2024年8月12日月曜日

水遊びするならライフジャケットを着用すべき

 

2024/08/11() 11日午後3時半ごろ、島根県吉賀町大野原の高津川で、遊泳していた山口県周南市湯野、無職本多明寿香さん(40)が、溺れた小学生の娘(7)を夫と共に助けた直後に姿が見えなくなり、家族が110番した。約1時間半後に川底で沈んでいる状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。死因は溺死。娘にけがはなかった。

<以下、日本人からの反応>

3: 亡くなったのか…

11: 浅いから甘く見ちゃうんよ。

18: 子供は泳げるほどの深い川で遊ばせちゃダメだひざ下ぐらいの深さでチャプチャプさせる程度にしとけ。

19: 溺れてきってから助けるか人を呼ぶか水に入らずに岸から何とかして助けよう。

20: すぼむ所へいきなりもってかれそうになるし基本水中も出てる部分も岩だし。

22: 川は水深がわかりにくいから危ないって。

24:ニュースでしょっちゅう水の事故流してるんだから少しは気をつけようと思えよ。

30: お悔みと共にお父さんも娘さんも悲しみに押しつぶされずに頑張ってほしい。

33: 溺れた子が助かって救助に行った大人が亡くなるパターンって多いけどイマイチ状況がわからんのよだれか説明して。

46: >>33誰かにパスしたあと力尽きてって感じと子供は自力で岸にまたは他の大人に助けられての無駄死にの2パターンがある。

35: 川を舐めてはいけない。

36: 川が呼ぶ日があって連れて行かれそうになっても山が助けてくれる場合もあるらしい。

37: ガキの頃に釣りをしているおっちゃんに怒鳴られてなければ多分死んでいた川は怖いぞ深い所は暗くてすごく冷たいんだよ。

41: 数年前まではこのあたりによく釣りにいってたな。

43: よく助けたよほんと。

54: 盆に海や川なんか行くなってずっと言われてるだろ。マジで行くなって先人はそれでたくさん人が死んでるのを知ってるんだわ。

55: >>54ほんとそれ盆の水難事故は毎年報告されてるのになんで泳ぎに入るかな。

61: >>54それって盆関係あるの?

67: >>61海の場合はお盆の頃にクラゲが増えるからって聞いた事ある。川は知らん。

75:>>61>>67台風の影響(通過時だけでなく)とかで海も川も水流が急に変わりやすい時期と聞いたことある。霊に引っ張られるとかスピリチュアルな言い伝えもあるが、そういうのは経験則的なことが下地にあって、統計的にも無視できなかったりするからな。

71: >>61毎年毎年水難事故が盆休みに多発してて、昔の人の言い分は盆に水に入ると盆に戻ってきてる人に足を引っ張られて死ぬって言い伝えられてるんだよ。

87:>>61海だと盆を境にクラゲが大量発生するから、致死率大幅増だろうな。足が付かない場所で泳いでる最中に刺されたらパニックになるぜ。川は知らん気温が和らぎ上層と川底との水温差が顕著となり心臓麻痺になり易いとか?台風は10月だし理由は違うだろう。

99:>>87単純に川は遊泳には難易度が高く事故率が高いさらに少数で行くことが多く救助されることも少ないそしてお盆になると夏休みで行く人数が増えるので事故の件数自体が増える。

102: >>99基本的に岸に向かって波がある海はまだしも川は横向きに常に水流あるからな泳ぎたいならプール行った方がいい。

114: >>87あと水温よりも水流が問題同じ温度でも水流があるのとないのとでは体温の低下速度が段違い。

77: 昭和の頃の子供は他にすることなくて毎日市営プールだの川だので泳いでたその感覚で今の子供も大人も川に入っちゃいかんわ。

92: 悲しいなぁ。旦那も助けたのかよ。

107: ところどころで流れにも深さにも差があって足をすくわれるたいていは死なん。足元すくわれた時点で危険を覚えて自分に行動制限をかけるしかしそこで助かったからと甘く見るとこうなる。

127: 他人のことなのでわりとどうでもいい。自分の子供くらいはちゃんと見ておいた方がいい。浮き輪もちゃんと用意してから水辺で遊びましょう。水深が深い川はなるべく入るのはやめましょう。

135: >>127浮き輪じゃだめ。ライフジャケットだよ

137: >>135水遊びでライフジャケットなんて着用するもんなの?できる限り、川で遊ばない方がいいと思う。市民プールとかああいうところの方がいいかもしれない。自然の川は危険しかない。

✦足元をすくわれた時は逃げるチャンスがあるが、足をすくわれると死んじゃうのよ。

> 水遊びでライフジャケットなんて着用するもんなの?死にたくなかったらつけろ。死にたいなら好きにしろ。

✦この世に神などいない。

-ここまで-