2021年3月31日水曜日

スエズ運河でのコンテナ船座礁事故。全体の流れとして合理性が貫かれたという印象をもつ

 

なんというかなぁ。スエズ運河でのコンテナ船座礁事故の経過を追ってみてまると、誰も卑怯なことをしていない---合理性が維持されたまま(貫かれたまま)で、事故が終結を迎えたという感じで気持ちがいい。

 韓国の船舶だったら、「おら、知らねぇ」てな言動が飛び交い、結果としてグダグダになってしまおうに。

 まず、経過を追って記述してみよう。

 1.日本が所有するコンテナ船がスエズ運河で座礁した。

 2.スエズ運河座礁事故の「責任は船主にある」…コンテナ船運行の台湾企業が文書提出

 《台湾メディアによると、コンテナ船を運航する台湾の長栄海運の張衍義会長は交通部(交通省)に、操作ミスや不可抗力の原因により「船舶に損害を及ぼした場合」、責任は船主にあると主張する文書を提出した。》  

 3.2021/03/26エジプトのスエズ運河で、大型コンテナ船が座礁して航路をふさぎ、貨物船の大渋滞が起きている問題で、船を所有する正栄汽船(愛媛県)は25日、世界の貿易に支障をきたしていることを謝罪した。 正栄汽船はホームページで、座礁したエヴァーギヴン号について、「現地関係当局並びに船舶管理会社のBERNHARD SCHULTE SHIPMANAGEMENT と協力しながら離礁を試みておりますが、困難を極めている状況です。引き続き、離礁にむけて全力を尽くす所存で、事態の早期解決に向けて取り組んで参ります」と説明した。 そして、「本船の事故にともない、スエズ運河を航行中、航行予定の船舶、並びにその関係者の皆様に多大なご心配をお掛けしておりますこと誠に申し訳ございません」と付け加えた

 4.エジプトのスエズ運河で座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」(全長400メートル、幅59メートル)が29日、立ち往生してから7日目で離礁に成功しました。潮位が2メートルに達した満潮時を狙い、大型タグ船も投入した作業が奏功しました。

 5.20210331

エジプト運河庁「責任は日本の会社にある」と発言

エジプト・スエズ運河をふさいでいたコンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)の座礁で、スエズ運河庁のラビア長官は29日、同庁側の損害が1日1200万~1500万ドル(約13億~16億円)に上り、座礁原因を究明すると述べた。関係者に賠償を求める可能性がある。北東部イスマイリアの記者会見で明らかにした。

 23日の座礁当時、現場は砂嵐があり、船首が東側の岸に衝突する形で座礁した。

ラビア氏は悪天候のほかに「技術的問題や人的ミス」があったと疑っている。

コンテナ船は29日、イスマイリア近くにある運河内の湖に停泊、当局が調査を開始した。

 エバーギブンはパナマ船籍。正栄汽船が所有し台湾の海運会社「長栄海運」が運航。

インド人乗組員25人が乗り、中国から欧州方面に向かうため運河を北上中だった。

負傷者はおらず、油漏れなど船体に大きな損壊はなかったもようだ。

 政府系紙によると、運河庁のマミシュ元長官は地元テレビに「船の所有会社に責任がある」と述べたが、詳しい説明はしていない。正栄汽船は賠償について「具体的なことはまだコメントできない」としている。

 6.20210331

【速報】スエズ運河、保険会社が全額補償「損害額は1日当たり約1兆500億円と推計」

英海運専門紙は、運河が遮断され多くの船が足止めされたことで、遅延などに伴う損害額は1日当たり96億ドル(約1兆500億円)と推計した。ただ、この損害に対する補償は、各船舶を保有する会社が加入している保険で対応するようだ。船舶が代替ルートを使う場合は追加費用が発生するが、過去に起きた同様の賠償金請求訴訟の例をみると事故を起こした船への請求が認められたケースは少なく、費用や時間などを考慮して提訴する会社は少ないとみられている。

補足、感想など

 今から、相互の会社の間で話し合いが行われ、ぶっつかることもあるかもしれない。

 それは、事故としての処理が片付いてからだ。

 所有者である日本の正栄汽船は、事故の発生につき謝罪し、また、保険会社は全額補償すると表明した。

 日本の会社の「実直さ」を認めてくれたからであろう。

 日本の会社が合理性を貫き、その合理性を尊重して、保険会社も対応したということと解釈できる。

 最後の保険会社の全額補償の記事には、日本人からの書き込みがあった。できるだけ拾ってみよう。

 -ここから-

22: >>1保険会社ってどこだろう

82: >>1砂嵐とお約束で付けてるエジプト人船頭の過失になるんやろがロイズからしたら50年に一回くらいの頻度で必要なイベントやろ「保険に入ってないとえらい事に成ります」って思い知らせるためには

147: >1明日は我が身か

228:>>1いよっ!太っ腹!

231: >1当然でしょ

297:>>16日として63千億円かよ。請求したとこで愛媛県の会社が払えるわけないやん倒産して終わりなら保険会社とやらが払うんだろうけどそんな大金あるんかな?

2: 保険って大事だなω・`)

140:>>2次回の保険料が大幅アップだな結果、最終的に個別の製品単価に置き換えられて、消費者が支払うことになる

272:>>140船便なんてクソ安い地球の裏まで運んでもコンテナ110万ちょいだかなり嵩張る百均商品でも1個あたりに直したら円とか銭の世界。その運賃のうち保険料に回される金額なんて1%未満

278: >>272分散して薄められているだけで、俺たちが支払っていることには変わりない

388: >>272今月40gp蛇口−東京USD2300とられてるんですけど、、、

412: >>388それは中国の物理コンテナ不足でフィー乗せられてるんじゃないか?特にシンセン香港周りは空コンテナ運びたいレベルで不足してるって話もあって中国向けがその分安くなってるはず

3: 結局日給96億ドルなのねで、保険会社どこ?

468:>>3計算するとそのくらいになるけど遠回りしたからってその費用をを請求するやつはいないから賠償額はもっと少ないって話。例えば、電車に飛び込んだやつがいて電車が遅れて飛行機の乗り遅れてもお前がその飛び込んだやつに損害額を請求しないだろ

4:車みたいに保険料上がるの?物凄い金額だけど

21:>>4一昔前なら、ロイズの保険引受人が首吊ったかも今は保険の保険もあって、リスク分散されてるでしょ

99:>>21分散したとこでどこかはババ引くんだよな。9.11で日本の損保が倒産したように。銀行やファンドの連鎖倒産も可能性としてあるし。まぁ保険屋の元祖がどんなオペレーションすんのか楽しみだけど。

16:ロイズって有名だろ

72: >>16ロイズって 資産家が集まって やってる保険屋だろう何かあった時は破産するまで 金を出さなきゃいけないっていう婚約指輪を売り払っても保険金を支払うって 触れ込みじゃなかったかな大儲けする時もあるけど 年間 何人かが破産する今回も自殺する奴が結構出そうだな

20: 保険金を支払った保険会社はエジプトへの請求権を持つんだよな世界トップクラスの保険会社の調査員は元CIA工作員とかだからな

50:東京の交差点で交通事故が起きたら、東京都のGDP1日分を請求するようなくらい、1兆円はアホな例だからな

51: 今後、スエズ運河を利用する船舶の保険料が上がることになるなwスエズ通る超大型船は、保険受けてくんなくなるかも。

74: 6日だったから普通に遅延対応した方が今後のお互いのためにもいいんだろうな

91:>>74通常でも港着いてからもそのぐらい待たされるしなでも今回の混雑はえげつないことになりそうだ

98: そりゃ保険会社なんだから払わなきゃ詐欺でしょそれとも払わないのが普通なの?

101:タグボートの過失はないの?わざとやったとかあるじゃん

113:で、海運保険に加入させてもらえない国の船会社が訴訟を起こすんだな。

420: >>113訴訟じゃなくて事故を起こす、の間違いだろ?

116:保険料の値上げはすべての海運コストに跳ね返るもちろん物価にもね

124: >>116それでも空輸するより遥かに安い

1.当然の結果で終わって良かった良かった

10. >>1保険屋さんってそういうものだから当たり前船主に支払い義務とか、そんな話が出ること自体おかしいのここで保険適用しないようなら、保険屋自身も株を落とすことになるよ

3.海外の被害者面したり謝ったりしない風習って、協定外の払わなくてもいい請求吹っ掛けて来るからなんだなってエジプトの対応見てつくづく思った

4. エジプト「誰に損害請求したろかな、、、?」

台湾「びた一文払わんし、今中国の侵略に合ってる可哀想なワイらに請求せんよな?」ドイツ「びた一文払わないし、なんで誇り高きゲルマン民族が有色人種にカネ払わないといけないの?」

日本人「あわわわわ、どうしよう()お金はちゃんと払いますし、謝罪賠償もします。」エジプト「!!!、、、、日本に請求するか!」

7. >>4普通の船会社なら「はぁ?船はうちのだが、運航・荷主は台湾とドイツやろ。船頭はエジプト人やし。うちは被害者やで請求するならうちは関係あらへんわ」となるが、日本人の感覚はアホな方にズレとるからな。

12.>>7日本は盤外戦術のつもりなんだろうけど、軍事的にも影響出るような脅威でもないし相手は契約書と金しか見てないしで効果出ないよな

5. ※2強風にあおられた、不可避の事故じゃなかったっけ。あと、日本の会社は船を台湾の会社に貸してただけで、運航は台湾の会社がしてたって記事に見たぞ。まあ、日本の会社が被害を受けないから悔しいんだろうがな。残念だったねw

6. 1日で一兆円とか大ボラニュースやなエジプト政府が言ったのは総額で一兆円やでそれもかなり適当な見積もりやけどな。ロイズが受けるんやろが、エジプト人船頭の過失や不慮の砂嵐、運河の整備不良とかで多くてもせいぜい千〜2千億円くらいやろだいたい通行料金4千万円も取っとるのにろくな整備しとらんからな、砂地で人工堀やから定期的に掻い掘りせんとあかんのに金を渋ってやっとらんしな。

8.座礁した船の保険会社1社が全額負担すると勘違いしている人がいるw

11.水先案内人いらなくね?W

13.>>11話聞いてる限りは水先旅行人だよな

14.また保険会社の一人負けかまあしゃーないな

16.>>14仕方ない逆に何もなければ常に一人勝ちしてるんだからなんかあった時くらいはしっかりやらなきゃ保険の制度そのものの存続に関わる

15.1兆円って損害保険業界全体で見ても結構シャレにならない額だぞ何社会か傾くんじゃない?

17. その為の保険なのに、どうしても日本凋落の契機にしたがってる人らがw

19.いやそんな額はいかないから海運に事故は付き物しかも今回は遅延であり沈没もしていないからずっと軽い

20.まぁいま船便の運賃は驚異的な高騰中だからな。大量の空きコンテナがアメリカに放置されたままだし。

21.保険の必要性が轟くなぁ。保険会社、凄い!

 -ここまで-

★追記 損害の賠償で合意した。その記事、書き込みをみよう。

 --ここから--

2021/06/24

 【カイロ共同】エジプト・スエズ運河で3月に座礁した大型コンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)の賠償を巡って、所有者側代表者は23日、スエズ運河庁との間で基本合意に達したと述べた。ロイター通信が報じた。合意の詳細は不明だが、運河庁のラビア長官は5月下旬、賠償請求額を当初提案の約9億ドル(約1千億円)から約5億5千万ドルに減額したと話していた。船は座礁原因の調査と賠償交渉が決着するまでの措置として、運河内の湖に留め置かれている。船は台湾の海運会社が運航。3月23日に座礁し、6日後に脱出するまで運河をふさいで航行を遮断した。

3: 第二スエズ運河作れ こんな所いらん

68: >>3新スエズ運河は既に開通済み

4:ロイズの保証人死ぬの?

9:>>4そんなん端金だろ、奴等には

22: >>4ロイズの保証は100億円が上限だった残りは日本が払う

26:>>22日本の船主相互保険が上限80億ドルくらいかな

39:>>4エバーグリーンが全額負担不足分 台湾政府が支払う

69: >>4エヴァーギブンはイギリスのP&Iクラブって保証会社に加入してるそこの再保険をロイズが請負ってるので、ロイズは1割位払うって言われてる

7: 交渉とはそういうもん常識だぞ

8: まあ保険だろうから鮒主はなんぼでもいいだろうけど

13: >>8次の保険料が上がるのでは?

10: 吹っかけた額の半分ならある程度相場価格だろう

19: 高すぎんだろ1億ドルでも高いわ

21: これで賠償金貰えるならわざと運河の底浅くしたりして賠償金稼ぎ始めるんじゃないの

27: 10倍はふっかけてるだろ船主、保険会社は解決優先したのだろこのあと保険会社はなにかやるんじゃないか

30: 後進国エジプトの出来事だから、報道がまったくない。水先案内人の責任とか。

33: 中国の船だったら幾ら請求したんだか

36: で、浚渫を怠ったスエズ運河側から船会社への賠償は?

41:運河の中じゃ舵も効かないだろうし通行許可した運河の責任がデカいわな

43: 600億も保険かかってないでしょしかもその600億の名目が座礁の救出とは別の運河を詰まらせた損害だったら1円も降りない

48:エジプトの言い値みたいなもんだな。実にアラブ人らしいわ。エジプトだけが焼け太りした訳だな

72: スエズ運河でドリフトかました船長はどうなったの?

74: 安くすまそうとして高くついたね

76:さすがにロイスとかと契約してそうどこぞの金持ちが数人破産してるくらいだろう

3: Ψ誰に運航させるかが大事ってことだな

4: Ψ補償については保険金の給付があるだろうけど賠償金についても支払われるものなの?

5: Ψ別のソースでは、保険会社と合意したとあったわざと日本の会社の名前を前面に出そうとして歪曲してる

9: Ψ>>5そら賠償を保険事業者が負担するんだから交渉も自らするわな。なので所有者側代表者というのが英保険事業者のことと自明ですし

8: Ψどうせロイズが払うんだろ

2. 2021年06月24日:と言うか、コレでスエズ運河使う所、激減するかもな。渡るよりも、座礁させて金儲けに走ってるし。

9. そもそもスエズ運河がフランスとUKの出稼ぎ労働者20万人のマラリアによる犠牲の上に建設されたそれをエジプトがソビエトに核で脅してもらって奪い取ったもの運営もメンテも自国ではできない エジプトの唯一の基幹産業だから金だけにはえげつなく汚い

14.わざと座礁させたって言う人いるけどエジプトにとっちゃ毟り取る賠償金より運河が不通になって取りっぱぐれる通行料の方が大きいと思うんだが

15.「なんかあったら通ってるあんたらの責任やで」ってのに同意してるからこそ、金払って通ってるんだから言いがかりでもなんでもないんだよなぁ

16.報道されてる数字が事実ならそうでもないんじゃね一日16億円の通行料損失とか言ってたじゃん救出作業のコストとかあるから法外なのかどうかわからんけどさ

17.世界の物流数日間止めてそんだけで済んだのかよ

19. 交渉するのも払うの全部保険会社だから、日本は関係ないし、保険料上がっても、全船会社で希釈されるし、素直にしーらない、保険会社は拗らせて契約者に迷惑かけるなよー、でいいんだよ。本件は。

20. エジプトは運河の幅を広げ続けてきたのに、それに合わせて造船会社が船のサイズを大きくしていったのが原因。船員を手配して船とセットで貸した日本の会社の落ち度と、そもそもあのサイズの船にスエズを通る許可を出したエジプトの管理会社、そして座礁させた案内人も問題。ただし後者のエジプトの案内人や会社はスエズ運河を通るときの契約で何が起きても責任は問われないようになっているから、結局はその条件を飲んで無茶なサイズの船で適当に手配した外国人を乗せてスエズを突っ切ろうとした日本の会社が悪い。そして上コメでも勘違いされているけど、台湾の運送会社は荷物の輸送を日本の会社に任せた被害者。

21.本件は船会社の社員の船長が、水先案内人の指示通りに操船できてないくさい(風で船体が押されて船長がコントロールを失った)ので、その言い草は逆に不利。

22. エジプト政府も船会社も、世界の物流には賠償しないぞ。

23. そもそもこの日本の会社が所有している船をパナマ船籍にして日本の法律から逃げて、外国人の船員100%にしているのも悪い。日本船籍は最低半数ほど日本人が乗らないといけないルールがある、モーリシャスでも同じことして人件費節約していた日本の会社が石油漏れさせてたし。

27. 第二次中東戦争で英仏の主張が通ってたほうが良かったかもな

28. エジプト、ロイズ、エバ「日本責めるのが一番得だな」

31. >>9何デタラメ言ってるんだかもともと19世紀にオスマンの衛星国だったエジプトがフランスと共同で作り上げた物だしイギリスはスエズ運河の開削には何も寄与していないどころか反対していたぞ

32. >>31しかも実際に作業に駆り出されたのは出稼ぎ労働者ではなくエジプトの農民ようやく作り上げたところそれを意地汚いブリカスがエジプトとフランスから奪って占領したから後にエジプトがソ連の力を借りてスエズ運河を奪還しただけだよお前嘘の知識ひけらかす暇があるならもうちょっと勉強した方がいいよw

33. >>27そうするとイスラエル問題に対してアメリカが譲歩しなければならなかったからやっぱり難しかっただろうなしかも当時のエジプトはナセル時代で今みたいに主要産業が観光と運河しかない国ではなく勢いがあったし

34.っていうか水先案内人は何してたんだよぶつかるまで黙って見てただけかよ

 --ここまで--