2024年1月31日水曜日

中国「金融危機!」中国株「930兆円吹き飛ぶ」中国政府「株価対策」

 

20240130日 中国「金融危機!」中国株「930兆円吹き飛ぶ」中国政府「株価対策!(異例」中国不動産「需要超えた住宅作る(不動産価格暴落」中国「共産主義なのに投資家多過ぎ問題」930兆円“消失”の中国・香港株 当局が…新たな一手「市場秩序を法律によって維持」

テレビ朝日系(ANN 日米とは対照的に、株価が下げ止まらない中国。中国株と香港株の時価総額は、ピークからおよそ930兆円吹き飛びました。こうした事態を受け、中国当局は新たな一手に打って出ました。中国証券監督管理委員会のホームページ(28日)「証券取引への監督を一段と強化し、市場の秩序を法律によって維持する」中国証券監督管理委員会は、譲渡が制限されている株式の貸し出しを29日から全面的に禁止すると発表しました。

<以下、日本人からの反応>

「譲渡が制限されている株式」ってなんなのか誰か教えてくれませんか?譲渡制限付き株式って、日本だと中小企業で、定款に取締役会で承認しないと株式譲渡できないという定めがある会社だと思うんですが。そんな会社そもそも証券市場に上場できないのでは?ルールが謎でよくわかりません。

*「市場秩序を法律によって維持」一瞬空売りの買戻し等で株価指数は、上昇するのでしょうね?実需経済から掛け離れたデリバティブを規制する考え方は、一理ありそうですが、信用枠が無くなることで市場規模が縮小し、投資魅力が薄れるので投資家は、徐々に退避してダラダラと坂道を下るのではないでしょうか?

2そりゃこんな事態に陥りゃ日本の株式市場に資金がなだれ込んで来るのも納得でも程なくしてそんな資金も自助力のない日本市場から有望な東南アジアやインドの市場に流れて行きそうな気もする…注意深く監視が必要

19要するに国家が、法律で株式の自由な売買を規制するって言う事なのか?そんな体制の国の企業に、積極的に投資しようとする海外投資家は居なくなる様に思えるのだけれど。

3今回、この”法律によって維持”という発言を何日間維持できるのか?振り上げた拳のような発言に同落とし所を持っていくのか、興味がある。ゼロコロナ政策、汚染水発言、最近は拳を振り上げて下ろせなくなる発言が多くなっているような気がするが、いかがだろう。この国に対して、ファクトチェックはしても仕方なく、フィストチェックに興味がある。

2逆効果だね市場金融引き締めや制限は中国の景気や競争力を削ぐ事になりこれから長い冬の時代が来るだろうホタテだけじゃなく日本も早く新たな製造組み立て国を模索した方が良い。

2うーん市場価値を下げる悪手ですね。窮屈この上ない市場に誰が参加しますか?自殺行為とは正にこの事ですね。もう先は見えてますから早々に閉鎖した方が宜しいかと。

107要するに貸株の禁止。こんな事したって株安は止まらないこと歴史が証明している。一時的な下げ止め効果はあっても、市場は下がるところまで下がらないと反転しない。結局落ちる深さは一緒。まあ中国共産党がこのレベルなら、安心して落ちるところまで落ちるのを隣の国から観察できますね。せいぜい頑張ってください。

1資本主義の象徴とも言える株式売買行為、自由と民主主義が担保されていた香港だったからこそ成り立っていたわけで、香港があんなことになれば、そりゃあ逃げ出すわな…。

2市場モドキだから、共産党の指導でどうにでもなるはずだったのに、住宅バブルがはじけて資金が海外へ脱兎のごとく逃げ出し中。そもそも土地は使用権を(用途別に決められた期限付きで)買うだけ。建設途中で放棄された高層マンションは一体どれだけある事やら。

国のさじ加減ひとつで突然株を売買できなくなるようなハイリスク過ぎる市場に投資しようとする投資家などいないのでは?

117規制や介入する市場には適正な価格調整機能を果たせない。バブル崩壊後の回復には、ほど遠い。

都市部でも人が閑散としてきている。もうとっくにバブルは弾けているらしい。中国に関わっているのはもう危険どころか、手遅れになりますよ。

79今中国の人たちはお金がないので無駄な買い物を一切しない。それなら春節に大挙して日本に来ないで。

2中国にいる日系企業はすぐに日本に戻るか東南アジアに移転すべき。資本が没収される恐れがある

1 930兆円。日本の借金額に匹敵する時価額が吹っ飛ぶとは。この国はスケールが大きい。

72中国株なんて外国人投資家にはリスクしかない

150「市場秩序を法律によって維持」この時点で矛盾している。

*現在の中国株は割安、プーさんが元気な内は株価の底はまだまだ先に

4: ネットウヨいつになったら中国経済崩壊するのさ?

19: >>4株を触ってたら中国の激やばさが分かる。

29: >>4まだ気が付いてないのか。

14: >>4小さいバブル崩壊を繰り返しながら国力は落ちて行ってる。本人はそれに気が付かない。

35: >>4日本のバブル崩壊も3年くらいかけてじわじわ死んでいった。突然消し飛んだりはしない。

73: >>1930兆円ではなく600兆円だとおもいます。為替の問題であって、45兆人民元くらいでしょ。1元=13円くらいの時代に多くが投資されていたから45X13=585兆円。

76: はい。為替です。1円の価値は1円。中国投資の担保は日本の円です。AIIBへの出資はアメリカがドルで出資したのではなく日本が円で出資したもので。

7: どうりで日経36000復活してるわけだ。

9: この金はどこに逃げたのか。

13: >>9日本の株を買い漁ってるんだよ。

18: >>13だとしたら全然あがってないな。

28: >>18いやいや日経めちゃくちゃ上がってんだろ。

69: >>28中国人の買いで上がってるわけじゃないだろ。

80: >>69ほとんど中国人の買いで上がってんだよ。

96: >>80日銀が100億円etf買っても日経平均に与える影響は0.020.05%だ。日経平均は1月で8%くらい上がってるけど中国人がどれだけ買ったんよ。

89: 単に欧米人や日本人が中国のカネを引き上げてるんだよ。

31: >>9信用収縮だからもともと存在しなかった金が実体に近づいていってるだけ。

12: まだまだ序盤。

15: 中国系のインデックス積み立ててた奴は涙目だな。

16: だね。見栄っ張り中国が負債額を馬鹿正直に言うはずがないし、シャドウバンクだらけの経済状況を把握出来てるはずがない

17: クレバーな投資家なら中国からとっくに逃げてるから無問題よっぽどでも無ければ逃げ遅れてない。

20: 仮想通貨も下がってる。

25: それでもまだ高い。

26: 先週1週間でかなり戻したじゃん。10兆円くらいぶっこんだんじゃないか?

33: デフォルトしちゃえよ。中国贔屓の日本企業も手を引くから一石二鳥だわ。

34: 930兆円…これまたとんでもない額溶かしたもんだな。

37:中国人自体が資本を日米に退避させてるんだから当然そうなる。国と運命を共にしようという国士はいない。

106: >>37共産党含めて「強い者・得する物」が好きで「弱い者・損する物」が嫌いという国風なのが、今回はマイナスに作用している。

109: >>106漢民族は共産主義関係無しにそんな連中なんだろう。だから共産主義を掲げてること事態があんまり意味ない。

110: >>109王朝時代から政治風土も変わっているようには見えない。特権階級の浮き沈みも過去の王朝と同じ。

38: 取り繕えなくなったら、一気に瓦解する。

50: >>38公務員の給料未払とか発生してるとかいう話も。

40: 需要を超えた住宅作って、不動産価格暴落ってこと。誰も計算しなかったのか?

58: >>40中国人しても無駄に働くのが好き。供給過剰の時は働けば働くほど自分の首を絞めてるのに。

107: >>58自分で需要がある所を見出さなくて、既に需要ありそうな所に集中するから結果的に過剰投資・需要不足になって終わる流れ。

63: 未だに中国経済に甘い夢見てるような奴は、ただのバカだ。あんなもん20年以上前から粉飾と散々いわれてきた。完全な虚構の数字だから。

55: 930兆円なにこれ、どう捉えればいいか分からん数字だ。

53: 中国は共産主義なのに、投資家多過ぎ問題。

1. 中国株930兆円吹き飛ぶって事は…借金も膨れ上がるって事。パヨチョンは中国の金融危機なめてるの?

24. 今年は大統領選というイベントがある上他にもいろんなことが起きていてそれも追う暇が無いというのがありそう。

3. マンションも鉄鋼も半導体も電気自動車もセメントも何でもかんでも需要以上に生産して供給過多で値崩れ起こした結果借金だけが残る(バブル崩壊)

4. >>3太陽かパネルも。

7. >>3マックスウェーバー的精神がないと資本主義はまともに機能しない。アメリカ、イギリスももうやばいでしょう。

11. >>7共産主義がなくなってロシアに資本主義が栄えるかと思いきやマフィア経済になったプロテスタンディズムの精神か武士道の倫理がないと資本主義は無理。中国もガワだけ資本主義で、中身は山賊経済だから今後の見通しは暗い。

5. 資本主義経済を導入しても、共産主義的発想で運営しようとする。

8.日本の場合は、民衆レベルが優れているし、モラルが高い。しかし、上級国民が破綻したら、それも限界がある。

10. 中国経済のヤバさは株じゃない、不良債権のデカさ、日本のバブル崩壊の不良債権がGDP2割で、中国はGDP2

15. 人民は不動産と株買い漁りともに暴落で財布すっからかん。さらに官民総力上げての給料未払い。銀行は取り付け騒ぎか…。中国終わった。

18. ここから中国人の各個人に影響していくところが見所。借金してない中国人はいないだろ。九連誅殺で一族総火だるま。

19. 不動産投資が成功し続けて投資した分だけ利益を生み出してくれる前提で金融が回ってたからな。蓋を開けてみたら建築途中で放棄してたりそもそも建ててすらなかったり作ったはいいものの利益を少しも生み出さない。かぼちゃの馬車事件みたいなことを中国全土で地方政府とシャドーバンクと騙されている人民の投資家でやってたわけでそりゃ破綻する。中国人民の金が消えてしまいましたとさ。

20. 習近平と共産党員の財産が元の価値暴落によって消えるのが嫌だから借金で投資しちゃった地方政府も救わないし、投資した金が戻ってこないように、不良債権処理をしないでゾンビ状態で延命をし続けるから、地方政府の公務員は減給か未払いになるし、マンションを買った人民は手に入らない物件のために支払いを続けるし、投資家の元本は帰ってこないし、金利も支払われないままで放置しつづける。中国共産党員の経済は崩壊してないよ崩壊したのは中国人民の経済だけ今の状態は大北朝鮮人民共和国。

21.歴史をみれば、同国の崩壊には100年単位の時間がかかる。

22. >>大陸で初の統一をした秦ですら始皇帝亡き4年後に滅びている、100年もかからず、すぐなくなるでしょ。

23.政治体制や状況で変化する共産主義の国の株を買う奴はアホ。

25. 20年近く不動産価値が上がり続けりゃ、そりゃ猫も杓子もってなるのはしょうがない。ただ、ブレーキのかけ方を間違えている。いきなり急ブレーキ踏みながらサイドブレーキも一緒に引いて急ハンドル切ってる。そりゃ経済吹っ飛ぶだろって事しかやって無いのが、逆に凄い。

26.赤字の強がりが心地良いな「お前はもう…死んでいる」としか古い?中共にはお似合い。

27. >>26ここはアレだ、大陸風に「你已经死了」と言ってやるべき。

-ここまで-

このブログを書き始めて、丸20 年が経過した。明日から21年目が始まる

 

今年も同じ文章を使うことにする。筆者がこのブログを書く理由は、「目の前を流れてゆく現象の核心を押さえれば、暮らしていく上でのリスクを減らし、チャンスをつかめる」「核心を押さえることで、流れ去る現象の陰に潜んでいる新しいニーズを発見できる」ということだ。何事につけて、年齢を重ねる毎に、より安全側・リスクが少しでも低い側を選ぶようになった。加齢(なにより骨折を恐れている)を考え交通事故に遭遇しないように道路を歩くにも用心深くなった。庭の樹木の高さを脚立を使わない程度の低さに調節するとか、電気、ガス、留守、防犯等に最大限、用心をするようになった。それでいいと思うし暮らしていく上での「重要な智慧」だとも思う。書き始めた頃にくらべ、文章の量が増えたのは、データベースソフト(筆者はファイルメーカーというソフトを使っている)のせいだ。データベースソフトのおかげで、多少は「幅広く」「深く」文章が書けるようになった。最近、頓(とみ)に思うことは、この世界というものが「合理性のより高い世界」へ収斂しつつあるということだ。原因は、世界的なネットの普及だ。各個人がてんでバラバラに主張し、ものを言うのだが、ネット上で簡単に比較・検証できてしまう。ついでながら、戦後レジームという日米韓の結託した日本人弱体化工作体制が完全に終焉したのも、ネットの普及によってのことだ。要するに「比較してみて合理性のより高いものいいが世界中の多数の通常人によって支持される」ということだ。例示としては酷ではあるが、昨年のヨーロッパでのev騒動をみていると、特にそう思う。逆にいえば、プロパガンダのできない、したところで効果のない時代へ突入したとも言える。中国とか韓国、ロシア、北朝鮮、日本にいる散々美味しい思いをしたevenki族工作員など(朝日新聞・東京新聞等nhk、旧悪夢党、日教組の教師達、地裁の裁判官などが好例)の「脅迫、ハッタリ、コケオドシ、ウソ、デタラメ、デッチアゲ」が通用しない時代に突入したといってもいい。科学性・合理性・知的正直が、もっとも価値のある—そういう世界へ突入している。随分前に、このブログで「深く生きたい」と書いた。今でも、その思いに変りはない。


2024年1月30日火曜日

自民党、次の選挙で敗戦濃厚

 

自民党、次の選挙で敗戦濃厚! 期待できる政党ランキング・・・2位は「自由民主党」。「今後期待できる党」ランキング、1位は? 「自民」は「期待できない党」1位にも紀尾井町戦略研究所は2024117日、全国の18歳以上の1000人を対象に「政党のイメージ」に関する調査を実施しました。「今後期待できる党」ランキング 1位は「日本維新の会」。 「今後期待できると感じる政党」についての調査では、「期待できる政党はない」と回答した人が過半数を占める結果となりました。票が入った党では、「日本維新の会」が14.6%で1位。次いで「自由民主党」が13.4%で2位、そして「国民民主党」が6.2%で3位に続きました。「日本維新の会」を挙げた人を見ると、年代が上がるにつれて増加し、60代と70代以上でそれぞれ2割を超えています。一方で「今後期待できないと感じる政党」では「自由民主党」が41%で最多となり、2位は「れいわ新選組」の11.2%でした。「身近に感じる政党」についての調査では、「自由民主党」が19.1%で首位となり、次いで2位は「日本維新の会」(11.3%)でした。また、野党第1党の「立憲民主党」は4.2%で5位に入りました。

<以下、日本人からの反応>

5: 国民民主が今1番マシかもしれん。

11: >>5同意見。

108: >>5うむ後は党勢が伸びればなぁ。

130: >>5玉木さんの積極財政論に期待。

7: れいわ以下の立憲…。

8: どういう連中が日本維新の会に期待してんの?何の実績もないのに。

17: >>8実績云々言ったら良くも悪くも自民党しかないな。

16: 社民党の空気感よ。社会党時代は100人越える国会議員いたのになぁ。

32:立憲民主党はれいわ新選組に負けてんだ。

33: AERA読者に聞きました れいわ2位!よりは信用できる。

37: すごいアンケートだな。4位にれいわで5位に立憲とか社民0%とか。

49: 仕方なしに維新に投票すると思うわ。自民は腐りすぎ。

1.維新なぁ。あれも統一教会噛んでるしなぁ。

2.国民民主一択でしょ。まともな党首は玉木代表だけ。

3.自民、党割らないかなー。んで、公明がくっつかない方を支持する。今の自民支持しても、主義主張の違う議員が目白押しで総裁選で支持しない人に当たるとうんざりするんだよ。

4.百田さんのとこは?最近影薄いけど。

5.れいわが地味に伸びてきてるのが怖いな、やはり一連のパフォーマンスは効果があるってことか、玉木も追い上げてるのがいいな、若い世代は結構国民民主推しだし頑張ってほしい。

6.※4早く候補者教えて欲しい。自分で見て判断したい。

8.維新には曲がりなりにも地方での実績があんだよ。逆に言えば自民以外でわずかでも実績とか言えるのは維新しかねーんだよ。むしろ、実績って点ではマイナスの部分も大事だよ。例えば立民の連中が今まで国会でやらかしてきた暴言失言無気力ブーメランの数々とかがな。

9.吉本興業潰しは維新潰しが目的だってウワサを聞いた。関西人は維新を盲信するのやめときなよ他にないのはわかるけどさ。

10.夢を見るのは自由と言う事だね。

12.自民引きずりおろした方がいい。

13.検察も濡れる自民党。



【統一地方選】維新 大阪府・市議会ともに過半数確実2023.04.10 統一地方選挙の前半戦は9日に投票が行われ、9つの道府県知事選挙と、6つの政令指定都市の市長選挙すべてで当選や当選確実が出ています。全国で唯一、与野党の全面対決となった北海道知事選挙は与党などが推薦した、現職の当選が確実になりました。また大阪は、大阪維新の会が、知事選挙と市長選挙のダブル選挙を制しました。さらに、奈良県知事選挙でも、大阪府以外で初めて、維新公認の知事が誕生することになりました。

ネットの声

32:>>1市議会過半数で協力関係解消。次回の衆議院選挙で公明党の選挙区に維新候補擁立。公明党6議席全滅は確実。橋下時代に都構想ちゃぶ台引っくり返し妨害した報復を受ける時が来た。あの時は最初から都構想に協力する気無くて衆議院選挙協力させて終わった後に反故にするタイミング伺ってたのバレバレだったもんな。

2: すっかり既得権益に収まったな。

54: >>2既得権益がなんなのか自体わかってないだろ。

3:大阪は日本から独立するんじゃね?

4: 奈良は公的な機関の腐敗なり衰退なりが進んでそうだからなあ・・・それがあの事件に繋がったとも言えるだろう。維新はとにかくそういう腐敗部分の改革は急速にやるはず。自民党推薦候補では腐敗部分は改革どころか明らかにさえされない可能性が高い。

6: 最終45行きそうだぞ維新は。

7: 維新負けてねじれたら何も決まらなくなって大阪大変なことになるから勝ってよかった。

8: これで大阪IRは確実になった。

10: 自民党=国民から既得権益を守る党。

11: やっぱり自民潰せるのは維新だけってことだね。

13: 市会議員で過半数は歴史的快挙やぞ。中選挙区制で過半数は取りづらい仕組みやからな。

75: >>13前は「絶対に無理」って言われてたけどな。アップグレード大阪なんて胡散臭いことした反維新の自爆だろ。

18:都構想行けそう。

19: 都構想はしばらくないぜ。今回の4年でそれに向けた議論はするみたいだけどやるとしてもつぎの選挙と同日になるんじゃない?

20: 時間かかったがやっとやな。市議会無くしてくれ。

21: 市議単独過半数でやれること。区の再編 定数削減 議員報酬削減 組織統廃合

55: >>21行政区なんて再編してもなんの意味もない。

23: 吹田市の府議員定数削減して共産党駆逐してくれ。

165: 都構想でやらかした公明とかこれで終わりだろ。IRを進めるのに障害が無くなったしあとは残る目玉案件は都構想だけだからな。

166: 公明党に協力するメリットがなくなったな。

168: 市議会で過半数無いから公明を生かしてただけだからな。いざとなったら使えない役に立たないうえに過半数取れたならもう不要。

169: 大阪自民て事実上の共産党やし。

170: まあ何も風吹いてなかったからこうなるわな。アップデート大阪ってなんやねん。

188: 何でもできる大阪がどうなるかワクワクするな。

199: 維新以外は当選したら仲良しこよし。既得権チューチューやってるのがバレバレになったんやろうなあ。その象徴が自共共闘。選挙中からそれを今回もやってた?

201:>>199今回はもはや闇鍋状態。オマエのメイン政党どこだよみたいな。

243: 都構想は大阪市議会で維新が過半数とったことで特別区設置以外はほとんど進むよ。

250: >>243住民投票がガンだから、何か方法考えてるはず。

246: 地域密着政党イイね もっと大阪らしさで押し切ってほしい。

247:腐ってる地方は維新に掃除してもらえよ。臭くて臭ってる京都の腐臭処理を先にして欲しいが。

256:>>248確定投票率は以下大阪市長選 48,33% 大阪市議選 48.10% 大阪府知事 46.98% 大阪府議選 47.75% 地方選挙としては一般的な値

260:維新の対抗勢力が「吉村松井のせいでコロナ死者日本一」とか言っていたが大阪府民誰もコロナを争点とか望んでいないのにバカだなぁと思ってたよ。俺も含めて周りの人間もコロナ罹患したけど数日寝てたら治ったし死んだ人は高齢者や基礎疾患あるいわゆる生産性無い人間がほとんどだろ?現役の健常者はコロナとか普通の風邪としか思ってないし。


20230121日【大阪知事・市長ダブル選】維新が公約発表「大阪公立大の所得制限を設けない完全無償化」0歳から大学院卒業までの世代で教育の無償化を実現する  大阪府知事・大阪市長のダブル選(49日投開票)で、地域政党・大阪維新の会の吉村洋文代表は20日、大阪公立大の授業料について府民を対象に所得制限を設けない完全無償化をマニフェスト(公約)に盛り込むと明らかにした。吉村氏は同様に、高校授業料の完全無償化を公約に掲げる方針を示している。さらに大阪市では現在所得制限がある02歳児の保育無償化、小学5年~中学3年の塾代助成についても所得制限を撤廃することを公約にするとし、国の制度と合わせて「0歳から大学院卒業までの世代で教育の無償化を実現する」と語った。毎日新聞 

<以下、日本人からの反応>

10: >>1無償化してどうするの?無償なら定年後通ってもいいな。確か地学部があったよな。地学なら定年後でも楽しめそう

242: >>1これ、入学時は県外でも大阪に下宿すれば34回生から大学院まで学費無償ってことなのかな

3: 将来学校に通える若者が減るってわかっているんだろうな

4: 無償化してどうするの?それで少子化解決するの?

226: >>4高卒なんか70まで働かないといけないけど肉体労働で70なんか無理に決まってるだろ?関節やって自殺コースしか無いだから全員、大學に行かせるんだぞ

283: >>226全員大学に行ったら老後は年金で暮らせるようになる理由がわからん名前書けば入れる大学のやつが70歳でも働くだけじゃね

5: 実現不可能

6:こういうのって退職したサラリーマンや主婦が自己啓発のために学ぶ場合も完全無償化になるの?放送大学のメインってそういう人たちだけど

202:>>6あれ、学割とか使えるようになる?!よし入学するわリハ-作業療法学なら思い出しのために少し勉強すれば受かりそう

8: すげえな志望者増えるなこれ

12: >>8そうでもないだろ駅弁神戸よりも格下だぞ

28: >>12入れ替わるんじゃね?

35: >>28どうだろうな神戸という地名だけで人気がある大学だろ入試問題があまりにもしょぼかった府立もしょぼい問題だったな

9: ひとつの大学だけ無償化しても意味無いだろそれは少子化対策では無い

153: >>9俺は賛成だなてか、全国的に無償大学を作って欲しいただし、各都道府県は人口比率にもよるが2校程度経済的困窮者が頑張れば入れる大学を作って欲しい当然倍率は高くなるから、コスパは最高だろ

192: >>9大阪府民にとっては意味ありまくりだろ

11: 大阪都構想否決されたから次は出馬しないと言ってたような…

13: >>11出馬はしない立候補するだけです

14: >>11それは松井市長な引退したよ

15: >>11と思ったら別の人を擁立するようじゃない

90: >>11都構想を私(吉村)から口にする事は無いと言った

16: 合格してから府民になっても無償なんか

19: しょうもないポピュリズムだな無料なのではなくてそれ子無し・独身を含む府民からの税金だろ

46: >>19独身や子無しは子育て世帯からの受益な方が大きいやろ

52:>>46なんの受益があるんだよ搾り取られてるだけやんけ

20: はい馬鹿確定所得制限はつけときゃいいんだよ金持ちは金を払い貧乏だがやる気や才能のあるやつを発掘支援するって形でいい

25: >>20発掘とかいらんよ払える奴だけがいけばいい

27: 留年したら?

38: 国立は今でも年収400万円以下は無料だよおれ1円も払わんで卒業したし

42: ベーシックインカム政策はどうなってんだよ何もしないなら口だけのN国党と変わらないわ議員の質も悪いし、問題議員ばかり出てくるし

43: これ関西どころか地方の子にも大ニュース何しろ立地が良くて関西全域からも通学可能だから

48: 授業料は無料でも施設維持にはランニングコストも掛かるわけで、それは負担するの?

60: みんな露骨に金をエサにしてきて笑う

1. 公立校をタダにするのは良いが塾代助成って何だよ塾に行かなきゃ勉強できないような奴は勉強しなくていいよ

11.>>1都構想のためにお金ばら撒くんじゃないのか。

34. >>1これで子育て世帯は大阪に移住するから大阪としてはアリなんやろ。他の地方は過疎化進むけどねぇ…。脱東京中央集権なんやで。

64. >>34×:子育て世帯が移住する○:母子家庭、父子家庭こそ移住する税収、持てばいいけどね。人が多くなって貧しくなるかもな。大阪スラムでも作りたいのかな?

67. >>64大阪スラムw頭大丈夫?

56. >>1大学受験のための塾代を出すくらいなら、むしろ大学の入試を無くして単位取得や卒論審査をもっと難しくしたらいいと思うんだ。

26. >>2怪しげな政治家が一気に金ばら撒き出しましたね。怖いわ。

3.こんなの、すぐに破綻する未来しか予想できないけどなぁ…カネ稼ぐことじゃなく使い道ばかり嬉々として考えるのは、維新も「特定野党」の一角だと思わざるを得ない

4. 財源は?維新は出自公表がヘイトって言ってるのをまずは止めろよ

21. >>4大阪自民の残した莫大な借金の返済がようやく終わりそうなので、今までその返済にあてていた分をそのまま充てれば良いだけです。大阪から自民がいなくなって本当によかったです。維新さんありがとう。

23. >>21コラボ騒動に維新は直撃だろ?維新は出自公表急がないのか?

65. >>21あの、維新になっても大阪府の負債は減っておらず、ほぼ横ばいで変わってませんが?大阪自民のときにあった負債が約4兆円で現在だと約6兆円ですけど減ったんじゃなくて増えたんですけどさらっと嘘つくね維新信者は

5. なら中卒、高卒には大学院出るまでの金やれよ。

24. >>5なんで?

6. 自治体がなにか儲け口でも持っていない以上、財源は血税に他ならないというのに大盤振る舞いも過ぎるわ今度はなにをカットするつもりなんだ?

39.>>6もうすぐ借金返済が完済するので毎年当ててた借金返済分予算を回す

7.予算は大阪府と大阪市で賄ってね。国政単位ではないのだから。補助対象範囲が曖昧でわからない。大阪府で生まれたら、一生/大阪府在住期間を対象?大阪府に移住したら、一生/大阪府在住期間を対象?県外から大阪府の学校に通ったら対象?

8. なお貰えるのは在日と同和ばかり

14. >>8中国人留学生もタダになるのかな

19. >>14そらそうよ今現在はその点に触れてなくても、一点突破さえしてしまえば後はヤリ放題

51. >>14統一教会の信者は?

43. >>8公立大学だから、普通は府内(市内)の住民が最優先のはずだけど、国籍はどこで線引きするんだろうな。働いて住民税収めてれば良しとするのかな。

16. >>12>時代遅れ上等お気に召さなければ、祖国にお帰りになっていただいて結構

27. >>12悪名高き「ガラパゴス・ジャパン」ですので、時代なんて気にせず勝手にやらせてもらいます時代遅れの国に観光はおろか、長期滞在なんてしないですよね?

45. >>12逆よ、日本国籍を取得してもない人が都合いい時だけ優遇されることを特別扱いと言うんだよ。

13.これで悪い事をする奴が出て来るんだろうな

15. 財源は?って話になるしそもそも義務教育でもないものに公金使う意味がわからん。血税の無駄遣いと言うならコレこそが正にそれだろ。

17. 所得制限と成績上位限定くらいはやれよ悪平等の典型そのものじゃんか

57. >>28同じネタで住民投票3回(呆)ギネスに載るんじゃね?

30. これメリットあんの?

50.>>30いろいろあるぞ。教育コストを下げることは少子化対策にもなるし、人材開発のレベルが上がれば産業振興になって経済的にも還元できる。…理想通りに上手く回ればね。

63.>>30無いと思うぞ学生のうちは学費は全て無料ってことは、府民は子供だけでなく大人まで学生になればいいんだよ。無料なんだからで、学割も当然付くし、世帯収入が下がったら、住民税非課税世帯の出来上がりってこった。そっちも税金ジャブジャブです。しかも補助金まで付く何でもかんでも無料ってのは、そういう特権を作りかねないわけで

31. 学費ぐらい自分で払えや寄生虫、で済む話。日本人に何の意味も得も無い。得をするのは日本人モドキだけ。

33.大阪の中で賄え

35.保育所や幼稚園つぶしといて大学無償化しますってか?何がしたいのかわからないそれより足立んとこの闇をとっとと釈明しろよ

37. >>36医学部生ガッツですやん。上級国民は断固、維新支持やで浮いたお金でパーティやな

47.>>37教育費に大金つぎこめる上流階級は大学無償化に特に食いつかないような…

41. いつまで底辺大卒にしがみついんだよ工業高校で十分、手に職付けて早く働け

48. >>41低付加価値型の人材増やしても、それは途上国のほうが安くできちゃうから競争力にならんし…長期的に見て、働いてる人達も行政側も共倒れにならんか。あと、大阪公立の大卒ならそこまで底辺ではないぞ。

49. 難易度低くて誰でも合格出来るから、学費が出せずに大学行けない。なんてことが減るのは庶民には美味しい(ここ入学できない成績なら大学行く意味は全く無い。体育とか芸術とかの例外以外)

54. もし人を育てたいなら、入学がゴールの欠陥システムを見直したほうがいいんじゃないの?俺は自然科学だけでなくて文学研究も社会学研究も無意味とは思わないけど、高校レベルの古文漢文の点数を競って大学では遊んでただけの若手を増やされても企業はメリットないよ。「人柄やポテンシャルで採用します、企業が自前で育てます」なら、それこそ大学なんかいらないでしょ。

-ここまで-


2024年1月29日月曜日

世界が日本化している

 

海外「世界が日本化している…」 日本の文化が米国のZ世代に与える影響の凄まじさが話題に ■今回は、海外のエンターテインメント系の大手サイトが行った、米国におけるアニメ人気の実態調査の結果をまとめた記事から。記事ではまず、アニメはその地位に関してついに転換期に達しており、特に若い世代の間では、米国における文化的試金石である、NFL(アメフトのプロリーグ)の人気さえも凌駕していると指摘。その上で、アニメを毎週観るZ世代の割合は42%に上る一方で、NFLを観戦するZ世代は25%だと具体的な数字を取り上げています(なお「日常的にテレビを観る」は27%)。他にも、Z世代に関する以下のようなデータが紹介されていました。

65%が従来のメディア(ドラマ・映画)などより、アニメの方がストーリーや登場人物に感情移入しやすい 58%がアニメのキャラクターにときめいたことがある(アニメファン全体では44%) ・ミレニアル世代を含む若者の4人に3人が、圧倒されたり、怒ったり、悲しんだりしたときに、現実からの逃避先としてアニメを利用している。 ・約3分の2が快適さや充実感のためにアニメを観ている。

・約半数が大きなイベントの前に、「自分を奮い立たせる」ためにアニメを利用している。 ・半数以上がプレゼンのまとめやデートなど、大きな決断を迫られたときにアニメを参考にした経験を持つ。

■以下は、アニメの影響力に関する設問と「YES」の割合です。・自身のアイデンティティに影響を与えた→61  ・自身のスタイルに影響を与えた→53  ・社会に対する理解に影響を与えた→60  ・オンラインでの時間の使い方に影響を与えた→54  ・友人との関係に影響を与えた→60  このデータをもとにした投稿が、ビジネス特化型SNSLinkedinXで話題となっており、外国人からは様々な反応が寄せられています。

翻訳元■■

■ アニメ人気は2010年ごろから右肩上がりだし、自然な流れなんじゃないかな…。 +21 

■ アニメの世界的支配はまだ始まったばかりだ。 +379 

■ 凄い時代になったもんだ!前にも言ったかもしれないけど、ウチの子どもたちの学校のハロウィーンパレードでは、たくさんの禰󠄀豆子(※「鬼滅の刃」のキャラクター)がいた。しかも57歳の子どもたちでさえそうだった。+18 

■ 本当に凄い状況だ。俺が見た子ども達のコスチュームの大部分も、やっぱり日本のアニメ関連だったよ。 +6 

■ アメリカの若い世代はアニメが大好きだよね。ちなみにラテンアメリカの子どもたちは、25年前から毎日日本のアニメを観てた。

■ 俺はそんなトレンドを苦々しく思ってる。 +2 

■ 俺もウンザリしてる。なにも他の国のアニメを観なくてもいいのに。

■ そんな事を口にするってことは、欧米のメディア作品を観たことがないのかな? 

■ 子どもたちは今、アニメから人生の歩き方を学び、そしてナルト走りを学んでいる +3 

■ ロースクールに通っている時、そして弁護士として働いてる時、アニメ鑑賞はストレス解消に最適だった。 +3 

■ 職場の若い同僚を見てるとそんな感じだな。あとゲームデザイナーである俺の境遇と似てるんだけど、最近はほとんどの人がゲームもプレイするようになった。 

■ アニメはジャンルというより、ジャンルのためのプラットフォームなのです。アニメの成功の一因は、その枠にとらわれず、感情的に複雑なストーリーを展開することで、コンテンツ、つながり、商取引など、従来のメディアでは得られなかった方法で、ジャンルを覆す事ができる柔軟性にあると考えています。 +79 記者

■ 大勢の人が自分と同じ趣味を持つのが絶対的に嫌なんだが。 +7

■ テレビよりアニメを観る人の方が多いの?このグラフは1週間単位でアニメを観てる人の割合と、1日単位でテレビを観てる人の割合を比較してる。テレビも週単位で観てる人の割合を使うべきでは?

■ そのデータがあればそうしただろう。とは言え過去のデータから見ると、テレビ中継を毎週観る人と毎日観る人の差は僅かだ……。 

■ 過去のデータは参考になるね。いずれにしても、若者にとって、アニメがテレビより大きな存在という傾向は、今後も続いていくだろうな。 

■ 自分がファニメーションのYouTubeチャンネルに携わってた頃、Netflixがアニメチャンネルを開設したんだ。すぐに爆発的な人気を博すだろうと思ってたよ。 +3 

■ 俺は今の状況を歓迎しない。アニメはニッチであるべきなんだ。完全な主流の文化になる必要なんてない。 +12 

■ 60年前からアニメはニッチじゃないでしょ。 +8 

■ ごめん、どうして「ニッチであるべき」なの? +13 

■ アニメ界隈はニッチだった頃の方がクールだった。少なくともアメリカではそうだったんだ。

■ ネット上のアニメ文化が廃れるから。ファンサブ*をやる人もいなくなっちゃったし。ファンも昔の世代の方が考察が深かった。 +1 (*ファンが自発的に字幕をつけること)

■ アニメのちょっとした表現とかに対して、苦言を呈する人は明らかに増えた印象。 +4 

■ 世界が日本化している証拠がどんどん出てくるな。

■ もはや世代全体がアニメを観て育ち始めてるもんね。 +3 

■ 素晴らしい研究だが、それ以上に重要なのは、アニメファン以外でも研究結果を消化できるようなパッケージングだ!こういうのが出てきたのは1つの節目となる転換点だと感じるし、アニメの次のフェーズの始まりの完璧な集大成だ。 +3 

■ 本当に興味深い内容だった。Z世代はかつてニッチだったファンダムを、すっかり主流な物に変えちゃったんだね。 +3 

■ この調査はアメリカの若者に焦点が当てられているが、日本のアニメは(マンガと同様に)世界的な現象だ。アニメは何年も前から増加の一途をたどってる。Z世代は、遺産的なハリウッドのシリーズ物、あるいはスーパーヒーロー物などよりも、日本のアニメやマンガをより多く消費し、気にかけているというのは事実だ。 +1

■ いつからアニメはこんな持ち上げられるようになった……。 +1 

■ まさに激震と言えるような調査結果だ。アニメは30年前から自分にとってすごく大切なもので、それは今だって全く変わってない。より多くの人々がアニメの魔法に触れる様子を見るのは、本当に特別な気分だよ。 +4 

■ そしてフランスではアメリカ以上に、アニメが若者に与える影響力は大きい 

■ 私が中学生の頃、アニメを観てることをよく揶揄われた。こんなに大きく変わるものなんだねぇ。 +6 

■ 私にとってこの調査結果はかなり感動的だった。年配のアニメ視聴者としてはこの変化は凄くエキサイティング。アニメは本当に啓発的で、まったく新しい世界を開いてくれる。アニメには膨大なジャンルのカタログがあって、視聴者は普段触れることのない場所、音、言語、そして文化に触れることが出来る。大袈裟じゃなくアニメとマンガは、私が問題を抱えているような状況下での強さと、もう一歩進むための我慢強さを与えてくれた。特にアニメ「風が強く吹いている」は、文字通りマラソンを走る私を助けてくれた! 

■ マーケットが広くなることはあっても、深くなるとは限らない。「ニッチ」な存在ではなくなったのは悪いことではないし、絶対に門戸を閉ざしてはいけないと俺は思ってる。 +2

■ こういったポジティブなデータは、アニメの制作者たちにこそ届いて欲しいな。

***動画配信サイトの充実も大きいでしょうし、「親が観ていた」という若者が増えたのも大きいでしょうね。その好循環は、滅多なことでは崩れる事はなさそうです。


海外「日本は過小評価されていた」 日本の作品がNetflixの世界ランキングを席巻する事態に アニメ「範馬刃牙」第2期の「外伝ピクル+野人戦争編」が726日、Netflixにて全世界で全話一挙独占配信され、28日に公表された27日のランキングでは、アルゼンチン、フランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、チリ、ボリビア、コロンビア、メキシコ、フィンランド、ルクセンブルク、ルーマニア、スペイン、UAEなど非常に多くの国々で1位となり、世界総合ランキングでも1位に輝きました。ですが、特に最新ランキングでトップ10に入った3作品に対しては、非常に大きな反響が寄せられていました。   範馬刃牙 世界1 *わたしの幸せな結婚 世界6 *御手洗家、炎上する 世界8

<以下、反応>

■ 「範馬刃牙」観終わった。これもう傑作だろ。 +2 アメリカ

■ 「わたしの幸せな結婚」を昨日観ました。最高のロマンスアニメだった。作画も最高のアートと言えるくらいに凄かった。 +2 

■ 「わた婚」に毎回泣かされてる私がいる +5 

■ Netflixはもっと日本のドラマを増やして! +34 

■ 「御手洗家、炎上する」観たよ!このシリーズはみんなにも絶対に観て欲しい!どんでん返しが本当にお見事! +13 

■ 「御手洗家」の女優さん(鈴木京香)が凄かった。ふさわしい人が選ばれてよかったね。 +14 パキスタン

■ 「わたしの幸せな結婚」は私にとって、人生で初めて観るアニメーション作品。だけど凄く気に入ってる!ただ、1話がたった24分しかないのと、毎週1話ずつ待たされるのが残念。でも最新話が配信される毎週水曜日が楽しみ。 +9 

■ 「わた婚」は美し過ぎる……。続きが気になって仕方がない。 +3 

■ 今回の「刃牙」は最高のアニメだーー! +13 アメリカ

■ もっと良くなる事に期待したいけどね。とりあえず原作のマンガは、全ての格闘ファンにとって傑作なのは確か。 +4 

■ 「わた婚」を観て1話目で早速泣いた!残りのエピソードが待ち遠しい! +219 

■ 賛同者は少ないかもしれないけど、「範馬刃牙」は前のシリーズの方が面白かったな。カッコいいシーンもあったけど、全体的にはあまりのめり込めなかった。 +2 アメリカ

■ 「御手洗家」はアニメーションにした方が良かったかも。実写版も大好きなのは大好きなんだけどね。シーズン2も期待してます +4 

■ 今のところ「わた婚」を2話まで観た。作画も声優さんも全部素敵だし、オープニングの曲も本当に美しい。 +13 カナダ

■ 「御手洗家、炎上する」がめちゃくちゃ面白い。ラストはかなりショッキングだった。 +2 アメリカ

■ 「刃牙」がやばいくらい面白かったわ。今回は相当力を入れてるのが分かる。+3 ベリーズ

■ 「御手洗家」観終わったばかりだけど、面白過ぎた。 +15 アメリカ

■ 日本の役者の、常に何かを恐れてるような演技が好きじゃない。何でもっと自信を持って会話が出来ないの?それとも実際に日本人はああいう感じとか? +1 アメリカ

■ 礼儀正しい文化が関係してるんじゃないかな。 +2

■ 「わた婚」は観てるこっちが超赤面しちゃう +22 アメリカ

■ 「刃牙」は作画とキャラデザが納得いかない。 +14 アメリカ

■ 日本のドラマにもこんな美しい作品があるんだね。もっと日本のドラマを配信してください。 +9 インドネシア

■ 10年くらい前はJ-ドラマが女王だったよ。それくらい人気があった。 +12 アメリカ

■ 日本のコンテンツはこれまで過小評価されてたね。特にドラマは面白い作品がもっといっぱいあるよ。 +4

■ メイ・ナガノとキョウカ・スズキの演技が素晴らしい凄かった!2人とも素晴らしい女優さん+17

■ 「御手洗家」の俳優陣は素晴らしいし、サウンドトラックはキャッチーだし、最初の数エピソードで飽きさせないやり方は素晴らしい。脚本には「ん?」ってなる部分もあったけどね。+24 フィリピン

■ 今回の「刃牙」の主要キャラクターである、ピクルが全シリーズの中でも特にお気に入りの1人になった。とても複雑なキャラアクターだよね。空腹よりもプライドを優先するんだ。全体的に素晴らしい出来だったよ。 +6 

■ 「わた婚」はマンガも最高に面白い。アニメ版も新しいエピソードをどんどん配信して欲しい。もう完全にハマってる!+15 イギリス

■ 2023年のベストアニメは、「わたしの幸せな結婚」に決定した! +2 ドイツ

■ 「わたしの幸せな結婚」。ようやく人に勧められるロマンス作品に出会えた。 +4 ベトナム

■ 「刃牙」はファイトシーンは素晴らしかった。だけど全体的には駆け足だった印象だ。 +2 フランス

■ 「御手洗家」はショーとして見事だった!陳腐な作品が多い中で、新鮮な空気を吹き込んでくれてる。でも翻訳にもうちょっと力を入れてくれ。 +5 

■ 「御手洗家」は日本ドラマの新たな傑作になり得る? +73 

■ 「刃牙」の続きがめちゃくちゃ楽しみだ。何と言ってもピクル対ユウジロウがメインだもん。 +18 メキシコ

■ 「わた婚」はマンガで泣いて、アニメの1話でもまた泣いた。主人公には本当に幸せになって欲しい。 +39 

■ 「御手洗家」一気観した。大好き。絶対的にオススメ。でもBGMは改善してほしいかな。シーンとマッチしてなかった。でもそれ以外は完璧と言っていい。日本の面白い作品が、もっと配信されますように。 +35


※関連文章

2010/03/22() 文化や芸術というものがいかに大事なのか分かる。 アニメや漫画みたいな大衆受けする文化を持ってる日本は一応勝ち組かもしれないが 、いま韓国が政府の支援で必死になってる。 もしかすると10年後にはアニメ・漫画といえば日本・韓国の文化ってイメージになるかもしれない。 いい加減日本から離れほしい、この国。

2012/11/08()大東亜戦争が日本の侵略だと言っているのは特亜3国だけ。インドも東南アジアも、アジアを食い物にする欧米の侵略と唯一戦えたのが 日本で、日本は敗れたけれども白人と堂々と渡り合ったその姿に勇気づけられて、自分たちも独立を勝ち取ったと、日本に感謝している。はやく我が国の自虐史観による教育を改めねばならない。

2013/07/31() 日本を取り込んだ国が勝ち残る。 しかし、日本は自主独立を目指している日本から上手くタカった国が成長してきた日本から見放されるとその国は終わり。

2010/03/19()おかしなことに、強欲な国だらけの世界にあって、ダントツに謙虚な日本という国が 世界中が欲しがってきたものを、手に入れてしまい最終的な勝利者に収まる例が、非常に多いのだ。あらゆる業種の世界トップの技術は、ほとんど日本が独占しているし文化的影響力も、世界一 治安も、人工資源も、環境対策も、災害対策も、気候も、自然の美しさも、長寿も、食事の旨さも・・・世界一 あげくに、今回の騒動で、金融でもトップに立った。今後は、ノーベル賞でも、かなりの勢力を占めることになるかもしれないし世界のネット上では、日本語を駆使する外国人が激増し、世界のブログの言語別ランキングでは、英語を抜いて、日本語が世界一気が付けば、日本語が世界の標準語になるというマトリックスの世界のような話ですら だんだんと現実味を帯びてきつつある。 日本という国は、外国から見れば、当の日本人にすら想像もつかない、突出した 超先進国になっていたのだ大きな野望を抱き、陰謀をめぐらし躍起になってきた世界中の国々が、次々と脱落し 特に野望も陰謀もなく、日々、コツコツと小さな目標に向けて、謙虚に正直に頑張ってきた日本がほとんど独占と言ってもいいほど、ありとあらゆるこの世で最高のものを手に入れてしまった。 なんという皮肉であろうか 現状からすれば、日本人が望もうが望むまいが、今後、世界は日本を中心に回っていくハメになることは間違いない。 日本の反日マスコミは、この現実を、いつまで隠しとおすつもりなのか? 世界で3つしかない反日国家の中韓北はどう対応していくつもりなのか? けだし、見物である。

日本は洗練された文化と経済を2000年にわたって持ち続けている国1700年代に急に台頭してきたヨーロッパ諸国とは違う。だって1800年にはフランスと日本の人口はどちらも3000万人 1801年のイギリスの人口が約1050万人だ。第二次大戦で日本をたたきのめしたのはアメリカだけど、同時に復興に手を貸したのもアメリカ。ソビエトの影響に対抗するためにね。現代の日本経済を作ったのはエドワーズ・デミングだと個人的には思ってる。→投稿者 ありがとう。デミングのことは知らなかった。こんなことハイスクールで習わなかったのかってことだよね。→自分カナダ出身だけど、カナダの世界史の授業なんていかにカナダが素晴らしいかってことばかり。あとアメリカとカナダは違う、とか結局どこの国でも、自分の国のこと以外はたいして教えてないってことだよね。→確かに。あと時代もあると思う。だいたいのひとは歴史になんて興味ないしね…ただしご想像通り、ドイツの歴史カリキュラムは自国の偉大さを強調したりはしない。その分アジアやアメリカのことにも触れないけどね。→イギリスでは全体的にやるよ。まあ世界中に植民地があったわけだからね

たしかに、日本はアジア諸国のなかでも近代化を進めて成功した国。第二次大戦前にはロシアや中国を破っているし、韓国やフォルモサなども手に入れている。第二次大戦では痛い目にあったけど、アメリカの手助けや経済的アドバイスもあって驚くほどに成長した。こんにちの日本が少し落ち込んでいるのは人口問題と政治の点かな。じきに中国が急激に成長していくだろう。日本が無視できないほどに力を持ったのには2つ理由がある。日本は島国だから侵略しにくいという点 それから近代化・軍国化を考えると、島国ゆえに海軍国にならなくてはならなかったという点 これはギリシャやローマと同じだね。日本は世界一の軍事国ではない。それこそが経済で力を得た理由だ。日本の自衛隊は規模が小さいし、コストも少なくて済む。だから経済的にいいんだ。あと第二次大戦で日本の工場は完全に破壊されてしまったから、近代的な設備を入れられたというのも大きいだろうね。→投稿者:たしかにそうだ 日本の軍事費は世界8位で、GDPのわずか1%だった。→第二次大戦に負けてアメリカの影響を強く受けたことで、日本政府と文化は上向いたんだ 現在の首相の安倍晋三は再軍備化を図っているようだけど、抵抗はすごいよ。→日本は第二次大戦以前に大きな海軍力を持っていたよ。1941年と1942年にはアメリカの海軍を破ったからね。歴史的に教育に力を入れていたことが関係していると思う。ヨーロッパでは中世に当たる時代、日本の識字率は70%近かったという。ヨーロッパでは5―10%だと思うんだけど。→70%というのはサムライや富裕層のなかでの話じゃないかな。→江戸と大阪での識字率は80%を越えるという資料もある。日本人というのは、いまもそうだけど、すごく柔軟性があるんだよ。狭い国で多くの人間をまとめようと思ったら何でも慣れて行かなきゃいけない。日本が敗戦国側についたのは第二次大戦の1度だけだ。大学で東アジア史の研究をしてる。端的に言えば、日本は近代的テクノロジーに適合したということだ。1867年には近代化しか日本が生き残る道はないと政府や学者は考えていた。だから社会構造としては、日本は第二次大戦までにすでに近代化していたんだ。大戦後も、企業に対しては政府が援助をしたりして、50年代から60年代には工業が大きな成長を遂げているこんにちの日本の繁栄で最も重要なのは、第二次大戦後のアメリカ統治だろうな。→投稿者 こういうことが知りたかったんだ! ありがとう!

※:2009/10/15() アジアは中国の文化的勢力圏だけど、日本は、そう言いきれないところがあるからな。日本の基層文化はパシフィックで、中国文化と根本の部分で相容れないと言うか異質と言うか。 システムの選択受け入れはしてきたけど、根本のドグマの部分は頑として受け入れなかったし。 まぁ、世界史で文明の一つとして分別されると言うことは、それぐらいの「我の強さ」があるんだろうな。で、韓国というか半島は、システムだけでなくドグマまで完璧に模倣しようと努力した結果 ああいう体たらくになった訳で・・・”目先の読める人間が逃げ出す国”と言うのが気の毒ではある

209 2009/10/15() 日本なしにシナチョソの近代化は語れない。 シナもチョソも日本文化に憑依されてんのさ。もう逃げようったって逃げられない。 奴らにはそういう自覚があんのかねぇ?

210 ::2009/10/15() 否、あるからこそ必死に逃れようと反日掲げて足掻いているのかもしれないなぁ。無駄な努力でもしないよりはマシなのかね。

217 2009/08/23() 漢語を固有語にわざわざ置き換えれば、それこそ意味が曖昧になる。国語純化運動なんて日本語の漢語を和語にすべて置き換えるようなもの。 そんなことしたら、医学書から下水処理技術まで専門書は成り立たなくなる。漢字もハングルとおなじ朝鮮文化の根幹だと再認識をして、早期に学校教育の 再開をすすめて、情報媒体での漢字規制も撤廃すべきではないだろうか。英語をハングルで音訳導入するのはおおはやりだが、きちんと漢訳したほうが ゆくゆくいいのもしかり。明治期の日本が近代化できたのは漢語を復活させて近代漢語の概念を確立させたことが大きく奏功した。韓国も無駄なことにコストや人材を浪費させるより漢字を旨く利用したほうが国益になるはず。

2013/08/07() 識字率は明治維新前から高い。江戸時代に訪れた外国人が「町娘が暇を見ては本を読んでる」「町中に書房、書林が多い」と驚くぐらいには初等教育が行き届いてたってことだろう。日本は百年かけて欧米にならった近代化を成したが、近代化その物の素地は江戸時代からあったわけで、現時点で日本の江戸時代並にも達していない地域が多い中国が30年ぐらいで追いついた気分になるのは臍が茶を沸かすというもんだ。

※:2013/08/07() 歴史というか俺たちも日本を相手にしたんだ!というモノが欲しいからじゃないかなぁ、と最近思う。特亜以外のアジア諸国は第二次大戦で日本軍に攻め込まれた、 占領された、植民地にされた等々大日本帝国となんらかのかかわりがある。その後の独立運動でも旧日本兵が指導してたりとかそういうかかわりがある。そういった流れを経て今、自分達は自分達で何とか立っている、 その国それぞれだけど何かを成し得たという誇りになってるんだと思う。でも共産党支配下の中国にはそれがない・・・ぶっちゃけ仲間ハズレ。アジア諸国の皆が、あの時大日本帝国が云々と言う話をしてるなか、中国はその話に入れない 。当時日本と相対した当事者は中華民国であって中華人民共和国ではないものね。彼らも何かそういうモノが欲しい、というかそういう過去の武勇伝のようなものが無くても自分達はやっていけるという、自信のようなものが欲しくて必要以上に日本を意識してるんじゃないかなぁ、と。

-ここまで-

2024年1月28日日曜日

中国と日本の経済は「逆転」したか

 

中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”2024/1/27() ダイヤモンド  ■先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。街に人がいない。景気が悪い。社会に活気がない……そんな中国から見ると、現在の日本は「中国よりもはるかに活気がある」と感じるようで、多くの中国人が「中国と日本は何もかも逆転した」と口を揃える。そう言われても、日本に住んでいる筆者はこのような実感がなかったが、実際に上海を訪れ、現地で話を聞いているうちに、その意味が分かった気がした。中国経済はバブルが弾けてしまったのではないだろうか。(王 青) 日本では、「好景気な中国」や「(経済)成長著しい中国」というイメージがすっかり定着している。「爆買い」と言われたように、大勢の中国人観光客が日本をはじめ、世界各地を訪問し、お金を湯水のごとく使う光景はその象徴ともいえる。ところが先日、3年ぶりに中国・上海に行ってみると、まるでバブル崩壊当時の日本のような、寂しい光景が広がっていた。状況が一変していたのだ。

空港はガラガラ、デパートに人はおらず、レストランは閑古鳥  まず、上海に着いた時からして、数年前とは様子が全く違っていた。上海浦東国際空港には静寂が広がっていた。以前は出国するにも入国するにも長蛇の列で、入国審査を通過するのに長い時間を要していた。しかし、今は空いていてスイスイ進む。数年前までのあの空港の喧騒はどこへ行ったのか、こんなに空いている空港を今まで一度も見たことがなかった。一方、日本に戻ってくると、成田国際空港は出発ロビーも到着ロビーも、大勢の人々でにぎわっていた。免税店では買い物客が長い列を作り、入国時の税関荷物検査も混雑していた。上海の空港とはまったく違う。そして、上海の街の様子もすっかり変わっていた。閉まったままの店舗が多く、いわゆる日本の地方都市の「シャッター通り」商店街のような光景が広がっていた。旧フランス租界界隈では、以前は深夜まで西洋人や中国人でにぎわっていたバーの光が消え、廃業した店が目立つ。百貨店やショッピングモールの化粧品フロアやファッションフロアは、混んでいるはずの週末や平日夕方の時間帯でも、店員の人数のほうがお客より多い状況。以前は1時間以上並ばないと入れなかった人気レストランも、ガラガラで閑古鳥が鳴いている。上海の友人に聞くと、「安い火鍋や麺類、ファストフード店に人が流れているんだ」と説明してくれた。上海に着いて、公私問わず、久しぶりにいろいろな友人知人に会ったが、皆一様に「景気が悪い」と嘆く。「たくさんのお店が閉まった」「外国人が少なくなった」「活気がなくなった」「不動産が売れなくなった」「若者が仕事を見つけられなくなった」「失業者が増えた」「皆、お金を使わなくなった」……等々。誰の口からも、こんな言葉ばかりが出てくるのだ。

日本も「好景気だ」というほどではないけれど…… 一方、日本の経済状況はといえば、シンクタンクのレポートなどを見ると「緩やかな回復基調」などのコメントが目立つ。決して不況ではないし、緩やかに経済は回復しているとはいうものの、インフレが進むほどには賃金が上がっているという実感がないので、「好景気だ」「日本経済はとても好調」と思う日本人は少ないだろう。ところが、現在の中国人の目から見ると、全く異なる印象になるのだ。前述の通り、筆者が久しぶりに会った大勢の友人知人たちは、口を揃えて中国の不景気を嘆いた後、口々に「日本は活気があるね」と指摘するのだ。特に、最近、日本を訪問した人たちは、一様に驚いているようだった。筆者の友人で、金融機関に勤務する女性の李玲さん(仮名)は、昨年秋に日本へ個人旅行をした。これまで数回日本に来たことがあるが、コロナ禍以降は初めてだという。「とにかく、どこに行っても混んでいた。グルメを堪能したが、どのお店も早めに予約しないと絶対入れない。買い物にも満足した。今の中国は、買い物はほとんどネットショップで済ませているから、実店舗には行かなくなったでしょう? だから、日本で実際のお店に入って、洋服や靴を試着したり、商品を手に取ったりして、たくさんの実物を自分の目で見て、買いたいものを選んでいくのは、すごく楽しかった。とってもわくわくした!こんなに興奮した旅は久しぶり」と李さんは目を輝かせて話し、「今は、日本のほうが刺激的だね」と付け加えた。「日本には刺激がある」――言われてみれば、最近、筆者もそう思うようになった。長年日本に住んで仕事をしているが、コロナ前は、日本に長くいると、「日本は安定しているけど、変化がなくてちょっと退屈」と思う時があった。たまに出張で中国に行くと、いつも活気があふれており、エネルギーをチャージできる感覚があった。新しいビジネスの話がどんどん持ち込まれて、良い刺激を受けることも多かった。ところが、今回上海に滞在している間、「これから新しいことをやろう!」と提案してくる人は誰もいなかった。逆に「今は冬眠中。新しいことはしないのが一番」と言うのだ。

中国よりも日本に住みたい  先日、東京で打ち合わせをした時に、日本の人材派遣会社に勤務する中国人の余さん(男性)が、興味深い話をしてくれた。彼は約20年前に留学生として来日し、そのまま日本に残って就職した。仕事で中国へ出張することが多かった。2010年代、中国で会うビジネスパートナーたちは皆、いつも上から目線で「なんで日本にいるの?今は中国に勢いがあるし、成功のチャンスに満ちあふれている。あなたのような有能な人なら、こっちに帰ったほうがいいに決まっているよ」とよく言われたそうだ。当時、こうした指摘をされるたびに「“頭が上がらない”思いであった」と余さんは言う。しかし、昨年以降、状況は一変した。これまで余さんを「説教」した人たちは一様に口を閉ざした。逆に、訪問先では「どうやったら日本のワーキングビザを取れる?」「日本の不動産を購入するのには、どんな条件が必要?」などと聞かれることが多くなってきたという。「『なんだ、結局日本に来たいのか』と思った」と余さんは話す。こうした変化は中国人だけではない。中国在住の日本人も“日中の経済状況の逆転“を実感しているようだ。10年以上上海に住み、建築デザイン関係の仕事をしている日本人女性の田中さん(仮名)は、「自分の周りだけで、少なくとも10人以上の日本人が日本に帰った」と話す。「昨年秋、コロナ禍以来初めて日本に一時帰国したが、思ったより活気があって、びっくりした。以前とは経済状況が逆になったよね。今、上海は元気がない。これまで関わった大型開発プロジェクトもみんな中止になり、仕事が一気に減った」と話した。

■ 「僕は洗脳されていたのかもしれない」 上海在住で、40代男性の伊藤さん(仮名)は、中国在住歴15年。中国語が堪能で、専門用語の多い法律文献も見事に翻訳をこなす中国通である。これまで伊藤さんは「中国が大好き。母国の日本は嫌い」と言い続けており、大の「中国びいき」だった。「中国には活気があり、ビジネスチャンスが多い」というのが持論だ。ところが、今回、久しぶりに上海で伊藤さんに会って驚いた。考え方が正反対になっていたのだ。彼は中国人女性と結婚していて、現在3人の子どもと5人家族で上海に暮らしている。その伊藤さんが「実は、もう日本に帰ろうと思っている」と話を切り出した。「昨年、3年ぶりに日本に帰った時の衝撃は忘れられない。日本には活気があってやっぱりいいなぁと思った。滞在中、改めて日本社会をもう一度客観的な目で見て、いろいろなことを考えた。これまでの自分の考えが果たして正しいのかと疑問を持つようになった」 伊藤さんは真剣な表情で話を続けた。「僕は長年中国にいて、洗脳されていたかもしれないと思うようになった。多分、コロナ禍がなければ、ずっと目が覚めなかっただろう。ゼロコロナの3年間はあまりに理不尽なことが多すぎて、嫌になった。僕のように中国が大好きで、10年、20年もこちらに住んでいる人間が中国を嫌いになるというのは、よほどのことだと思う。僕だけじゃない。周りを見ても、僕と同じく中国を大好きな日本人で、(最近)中国が嫌いになったという人が、かなり増えている」 返事に困っていると、伊藤さんはさらに続けた。「これまでの持論は、自分にそう言い聞かせて、中国に住む理由を正当化したかったのかもしれない。日本はそんなに面白い国ではないが、安定している国ではある。何よりも、日本は民主国家だ。それに、子どもの教育費や医療費なども安いし、生活しやすいのは間違いないよ」 

中国も、日本のようなバブル崩壊を味わうのか  中国の経済成長に自信を持っていた中国人が自国の不景気を嘆き、日本の経済状況を見て、「やはり、日本はすごい。活気がある」などと言う。筆者は彼らの話に納得しつつも、複雑な気分になった。かつて、バブル景気に沸いた日本経済は米国を追い越したものの、バブル崩壊後は再び、米国に追い越され、そこから長い長い不況に沈んだ……今の中国の状況は、あの頃の日本を彷彿とさせるからだ。中国の昔のことわざに「三十年河東、三十年河西」というものがある。長い歴史の中で、あらゆる物事は変化するし、世の中の盛衰は移ろいやすいという意味だ。今の中国と日本の逆転現象は、果たして本物なのか。そして、いつまで続くのか……両国の未来は、誰にも予測できないのではないかと思う。

<以下、日本人からの反応>

100: 終わる終わる言っていつ終わるんだよ。

107: >>100えっ?終わってて失業率や株価など大変なんだけど、国が消滅するとでも?

104: >>100アメリカに見切られたらおわるよ。今迄は賄賂?を送り続けてアメリカを継ぎ止めてたからね。

124: >>104アメリカそれどころじゃない感じなんだが。

97:しかし30億人分の住宅とかどうするんかね。既に鬼城になっているようだが。

111: >>103爆発するための火種すら無い有り様だから安全にフェードアウトするはずだ。

105: 中国の経済サイト見たらものを買うより貯金すると言ってる人が増えたな。バブル崩壊しても日本の人口の10倍ぐらい多いんでまだまだ巨大市場。

108: 日本もそんなに景気よくないやろ。

112: 世界一の人口が魅力で中国に投資されてたが、豊かになった途端に覇権主義出してきたからな。外国企業はインドや東南アジアにシフトだろう。

118: チャイナでコンサル業やってたけど全く振るわないといってた。

141: >>118コンサルは今が儲けどきじゃね。景気悪い時に雇われるもんだろ。大抵悪化させるんだけど。

147: >>141今はコンサル訴訟されまくってるぞ。大学卒業してすぐにコンサルやってた奴とかちょっと笑うわ。

150:>>141俺は今日本に帰ってきてもコンサルの仕事は少ないよって言ったんだけ、チャイナはとにかく飯の種がないと言ってた。とにかく誰もドアを開けない、やっと開いたと思ったら部屋は空っぽだったと言ってた、俺にはよくわからんが。

120: 中華から送られて来る送料無料商品とかずっとおかしかったしな。

121: ますます中国EV(バイク、モビリティ含む)なんて買ったらいかんな修理やメンテの時にメーカー倒産とかだとでどうにもならなくなるぞ。

123: まだ始まったばかり日本は政官が悪手ばかりしてたが中共はどうなるか。

125: GDPなんて言う捏造し放題の指標なんか何のあてにもならないな。

288: >>125そもそもデータ改竄している。実態はマイナス成長、嘘バレバレ中国GDP 反スパイ法で誰も口にしないが…北京大本営発表を鵜呑み、日本の経済メディアの情けなさ。

295: >>288そもそも最後にGDP伸ばしてたの。あのビル群やで?って話で。輸出の数値弄ってたら輸入してる国々から数値違ってるで?って言われて輸出入の数値で嘘つけなくなったからな。

128: 習近平国家主席を尊敬している毛沢東最高指導者の生まれ変わりだ。中国を正しい方向に導く偉大な人。

129: 賃金が支払われず、可愛そうな支那人。

148: >>129内乱起こさせたら台湾、尖閣の東シナ海に戦力集中できなさそうだな。インドも裏からドンパチやってくれりゃなお良い。

136: 10万人住んでる地域に100万人住めるマンション建ててたのどうなったんだろう?

161: >>136そもそも完成してるの何棟あるんだろうね?全部が全部未完成ってのはさすがにないだろ!って思いたいんだが震度6くらいの地震があれば全部綺麗さっぱり消えてなくなりそう。

139: 質の良いのモノ作れないオリジナリティない働くの嫌いだし、すぐ文句言う国民性。衛生管理の低さ。他国と喧嘩ばっかり。何も良いとこない国。

142: そういえばまだ中国入国にビザ要るんだっけ?もう行かないからどうでもいいけど。

146: まだロックダウンしてる説。

162: >>146ノックダウンらしいぞ。

149: 難民移民は中華に行けよ。マンションだだあまりだぞ。

152: >>149余ってるマンションはすでに売却済だよ。しかも内装前だけじゃなくて電気水道ガス等インフラも無いから住めない。

154: 20年前から言われてるからね。債務も別に返さなきゃいいわけだし。ずっとそうやって成長してる。

157:活気がないのはマジらしい中国人YouTuberが広東省で中国に住んでた白人が上海で街の様子を撮影してた動画見たんだけど両方とも「活気ないわぁ」「人いなくなったわぁ」って呟いてたな。

160: 中国人が言うんなら終わったのかなー? でもここの中国人は大丈夫って言ってるから大丈夫だとおもう

167: 中国は日本のバブル崩壊を研究してるから大丈夫とか言われてたが、もっと酷いことになりそうだな。1930年代の米大恐慌→GDP半減 日本のバブル崩壊→30年無成長 中国のバブル崩壊→どうなる?

171: 中国は一人当たりGDPがまだ1万ドルなのに人口減少が始まってしまったから年金関連が日本よりヤバいらしい。年金財源が2035年で尽きるんだと。税金で補填するんかね。

176: 武漢肺炎のせいだろ自業自得。

177: 習さん、経済の崩壊を宣言。

178: そら都市計画のたびに何十兆円もパーにしてたらね

180: 中国がバブル崩壊を誤魔化すために歯を食いしばってくれてるから日本含めた外資に逃げ場があるんだぞ。

188: >>180まともな企業は人件費が爆上げした時に逃げてるよ。何年前だと思ってるんだ?中国が企業に逃げられないように法律変えまくっただろ?それでも日本の多くの企業は軸足を他の国や日本に変えてる、身の回りの商品の生産国見てみ。

233: >>180謎の恩着せがましさ。当の中国すら考えてもいないことに何も思わん。

189: 恒大が清算されそうだけど、話題になってないね。織り込み済み?

197: >>189こう大集団どころか最大手エバーも終わりが露呈してる。だからみんな逃げてるし失業率が尋常じゃない。

194:沿岸部の省で稼いだ金を貧乏な内陸部の省と無駄な一帯一路に注ぎ込んで自滅したイメージなんだよな。

195: 数年前まで中国が覇権を握る意見ばっかりだったのに。

196: すげーよなあんだけイケイケドンドンだったのに、日の沈む国中国になってきた。

198: また偽札を刷りまくれば助かるアル。

202: できてるマンション→売れない。投資したマンション→完成しない。

215: とりあえず第三次世界大戦を起こしてグレートリセット。

1. 支那人朝鮮人はどうして質が悪いのか。

28. >>4チャイナ クラッカー

2. >ものを買うより貯金する。それ完全に不景気に陥った時の思考です。

5. >>2車や不動産等が売れ無くなってきますな、生活必需品は変わらずに消費されるが中国GDP1/3を占める不動産の低迷は痛いし、ダボス会議で李強首相が熱弁しても株価は上がらずに明らかに国際社会も中国市場を身限っているからね、もう中国は現状維持も難しくなってきてる。

11. >>2>>ものを買うより貯金する。それ完全に不景気に陥った時の思考です。そうとも言えないのでは?経済が好調ならば預かった預金が新たな投資となる訳ですから。今中国の人達が貯金してるという事は経済生活に不安を感じているのではないですかね。一概に決め付けるのは間違いのもとになるのでは?ミクロ経済とマクロ経済との相違と関係ないでしょうか。

14. >>11日本とか他の国と確かにそうだね。現象だけで判断すると危険。中国で起きてるから問題なのでは?50年くらいの住宅ローンしてるのに、ローンを返さず貯金するとなれば話は別になるよ。こういう場合は、財産をあらかた回収したら、最期に生命も奪うのがベスト。なんかの滞納金で犯罪者にすることで処理できる。犯罪者なら取調中にコロしても問題ないし。

16. >>11貯蓄って言っても中国の場合、通貨が信用できない社会だからなぁ。習近平の指先三寸で人民の預金なんか全て消し飛ぶし、土地や株だって同様。だからこそ、人民は後先考えずに車や宝石や金みたいな後々「売れる」物品に変えていたわけだし。そう考えると、中国人民が通貨を物に変えて「蓄え」を出来なくなった今現在が1番ヤバいと言えるな。収入を生活費以外に回せなくなったってことだから。

29. >>16いずれクビが締まって自殺するように借金させたんだとすると西側も大概に邪悪だな。

34. >>29邪悪なものを扱うにはより邪悪でなければならない。

6. 中国がプラス成長なわけない。

7. 中国は詐欺大国で不動産バブルというより投資詐欺の末路。共産党幹部も賄賂で私腹肥やしてたし、一部金持ちに富が溜まって回らないから。第二の文革でも起こさないと変革なんて起きないだろ。あと40年は不況だぞ。

8. 10億人市場(笑)日本のGDPをギリギリ超える程度だろ。単純に言えば日本人より1/10しか各自は金持ってない。しかも共産主義のくせに偏らせてるから日本人より金持ってる中国人は日本人の半分以下。市場の魅力ならインドやインドネシアの方が遥かに上だね。

9.結局、能力も民度も日本の1/10以下だったと言う。オチかな。中華思想で儒教事大主義の独裁国家で世界のリーダーになるには無理があるんだよ。

10. 経済がプラス成長だというなら、何故失業者が溢れてる?少なくとも雇用現状維持状態ではないのかな?という事で、嘘の指標の発表だと考えられる。序に言うと、経済活動で得た利益を国民に回していたらこんなことにはならなかったと思うよ。国民に回さずに幹部の懐と軍備増強に回したからだと思う。

12. 一般人としては、市場破壊されたのが頭に来るわ。何もかもの品質が下がった。ゴリゴリの男ブランド、老舗の物しか買わななったわ。それでも気を付けんとバチモンみたいなのあるし。女ブランドなんざ悲惨、あんなん買わせられん。流行りものでも造りはしっかりしとったに、今ではペラペラペコペコのガラクタ・ゴミやわな。

13. 大丈夫まだ耐えられるよ。中国という龍は中身の寄生虫がいくら死んでも揺るがない。中国人は龍を維持するために生贄になることに感謝すべきでは?

15. 日本は、法人税を下げればもっと好景気になるのに。

17. >中国がバブル崩壊を誤魔化すために歯を食いしばってくれてるから、日本含めた外資に逃げ場があるんだぞ。元寇の時ウリ達がわざと質の悪い船を造ったから日本は助かったニダよ。ウリ達に感謝しる!の別バージョンにしか思えない。

18. >>17ゴッドプレスかゴッドボイスで消し飛ぶな。悪魔だし。

19. 先進国のバブル崩壊はある程度管理しながら下落していくんだが、中国は全く制御できないハードランディングのようだね。共産党指導部も全く対応できていない、逆転も不可能と強く推測するわ。

20.あぁちなみに中国のGDPと失業率全部嘘っぱちだからな。実質GDPを公表しているがその数値の6割ぐらいだそうだ。

21. 一度は世界恐慌みたいな感じで落ちる時があるだろうと予想してる。まあ今の日本はプチバブルみたいなもんですぐに落ちるだろう、けど、その落ちても耐えられる余力を今、蓄えるべきで余力が無いとこは悲惨となる。中国なんて終わった国。

30. >>21実際の経営者が誰も好景気を感じてないなら、守りにはいるだろ。かつてのような人件費削減は、人がいなくて即倒産だからそこは削れんさ。

22. 台湾侵攻するにしても海軍しか動かさない様な… 陸軍に侵攻準備させると即革命起こしそう、空軍も。今キンペーやって政権獲ると欧米は甘くしてくれそう。獲ったやつは他国の分捕るよりも党員や腐裕層から元時代の様に盗る&狩るをすればいい。党員&腐裕層て3億人くらい、まだまだ10億いるから全部狩ってもOK

24. >>22海軍とロケット団だけで台湾を取ってしまうと(実際できるかは別よ)人員が多い陸軍はトップも含めて軒並み首になる。頭数の分コスパ悪いもん。だからといって陸軍を出せば泥沼化し、その間に中国は灰のように崩れる。

25. >>22まあそうなったら海軍全部沈められて雪隠攻めだわな。。シーレーンをカンペキに塞がれて詰み。台湾に侵攻もへったくれもない。初手全力以外に支那の活路はねえ。

23. で岸田政権は外国人の受け入れをさらに拡大するわけだ。埼玉でも不法滞在者に特別在留許可を出し始めているし国民よりも外国人の姿勢が露骨になっていくな。日本を日本人の国ではなくしたいのか。

26. そもそもGDP自体がいい加減過ぎる経済ガッタガタの中国が未だにGDP第2位って可笑しいだろ?

31.>>26日本はガタガタだ、4位ということにしておこう。ドイツは3位なんだが、本当に3位なのか?得意の粉飾してないか?もしそうなら、ナチスうんぬんの前に粉飾ドイツに変更しないとダメですよ。

35. >>31粉飾というより過剰なインフレによる見かけ上の3位。

27. そもそも中国人を人間だと思うから間違う。消耗品で問題ない。かつて数百万しかいない時代もあったんだ。99%を家畜にしても耐えられる。

32. ※20電力使用量を図る方法で計算すると6割らしいね。

33. >>32中国は多くの省でほとんどインフラの工事をやめさせたみたいだから、もう既存のもので付加価値をつけないとGDPは増えないな。そもそもあいつら維持苦手だろ。

-ここまで-