2022年3月1日火曜日

もう、プーチン政権は完全に終焉する。いまは、「プーチン後」を考える時

 

ロシアのプーチンさん周辺の「教養の低さ」を感じる。打つ手がなにほどのことも考えられていない。まぁ、小判とタクワンの区別もつかない「ネコ頭-ロシア人」は、どこまでいっても「ネコ頭」のままか。まず、日本にいるロシア大使のコメントからみて、日本人の書込みもみてみよう。

--ここから--

20220301

在日ロシア大使館「日本はまたナチス政権を支持した!」 駐日ロシア連邦大使館 ロシアの政府機関28日参院予算委員会での宇山秀樹外務省欧州局長の発言について:日本の外務省は、歴史を忘れています。クリル諸島は、南クリルも含め、第二次世界大戦の結果として、連合国の決定に従い法的根拠に基づいて、我が国に譲渡されました。駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

ロシアの政府機関これは、日本が行った侵略とナチスドイツとの同盟に対する処罰の一部でもありました。にもかかわらず事実として、日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持する挙に出ました。かつてはヒトラー政権を、そして今回はウクライナ政権を支持したのです。

<以下、日本人からの書き込み>

6 2022/03/01()パヨクの難癖と一緒やな

7 チョビヒゲもピアノやってたん?

8 あんたらもヒトラーと同盟結んだやん

9 バカほどナチスを口に出す

11 今はおまえら自身がナチスだろ

13 ロシア以外国連脱退して別組織作る時が来たな

15 お前が侵略者だろ

23 元々火事場泥棒の糞国家じゃん

24 大使レベルの戯れ言は、もはや誰も聞いてないだろ

28 日露戦争から占守島の戦いまで、

30 なんか必死で面白かったからTwitter運営に違反報告しといた

32 プーチンが現代のヒトラー云々じゃなかったのか?w

36 ユダヤ人のゼレンスキーがナチスとかなんの冗談だ?

37 リーダーに向かって無礼であるぞ!

42 どうでもいいけどロシア大使館て5ch見てるよな

43 あの日本語達者な大使が自分で書いてそうw

44 ウクライナがナチス政権て批判はまあ妥当

45 お前らがナチスだって自覚ないのか?

51 レッドチーム発狂しすぎやろさっさと大使館閉じさせて追い出せよ

52 そんなだから公的機関のくせに公式マーク剥がされるんだぞ

54 そもそも大使ってこういう仕事なん?

57 ナウでナチスはお前らだ

58 力ずくでも追い出さなきゃあならん

59 日本のパヨみたいなレッテル貼りしてきたな

66 核打ったらナチス以下だぞアホ大使

71 スターリンのほうがヒトラーの倍人殺してる

73 メンタルつええすな

74 あんま生いってんとダークコンドルさん呼ぶぞコラ!

76 やっぱり日本ってそういう風に見られてタンやね.

77 そのうちウクライナや日本に対する差別発言で垢凍結されそう

82 ちょっと何言ってるかわかんない

85 この頭の悪い文章を大使館が書いているという衝撃

86 まだロシアの大使館なんてあったのか?

91 ロシアは北方領土返せ

93 日本から消え失せろよボケナス

94 現在進行系で侵略戦争してるのはお前等だろ

96 今月から給料出ない

99 ヒトラー構文言った方が負けじゃなかったけ

103 侵略してんのお前だろ

104 プーチンの手下もぶっちゃけ出鱈目なことを言うように命令されてるんだろうね。

105 お前らがナチスだと思われてるぞ

106 火事場泥棒が何か言ってる

107 北方領土を取り返す好機だな

109さっさとプーチン殺せよ

112 そもそもソ連もウクライナ相手にホロドモールっていうジェノサイドやってるからなぁ

5 : 大ロシア主義に基づいてウクライナに主権を認めず属国扱いして拒否られたら侵攻したナチズム全開の連中に言われてもなぁ・・・チョンと同じで自己紹介が得意なタイプか?

6 : ロシアはウクライナに侵攻しないて言ってた嘘着き大使の人でしょうか?

7 : こういう小賢しい奴には「この人殺し!」みたいに連呼して黙らせるのが一番

8 : さすが白朝鮮

9 : プーチンがヒトラー?いやいやポルポトレベルのアホだわ

10 : ユダヤ人の国家元首を擁する国をナチス呼ばわりは、どう考えてもまずいだろ。なんならソビエトにもナチスドイツにも、後にジェノサイドとか、人道に対する罪とかに定義される程にヒドイ目に遭わされた国だぞ。

11 : >>8白朝鮮ナイス!!大朝鮮に小朝鮮(上・下)みんないらね

12 ロシアはせっかくソ連臭が抜けてきたのに、ここ数年でひどい臭いになっちまったな。世界中みんなこの匂い嫌いなんだよね

14 : では国際司法裁判所で決着をつければいいだろ。本当に国際法を違反している国がどちらか。

16 : 日本に戦争ではコテンパンにやられておいて、その癖不可侵条約締結していたにも関わらず戦後のどさくさに日本から北方領土かすめ取る様な事したり戦争していない日本軍を捕虜として勝手にシベリア送りにしたり、やる事がチンピラみたいな国が何だって?

17 :現代のナチスロシアがなんか言ってるぞ日本からも大使引き上げたら

19 : ロシアの飽くなき領土侵出は今回のウクライナ紛争でよく分かった、お前等は侵略者だ、ペッー。

20 :16正解。

21 : 世界中でプトラーって小馬鹿にされてるのによう言うわ( ´,_ゝ`)プッ

22 :さすが スターリンの子供達ずら!ウクライナがんばれ!ネトウヨはウクライナに寄付するずらよ!!

24 :現在進行系で侵略戦争してるのはお前等だろ

26 :あんたらもヒトラーと同盟結んだやん

27 :スターリンのほうがヒトラーの倍人殺してる

28 :お前らがナチスだって自覚ないのか?

30 : 世界の除け者になったロシアが何か言ってる❓

31 :東條英機、樋口季一郎、杉原千畝らのお陰で、戯言として笑い飛ばせるな

32 :早く日本から出て行った方がいいよね。

33 : この戦争はロシアが負けます、世界の支持はウクライナにあります。

34 : へぇ……侵略して北方4島奪ってったやつらがいうセリフか

37 : KGB出身のプーチンが元首になった時点で、ロシアの民主化はストップして独裁主義に逆戻りしたんだな。一時報道された隠し宮殿だって、プーチン財産のほんの一部だろ。情報機関出身のプーチンなら裏工作は得意だし、世論操作はお手の物だろうしね。

40 :スイフト除外でG7総掛かりでプーチンの脛骨が折れるまで締め上げんでお楽しみに♪

41 : 元祖パヨちんらしい発想だな

42 : ウクライナ支援金

*日本・・・・・・・・・230億円*韓国 ・・・・・・・・・11億円…アッハハハハハハハハハゲバカ~~~~~*楽天社長・・・・・・・・10億円

43 :42貧乏国は恥ずかしいの金の守銭奴には成りたくないの

44 : 満州・朝鮮半島でソ連軍の手引きをした裏切り者の朝鮮人がまた味方してくれるよ

45 : また「虎ちゃん部隊」は頼まれもしないのに戦地に行ってヒャッハーしないの?

46 : 42これから日本民間人の義援金が数百億円になる可能性がある、日本は凄いです。

47 :お引き取り頂きたい。

49 : ナチスはロシアの方だ。プーチンはヒトラーと同じことをしている。

50 : ナチスガー!!! の総本山はここでしたか・・w

51 よう大使が喧嘩売るわ江戸時代なら首で自国に帰ってるで

52 : 今の世の中ヒトラーがー!!とかナチスがー!!って言うより、習近平やプーチンのようだなって例えの方が効果デカイだろ。現在進行形でウイグルやチベットの人達を蹂躙してる習近平ウクライナに侵略をしてるプーチン人権何て完全無視した人達だぞ?

54 :日ソ不可侵条約を一方的に破棄して、武装解除中の北方領土に侵略したソビエト。あの頃から何も変わってなかった。嘘つき約束破りの常習犯。どの口がいうねん・・・・あとヒトラーヒトラーってさw お前のとこにも立派なスターリンがおるやんけwなんで毛沢東やスターリンって例えしないねん? 恥ずかしいんかw

55 : こんなヤツらはチョンとまとめて日本国外へ追放するべき。

56 : ナチと言われて嫌な人がナチと言いジェノサイドだが心配な人がジェノサイドを持ち出す核が怖い人ほど核を出すオウム返しが最強

57 : プーチンだけがおかしいんと違うやん皆おかしい

58 : プーチンこそがヒトラーで、ロシアこそがナチスだバーカ。

60 : 日本国内でナチスガー!ヒトラーガー!と言ってる連中の正体が何なのか誰なのかを喧伝してどうするんですか?じゃあ露助はナチ以上の鬼畜マン、スターリン、ポル・ポト、毛沢東だな本当にアドルフおじさん大好きなんですね?赤い連中は<`∀´>に見えるぞ、ロシア人

--ここまで--

swift から排除されて、通貨ルーブルが暴落している。で、これに国民が対処しろと、ロシア国政府が暴論を吐いている。もう、国家として終末の局面に到達している。記事と日本人からの書込みをみよう。

--ここから--

ロシア、全ての国民と企業に全財産の80%でルーブルを買い支えるよう強2022/02/28() ロシアは人々と企業に彼らの収入の80%を外貨で売るように命じ、彼らにルーブルを買うことを強いる。

<以下、日本人からの書き込み>

6: もうめちゃくちゃだよ。第三次のハジマリハジマリ

32: >>1ATMに並びまくってたぞ

69: >>1軍票が発行されてないならまだ大丈夫だろ😟

108: >>1シカトでおけ。

171: >>1外貨で売るってどうやって売るんだよ

179: >>1わかりやすいように解説お願いします。

291:>>1財産没収ww

495: >>1これは酷いwww

865: >>125年前の韓国みてえ

2: お前のものは俺のもの

4: 効いてる効いてるw

7: これがパヨクとマスゴミが理想とする国家の末路()

15: >>7いつロシアを理想としたの?

22: >>15戦争反対だからウクライナはロシアに従えってのは見た

8: ホントの情報かわからんけどロシアならありえると思える

10: さすがにプーチン計画なさすぎだろ1年前から準備してこれかよ

11: 戦時国債かよ

14: ロシア国民はなんでこんな事態になったのか理解しているのかな?

17: お前が得た米ドル接収するわw、って事か

21: ほぼ全財産投げ捨てろとwめっちゃ効いてるな

23: こんなん絶対反発起きる

24: 外資で売るってどういうこと?

26: 金融制裁もやべーな戦争は火力だけじゃねーな

27:ハイパーインフレで即溶ける応じる国民いるんかな

29: 外貨で売るかでも良く分からない

30: ロシア人がはい分かりましたと従うわけないやろw

33: ウオッカ買うかルーブル買うか

34: 欲しがりません勝つまではw

36: 紙切れ寸前のルーブルなんて誰が欲しがるんだよ

1. ロシア経済が完全に崩壊したら、北方領土も安く買えるかもな。エリツィン政権時代が最初で最後のチャンスと思ってたけど、プーチン政権後はチャンスかもしれない

6. >>1金策の為の領土(ロシア主観)割譲なら、日本に優先権があるわけじゃないよ。一番高い値を付けた相手に売るだろうし、今の日本が競り落とせるかは疑わしい戦時賠償としての割譲なら連合国?が認めればいけそうだがその会議に参加するには、対ロシア戦に参戦していないと見込み薄

8. >>6>金策の為の領土(ロシア主観)割譲なら いやそうじゃないからそんなアホな交渉始めるバカがどこに居るんだよw

9. >>8ロシアはアラスカ売却の前例があるぞ?実際にはそこに至るまでに、ガス田の権利売却とかいろいろと売るモノがあるだろうけどな

35. >>9アラスカの例があるからそんなことはやらないよ 万が一やるとしたら中国に譲渡するだろうな

13. >>8具体的には、北方領土からのロシア撤収と日本の領土であることを確認する条約締結。代価として日本からの経済援助の提示…みたいな形をとると思われるでもそういう体裁はどうあれ、「金策としての割譲」には違いないよ

21. >>13でもそれ(金策割譲)始まっちゃったら沿海州にやっかいな連中が出張ってきちゃうな・・・

25. >>21まちがいなく、それ

49. >>21ロシア領土の一体性を各国が維持し、経済破綻による分裂を回避するように支援するしかなくなる。もれなく全周囲に歴史的経緯と領土問題抱え込んでいるから、どっかが抜け駆けして割譲交渉なんか始めたら大変なことになる。北方領土が日本固有の領土かつこの場合の除外特例として認められるかどうかは・・・

48. >>13中国に譲りますなんて言いだしたら日本以上にアメリカが怒るし反省してねーなってさらに制裁が加わるだけ

55. >>48どうせ制裁されるならやっちゃうよ。日本の至近に人民解放軍の軍港ができる。これ以上の嫌がらせはないし、できてしまったらアメリカと言えど打つ手がない。下手すれば中国系の献金でアメリカが黙る可能性があるし

23. >>8千島列島は前大戦後のドサクサに強盗同然に手に入れただけでロクに管理もできてない(=あまり金を生んでない)エリアだ。ロシアからすると、十分な代価が手に入るなら手放してもさほど痛くはない。莫大な戦時国債発行して負債を抱えるのと、どちらがマシだと感じるかはロシアのメンタリティによるので、日本人には予測し難い

26. >>23北方領土もロシアとしては緩衝地帯でしかないんだろうな

57. >>26そうだよ。あそこに日本が自衛隊の基地を作り、アメリカが駐留することをロシアは恐れている

58. >>23帝政ロシアの頃にアラスカをアメリカに譲渡したことを旧ソ連時代に猛烈に後悔してたのを覚えているだろうから、アメリカと通じている日本に譲渡なんてやらないよ。あるとしたら、中国に千島列島や北方領土の開発権を売るだけさ

32. >>8ロシアから持ち掛けるなんてことはない。「お困りのようですね…」と、こっそり打診されるのだ

64. >>6揉め事に顔突っ込む馬鹿が居るかな?共産圏が名乗りをあげればアメリカも黙ってないのに

69. >>64アメリカもしくは日本が高値を提示すれば共産圏でなくても売るだろうよ。借金抱えてる時に、経済体制やイデオロギーで選り好みするとは思えない。

68. >>1北方領土かえたとして、軍事力でいつでも取り返されるじゃん意味ねーよ

70. >>68米軍基地置いてもらいましょう

2. プーチン「いやあオレの外貨資産は凍結されちゃっててさあ、使いたくとも使えねんだわ。フヒヒサーセンw」国民に犠牲を強いながら自らは逃亡を謀る独裁者の図。

3. 晩年の秀吉か

4. 外貨を売れと言われても、為替取引の口座持ってる人なんて全国民の3割もいないんじゃないか?ルーブル売りなら、手持ちのルーブルを銀行で外貨に両替すればいいかもしれないけどさ…しかも「収入の8割」て?なんにせよ、庶民の反感買うだけの亡国の策だよ。ロシア、オワタw

5. やることなすことその場しのぎ。すげー末期感

7. 勝ってる事になってる側がどうしてこんなに窮してるんだか。ウクライナは体張る代わりにほとんど無制限の軍需品を供与されてて、ロシアは逆に戦いに巻き込んでる関係国に供与してるからかね。

10. 泥舟に乗った国民に石を抱け!って言ってるのと同じ。プーチンだけでなくその関係者のすべてが悪党

15. >>10ウクライナ侵攻がどういう結末を迎えるにせよプーチン政権が終わるのは、もう確定でしょプーチン、晩節汚したなぁ

11.ここまでアホだとは思わんかったわ緩衝地帯を死守するって発想は戦略上は理解出来るけど緩衝地帯を守った結果本丸の国を滅ぼしてどうすんだよwせっかく死守しても維持出来ないやん共産主義者の無計画っぷりはホントすげぇわ中国も所詮このレベルなんだろうな

17. >>11「中国も所詮このレベルなんだろうな」そう思います

51. >>11すでに不動産バブル弾けてるのに無理に維持させてるせいで連鎖倒産が相次いでるからな中国見せかけの偉大な中国とやらを守るために実態経済を捨てる間抜けww

62.>>11プーチンも70の爺さんだからなぁ。状況判断も狂ってるだろうし、頑固になるだろ。バイデンも大概似たようなものだと思うが、周りのスタッフや議会にガチガチに固められてるから暴走は出来ない。共産圏の恐ろしいところはトップが狂ったら関係者が一蓮托生なところだなぁ。。

12. え、これやろうとしてももう無理なんじゃないの?

14.プーチン「忠実なロシア国民ならやってくれるはず…」国民「アイツOす、みんな立ち上がれ」

16. ルーブル買えって言ってもなぁ、トイレットペーパー未満に言われても・・・貿易が相手国通貨での現金払い/物々交換以外無理になった現状で、外貨手放してルーブル買えって無茶でしょ・・・そのうち、市中の金や銀を集め出したりしてなw

18. これには国債を買いませうも真っ青

27. >>18普通はそっち方向に行くよね?

19. 第二次ペレストロイカ待ったなし

20. 早々に表面しか印刷されてないルーブルが出回るんやろな

22. 日帝よりアホやんけプー帝w元々過大評価され過ぎなのか。それともプーチンですら老いるとこうなのか。

50. >>22強面のポーカーフェイスと情報組織時代のコネだけで回してきたから、もしかしたらその頃の同期達が裏でブレーンやってたのかもな。近頃おかしいのはそのブレーン達が亡くなるなり隠居するなりしていなくなったとか?

24. 前線で戦ってるロシア兵士もそろそろなんで戦ってるのかわからなくなってるだろ。故郷と家族を守るためなのにどんどん疲弊していってるんだから

29. >>24職業軍人はともかく、徴兵組は間違いなくそうだろうね

28. 安全保障だけでなく経済的な事情もロシアを侵略戦争に駆り立てたはずなんだよな。ロシアが一方的にウクライナを殴りつける構図で始まったが、我慢比べへ引きずり込んだ訳だ。この状態のロシアに付き合ってくれる国はベラルーシ以外にどれだけいるかな?ロシア国民も中国人民も西側経済の贅沢さを知ってしまった後だからなぁ

30. >>28そうなったら、ベラルーシこそ真っ先に離れると思う欲得尽くなだけで、裏切り上等の国だから

31. ケツ拭く紙になっちゃう

38. >>31そうだ!紙資源がもったいないから、この機会に電子化しよう!(錯乱)

33. 経済制裁なんて全然効かないって必死に書き込んでた工作員いたよね・・・

39. >>33いましたね「莫大な金を保有しているから、紙幣なんて無限に刷れる」なんて暴論もw

53. >>33当初は必死に書き込んでたのに今や意気消沈して消えちゃったなww

56. >>33効きすぎて泥沼化するか、核使いそう。

34. 一夜にしてロシア経済は崩壊したな遠からず金かビットコインか闇ドル以外ではなんも買えなくなるだろうな

40. >>34豚主席 「それを見越してペイペイを普及させておいたアル」

36. もうこれプーチンの本当の狙いはロシアの解体だったんじゃねえの。中国を牽制しつつレッドチームの弱体化を目指してるって言われても驚かんぞ

41.>>36自らの命と引き換えの、最後の仕事ってか?……ねーよw

52. >>36そう思えるくらい訳の分からん事やってるからな。社会主義国の勢力圏を維持したいだけならむしろ近隣諸国には友好的な態度でいた方がいいのに。ソ連時代に恨みを買い過ぎてるから今更そうするのが難しいとしても。

37. 韓国が味方にいないと強いよな日本って

65. >>37負けフラグですね。味方にしたら必負だし。味方につけて勝った国が思い当たらない。

42. プーさん、ウクライナにクーデター呼び掛けてたけど自分とこでクーデターなり革命の方が早いんとちゃうの

43. 今回は効くだろうけど、次回があるとどうなんだろうな。あっこ仮想通貨に積極的でデジタルルーブルも既にテスト終了済みとかみたし、取引所が規制されてもウォレットに移されたらまた面倒。。。停戦協定交渉中に空爆で脅すくらいだからウクライナも折れてないってことだろうし、お隣中国のメンツのパラも3・4だから、そこまで合意できないなら、とことんいくじゃないかな。

54. >>43いや為替市場から切り離された時点でデジタルだろうが意味ないからな

44. 国内経済を混乱させるだけ。

45. 2021年対ドル75ルーブルくらいで推移していたのが、2/28109ルーブルまで一気に暴落wその後必死の買い支えで94ルーブルまで戻してる今日の為替市場はどうなることやらw

46. お前は何を言ってるんだ、状態だなプーチンをあまりに長期間、大統領であり続けた結果、完全な独裁者となってしまいもはや誰にも止められなくなってる

47. 中共から資金援助を受けてるという毎日系列のTBSはが完全に連中の言いなりに放送してるよとっとと公安動けよ

59. >>47仕事の合間に各局見比べてるけど、TBSだけ飛び抜けて論調がおかしいな。すべての番組をチェックしてる訳じゃないがNHK、読売、朝日は概ねウクライナに同情的でロシアには批判的。中共の影響というよりはKの者なんじゃないかと思う。アレらは事大主義だからウクライナを叩いてるし。

60. うわぁ革命フラグ立っちゃったんじゃないの、これ?

61. マジでクーデターとか起こるんじゃないか・・・今のロシアにソ連時代みたいな統制出来てないだろ

63. ロシア、デフォルト待ったなし。核兵器捨てて経済援助するしか道がないですね。ロシア国民からしたら「プーチン、余計な事ばかりしやがって。責任取れ!」と言うところだろうし。そもそも「汚い手使って権力の継続しやがって」という思いもあるだろうし。

66. チャイナもびびってるでしょ隠し財産が引き出せなくなるしその前に本国に移しても目をつけられるこの時点で9割ぐらいは絶対に戦争したくないと思ってるはず

71. >>66中国の北に「西側の国」ができたら困るだろうなぁw

67. カスペがこのタイミングでロシアと袂をわかったら一生カスペにするわ。期待はできんやろなあ

72. ロシア連邦保安局のトップって何してんだろ

--ここまで--

ウクライナ侵攻がどういう結末を迎えるにせよプーチン政権が終わるのは、もう確定でしょプーチン、晩節汚したなぁ… 」「ロシア、デフォルト待ったなし。核兵器捨てて経済援助するしか道がな

★追記 ロシアがデフォルトする可能性が大きいという記事があった。記事と日本人からの書込みをみよう。

--ここから--

 2022/03/01 ロシアのデフォルトの可能性極めて高い、2桁の経済縮小も=IIF ロイター] – 国際金融協会(IIF)は28日、ロシアが対外債務の不履行に陥る可能性は「極めて高く」、今年のロシア経済は2桁の縮小に見舞われるとの見通しを発表した。西側諸国による制裁がかつてない規模に達していることが背景にある。インフレ率も2桁に達する見込みという。IIFは、ロシア中央銀行の外貨準備の半分は資産凍結を行った国に保有されていると推定。ロシア当局が経済を支える能力は著しく低下しているとみている。IIFの副チーフエコノミスト、エリナ・リバコワ氏は「今後も危機が深刻化すれば、デフォルトや債務再編の可能性がある」と述べた。デフォルトの可能性は「極めて高い」としたが、外国人が保有するロシア国債の規模は約600億ドルと比較的小さいため、影響は限定的なものにとどまるとした。

<以下、日本人からの書き込み>

3:ルーブルはフランスだろ 

127:>>3フランスはlouvreロシア貨幣はruble

218:>>3フランスはフランだったがユーロになった。ルーブル美術館はフランスだが。

6:ま、外国と交易せず、国内で物々交換で暮らせばいいっしょ。 

13:ロシア国内の財産ボッシュート 

14:どんな皮算用で開戦したのか間抜けプーチン 

77:>>14一撃してキエフ近郊まで侵入できれば無条件降伏すると考えてたんじゃないかな異常に甘い見通しで始めた戦争

92:>>14エネルギー高でSWIFT除外まではされないと読んでたんだろう実際アメリカも最初はエネルギー除外とか温いこと言ってたしな経済制裁が決まって激怒してたからプーチンとしては一番されたくないことをやられた感じ

18:そんな時こそデジタル人民元アル! 

28:その前にドイツが資源不足でえらい事になりそw 

42:現代の国際社会において侵略戦争がいかにリスクが高いか、中露に思いっきりわからせる結果になって良かったと思う

44:戦争しかけてんだから、対外債務なんて最初から履行する気はないと思うよ。 

391:>>44そしたら、今後一切援助なしだな

47:ソ連時代ならともかく、これだけ経済の相互依存が進んだ世界では主要先進国だけでも本気で制裁すれば絶大な効果がある

54:昨日の底値より10%以上上がってるぞルーブル最強! 

62:元々価値のない通貨だし 

65:SWIFTは劇薬これが本当だったとはな 

89:>>65ロシアなんてガス売って外貨獲得が主な収入源だし価値を0にしたらそうなるよ

74:垂直落下式ブレーンバスターみたい 

83:現状でロシアの勝ち目ってどこにあるんだろうね?プーチンやっちゃった感が今のところ強いけど 

129:こういう予想ってだいたい当たらんよね 

160:>>129SWIFT追放の時点でデフォルトは不可避

133:戦争を起こした国がどんな結果になるか、身をもって見せる事で他国の戦争行為を抑止するロシア 

130:ショートしたいのにFX口座持ってない 

140:>>130ロングで買うもんじゃね?

143:>>130取引そのものが停止されてね?どーなるんだこの場合

152:プーチンはもう少し理知的だと思ってたんだけどななぜにこうなった 

153:ウクライナを侵略できたとしても経済戦争ではフルボッコなんだがまじでどうするのwどうしたいの? 

193:クリミア半島で西側にフリーパスみたいなゆるゆる対応されたから今回も余裕で行けると思って気軽に手出したんだろうなその当時と違うのは各国コロナ禍で割と長い間疲してるなか政治家は支持率上げるチャンスになる上に最近の対中への警戒感も相まってこんな事になってしまった。プーチンは完全に国際情勢を見誤った。各首脳が必死に交渉してくるうちに引くべきだった 

195:何もせず歳だからと後任に譲っておけばまだ国内だけでは英雄でいられたのになwもうプーチンは暗殺される未来しかない 

220:国民に買い支えろみたいなこと言ってなかったっけ? 

237:イギリスのshellがサハリン2撤退とか、天然ガスすらロシア排除モードになってるくらいヤバいついでにいえば置き去りにされた三井物産と三菱商事もヤバい

240:わずか数日でこれこの現代、迂闊に侵略なんぞできませんなあ聞いてるかチャイナ 

1 橋下は経済制裁なんか痛くも痒くもないいうてたけどなw

2 ロシアからしたらウクライナ国民がここまで粘るなんて思ってなかったんやろ。泥沼化してるのに核までちらつかせて周りがビビるとでも思ったんか。

3 もしかしてあのキンペーより無能?

4 イデオロギストは異常に敵を卑下して自分を過大評価するからな。まるで救国のヒーローのように。実際は、敵と思ってた方がヒーローで自分が愚かな敵だったわけだ。イデオロギーは国を亡ぼすと言ってきたのは間違いではなかった

5 生存の為に必須の「資源」を売っているロシアですら、西側から本気で排除されるとこうなるんだよな。中国は確かに一大生産地だし、大規模消費地だけど、そこでしか手に入らないものは無い。いざとなったら、簡単に切り捨てられる。「台湾侵略」がいかに夢物語かよくわかっただろう。台湾と一つになる夢を叶えるなら、台湾人が大好きな国になるしかない。好感度ナンバー1らしいから、日本みたいになればいいんじゃない?そうなってくれると、極東はものすごく平和になるんだけどねw

6 LNGを禁輸したのもまずってるなEUからしたら、ロシアの唯一の存在価値みたいなものだったのに

7 オリンピック期間中にヘイト溜め込んですぐさま開戦したのも各国の反応にそこそこ影響してると思うわ

8 制裁なんか効かない欧米も大したことは出来ないって書き込みは色んなとこで見かけたな

10 今の確認文字「よいえら」なんだよおまエラ。そんないいえらがいるはずなかろう。デフォルトしたところでプーチンは止まらんよ。暗殺以外無いよ。

11 ロシアがインターネットから切り離される日もそう遠くない気がするなぁ

12 今となってはロシアは短期決戦で制裁を最小限で抑えるつもりだったのだろうなと…ウクライナの奮戦により長期化する可能性を甘く見ていたのと、西側が甘い対処でなあなあにせずに制裁にすぐ舵を切る可能性を予想出来ていなかった

13 ※8そりゃ、最初のころは完全に腰が引けてたからな

14ここまで来ると。落としどころは「いのち」だな。ロシア内のな。上か下かは知らんけど。プーさんがゼレの首とれてもその後が無理っしょ。

15 プーチンはロシアの癌!プーチンはロシア人の敵!プーチンは世界の癌!プーチンは人類の敵!

17 いのちだけで済むかなぁ最悪もうロシアの国体の維持すらできないくらいバラバラにされそうな気も

18 >何もせず歳だからと後任に譲っておけばまだ国内だけでは英雄でいられたのになw後任に警戒されて殺されるのがオチ専制国家の常

19 もしかしてプーチンは自分の健康に不安があるのかもななので我慢できなくなったとか独裁者がよく陥るパターン

--ここまで--


ロシアのプーチンさんは、「資本主義国群の秩序の破壊」という虎の尾を踏んだ

 

プーチン大統領が追い込まれている。プーチンさん、ロシアの報道官のコメントが窮鼠猫を噛む式の「悲壮感」を帯びてきた。まず、核兵器がどうたらという記事からみてみよう。

--ここから--

2022/2/27ロシアのプーチン大統領は27日、北大西洋条約機構(NATO)首脳らによる声明と西側諸国の対ロ経済制裁を受け、核戦力を含む核抑止部隊を高度の警戒態勢に置くよう軍司令部に命じた。米国は、緊張を高める受け入れられない行為だと非難した。プーチン大統領は国営テレビで「西側諸国はわが国に対し、経済分野で非友好的な手段を取るだけでなく、NATO主要国の首脳らはわが国について攻撃的な声明を出した」などと語った。米国のトーマス・グリーンフィールド国連大使はCBSの番組のインタビューで、「まったく受け入れられない形でこの戦争をエスカレートさせるつもりのようだ。われわれは可能な限り強い手段で彼の行為を止める」と述べた。またホワイトハウスのサキ報道官はABCのテレビ番組で、ロシアが侵攻を正当化するためのプーチン大統領の脅し文句と指摘。「ロシアがNATOの脅威にさらされたことは全くない」と語った。NATOのストルテンベルグ事務総長はCNNで、危険な発言で無責任だと批判。「ウクライナで実際に起こっていることとあわせてみると状況の深刻度が増すことになる」と述べた。

<以下、日本人からの書き込み>

・プーチンは「それを言っちゃあ、お終いだよ」レベルに来たようです。侵略がうまくいっていない証拠。しかし、ブラフです。核兵器なんか使えません。その前にロシア軍がプーチンを引きずり下ろすから。

・ロシアは北朝鮮と変わらない国家。覇権主義•野望のために世界を核戦争の危機に晒したのは誰なのか、よく覚えてください。プーチン大統領、核抑止力部隊に警戒命令(共同通信)#

・プーチンは狂っています。全世界に向けて、核戦争の脅しです。ロケットマンの金正恩は正気に見えるほどの狂人が現れました。もはや無関係の国はありません。

・核を放棄させられた国に核恫喝をかけるとはまさに狂気の沙汰。そのことからも分かるように、狂気の核保有国を隣国を持つ国は、国民の命を守るために核兵器を持つしかない。習近平の中国や金正恩の北朝鮮を隣国に持つ日本は、なおさらそうすべきではないか。

・今の戦争で怖いところはこれですね。自己保身に走る独裁者の手に核のボタンがあるってこと。かつてアメリカは5万人の若者が亡骸となってベトナムから帰国し戦争から手を引いた。でもプーチンは1万人の亡骸が帰国し国内に反戦機運が高まったら自己保身のためキエフに核爆弾を落とすかもしれない。

・国のトップは任期制じゃないとダメだということ

・核は使えない。使った場合、核爆発に付随する電磁波のせいで世界規模で電子機器がダメになり、銀行のデータ喪失の可能性もある。そうなると、世界中の金持ちがキレてプーチンは世界中を敵に回すことになる。

・流れからして、本当に核使うんだろうな。今、プーチン政権転覆させれば世界的な英雄なのに。。。KGBなだけに、側近は既に洗脳されているだろうし、、、誰にも止められないんだろうな

・ガキか?

・結局の所 何かと理由を付けて核兵器を使いたいだけなんじゃないのか?これは近いうちに使いまくるよ。そして第三次世界大戦が始まる。狂ってる奴を暗殺しないと本当に地球終わっちまうよ。でも誰も暗殺など怖くて出来ない。したらしたでロシアの同盟国は黙っていないだろうし。救世主が現れて欲しい…

・プーチン暗殺とか出来んかね💡プーチンさえ消えれば片付くのに💡

・プーチン。そのボタンに指を掛けるのは構わないが、その発言で同じボタンにバイデンだってジョンソンだってマクロンだってモディだって指を掛ける事を忘れるなよ。

・ふむ、どこかに向けて射たれてたら世界中核飛び交って昼前に目が覚めないまんま終わる、射たれてなかったら普通に仕事に行く普通の1日。なんか世界中の人が首根っこ掴まれてる感じで嫌だが結局一般人は何も出来んからここで今どんなか情報収集したら日常に戻るしかなかたいねー。おやすみ

・もうこいつ頭イカれてる楽にしてあげないと

・長い事国のトップに立つとヒトラーみたいになってまうんかな...

・日本巻き込まないでね

・やれるもんならやってみろ めちゃくちゃになるのもまた一興

・もう目が逝ってるし…拳銃ではなく核を持った本官さんだよ乱発しかねない

・いよいよメタルギアみたいになってきた‼️😱

・この先、どうなって行くのだろう?日本はどう対応するのだろう?#対話だろう対話

・スゲーふわっとだけど最後のにぎりっ屁よろしく小型の核爆弾ぶっ放す気がするのだが…

・ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアプーチン、ノーモア赤

・ロシア軍人の良心と平和への希求、地球市民に対する責任に期待する。

・お酒飲んでたら撃つかもね

・顔色も良くないし、もしかしたら寄生虫にに乗っ取られているのかもゾンビプーチン

・どんどん自分の首を絞めている。もはや最初の建前のドネツク・ルガンスクの平和維持の枠を超えてウクライナ国内に侵攻し核までちらつかせている。完全に悪魔。待つのは正義の鉄槌で身を滅ぼす未来。ロシア国民はこの男のためにナチの負の遺産を背負わされるドイツの様な悲惨な未来が待っている。

・日本、被爆国として今出すべきメッセージを出してくれ。対ロシア向けに尻込みしてできないのであれば、世界に向けて発信する方法でもよいと思う。はやく!

・中国もこれで良いのか?

・限定でも「核」を使ったら永久に禍根を残すことになる。 #第三次世界大戦 #限定核戦争 #プーチンの良心

・ロシアとプーチン大統領を全面的かつ完全に支持します!!!頑張れロシア!!!頑張れプーチン大統領!!!

・ロシアが核ミサイルを使ったら最後。世界中からロシアの都市に核ミサイルが降り注ぐことになるだろう。終わりの始まり。

・プーチンは何がしたいんだろう。落としどころが分からない。仮に核兵器使ってウクライナのNATO加入を阻止できたとして、で?国際社会から非難されてロシアが衰退する以外の未来が見えないんだけど。

・もう引き返せないし国際社会は今後まともに相手してくれないし、核ですべてを滅ぼしロシア主導で新たな世界を創るか

・悪魔やん

・核抑止部隊=核戦力部隊。つまり、いつでも発射出来る様に最終チェックをしておけ、と指示をしたって事。まぁ、でも発射はしないだろう。あくまでも、ベラルーシ国境付近での条件無しでの話し合いに両国が合意した事で、話の内容によってはどーなるか分からないぞ、と圧力的なアピールだろう。

プーチンは自己破滅に向かっている❗️

・やっぱ逆に追い込まれてこの選択肢がでてくるか、こいつホント自分の事以外何も考えてないのか?国を追い込んだのも自分の責任だと思えよ、核使った後の世界とか頭少しでも使えば想像できるだろうが、ロシア国民だってそんなの絶対に望んでないだろ

・核が国防や戦争、外交の切り札となるのはこれでも明らかだ。日本も核武装で国防の強化を。

・ロシア軍によるクーデターが始まる。プーチンは暗殺されるだろう。

・軍部のサボタージュ蜂起 クーデターを期待する!

・こいつ1人位暗殺出来るだろ

・恫喝始まったわ。ウクライナに見て見ぬ振りをしろと言わんばかりに。

・今でも幸せな人は一人もいないのに押したらどうなるか分かってるのか?本当に止めて‼️

・やることが、北朝鮮と同じような。

・完全に被害妄想に取り憑かれてるな。核なんて持ってる事で抑止力なのに今の時代使った所で報復されるのに。この爺さん一体何が欲しいんだろう…唯一懸念は認知症患者が西側の世界最高権力を握っていること。

・本当に卑劣です。柔道精神などまったくもっていない人です

・持っても使う覚悟がなけりゃ相手に見透かされて、維持費を食うだけの無用の長物になりかねません岸田総理の手元に核があったとして、たとえ報復でも敵国に撃てるだろうか私は核保有論者ですから、持つ以上はいざという時に使うべきだと考えます

・今回のウクライナへの侵略を見るにつけ、国際間の話し合いや取り決め、国家間の同意など何の意味もなさず、ただ、武力、特に核保有のみが唯一国を守る手段であることが明確になった。

・米軍との核シェアリング真剣に考えるべきだと思う🥸

・ウクライナでの戦闘状況にかかわらずロシアはもう政治的に敗北したといっていいロシアの国際的地位低下は避けられず、プーチンはやがて失脚する仮にロシアに民主化政権ができればまず北朝鮮が干上がる北方領土も拉致問題も、一気に有利な追い風となるただ日本の政治家にその能力があるかが心配だ

・北よりヤベーやつがいた

6.今回の侵略行為が上手く進んでいないんだろう。ロシア側の戦意、士気が看過できない程、低い証左と考える。つまり、長期戦は出来ない。でも、状況は長期戦の様相。次の手が出せないから、エスカレーションした事しか言えない。

5. 経済制裁に対して核をちらつかせるのは正気の沙汰とは思えない。他に切るカードないなってんの?

4. 窮鼠猫を噛む、なんて言葉もあるからなあとが無くなった独裁者は何をし出すか分からないぞ

3. 核しか脅し文句が無い状態は情けないけどな、実質、ロシアは経済制裁に対する、報復方法が無いですと言ってるようなものだろそれも、核兵器があるぞと言われても、西側諸国も核兵器持ってるからロシアが使うのなら、西側諸国もロシアに核兵器を使うますと言うだけだろ

2. 撃てばロスケ全部が終わる。メトロシリーズのようなロシアの国で、頑張って生きるロスケ達を想像すると・・・。

1. 99%脅しだろうと思っていても1%の可能性は恐怖そして今のパーフェクト狂人モードのプーチンならその可能性は10%くらい、いやもっとかも・・・などと思わされていること自体すでに狂人の術中

--ここまで--

ロシアの報道官が、窮地に追い込まれたせいか、「ロシアには中国という友人がいる」とかの世迷い言を言っている。その記事と日本人からの書込みをみよう。

--ここから--

2022/02/28() ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、ロシアは世界により多くの友人、特に中国を持っていると述べた。

<以下、日本人からの書き込み>

51:

71: すがってるww

44: ならず者同士お似合いですわ

15: チャイナ引きずり込まれるw

25: 類友ってやつか

40: ロシア・北朝鮮・中国は世界の敵になりましたね。

70: >>1チャイナだの北朝鮮だの、クズばっかりだろw

72: 中国なんて世界で一番信用できない国じゃん

76: よっしゃ友人にも制裁しようぜw

81: 中国に頼るとか落ちぶれすぎ

85: その友達に足元を見られる事にならなきゃいいがねww

93: 落ち目の奴が言う「俺たち友達だよな」

112:お互いにプーと呼び合う仲だしな

256: 何も言わんほうがマシなレベル

257: おい、呼ばれてるぞ中国w

214: 追い詰められてるアピールにしかなってないw

1. 特に中国でよだれでた

2. 日本もロシアの友人として、此度の侵略には苦言を呈したい

3. 北朝鮮「」

4. 類は友を呼ぶって奴だな

5. 中国「ちょ、、、おま、、、」

6. これシナもどう思ってんだか「俺の友人ウクライナにも勝てへんのか・・・」ってなってそう

7. じゃあ中国にも助けてもらうように言えよ形勢逆転するかもしれんが敵がさらに増えるぞ

8. 集金paypayめっちゃ苦い顔してそう

10. お、俺、友達いるから・・・

11. ずっとも宣言きたなw

12.これ受けて中国がどんな反応するのか楽しみですね

13. はい、チャイナも制裁

14.※2ついでに中国と韓国と北朝鮮にも9条導入するよう言っといてくれや

15.※6今の北朝鮮軍にも負けそうだなさすがにそれはないか

16. ロシアは切れてもシナは切れねーだろ、とたかをくくられてんな実際シナを通じてロシアの経済活動が維持されるなら民主主義を守るには返り血を浴びたとしてもシナもろとも制裁するしかない。

17. 実際中国は完全にロシア支援してるしこのままいくと全面衝突間際じゃないか?

18. 中国だってこんな負け戦かかわりたくないだろwまともな頭なら土壇場で裏切

19. プーチンが失脚したらトランプ再選は無くなり民主党大統領になるんだが

20.ロシアを敵に回すのは中国を敵に回すのと同じってことかな岸田親中政権じゃ穏便に済ませたいでしょうねそりゃあイタリアドイツオランダベルギーも共有してる核シェアリングも拒否しますわ

21. 世界中に友達いるもん、中国とか、中国とか、中国とか、中国とか、中国とかってか。不安でたまんないんだね。

22. ヤクザで赤いお友達…。結局ロシアは赤い呪縛から脱出できないのね…

23.>モスクワ...W!モぅスクワれんW!

24. 反グレ集団みたいなもんか?

25. 日本は中国と手を切れ‼️間接的にロシアを助ける事になる

26.これには馬渕大使も思わず満面の笑み

27. そうは言うが心の中はお互いに「信用できるかよ」と。

28. 言いかえたら中国が世界情勢見て反旗翻したら終わりだなw

29. ベラルーシ君はスルーされてて草

30. ※2いつ日本がロシアの友人になったんだ?

31.北と南の朝鮮も付けてあげるぞ在日もオマケだ!

32. 中露お友達、世界に発信か。

33. 笑えるよな、軍事行動はしないけどロシアを非難する仲間を集めてる感じだわ

34.昔のオカマみたいなおばさんだな・・・

35. リン外相「日本もいるぜ!」

36. 現代は国家間の経済取引や相互の交流で成り立つ時代なのに、WW2以前のロジックでイキったら世界中から叩かれるのは明らかだよな。戦争には武器だけじゃなく経済も含まれる。プーチンは思考が硬直してるのか、古き悪しき時代に戻っちゃったか。武器は内に秘め、経済で伸して行けば良いのにと思うが、ロシアにそんな芸当は無理か。

37. ※27仮にロシアが潰れると間違いなく西側による次の標的は中国になるから必死よw

38. なんで保守と称してフェイク流すのか 意味解かんないんでいけど。

39. 中国はたぶん土壇場で裏切るぞ?韓国の親だからな。

40. 安保で棄権したインド 中国 アラブ首長国連邦はロシアのお友達だからな

41. ロシア「韓国も友達」韓国「ファッ?!」ロシア「反日で肩持ってやっただろ?(ニッコリ)」韓国「」って展開希望客観的にレッドチームだしあいつら

42. レプ掃討ですから みなさん動揺しないで。

43. 正直ここまでロシアが弱いとは思わなかった(小並感

44. ※6一番裏切りそうで信用してないから名指ししたんだよ

45. ぼっちプーチンw

46. ハァ露西亜なんでこんなクソザコになってまったんだ

47. 立憲にしがみつく共産の図だなw内ゲバ必至www

49. 支那「お、おう…」

50. 中国は頭いいから(悪い意味で)少し支援して静観って感じかな今回の事で中国とロシアって同じ赤でも全然違うんだなって思った

53. 中国「え…?どちら様ですか?」すぐこうなる。

54. 本当は、大分早く中国から言わなきゃ言けなかったの。

55. これを今言われるのは支那にとって損だねw

56. 共産党の仲間 笑

57. そうだそうだー!人民元も下げるぞー!

58. ロシア人が本心では長年軽蔑し嫌ってきた中国が友人? 抱腹絶倒。都合が良い時はお友達か。まあ、戦争では昨日の敵が味方という事はよくある事だからね。国際社会では友人などいないのが現実の外交。どこも自国優先だからね。追:今日は制服。そして、その髪型か。戦時モードだね。しかし…表情に余裕がなくなってきたね。

59.Wプー悪の新ユニット結成

60. ウリ達のことニダか?

61.名指しで呼ぶのは草

62. 集金pay使わせてもらいます。

63. ※17露についた時点で負け確の状態でつかないでしょ露が善戦してて勝つってなら喜んで他国をこき下ろすだろうけど、ベラルーシみたいに共同って意識は低いと思われ。特に身を切ってまで助ける可能性は低い今回のも自国が進行したときどうなるかのシミュレーション目的の可能性

64. ちなみにインドとUAEも非難決議案を棄権してる

65.そろそろでっかい陽動をかますしかないかなあ

66. ロシア人には「真の敵は無能な味方」という言葉を教えてやろうw

67. そしてこの国日本にも、韓国という親友がいます

68. ※53そうはならないよお互いに支持し合わないと支持国なくなっちゃうから

69.日本共産党と立憲みたいになっとるなw

70.中国が仲間に居るとか、いつ爆発するか分かんないし嫌だわ

71. 大 本 営 発 表 (枢密院)

74.支援国に対する経済制裁まだぁ?

75. ※67メンヘラブスストーカーを親友とは斬新な表現

76. 支那人は足元見てえげつない商売しようとするぞ

77.最近の素晴らしい出来の挿絵を思い出した。

78. 中国だって数年前に香港を権力で制圧したからね。今回のロシアも制約を破って無理矢理ウクライナに武力介入したわけだし、やっぱり赤い国は全体的に似てるんだと確信したよ。こうなったら日本は米国と連携して台湾と尖閣諸島と沖縄を本格的に護らないと駄目なんだけど、岸田は何もしないだろうな。

79. 悪の枢軸だな。

80. そんなに中国に依存しちゃって良いんですかね〜露助は笑

81. ※67合意も守れない土.人共と友人になった覚えは無いいったい何を勘違いしているんだ?

82. 特に中国特に中国特に中国 わろたw

83. チラッチラッっと見てますねw中華はどうすんのかねー下手に手助けして制裁に巻き込まれたくはないだろうけど、経済よくないもんね

84. プーさんとプーちん仲良しプーコンビ

86.※70中国を仲間にすると、負けしか知らない韓国もオマケ(強制)でついてきます

87. 中国もロシアも対米関係が緊張している間、打算的に友人になってるだけだろ

88.そのうち属国になるな

89. ※67違うぞ人類の敵な!

90. プーチン「我々が負けても中国と言う独裁国家がまだある!民主主義陣営なぞにやらせはせん!やらせはせんわーーーっ!」

92. 東ヨーロッパでのかつての覇権を取り戻す為に、アメリカの築いた体制に喧嘩売った挙句、中国の走狗に成り下がるのか…。

93. 友人やと思ってるのか弱ってから捕食されるぞ

94. 特に中国のお誘いで笑えるけど、ウクライナに勝てないからって次々友達呼んで大戦にでも発展したら史上最低だな。

95.♪悪そうなヤツらはだいたい友達〜

97.人民元も世界から排除すべきなんだよ。

98. そもそも中露は合同軍事演習する関係。インド洋で2021年。

99. ※72、韓国は中国の属国やろ?過去一度も植民地にならなかった日本と一緒にするなよ~w

100. 反社同士で仲良くね!💛

102. WW3は 独裁主義VS民主主義

103. むしろ類友の中国しかいないだろw

104. 仲良さそうでなにより

105. パヨク「ドイツは周辺国と仲良くやっているのに日本はできない。日本は歴史を反省していないからだ!」ドイツの周辺国 → スイス・ポーランド・チェコ・オーストリア・ベルギー・オランダ・フランス・デンマーク日本の周辺国 → ロシア・中国・北朝鮮・韓国周辺国の違いのせいなのが分からないアホのパヨク。ドイツの周辺がムーミン谷の世界なら、日本の周辺は北斗の拳の世界。カイオウ(露)・ラオウ(中)・ジャギ(北)・アミバ(韓)

106. 台湾がらみの密約とかしてたのに動いてくれないからイラついてるとかそんな感じなんじゃね?ロシア敗戦後、ヤバい密約の内容がばらされる展開に期待

107. 建前:ロシア報道官「ロシアにはまだ世界中に友人がいる、特に中国」本音:ロシア報道官「ロシアにはまだ世界中に友人がいる、特に今回は中国も一枚噛んでいるぜ!」

108. ウクライナを攻撃したことで自国民を含め世界(中朝韓除く)を敵にしてしまった。この誤算は大きい。

109. 類は友を呼ぶ

110.※67、しかし、露助、支那、韓国朝鮮て戦争弱いよな~戦に勝利したことあるの?w

111.合体してロシア自治区になれよ。人口比だと発言権は1/15になるがしょせんロシアなんてそんなもんだろ?悪は一塊に。

112.韓国がレッドチームの道連れになるか、逃げ出すかが見もの

113. ※72どっかの国に言ってみろ「韓国?どこそれ。日本ならしってるがW」と笑われるだけだ。すっこんでろ

114. 中共は友達では無く利害関係が一致する仲間だろう

115. 友人というか極道同士が盃を交したという感じ

116. これから戦争させられる中国。これは中国の未来ですよ!ジェノサイド中国を見逃してた欧州は、ロシアと同じく中国が侵攻したら制裁するよな?中国が台湾侵攻の罪を犯したときは、ロシアの二の舞。欧州と国連は、ウクライナ前の様に、中国にお目こぼし出来なくなった。

--ここまで--

ロシアがswift から排除されることで、ロシア通貨ルーブルが下落した。その記事と日本人からの書込みをみよう。

--ここから--

2022/02/28() 米欧によるロシアへの経済制裁の強化を受け、日本時間28日の外国為替市場でロシアの通貨ルーブルが対ドルで急落し、一時1ドル=110ルーブル前後をつけた。ロイター通信によると過去最安値。先週末は83ルーブル近辺だった。米国と欧州連合(EU)が26日、ロシアの主要銀行を国際的な金融機関の決済網である「国際銀行間通信協会(SWIFT)」から排除することで合意。ルーブルの保有者がドルなどに資金を移す動きが進んだ。

<以下、日本人からの書き込み>

32022/02/28()>>1ベラルーシにも経済制裁かすべき核をちらつかせて侵攻するロシアを支援する国にも同等の経済制裁かすべきだ。核を打つ特別態勢まで取った状態で、ゼレンスキー呼び出して、脅して全部条件飲ませて無条件降伏させるのか?こんなことがまかり通るなら、もう日本も核を持つしか国を守る手段はないわ

7:そりゃそうだろだがまだ終わりの始まりの所だな

9:しかも外貨も凍結でルーブルを買い支え出来ないってのが実は一番でかい

12:もしかして今が買い?

30>>12まだまだこれからもっと紙クズになるから

16ルーブルは紙くずになった

18:中国にも制裁必要だろ

22>>18もはや既に見せしめになってるw

19:デノミ何回やったら気が済むねん

21:自分とこで食料自給出来て エネルギー資源も困らないので 国民が飢えるわけじゃないから強いな

29>>21どれだけ自国で賄えるもんかねぇロシア製と中国製かぁ

2330%だうん日本だと1ドル110円が143円くらいになるってことか大したことないな

25>>23それスタート時だからw

28:暴落ワロタwの割にはまだギリギリ支えられてる?

31:ざまぁすぎる

35各国が保管しているロシアの外貨準備凍結のほうがロシアにとっては打撃だろ売り先を失った油とガスは中国に買いたたかれ通貨買い支えも出来なくなった

37:これで中国はロシアに恩を売るわけかコロナと言い中共のシナリオ通りってことか

84:ニュ>>37無駄な軍備ばかり抱えた280Mのウエイト背負わされるのは中国もキツいぞ。

43:ルーブル建ソシャレン涙目か

44:ソ連構成国に物資を物々交換で融通してもらえた時代ですら食料配給が崩壊してたから冷戦終わったんだし、当時の小麦供給国のウクライナと戦争してる時点で自活なんかできるわけないで終わっとるやろ

46:ビットコはこの後どうなるんだよそこを書けよ

47ロシア中央銀行が買い支えを行ってるけど、いつまでもつかどうか?ドル、ユーロがなくなったら、ジンバブエやで

49:ロシアが実質的に中国の属国になる未来が見えてきた

82>>49経済規模からするとロシアって韓国程度だから、経済危機になったらマジで中国の属国に堕ちそう。経済制裁って直近での効果は薄いけど、じわじわと真綿で首を絞めるように効いてくるからね。

117>>82中国の対応をみてると、ロシアを脳筋ってバカにしてそう中国は経済で依存させて内政干渉で奪い取ってくるから、もっと狡猾

52:次はガス決済できないなら止めますか。

53:チェルノブイリでルーブル急落したときみたいにタバコと外貨でやりとりするようになるんだろうな

55ロシアにハイパーインフレ来るぅぅぅー

56:ロシアを全力で支えると中国も排除されるだろ

57FX各社、ロシアルーブルの注文受け付けを停止1ルーブル50銭になったら買う

79>>57知ってた?>FX各社、ロシアルーブルの注文受け付けを停止

60スイフト排除とか論外。国や経済的には終わりだからwあの北朝鮮と双璧の最貧国になるのが確定している。例え地下銀行で中共が支援しても国民は乞食同然だよ

64:去年10月には1ドル70ルーブルとかだった2/10頃には1ドル75ルーブルくらい一気に落ちた

69:「刷り続けるから問題ない!」言うてるんだから問題ないんだろう。ジンバブエみたいだけど…

70:ロシアってルーブル安になってもそんなに困らない気がする別に輸入要らんし。食料生産国、資源国はこういうとき強いよなー

115>>70そんな豊かだったソ連がなんで潰れんたんだろうなあーって考えてみ?

71下落なんてぬるい話じゃなくてもう国際社会でルーブルの価値はゼロだろ

74:エネルギーと食糧と軍需は自給できるから大丈夫だね!民生家電や自動車が買えなくなるだけだ

75:ソ連崩壊したときみたいに通貨が米ドルになりそうだな

76:そんなので戦争終わるか日本はGDPマイナスでも戦い続けたんだぞ

81:いざとなればロシアは資源大国だからガスや原油で物々交換できる国通貨なんてオワコン

110>>81そのガスや原油を中国に売るためのインフラが貧弱。一応日本や中国にも売っているけど雀の涙。「中国の需要、一手に引き受けてやる」ぐらいの打算も無かった。

83:今なら北方領土返してくれそう

97ロシア国民はプーチンに任しといたらルーブル紙屑になるぞ早くプーチン失脚させないと

98:いつが買い時かな?

101:エリツィン時代の再来?

102:中国が買い支えるのかな。ある程度はルーブル防衛に参加するだろうが、あんまり中国にメリットはない。むしろ焼野原になったあと、ロシアを買った方がいい。プーチンも習近平には頭が上がらなくなる。

106MMTの実験もするから忘れないで

108:カニは安くならんの?

120:中国の銀行経由で決済されるようになり人民元が一気に国際通貨に…と言う妄想 1:>>中国の銀行経由で決済されるようになり>>人民元が一気に国際通貨に…「中国の銀行経由で決済されるようになり」この時点で制裁だからw

2:あんまり追い詰め過ぎるのもアレだよな。ハルノートで日本ですら暴発したし。

3:中国が落ちぶれたロシア買おうとしたらこれ幸いと人民元を紙屑にするだけ今回のこれ見ててキンペラにそれやる胆力はねぇだろ。

--ここまで--