層ではあるが それが意思を持ってきたら潰すしかないもんなここが取っ掛かりとなって民主化するもんだと思ってたが国にお膳立てされた安心の資産形成だから逆らえないのが辛いところアメリカはこの辺を取り込めば突破口開けるんじゃないか?ファーウェイを取り締まるんじゃなくて取り込む

70:気の利いた奴はもう脱出してるだろうしなあとは不良債権の押し付け合い

71:実際は共同どころか搾取奴隷経済だからな1億人の共産党員とその家族が裕福な生活するのに13億人の奴隷が働かされるのが中国

73:平等ってのは結局底辺に合わせるしかないのさそんなんじゃ世の中良くなっていかんよ

84:覇権争いって虚しいもんだな

88>>1パヨクの理想郷

90台湾どころじゃないで逆に台湾ネタしか逆転の目は無いとも言えるが

92キンペーは今までの共産党が積み上げてきたものを台無しにしかねない方針とってっからな

116>>92食いつぶす事自体は、承知の行動でしょ

108::先に富を得た奴がタダで手放す訳無いしね

120:で、ニッポン島はどうなの?

109:まぁでも台湾としてはチャンスか今なら独立宣言しても中国は何も出来ないだろうからな

45内側から崩れるのが中華の伝統だしなぁ

1:(パヨクが必死にどっちもどっちしてもデータで殴られてるのは草

2:こういうグッドニュースを見るとその日一日を心穏やかに明るく過ごすことが出来

-ここまで-

※中国人民元が暴落した。

-ここから-

2022/09/29【速報】人民元暴落!!! 中国銀行が介入するも全て無効化される

28日の上海の外国為替市場では、世界的にドルを買う動きが進む中で人民元を売る動きが強まって、一時およそ148か月ぶりとなる「元安ドル高」水準をつけました。28日の上海外国為替市場では、人民元を売ってドルを買う動きが進み、一時、20081月以来、およそ148か月ぶりとなる1ドル=7.23人民元台の「元安ドル高」水準をつけました。アメリカの大幅な利上げが続くとの見方が広がっていることなどで世界的にドルを買う動きが進んでいるほか、中国の中央銀行、中国人民銀行が緩和的な金融政策を続けていることから米中間の政策の違いが意識されたことが要因です。アジアの通貨では、インドのルピーやフィリピンのペソが、このところドルに対して過去最安値を更新していましたが、28日は人民元安が進む中で、中国との経済的な関係が深い韓国やタイなどの通貨も売られる動きが強まっています。市場関係者は、「中国経済の先行きへの懸念が続いていることもあり、米中の貿易摩擦が激化していた時よりも人民元安になっている。中国当局は、急速な人民元安によって資本流出につながることを警戒し、けん制する措置を相次いで発表しているが、あまり効果は出ておらず、今後の対応が注目されている」と話しています。

<以下、日本人からの反応>

13:困ったらEV言っとけば大丈夫精神

26: 兎に角アメリカ1強だなドルも経済も戦争も全部アメリカ様の意向で世界が動くことが証明されたな

32: >>26アメリカはアメリカで、来月経済が亡くなる。もしかして今日亡くなるかも。主要国は全員逝去や。

28: 中国にはEVと宇宙ステーションや量子コンピューターもある!それに高層ビル!日本以上の技術力がある!

40:アジア通貨危機前夜か前の時は韓国がその衝撃でデフォルトしたんだったか

60: 世界的景気後退やね…

62: アメリカは通貨高で勝った勝ったと喜んでるけど、それでいいのか?このままじゃアメリカの産業全部滅ぶぞ?

67:>>62喜んでない泣きそうになりながら米国内インフレ止めようとしてる

98:円とドルとユーロしか残らない世界になるのかな

103:>>98 円は対外純資産と債権、ドルは金の保有量で生き残れるけどユーロはドイツ以外無理っぽい気もするが

153:キンペーによる中華経済崩壊は着々と進んでるな

154:もともと元なんか誰も信用してないだろ、当の中国人含めて

156: これからBYDが日本でEVを本格的に販売するって言うからそういうことからも元は安い方がいいね。

158:人民元の大暴落は日本消費者には大歓迎ではあるな

146:なんか凄いことが起きそうだなあ

-ここまで-

中国の習近平国家主席、岸田文雄首相に電話2022/09/29()

中国の習近平国家主席は日中国交正常化50年を迎えた29日に岸田文雄首相と電話で祝賀を交換し中日関係の発展を非常に重視していると伝えた。国営テレビの中国中央電視台(CCTV)が報じた。習氏は中日関係構築に向けて岸田首相と協力したいとの意向を示したという。

<以下、日本人からの反応>

2: 勝手に殴ってきて仲良くしたいとか

3: 中日関係改善しても永遠にBクラスのまんまだわ残念ながら

4: 軟禁されていたんじゃねえの?

108: >>4俺も思った無事で何より

109: >>4何人居ると思ってんだよ

5: 三選なるか反対されるかの瀬戸際だからな日本は上手く対応しろよ野党バリの批判じゃなく

7: 岸田どーすんのこれ

8: 岸田組みし易し

9:中央総会終わったらまた変わるんだろ

10: ロシアが予想以上にポンコツ過ぎてケツに火が着いたんだろ国内も押さえきれなくなってきてヤバい状態

15: ロシアのこともあって欧米とうまくいってないからな

20: ロシアがアレだからな

21: ミサイル打ってきといてコレか

23: 色々すること言うこと止めることがあるんじゃないんすか?

24: 宇宙技術あたりか次の狙いは

29: 日和るなよもっとミサイル撃てや

33:ウクライナ情勢が思ったような展望を見せてないってことだろうな

37: 今更何言ってんだ中国そうとうまずいことになってきたのか

40: 露の負け確定が近いってことか

50: 言いたかないが岸田と外務大臣が与し易そうな空気出しとる

51: 無能だから好機とみて標的にされただけだろ

53: 国葬が終わった途端これだもんな

61: とうとう中国が媚びたか

62: 困った時だけ利用しようといい顔してくる

79: 対米関係がロシアの侵略と台湾問題で悪化してるからな米中が良好なら反日、悪化なら擦り寄ってくるからわかりやすい

87: さんざん無礼なことやっておいて、手遅れですわ

7. 真偽が確定したら記事にするんじゃねえの?それ有り得ないしフィンランドやポーランド、周辺国が手を引くと思うの?マジで???

16. あさってからアメリカのレンドリース法適用始まるよ

22. >>110月よりレンドリースお楽しみに!

28. メリカが追加支援発表したばっかりじゃん今度は安全保障支援とかいうやつだったかなハイマース追加で18輌だったかそれ用の弾薬とか他は重量物運べるトレーラーとかトラックが多めで牽引車両とかカウンタードローンシステムだったかなメーカーに発注するからタイムラグあるだろうけど全部新品なのが利点金額でいうと10億ドルくらいだったか

49. >>28追記ソースはアメリカの国防総省今見たら11時間前に発表してて金額は11億ドルだった

2. 昨日の高市さんのぶっちゃけ話は忘れないぜ、岸田 玊袋がかゆい

79. >>2政府見解と同じで、違うこと言ってないと思うけど?政教分離だから、政府側は過激なこと言えない中での精一杯だろう。

82. >>79そっちの些末なほうじゃねえ玊袋がかゆい

105. >>82よくわからんけど 高市「中国って言う言葉を出すな。来年の通常国会にセキュリティ・クリアランスを入れた経済安保法を提案すると口が裂けても言うな』と言われた」ってほう?よくわからんけど

3. なるほど、擦り寄ってきたってことは、中国経済がマズイんですねわかりやすい

4. >>3まあロシア見てたらヤバいって分かるよね時間が欲しいのでしょう台湾や日本を侵略するタイミングをはかっていると見た

21. >>3さすがにそれはヤバくね?って話がたくさん流れてくるけど実際どのくらいヤバいんだろうね中国経済。総合判断が難しい

41. >>21・世界のサプライチェーンマネジメントから外されそう・新型コロナの対策によるロックダウンで経済成長率が低迷・不動産という巨大な爆弾がさく裂・米中対立 悪い要素に事欠きません。

36. >>3ヤンデレにつきあえば、詰んだ出れないになる。

54. >>3別に擦り寄ってはないだろう。

97. >>54すり寄っているのはリン外相

120. >>3ほんと、仔のテョン(朝..小鬼)ソックリですよね。散々、喧嘩を売っておいて、調子が悪くなると「仲良くしようぜ!」(中指立てながら)問題は今の我が国の首相が「何度でも騙せる」 キシダなんて軟弱なぼっちゃんってことですね。

5. 中国の不動産バブルが崩壊したものな

13. >>5韓国もそうだけど、どの国も経済ヤバいんだよね。勿論、日本もアメリカの利上げとか、ロシアのせいでエネルギー関係高騰とかさ。小麦とかもそうだし日本の電気やガス、ガソリン料金高いけど、欧米諸国はその何倍も高いからねえ。正直、世界がヤバい

18. >>13日本の場合、債務国じゃなく債権国ってのが救いなんだよな。まあ、それでもコロナや戦争による物流の混乱や異常気象とかは、どうにもならないが。

43. >>13ヨーロッパでは、ブレグジットを敢行したイギリスが一番ヤバい。そのうえ、トラス新首相が掲げた経済政策でさらにヤバくなるとの観測で、ポンドが売られまくってる。

72. >>43トラスの経済政策知ってんの?

70. >>13日本のどこがヤバいの?牛丼20円値上げでヤバいの?

125. >>70エネルギー価格、肥料、大豆、小麦は主にカナダから輸入してるから影響は微少だが、秋からは競争になる。

6. 太った臭いおっさんが急に馴れ馴れしくしてくるとか凶兆いがいの何ものでも無い

123. >>6テョンと同じ、「用日」でしょ?

8. 北京で南京はデマかよ!キンペー3選で文革2かーい

102.>>8 1人コロナが出ただけでロックダウンする国。日本にはコロナ患者が沢山いるので中国人はやってこないでしょう。

10. 自身より力の無い者を蹂躙し、自身より力のある者には媚びへつらい犬になる。それが中国と半島の歴史であり民度。

30. >>10その手の輩は何かしでかすときも媚びへつらってくるぞ

12. レッドチームにでも入るつもりかいな

14.>>12入るわけないだろ。日本はブルーチームの中心ですよ。アメリカとイギリスのパートナー。日本がレッドチーム入ったらヤバいんだから、アメリカが手放すわけない。日本は中国とは距離を置いて付き合うのが一番。

24. >>14物理的な距離が近いんだよなぁ・・

31. >>24だからでしょ基本どこの国も隣国とは仲悪いもんだ。

118. >>31アメリカ、カナダオーストラリア、ニュージーランド日本、台湾南米も仲悪いとか聞かない。むしろ仲悪い所はどこの国をさしてるの?フランスとイギリス?

42. >>24え?韓国は、紙装甲な上に、いつ裏切るかわからないから、日本が、本当の肉の壁じゃないの?

81. >>42壁と言うには、日本は攻撃力がありすぎるんだよな。

88. >>81ないよ射程が短かすぎる刀で銃に勝てるかって話

104. >>42アメリカの不沈空母

92. >>24『遠交近攻 by 孟子』とか『隣国を援助する国は亡びる by マキャベリ』とか。

86. >>14日本はそうだけど岸田が中国寄ってんだよなぁ

100. >>86菅前総理の時も親中って事あるごとに言われていたけど違ったじゃんまたそれ言うの?引きずり降ろす口実でしょ親中とか親韓とかさ

117. >>100無理だろ。林任命したの岸田だぞ。

15. ロシアがやばいから西側にすり寄ってきたか情けないなぁ

17. 一つの中国の勢いはどうしたキンペー

19. 露西亜の次に、国際社会からタゲられてるからな。今迄散々国際秩序を乱してきたのに、日本に擦り寄ってきただけで収まる訳ないだろ。

45. >>19アメリカ議会がキレてるから、これこそまさに「日本にはどうしようもない」って話。

124. >>19武漢肺炎をお漏らしした上で隠蔽しようとしましたからね。これだけでも「人類の敵」ですね。

23.カドカワにしてもなんにしても中国企業と深く関わった会社からすっぱ抜かれてるからなあ。そりゃあ誰でも警戒するだろ。と思ってるとまんざらでもないムーブかますのがアホの岸田だから油断ならない。

56. >>23もう岸田なんてレームダックでしょ。だからこそ変節してでもネジ混んで、ダメ元で無理な要求を通そうとしてんだし。

83. >>23中国が行ったことしか書いてないのに、妄想が聞こえてるの?元々、岸田政権は中国の侵略を国際会議で糾弾し続けてるんだけど?

27. 日本の微妙なコロナ対策ですら経済回復が西側最遅だったのにゼロコロナとか都市圏封鎖とかやってりゃまあそうなるわなお仲間のロシアが馬鹿すぎて西側の締め付けも厳しいしな

29. コワモテのプーさんも次期信任を得るために外交成果が欲しいんだろうな実にわかりやすくて草属国の下朝鮮酋長をワロエナイっていう

32. 本日の朝日新聞朝刊日中国交正常化50周年が大々的に紙面を飾る日本では若年層になるほど中国との融和を臨む傾向朝日の挙げたその理由は「日本が中国に抜かれてからの世代だから中国が日本の上に君臨しているのは当然のことと捉えているので中国にコンプレックスを抱いていないから対抗意識が低い」社説では中国と対話をしろとか言ういつものコピペみたいな内容。読む価値なしまた「国葬の代償」とかいう意欲的な連載記事を絶賛掲載中です!

44. >>32アサヒる

71. >>32私は少なくとも、中国の貧しい時代をよく知らないからこそ、経済大国で軍事大国の中国に恐怖心があって拒否感しかない。コンプレックスがどうのって中国人や韓国人の発想では。対抗意識云々ではなくこちらの領土を侵害し自由を奪ってこようとする国が好かれるわけがない。

33. ここで中国を甘やかしたらもう次はないと思う岸田一味どうにかならねえかな

35. プーチン「習よ。おれの電話に出なかったのに、岸田のは出るんだ。」

37. 何か中身が違う人に見えたな。

38. 中国本土の人民元が28日、対ドルで下落し、2008年以来の安値を付けた。

39. 中国の最大の弱点は面子をつぶされる事そのチャンスをなぜ逃すのか、34回潰せばへたるのに

40. 岸田はちゃんとシェーシェーと答えたんだろうな?礼儀は大切だぞ

47.そりゃそうだその為に親中の林、鈴木、茂木を厚遇しているんだ当然だろ

50. プーチンの二の舞だけは勘弁して欲しいクマプー

64. 同じことされたら中国はどうすんのと解答してやれ。

66. 人民解放軍って小国に“だけ”滅法強いだけで一人っ子政策もあるし士気もさぞかし低かろう。最近はAI技術とやらでイキってるらしいがそもそも使いこなせるだけの練兵もまともにやってないんだろうなー

76. >>66中国の作ったAIってアレだろ「中華人民共和国はクソ、中国共産党もクソ」と回答して凍結されるようなの馬鹿だから上っ面だけパクっても本質理解できてないからあそうなるという分かりやすい例

52. なんだよ。豚野郎生きてるやん

58. >>52そうだね、行方を晦ましたとか噂があったけど。

55.あれ、なんかロックダウンの反発から逃げて雲隠れしてたようだけど出てきたんだ一応礼節は重んじるけど、だからといって媚びたと思うな

57.この友好の二文字の為だけに我が国の国益と誇りが何れだけ損失したことか。

59. お前が死んで我が国と台湾に詫びなきゃ行くら寄ってきても無理だぞ。

60. ミサイル撃たれて祝正常化とかどこまでおめでてーんだあのバカ総理

67. >>60岸田は親中だった?

84. >>67茂木や林重用しているぞ、察しろよ

61. 同時に見えないトコで脅迫しとるぞ、スパイがテロし放題な現状だしな

68. バイデンに相談しとけ

69. 国慶節が近いし安定ムードを国内外にアピールしたいのでしょう実質が伴わないから白けた見方しかできないけれど

75. キンペーってお前らどう思う?個人的には中国経済爆上げさせた有能だと思うが。(なお環境破壊、大気汚染、少子高齢化とか話あるけども…)

78. >>75どう思うも何も特アと変わらないでしょ国際法守らないんだから

90. >>75あいつ自国経済ぶっ壊した側だぞ

91. >>75アメリカ相手に太平洋半分寄越せとかういう戯言ほざいて怒らせた真正の馬鹿&キチ〇イ

94. >>75爆上げの要因は胡錦濤だろ習近平の手柄なんて無いそもそも舵取り誤って上海市場暴落、武漢ウイルス対策失敗して市民生活めちゃくちゃにして、恒大はじめ大中合わせて色々な会社潰して不動産バブル弾けさせた張本人じゃないか外交面でも赤っ恥かく場面や厚顔無恥晒す事が多く国際的な評価落とす程放漫な態度で顰蹙買いまくりだアメリカとの関係を先鋭化させたのも大失敗、全く評価に値しない所詮は小皇帝がそのまま大きくなって国を運営している様なもの

95. >>75権力欲の塊それ以外にないかな見た目通りの豚だよ中国経済が爆上げするすべての基礎を作ったのはきんぺーじゃないし

113. >>75経済の市場解放は胡錦濤。キンペーはただのデクの棒。

128.>>75ムンと同じぐらい有能だと思う

133. >>128じゃあまだまだだな世の中広いもんでウクライナなんて小さな国一つの事で超大国と思われてた国を潰そうとしてる有能な指導者がいるんだぜ

77. もう中共とは止めとけいつも日本が抜け穴になってるからアメリカに釘さされてるんやからそろそろ国内のスパイを一掃する時期スパイ防止法成立させないなら岸田はイラン

136. >>77中国の抜け穴って言ったら正面玄関が香港で裏の勝手口が韓国なんだがつい最近も胴体着陸したFー35の修理を中国に依頼しそうになってアメリカ大激怒されてただろ

80. 門田隆将氏の「日中友好侵略史」を読めば、チャンコロが何を考えてるか良く解る

85.ミサイルをぶち込んでおいて友好はないだろ単に今は不景気だから友好と反日を織り交ぜて揺さぶりを掛けているだけいつもの手で飽きたわマスコミの新聞テレビも中国に買収されまくりで笑う

87. 好感触な返事だけして、核武装して台湾も同等に対応すればいい

89. 中国はどれほど挑発されようとも日本と台湾とは戦争しないほうがいい国内で人民の不満が高まってる等の問題があって外に敵を作らなければならないのなら無駄に敵を増やさすアメリカとタイマン張ったほうがいい日本と台湾と戦っても、どうせアメリカは後ろについて加担してくるそれよりアメリカのみを標的にして戦い、そこから核ミサイルの撃ち合いに持っていくアメリカには核攻撃の恐怖に耐えられる国民はいないが中国はある程度抑えられるからそれで中国は勝てるおそらくアメリカもそれを知ってるだろうから今度挑発してきたら米軍に直接お返しをしてやればいいビビって何も返せなくなるのはアメリカのほうになるはず

96. >>89そんな金があるなら領土拡大とかいう時代遅れの妄想はばっさり捨てて国内のインフラ充実や環境対策や災害対策でもした方が数億倍マシそして国民の教育水準とモラルが上昇した頃に民主化させてしまえばいい共産党とか言う私欲まみれの下種なゴミ共にそんな殊勝な考えなんか出てこないだろうけどな

99. >>96ほんとそれ西側はウクライナにやってるように中国の反中共に武器や情報渡してるみたいだからねそのうち一斉蜂起して中共政府は転覆するでしょうその後は西側の傀儡政権立てて民主化って流れだろうね

111. >>99ロシアもそうだけど中国も民主化は無理だと思う民主主義でうまく行く国には条件が結構ありそうな気がする

98. 岸田、天安門事件ですぐ融和対策とったかつての愚行をするんじゃないぞまずミサイルぶっぱなしてきたことに関して何かしらの非難をしろボケ

107.国葬中止したら対応変わったのかな?

131. >>107勝った気になって、より居丈高な態度で命令してくるようになってたと思うよ。

110. プーチンが失脚しそうで、次の世界の敵がキンペーになりそうだからなすり寄ってきても突き放しておけばいい

112. 本人だという証拠は何も無し

114. これでもなおシナと国交断絶しないとか岸田は国賊か

116. 中国共産党の言う中日友好には気をつけろ

119. 岸田 中国に聞く力発動するなよ 

121. ゼロコロナで経済成長率ゼロじゃあ指導者とは言えんぞ恥ずかしくて顔出せないはずなのになあ一帯ズタズタコロナの賠償責任だってこれからだしプーチンもボロボロだし日本の親中ゴロだけが頼りなんてダッサ~

126.しっかりと突っぱねろよこういうのは第三国が疑心暗鬼に陥るので、対中での結束力及び中立国(特に小国)の裁量にも影響する中国は主敵であり、我々海洋国家、民主主義国、自由で開かれたインド太平洋構想の障害物であり主敵であることを世界に向けて明確に発信するべき悪の枢軸の中国などとの友好は有り得ない

129. いつまで猿芝居してんだシナチロシア野郎

130. 中国は無能は厚遇し、有能は冷遇する国岸田が無能だということがこれで分かったな

135. 安倍さんの国葬直後に何処までも姑息なやつだな国葬は対中包囲網の日本国としての継承と確固たる意志表示をするものそれは世界の同盟国、友好国、中立国に向けられたもの中露北とは決別することはあっても接近することはない習近平はその世界に向けたメッセージを公に潰しに来たこいつほど姑息は他に居ない

-ここまで-