※羽田事故でJAL機の乗客が全員脱出できた「意外な理由」を専門家が指摘、CAの自己判断も生還に貢献した 2024/01/05 新千歳空港発の日本航空の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した2日の事故は、衝突から18分間で、全379人(乗客367人、乗員12人)が炎上する機体からの避難を完了した。欧米メディアが「奇跡」とも評した18分間の脱出劇を、専門家はどう見るのか。日本航空516便は羽田空港C滑走路に降りた午後5時47分ごろ、海保機と衝突、炎を上げて約1キロ滑走して停止した。機内に煙が立ちこめる中、9人の客室乗務員は8カ所ある非常口のうち、前方と後方の計3カ所に乗客を誘導した。全員が避難し終えたのは午後6時5分。機体全体はほどなく炎に包まれた。約30年間、日航に勤務した元客室乗務員の江上いずみ筑波大客員教授は「18分間が長いとは思わない」と評価。さらに「北海道発の便だったことから、ハイヒールの人が少なかった」と分析した。脱出用シューターを使った避難の際、客室乗務員はシューターを傷つけ、空気が抜ける恐れがあるハイヒールは脱ぐよう指示する。スニーカーやブーツなどを履いた人が多かったことが「スムーズな避難につながった」とみる。日航によると、同機は8カ所に非常口があったが、そのうち5カ所から炎が見えたため、客室乗務員は使用を断念。機内放送やインターホンが使用不能になり、最後尾の客室乗務員は機長らの指示を受け取れず、自身で状況を判断して脱出用シューターを展開した。江上客員教授は「前のドアしか開けていなかったら(避難の)時間が足りなかったかもしれない」と話す。
<以下、日本人からの反応>
11:CAさんの話かと思った。今はヒールじゃなくてスニーカーだっけ。
64:>>11仕事によってハイとロー履き替えてる。
16:元々降りる準備してたのがでかいんじゃね。
25:乗客のみんなはスチュワーデス物語を見てたから、緊急避難のイメトレはできていたよ。
26:手荷物を持たせず脱出させたからって聞いたが。
41:>>26男の乗客が荷物は出すなって叫んでたけど荷物下ろしてたら全員間に合わなかったかもね。
32:そりゃ冬の北海道発の便だもんな。
33:最後尾の客室乗務員は機長らの指示を受け取れず、自身で状況を判断して脱出用シューターを展開した。やるやん。
120:>>33前の事故の教訓でCAのみの判断で脱出装置の使用ができるようになったらしい。
40:北海道帰りなのにヒールは無いだろ。海外帰りだったら分からんけどね。
34:18分って長いように思うけど、最後に安全確認した機長が後部のスロープから脱出したタイムだろ?乗客なら15分とかそれ以内に全員脱出してるはずだよね。
36:>>34機長が降りる前に残ってる奴いないか見回りしたら結構いたんでしょ?死にたい奴だったのかな。
47:>>36ペットの飼い主じゃない?
56:札幌から来るのにハイヒール履いてくる女はいない。防寒ブーツだろ。
57:今トレンドの客席にペット同乗させてたらどうなってたかな。
62:>>57諦めきれずに俺もここでペットと死ぬと大騒ぎしそう。それの対応で他の避難が遅れる。
255:>>57カゴに躓いて転倒者でるな。
58:荷物はなあ。おれも棚に置いてるやつなら回収したいわ。頑張ったね。
60:今どき、公共交通機関を使う日常場面でハイヒール履いているやつはバカだと思われるからな。スニーカーなどで移動し、必要な場面でヒールに履き替えるのが普通。
81:>北海道発の便だったことから、ハイヒールの人が少なかった。この因果関係が分からん。
84:>>81雪国でハイヒール履く馬鹿いないというか冬は履かない。
86:>>81寒いし滑るだろ。
87:>>81ヒント 雪。
83:モデルやアイドルがファッションとして一時的に履く以外でハイヒールの利点なさすぎるわ。長く履いたら足変形するし。
102:ヒールで穴開く危険性があるんだからペットも客室に同乗して一緒に避難なんて無理だよな。ケージは荷物なんだから置いていくべきだしケージから出して飼い主が抱きかかえればいいだろとか言ってる連中がアホすぎる。パニックになって逃げ回ったり暴れて他の乗客に怪我をさせたりする危険性があるに決まってんだろ。脱出シューターに爪で穴が開いたりしたら後の乗客が避難できなくなるしペット同伴者は最後でとか言うのも頭お花畑かよ。ペット同伴者が複数人いて1匹目が穴開けたら後続はアウトだし乗務員複数人は最後まで残らなければならないのだから自分のペットの可愛さに大量殺人者になる覚悟あんのかっての。
116:ようするに運がよかったと。
118:客の民度が高かったかた。ピーチやジェットスターならこうはいかんよ。
205:>>118なるほどな。来週ピーチ乗るんだけど大丈夫かな。
119:やばいのはハイヒールじゃなくてピンヒールね。脱出シューターが引っかかって裂けるから。
135:これに乗ってたSTV社員の証言がYOUTUBEにUPされとる。非常灯のようなあかりが降られていたのでそれをめざして前の席から順番に非常口に行ったという感じらしい。通信機器が駄目だったらしいがCAが女性ばかりだったので声はよく聞こえたとか。乗客には外国人もいたらしいが皆落ち着いていたらしい。
138:ハイヒールで運転する馬鹿もたまに居るしな。
139:冬季の北海道でハイヒールがいなかったとただハイヒール自体がもう流行っていないような気もする。他の季節はどうなんかね?
148:LCCだったら客室乗務員の人数も少ないから駄目だったかもしれないね。
2 負傷した乗客は後部から脱出した乗客。
3 有線通信が役に立たなかったとなるとインカムでも採用するのかな。
4<ヒールで穴開く危険性があるんだからペットも客室に同乗して一緒に避難なんて無理だよな。ケージは荷物なんだから置いていくべきだしケージから出して飼い主が抱きかかえればいいだろとか言ってる連中がアホすぎる。パニックになって逃げ回ったり暴れて他の乗客に怪我をさせたりする危険性があるに決まってんだろ。脱出シューターに爪で穴が開いたりしたら後の乗客が避難できなくなるしペット同伴者は最後でとか言うのも頭お花畑かよ。ペット同伴者が複数人いて1匹目が穴開けたら後続はアウトだし乗務員複数人は最後まで残らなければならないのだから自分のペットの可愛さに大量殺人者になる覚悟あんのかっての。→yahooニュースにこの人くらいの常識があればいいのに。
5 早くドアを開けろと一部の子供が叫んでいたようだが、迂闊に開けると筒状の機内がロケットストーブと同じように燃焼ガスと炎が駆け抜けて一瞬で乗客が黒焦げになりかねない。客室乗務員はその危険性を熟知している。
6 男性や、老人子供がハイヒールなど履くとは思わないのだが。専門家、とやらは、なにが専門家なのかね。
7 やっぱこういう時のこと考えたらCAは女性がやるべきだよねぇ。男より声が通る。
8 LCCだと人手不足で脱出遅れるか、客が勝手にドアあけてバックドラフトみたいになるか。怖いねぇ。
9 CAがパニクっててけが人を手当しようとしてたけど、乗客が急かして初めて脱出の手順を始めたって客が証言してたよな。区間ごとに担当のCAが逃げ遅れいないかを確認するルールなのに、逃げ遅れがいたってことはCAがまともに動いていなかった証拠。それでもギリギリ間に合ったのは年1回やってる訓練のおかげだろう。
10 日本航空の株価は4日の始値ではドカンと下げたが、4日の午前中には昨年の終値を超えている。
12 CAは女性だから男社会のしがらみに関係なく自分で自立して正しく判断ができるんだね。やっぱ女性は優秀だね。
13 脱出時の機外動画みたら右翼のエンジンから後方に炎吹き出し続けていたけどあれってエンジン回っていたのかな?それなら後方の右側ドアは開けられないのは納得できるけど。
14 最近はスマート化が進んで貴重品も衣類のポッケorポーチに収まるレベルだから手荷物見捨てる判断がしやすくなったという人もそれなりに多そうね。最悪スマホ1個さえあれば当面は何とかなる。
15 >「前のドアしか開けていなかったら(避難の)時間が足りなかったかもしれない」脱出口が3カ所確保できなかったらヤバいという事ね。旅客機の座席予約するなら前方の脱出口付近に限るということが推測される。しかし、エンジンが停止していないようなら?まあ、前方も後方もマズいだろうな。(諦めよう)
16 >手荷物を持たない貴重品類を全部収納しておける(=ポケットの多い)、乗客用フライトジャケットがあるといいのかな?
17 後部ドアから独自の判断で脱出させたCAさんは本当に凄い!落ち着いたら総理か国土交通大臣は今回のクルーを表彰してくれ。昔福岡でインドネシアガルーダ航空がオーバーランした事故ではCAは自分の荷物を持って真っ先に脱出した。
18 >>16それよりも動物持ち込みを許可する便に乗らないのが重要。ここ数日のペット愛護のアレらの発言というか工作をみる限り、ペットの客室持ち込みは災害にしかならないということがわかりますね。客室にもちこんだペットを緊急脱出の時に置いていけと言われて、この手のペット好きのアカブサヨ共が納得するか?一緒に行けなければここでタヒにます!とゴネにゴネて発狂して喚き散らして、CAを拘束して脱出を邪魔する姿が容易に想像できる。あるいはペットの爪で脱出用シューターに穴開けて、後続乗客を脱出できなくして焼きころしたあげく故意じゃないんですー保障できませーんで言い逃れする未来もな。この手のペット愛護のアカが自分のペットのために他人の命を奪ったとしても何一つ気に病まないだろうよ。ペットを客室に持ち込めるといわれているスターフライヤーは考え直したほうがいいと思うよ。今回のような緊急事態の時に客をフライにしたくないならな。
19 スマホと財布はポケットがパンパンになろうとも持っておこうと思った。まあ、飛行機乗る機会ないんですけどね。
20 40年以上前には飛行中に貨物室から出火して着陸したものの、ドア開放に手間取って着陸から30分後(!)にようやく外部からドアを開けたら300人余りの乗客乗員が全員アウトってケースもあった。
21 >>15飛行機事故全部で見たら、後方座席のほうがやや生存確率は高かったはず。事故の内容によって安全な席が変わるけど。
22 動物持ち込みの話が出てるけど、結局ケージに入れて手荷物のとこに入れとかないとダメだろ。まさか機内で野放しで出せると思ってるんだろうか 動物園じゃねぇんだから。それに手荷物のとこに入れてたら当然何かあった時に持ち出しなんか出来ない。結局焼け死んでしまうんだからペットホテルに預けろって結論になるな。
23 皆ハイヒールを誤解している気がする。どうせピンヒールを想像しとるやろ。
24 ハイヒールは高さであってピンヒールだけじゃない米系は太いヒールのハイヒールを履いている。昔のスチュワーデスは日本はCA キャビンアテンダント アメリカではキャビンクルーでゴツい男も多い。保安要員として男も必要だと思う。
25 そもそも脱出時のハイヒールの着用禁止じゃなかったか?シューターは損する恐れがあるからって、うろ覚えだけど、ANAの機内案内のビデオではそう言ってた記憶がある。このあたり航空会社によって扱い違うのか?
368:>>1たしかに、コックピットの窓からエンジンや翼などは見られないねモニターカメラくらいあってもいいと思うが。
397: >>1機体が炎上してる画像を見たときは乗客乗員全員絶望だと思った。
8: ナイス判断。
12: 機体全焼で死者0、JALの人凄い。
15: コクピットは異常は気づいたけど飛行機との衝突の認識なしかな。
18:なんだかんだ言っても冷静で落ち着いてたよな。日本人以外だったら我先にドアに殺到して押し合い圧し合い誰も助からなかっただろう。
19: ハドソン川の機長もそうだったが、この機長も軍隊出身だったのか?
25:実際にこういう行動を取れる人は本当に凄い。
28: このパニック状況でしっかりCAさんの指示に従える日本人は素晴らしいと思える。まぁ同調圧力がいい方に転がっただけですが…
36: >>28大阪便だったらこうはいかなかったと思う。大阪人はCAの声を無視して自分が自分がと脱出口へ押し寄せたと思う。
188: >>36乗員「なんや?」乗客「なんや!」
333: >>36そして燃え盛る出口に全員転がっていく訳だな。
29: 後方の機内アナウンスが通じなかったのは、たしか衝突直後の映像を見ると機体下腹部が大きく穴あいてたから電気系統がダメになったんだろうな。
32: >>29旅客機ってそういうことあるから上下左右複数ラインで断線対策の配線通してるって話聞いたぞ。
31: チーフパサーと後ろのCAがクソ有能だろ。
33: 命がけで人助け出来るなんて貴重な人材だな。
39: これがLCCなら乗客が勝手にドア開けたり飛び降りたり地獄絵図だったろうな。
48: 最終チェックは大事よな。園児バスのおっちゃんよく分かったろ。
52: キャビンアテンダントめっちゃ怖くなるらしいな。
60: >>52ドキドキするわ。
65: >>60めっちゃ怖いスチュワーデスに怒られたいよな。
187: >>60脱出シューターでモタモタしてたら、CAさんが後ろから蹴飛ばすらしいぞ!お前らにはご褒美だろ?
54: セウォル号の例があるから従順すぎるのも問題だしなあ。
57: JALと海保の機長の差が凄い。
67: 乗務員の皆さんの日頃の訓練の賜物ですな。スチュワーデス物語を再放送しなくては。
69: JALの乗員は勇者の集まりかよ。
76: こういう機長はほんとに貴重だね!
77:>後方ドア(L4)については客室乗務員が自己判断で脱出誘導を開始している。よく訓練されてるな。
86: >>77繁忙期の後ろの方はベテランを配置する場合が多いって、JALのパーサーしてた先輩から聞いたことある、最近の事は知らんけど。
85: 確かさんふらわあ火災でも逃げ遅れ、確認に行った乗務員が一人死んでるよ。
87: ぶつかった後の二次被害防ぐ為の機体コントロールも大変だったろうしよくやったわほんと。
93: 訓練も何もされてない素人数百人がほんとにパニックならずに全員逃げたのがすげーわ。
97: 世界中が乗客が騒いで無いのに驚愕してる。
99: 皆さんが静かになるまでに10分かかりました。
113: こんな感じで連呼してたのかな。パニックにならなかったってことはかなり効果あるんだろう。
136: ハドソン川の奇跡並の有能機長だろコレ。
140: >>136今回は機長よりCAの訓練が生かされたのと乗客の民度の高さだろ。
142: >>140いや、衝突後、1000m滑走してるがその時前輪がない状態。不安定になれば機体が横転してた可能性もある。停止までのコントロールについても褒められていいんでわ。
154: これ実際の機体使って避難訓練とかあれば参加したいな。何人かは小さい手荷物とハイヒール履いて搭乗し着席したら訓練開始し全員シューターから降りたら機長が「全員が避難するのに30分掛かりました」と講評。本当は抜き打ちが望ましいけど。
158:直後の映像見るとノーズも思い切り凹んでるんだよな。それで燃え広がったのは翼より後ろの方からだったし、よく脱出場所判断したと思うわ。
181: 今回の機内職員は全員昇格だな。
189: 今回の対応はJALを褒めるべき。
223: パニックになるヤツが足手まといになるのがよくわかる映像だった。
235: 事故の原因がはっきりとして落ち着いた頃に世界仰天ニュースでやるのが容易に予想できるな。
258: そうよ。機長は最後に脱出するから。
262:船は特にね。太平戦争では軍艦の船長は船と運命を共にした。
324: >>262それがあだとなって経験豊富な人員不足になって禁止命令出たんだよな。
289: これは貴重な機長。
290: これぞプロだな。
1. 昇格って何?正規メンバーってこと?てか研究生だったの?
2. 動画で見たけど「早くドアあけて」と騒いでいる客に対して、乗客の一般男性が「大丈夫おちついて!姿勢を低くして! 乗務員さんの指示を待って!荷物は降ろさないで!」とか冷静に、援護射撃していたあの男性客を表彰するべき!
3. 外野の野次馬でも気付いているのにマスゴミがまだ言及できていない事実がいくつもある。
4.子供を使ってドア開けさせようとした奴いたよな。関係無いけど特亜パヨって子供を利用するの大好きだよね。
5. たんに運が良かっただけ。全員燃えてた確率の方が高い。まぁ、運というものは自身が引き寄せるものだから乗務員の日頃の行いが運を招き入れたと言ってもいいのだろうな。日頃の行いが大切なのだ、おまいらも心がけろよ。
6. この機長に発見された乗客はなんで取り残されていたんだろうな。
7. 皆が緊急事態と認識すると、日本人は抑制された集団行動をとる気がします。最後に脱出したのが機長なら、機内は危険な状態だったはず。ケガは無かったのでしょうか?
8. >>6後方のシューターの順番待ちしてたとかじゃないの?あるいは財布かスマホを落として探してたのかもしれんが。
9. >> 85これは日本の伝統。杉野は何処、歌にもなった。
10.「押さない、走らない、喋らない、靴は上靴のまま外に出たら走って校舎から離れましょう」毎月やってた小学校の避難訓練を思い出したわ。あれをやって育つから日本人は秩序を守って避難できるのかもね。
62: >>1こういった、JALの対応を評価する声がなぜ国内から聞こえないのだろう。日本人の、「周りの評価の声を確認」しないと新しいことができない閉鎖的な国民性がよく現われているんじゃないの?
156: >>1「90秒」の話が一人歩きしているが、実際には脱出するのに5分という記事もあり、かならずしも想定どおりには行かなかったかもしれない。
***日本のジェット機墜落事故:乗客らは516便内の混乱について語る
> 同氏はスウェーデンの新聞アフトンブラデットに対し、「数分以内に機内全体が煙で充満した」と語った。
> 「機内の煙は地獄のように痛かった。地獄だった。
> 「私たちは床に身を投げ出しました。そして非常扉が開かれ、そこに向かって身を投げました。>
> 「私たちはどこに行くのか全くわからなかったので、ただフィールドに飛び出しました。それは混乱でした。」
> 女性乗客は、着陸後に火災が激しくなり、機内は暗くなったと語った。
> 「機内は暑くなってきたので、正直、生きていけないと思いました」と彼女は日本の放送局NHKに語った。
> 別の乗客によると、使用されたドアが 1 組のみだったため、脱出計画はさらに困難になったという。「アナウンスで後ろと真ん中のドアは開けられないとのことでした。それで全員前から降りました」と彼は語った。
> 乗客のYamakeさんによると、大混乱にもかかわらず全員が脱出するまでに5分ほどかかったという。「火は10、15分ほどで燃え広がったのが見えた」と彼は付け加えた。
183: >>156脱出口は3カ所あったという記事もある。
2: 日本はすごい!
164: >>2正月早々からいろんな話題を世界に発信してるよな。自称G7の最下位国。
386: >>2まあ震度7で死者50人程度でテネリフェ級の航空機事故で乗客は全員脱出。そりゃ世界配信されるわな。
3: 日本人の和の精神は素晴らしいからね。
4: シューターで降りたの?
10: >>4離陸前の絶対に使うことがないであろうすべり台のチュートリアルの奴を実際に使ったって事だよね。
186: >>10それも数日前に予行練習してたという。
203: >>186そうなの?役に立ってよかったな。
220: >>186へー、タイミングばっちりやん。でもキッズに怒鳴られたんだよな。
468: >>4あのシューター、火に包まれても全然燃えてなくてすげーよな。
487: >>468機体が炎に包まれていても、シューターは燃えていなかったよな。乗員乗客は全員脱出という情報を聞いたおかげで落ち着いてニュース映像を見ることができたが、あのシューターの素材はすごいと思ったわ。
160: >>6けん玉去年やん。
270: >>6去年は大谷日本代表で16だったな。
7: JAL選ぶ人は増えるだろうね。
56: >>7ANAでも同じ結果だったろう。
437: >>56ANAは夜間着陸時の機内照明を暗くしないという違いがある。暗くしていると、今回のような緊急脱出に備えて目が慣れている。
456: >>437着陸時暗くするのはこういう時のためなの?
12: 機内映像出てたけど大人の女の「早く出してください」「開ければいいじゃないですか」という小さい声の後、子供が同じことを叫んでるな。どこの親だよ。子供使ってCAを困らせて。
27: >>12子供は親が黙らせて欲しかったよな。あれで沸点低い大人がパニックになってもおかしくなかった。
104: >>27まじで一緒になって騒ぐ人がいなくてよかったよ。あれが大人の怒鳴り声だったらもっと不安を煽られてしまってたと思う。
536: >>12全員無事に脱出出来たのも日本人の規律正しさによるところも大きいからな。こういう主張の強い親子が増えて来ると、今回の脱出劇は無理かも。コロナの初期も中国から助け出してもらったのに、入国後にホテルに留まらずに帰宅した人を連想した。
13: JAL、ANAはLCCとは違ってこういう部分での安心感はあるな。
36: >>13LCCの客層だと将棋倒しになってた可能性ある。このクソ高い時期に高い運賃払えるJALの乗客の民度の高さを物語ってる。
321: >>36客層の違いは絶対ある。年末に業務用スーパーに行ったら、①クソ寒いのに半袖シャツで入れ墨見せてたボンクラ②レジ待ちの列に割り込んでくるボンクラ③狭い通路で立ち話をしているボンクラ④何処から湧いてきたのか?と思わせるボンクラ⑤とにかく店内がうるさい。
578: あの滑り台角度が急すぎる。
588: 上着や現金に家の鍵も機内に置いて脱出した客もいるみたい。多少苦しくても多収納ベストみたいなのを着るか上着を膝掛けにして飛行機乗るしかないね。
606: >>588家の鍵なくして帰れなくなった人、どうやってこれから過ごすんだろうか。
597:滑り降りるやつも高くて急で怖いのに上手くいったね。
616: ポンポン下りたら下でぶつかり二重事故にもなるから下でどいたのを確認して…となるから時間はかかるだろうな。まあよくやったんじゃないかと国内線だから多くは日本人でしょ、それもよかったかも。
617: 外人も素直に従ったのか?日本人ばっかなわけないだろうし。
-ここまで-