▲天才に頼らない—というのは、意味深いなぁ。そもそも、天才が出現しない。いや、出現してもそれに気がつかないということだろう。天才が出現しないから、「仕組み」でなんとか--ということだろうなぁ。ともあれ、中国人の曰くを見てみよう。
「スラムダンク」「聖闘士星矢」「ドラえもん」...こうした作品名を見るだけで、子ども時代が思い起こされる人も多いだろう。実は、それは海を越えた中国でも同じだ。これらの作品は、日本産であるにも関わらず、中国人にとって「国民的」な存在でもある。そんな日本のソフトパワーを象徴するアニメが今、中国で存在感を失いつつある。その原因を調べると、技術を吸収した中国側の台頭、そして「待っていればチャイナマネーが入ってくる」時代の終わりが見えてきた。
■「中国が作れるようになれば...」東京都町田市。街道沿いのオフィスビルに、中国発のアニメ制作会社「カラードペンシル」(本社:中国重慶市)が居を構えている。日本人と中国人、それにベトナム人などの国際的なメンバーがアニメ制作にあたる。大半は中国の動画プラットフォームに納入するものだ。日本のアニメ業界関係者を「これを中国が作ったのか」と驚かせた作品がある。現地で人気のウェブ小説が原作で、ネットゲームの世界を舞台にした「全職高手(マスター・オブ・スキル)」だ。主人公たちが武器や魔法を駆使した戦闘シーンなどの描写が高く評価されている。「制作工程や技術は、基本的に全て日本から勉強したものです。2Dアニメは特にそうですね」と瞿史偉(く・しい)代理社長は話す。中国の会社は過去にアニメ制作の下請けをした経験によって成長してきた。アニメの質を大きく左右する原画作業も「中国や韓国の単価が安かった時代は下請けに出されることも多かった」と振り返る。中国側も技術向上に積極的だ。日本に留学し技術を学んだアニメーターもいるが、「中国の場合は、アニメの専門学校というより美術大学を卒業した人材が多い。もちろん時間はかかりますが、表現力に基礎があるぶん上達が早いのです」という。原作の供給も増えた。「カラードペンシル」が提携する閲文集団はウェブ小説プラットフォームなどを運営する。膨大な投稿作品から人気の出たものをアニメ化させ、収益につなげていく。閲文集団は中国IT大手・テンセント傘下。同じくテンセントから出資を受ける「カラード」に制作を依頼し、テンセント系の動画プラットフォームに配信する。巨大ITに護られた生態系でコンテンツを育成していく。制作側の技量が向上し、中国産の原作も増えた。日本アニメが徐々に淘汰されつつあるのは当然の流れだと瞿さんは言う。「なぜ、かつては日本アニメのインパクトが強かったか。中国には(レベルの高い)アニメがゼロだったからです。何もないところに別世界のものが入ってきた。『こんな面白いものがあるのか』と感動を受けたくらいです。スラムダンクやドラえもんは私たちにとっても国民的な作品なのです」「日本アニメが急に無くなることはありません。ただ中国人消費者にとって、より面白いものを作れるのは中国人クリエイターです。今までは自分たちで作れないから日本のものが入ってきましたが、作れるようになれば中国製が強くなるのです」
■中国産、ついに日本を追い越す数字も瞿さんの話を裏付ける。日本のアニメは、中国の動画プラットフォームが放映権を購入している。例えるなら、YouTubeやニコニコ動画が海外アニメの権利を買い取り、日本語字幕をつけ配信するようなものだ。その買い付け数に変化が出ている。知的財産の中国展開などを手がけるIP Forwardによると、2018年には年間192作品が配信されていたのに対し、2019年は178作品。2020年は169作品と減少傾向だ。また現地メディアによると、日本のサブカルチャー好きが特に多く集まる「bilibili」でも、日本アニメの視聴数は2019年に中国産に追い抜かれた。
■介護の現場から、アニメの世界へ 人材面でも課題解決に積極的だ。「カラード」は7人のクリエイターを正社員として雇う。非正規雇用も7人いるが、1年間働いて問題がないと判断されれば社員登用への道が開ける。新卒社員は月給およそ18万円、平均給与は20万円台後半だという。
平均的なアニメーターの労働実態はどうか。「日本アニメーター・演出協会」の『アニメーター実態調査2019』によれば、アニメーターの平均年収は440.8万円。だが、20〜24歳は154.6万円(全産業平均262万円)、25〜29歳は245.7万円(同361万円)となっており、いずれも平均を100万円以上下回る。またフリーランスが50.5%と突出し、正社員は14.7%に留まる。「カラード」の安定した雇用を支えるのがビジネスモデルの違いだ。「中国はどちらかといえばアメリカ流。ネットフリックスやアマゾンのように、いい作品は予算を出して購入してくれます。受注件数や金額を予測しやすいのです。ここは日本と大きく異なる点だと思います」と瞿さん。このシステムで業界に戻った人もいる。動画検査や新人教育などを担当する藤森大志さん(28)はかつて、日本の制作会社で働いていたが「経済的な理由で脱落した」と退職。介護関係の仕事に就いていたが、去年6月に正社員として「カラード」に入社した。「普通に働いて普通にお金がもらえる。業界全体でも片手で数えるくらいです」と話す。常に同じメンバーが顔を揃えることで、技術の継承も進む。朱奕菡(しゅ・やくはん)さん(26)は新卒で入社して3年目。「ほぼ毎日、仲良しの作画さんから書き方や構成を勉強させてもらっています」と声を弾ませる。原画に加え、演出も手がけるようになった。「アニメ業界だから特殊、ではない。プロフェッショナルに給料を出して育成し、長く働いて欲しい、というのは普通の態度では」と瞿さんは話す。一方で、中国側からの発注は日本と違って「急に来たのに(作品の)設定ファイルも足りない」など対応力が試されるものもある。「柔軟に対応するには正社員を揃えた方がやりやすいというのも正直なところ」と頭をかく。原作の供給増加、アニメ化の技術向上、雇用状況の改善...中国アニメはすでに、無敵を誇った日本アニメのシェアを目に見える形で奪いつつある。両者の差はどのくらい詰まっているのか。瞿さんは「個人的な意見」としたうえでこう話す。
「日本には『天才』がいます。鉄腕アトムの時代から、最近では『エヴァンゲリオン』の庵野秀明さんまで。そういう存在は中国にはまだいません。トップ層は日本の方が全然強いのです。ただ天才は相応の給料をもらっていても、その下の人たちは(生活も)大変だと思います。天才たちの栄光を頼りにするのは限度があるのではないでしょうか」では、中国に天才は生まれるのか。「時間はかかりますが、掘り出しますよ。マーケットがそれが要望していますから」
■天才に頼らない時代へ 中国勢の進撃に危機感を抱く人がいる。中国の知的財産法などが専門の弁護士・分部悠介(わけべ・ゆうすけ)さんだ。中国の海賊版対策に第一線で関わってきた経験を持ち、日本アニメの中国進出にも携わる。「ここ5年ほどで、中国アニメ産業が底上げされていると感じます。日本アニメ産業はもう少しこの市場を真剣に見ておくべきでした」と分部さん。これまでは、競合となる中国勢が育っていなかったため「作っていれば中国で売れ、口を開けていればチャイナマネーが入る時代」だったという。しかし認識を変えるべきフェーズにあると訴える。こうした議論でよく出るのが「中国人は日本のアニメを見なくて結構」といった声だ。分部さんは「それも一理あります。中国に進出する・しないは企業の戦略次第です」と前置きしたうえで、「日本の市場はシュリンク(地盤沈下)していきます。すぐ隣にエンタメを求める魅力的な市場があれば、重視するのも戦略です。また、日本文化の象徴の一つとして外交的な側面もあると思います」と話す。
中国のアニメ市場は2020年末時点で3.3兆円規模と推測される。統計主体が違うため単純な比較はできないが、日本動画協会が発表した日本の市場規模は約2兆5000億円(2019年)だ。中国では2021年4月、劇場版「名探偵コナン」が日本から1日遅れで公開され、話題を呼んだ。2016年には新海誠監督の「君の名は。」が大ヒットするなど、明るい話題もある。「稀に天才が生まれ、その作品は国境を超えます。それが中国でも享受されたということです」と分部さんは話す。一方で「天才はいつ出てくるか分かりません。日本のアニメを中国で継続的にヒットさせる仕組みづくりが必要です」。分部さんの提言はシンプルだ。「中国市場を分析し、考え、動くことです。流行っている作品を見て、裏で動いているプレイヤーや構造を知る。新市場に踏み込んでいく上では普通の経営戦略を、産業全体で考えるべきではないでしょうか」
■取材後記
2011年、中国のテレビで流れたアニメに大笑いしたことがある。コメディだったからではない。あまりにひどい出来だったからだ。「デジモンアドベンチャー」の模倣としか思えないデザイン、足を一歩あげるごとに動く床にでも乗っているかのように移動するキャラ...それが10年後、こんな記事を書くとは思ってもいなかった。アニメの中国進出には障壁も増えた。中国政府は日本を含む海外産アニメの放映を制限することで、国産アニメを保護している。さらに2021年4月から、ネット配信される海外産アニメへの検閲も強化されたとみられる。中国の動画プラットフォームからすれば、せっかく日本から作品を買い取っても、検閲終了までに時間がかかるか、最悪検閲を通過しない可能性もある。買い控えが起きるのは当然だ。「天才の作品は国境を越える」分部さんの言葉が重い。中国には表現の自由がない。思いもつかないような発想という日本のアドバンテージが消えることはない。「天才」たちに続く新しい芽を育てつつも、片方で依存しすぎない戦略を立てることが求められる。こちらは今後の取材の課題としたい。中国も、アリババが突如当局の締め付けに遭うなど、世界的な巨大ITといえども経営環境をめぐる不安定性は高い。テンセントの生態系に暮らす今回のケースも、必ずしも安泰とは言い切れないはずだ。最後に、日本の強みを活かすべきだというカラードペンシル・瞿さんの提言を紹介したい。中国発の会社の経営層でありながら、日本アニメへの思い入れを随所に滲ませる瞿さんも、先行きを案じる一人だ。「中国は他の人と違う方向を目指す人にはあまり優しくはありません。比べて、寛大でなんでもありなのが日本だと思います。『こういう世界があるんだ』と見せられるのが日本の強みです。それを発揮するには若い世代が必要。そのためにはきちんとお金を出さないと。根性や愛情で頑張ろう、には限度があります。業界全体で1つのチームとなって欲しいです」
▲補足、感想など
どのあたりに核心があるのだろうか。まずは、日本の物語創造力をみようか。
-ここから-
2011/06/21(火)
資源が無くても巨万の富を産む(可能性がある)商売だから。ただし、全世界を見渡しても、 「物語を作ること」を商売に出来ている国は非常に限られている。その数は産油国よりもはるかに少ない。日本では一週間に商業の場で発売される「物語」の数は 漫画、TVアニメ、WEB配信作品も含めると ゆうに200作品を越える。たぶん、300作品くらいはある。この圧倒的な「数」が層の厚さとなって日本の創作メディア全体を支えている。この「数」と同じくらいの「何か」を持っている国じゃないと、 日本のマネゴトはできないんだよなぁ。
-ここまで-
2018年の頃、なぜ中国アニメは流行らないのか—というスレッドが立っていた。その時の書き込みを抜粋してみよう。
-ここから-
1、中国向けだからな
3、三国志作っとけ三国志
5、国民性の違いなんだろうな、 別に中国でも韓国でも面白ければいいけど。面白くないんだよな
6、中国国内でも人気ないの?
9、日本アニメの現状と同じじゃねえか
10、正直映画でもなんでも感性に訴える系のものは中国人苦手だよね、やっぱり自由度が足りないからか
12、中国でも国産アニメは全然だな。みんな日本製見てる。あっちゲームはすごいけどな。やっぱりアニメは金にならないから、人材が集まらないのかもしれない。
13、微妙作画、寒いギャグ
14、ギャグのノリとか90年代だよなw
15、10年後どうなるかだなあ
1.中国人 29歳だが、国産のアニメには興味ある。しかし幼児向けのものしかない現状ではな。
2.中国人 >>1もう29歳なのにアニメ見るのかよ。
3.中国人 >>2おまえみたいな考え方を持つやつがいるから中国のアニメはいつまで立っても幼児向けから脱却できないんだよ。
4.中国人 中国のアニメは日本のパクリばかりだし流行らないのは当然。
5.中国人 流行らないって誰が言ったんだよ。最近日本アニメは見なくなってるじゃないか。
6.中国人 >>5それはテレビでやらなくなっただけなんだよな。ネットの公式配信は増える一方だぞ。
7.中国人 中国のアニメはかつてクオリティーが高かったんだよな。誰のせいでこうなったのか。
8.中国人 アニメ業界は資金も人材も足りないからな。アニメーターの賃金もクソ安いし。
9.中国人 アニメーターの賃金が安いのは日本も一緒だぞ。
10.中国人 昔よりは良くなったけどまだまだだめだな。
11.中国人金にならないからでしょ。原画はみんな儲かるゲーム業界に行っちゃってるし。
12.中国人中国のアニメは検閲がある限り発展できない。
13.中国人 声優がね・・・
14.中国人 テーマも作画もクソな国産アニメはどうあがいても流行るわけがない。
15.中国人 流行ってるよ。国内ではね。
16.中国人日本のアニメもだめになってきたくせに。
19. 中国人中国共産党がいる限り、アニメに限らず、中国の文化は発展できない。
20. 中国人中国は抗日神ドラマ作るのが世界一上手いから。
2.中国には世界的な音楽家も皆無中国人は芸術分野に弱い民族
5. 日本アニメの凄いのは、原画や声優だけで無く、OPやEDやBGMも素晴らしい。
6. 中国人がスタジオジブリ作品を超えるアニメを作れると思う?w悪いけど一生無理だと思うよ。
8.中国共産党の事実上の一党独裁のせいでしょ。言論や行動など自由がなくがおタブーなどの制約が多すぎて内容、内容が自由に製作できない。その結果ストーリーが面白くなく、映像も制約がされ、想像力も制限されてしまう。
12. 絵が似てるのは気にならないけど話がみんなどっかで見たのしかないパクリの限界
13. 中国で宮崎駿監督のような天才アニメーターが誕生するとは思えないな。
16. 日本はアニメ音楽も神レベルだからな。
17. 兄に付ける薬はない は結構いいと思うストーリー物もかなり良くなってきてるけどストーリーの展開、厚み、キャラ付け、動きの表現があと1歩感がぬぐえないアニメ特有のベタなデフォルメとか数年前と比べたたら格段に進歩してる
18. 世界的影響力日本のアニメ>>>>>中国の卓球
19. 90年代風でも作画は綺麗なので期待して数本見たんだが、日本のアニメの外観に似せながら中身がない。物語の面白さは過程にあって、過程であれこれあるから終幕への期待が膨らんで見たくなるんだが、中国アニメはそこが見えない。作ろうにも体制的に制約が多すぎて作れないのか、もう思考がそうなってるのか、単に根気がないのかわからないが。一方でゲームが得意なのは、グラフィックの技術は十分で、数字で進行できるからじゃないのかな。
20. 東京喰種は最近のアニメの中で一番良作それにしても最近やたら萌え系アニメが量産され過ぎなんだよ
21. ドラえもん>中国の全アニメ
23. 作画は動きに違和感あるけどマシなのもある。ただなんかダサイ作画よりストーリーに力入れた方がいいんじゃない?昔の中国人はセンスあったのに
24. くまのプーさんすらNGワードになる社会での創作業は本当に厳しいと思う。下手に売れたら売れたで、嫉妬からあらぬ告げ口されて潰されそう。
25. 最近の中国アニメいくつか観たよ。もう少しなんじゃね?地道な努力を続けて、表現の自由を国がちゃんと守っていけば…
26.本編20分の間に作画から演出まで全てが力尽きてくるのは治ったんだろうか…
28. 創作物って良くも悪くも文化性が滲み出すからな中国の現状がつまらないならつまらない物しか出てこないと思う
29. 表現の自由があれば能力が急に上がるのかねwテレビの寄生虫が、しょっちゅうこの言い訳にすがってるよなまぁ中国とはレベルが違うだろうが
31. アニメはなあーーー。日本のが出回りすぎて、中国や韓国、アジア勢がみんな日本に似せてきて、がっかりだわ。日本が日本のアニメというものを作り出したように、中国はじめ他の国もその国独特のアニメを作り出す道に進んでいたら、すごく楽しかっただろうに。かなり昔に中国の水墨画アニメ見てそれを今でも忘れられない。素晴らしかったーーのに、なんで日本のアニメに似せる道選ぶかなあ。日本のアニメは私も好きだけどさ、そうでなく、世界にはこれだけの国があるんだから、それぞれの国の特徴ある新しいアニメが産まれないかと思う。-------んだけど、日本に似せたやつばっかりだね。がっかり。
34. ジブリは日本以外ありえない
35. 統制&検閲社会ではどうあがいても均一化されて感性が育たない今期でいっても進撃の巨人(反王政的な内容)やアンゴルモア(元・女真族・高麗による対馬侵略)はどこも配信していない良くも悪くも中性的なものしかできないから感性を刺激しない本当に単なる娯楽でしかないために残るものがない
36. 電化製品を安くばら撒くのとは訳が違うすでに飽きられてるゴミのコピーをいくら作ったところで、物好き以外は誰も見ないこればっかりは本物の実力が必要な世界
37.俺も何度か中国アニメに期待したが見るたびに沈没する日本の真似感が大きいどこかにある日本のコンテンツやノリを組み合わせて作っただけでオリジナルな筋がなく時間割いてまで見る気がなくなってくるでも兄につける薬はないは面白かった日本で作ってるけどあと実験品家族は台湾メディアで香港人が書いて中国で作ったアニメだったけどあれは見てた俺は良かったんだけど日本でも海外でも早々と評価されてなかったんだよな・・・
38. 東離剣遊紀すげー、台湾すげーまあ脚本は日本製だけど、見た目で圧倒されるからBlu-rayまで買っちまったわ日本で放映されてる中国アニメは絵はそれなりに良くなってるけどまだ模倣が多いよねストーリーに関してもラノベ系のものが多い中国要素を全部除いて日本らしさを加えたら糞つまらないアニメになるだろうなあ『兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-』はかなり面白いし霊剣山もかなりいいけど、下ネタの入るタイミングが日本とかなり違うのでドン引きしてしまったりする日本に合わせる必要はないし政府の気まぐれな規制で自由な表現がむつかしいとは思うけど、1%くらいの確率で良作が出来れば御の字ではないか?日本アニメだって人気作の裏ではたくさんの糞作品があるわけだしね
40.そこにパッションがないから。金にならなければ意味ないと思ってる。もう少し中国が発展して生活に余裕が出てきたら銭金抜きで自分のパッションを追及したいという輩も出てくるかも。
41. 露骨に日本のシェアを奪う目的で、成功したらプロパガンダの道具にするのがミエミエそんな薄汚いもんに、一円でも金を落としちゃダメだろ
42. 東離剣遊紀ファンがいて嬉しいけど、セルアニメではないんだよねどっちかというと特撮に近い技術だと思う。やっぱり単なるセルアニメだと、日本作品と差別化図れないからかな中国人にはアメリカみたいにフルCGを作るほうが向いてると思うしやっぱり作品の感性が、日本人向きに仕上がってないんだと思うわ。でも安いクソアニメも反乱してるから下半分くらいの作品が人件費の安い外国製とかの時代は来るんだろうね。
44. 単純に今のアニメは日本のパクリだって気づいてる?中国は中国独自のテイストのアニメを作らないとアメリカ→ピクサー、ディズニー日本→ジブリ、いわゆるANIME
45. 文化侵略が順調ですな。まさに「アウトブレイクカンパニー」状態w
46. ジャップアニメの黎明期もそんなもんだったろじゃっぷに作ってもらっといてこの言いぐさよw
47. 卓球って陰キャがやってるスポーツだし、運動神経良い奴は体外サッカーか野球かバスケに行っちゃうんだよな体育館の隅っこで玉がバスケ部やバレー部の方にいかないように隅っこでちまちまやってたわ
49. キャラデザはまー今風にしてるんだけど作画も何とかがんばっているんだろうけどね~よく言っても10年後れ絵が動くとさ・・・・20年前とか昭和の動きをしていたりするんだよね
50. いわゆる中国アニメの購入に関して昔から一番熱心だったのがフランスだったのだが、そんなフランスももう中国アニメの「ち」の字も語らなくなった それが全てそもそもくまのプーさんが検閲される国の何に期待しろと?w
52. 日本のアニメは漫画原作があってその多様性や独創性が維持されている。バカ高い制作費、それを他人の金で作る映像作品で本来、ゴクドルズみたいな物は通らないとんでもない数の個人創作が、映像作品に比べてはるかに安いコスト、個人のリスクで戦い淘汰され、そこで数字の裏打ちされた強者が日々生まれる。そんな国は日本以外ありえないし、中国がいくら金を突っ込もうがマネ出来ない。だから強い
53. 表現の自由がない中国で面白い作品が作れる訳がない
55. 日本の劣化コピーだからなぁ試しに見てみたら5分でギブアップ絵も動きも酷いし、中国語が早口でうるさすぎて聞いていられない…いい作品であれば、どこの国のものでもいいよ人材も金もありそうだから頑張ってほしいよね
56. ハリウッド映画に金だけ出して儲けようっていう国だから自国の文化は育たないんだよな
58. のカンフー映画はすごい面白かったから日本の真似なんかしないで、中国独自の表現を突き詰めればいいと思うんだがなあでも一党独裁国家だし検閲が厳しいのもあるだろな表現の上限を政府に決められた状態じゃあ面白いものは生まれないだろうし
60. なぜ中国産アニメは嫌われるの? 海外の反応から引用
フィンランド中国アニメじゃなくて中国カートゥーンな。中国カートゥーンは大概どれも100%ピュアなうんちだよ。
パリ 俺が中国語を理解できないのが問題なんだ。日本語は俺がアニメを愛する理由の一つだしな。
デンマーク 中国の名前が好きになれない・・・それに声優も。
アメリカ合衆国 オーケイ。まず中国アニメがなぜ日本のアニメを超えられないのか。まずストーリーが日本の日常系よりもクソだ。そしてジャンプ漫画のパクリが多い。To Be Heroはワンパンマン、The King's Avatar(全职高手)はFateのパクリだ。俺が正直ファッキンチャイニーズに言いたいのはお前ら西側に敵意を持っているのならせめて独創性を持てよ。ゲームも任天堂と俺ら偉大なアメリカのゲームのパクリだ。荒野行動はPUBGだしな。なぜ中国人は創造力がないんだ?これが欧米人の反応なので、中国人は頑張ってくれ
61. 20年前にアニメ製作やってる友人が言ってた・・・中国の技術は10年後には日本に追いつき追い越すかもしれんが独自のコンテンツが作れない国だから作品として追い越すのは無理だと思う
62. 日本で作った中国向けアニメもつまらんからなあパンドーラとかさ、共産党のせいじゃね
63. プロット、演出、声優(音響)が良ければ低予算の作画、動画がひどくても面白いけどね 漫画や同人小説あたりでオリジナリティーあってアニメ化向きの作品がでれぱ中国アニメでもあたるんじゃないかな今のところ中国アニメは日本のアニメの影響からあまり逸脱してない
64. 考えたら日本は原作となる漫画、小説、ゲームが膨大だもんな中国はまず映像化の前にそっちからだな
65. 萌え系の抗日アニメを作ったら売れるんじゃない?
66. 中国のアニメってどんなんだよ・・・日本のしょうもないアニメの劣化パクリを中国人声優、字幕でわざわざ見るかよほんとパクる事しか出来ないみっともない国だなパクるにしてもせめて何か付加価値付けて差別化しろよ内容も似たようなしょうもないのばっかだろどうせ
68.先入観なく一人之下や悪偶を見たけど、なんか違うんだよなー。HAOLINERS制作のアニメを日本国内で放送しているのは、ブランディングの一環で日本で放送された(視聴率が高いかどうかは別として)のを売りにして、コンテンツを世界中で販売しようと目論んでる。そもそもMX以外でやってる支那アニメがほとんどない。
71. 中国に限らず、自己中な外人に日本アニメを作るのは無理。あいつらに日本人が感じる繊細な感情とか、言葉にしたり表現できるわけないじゃん。
72. ディズニーみたいに家族で見られるアニメなら共産党の表現の規制もあんまり関係ないからいけるんじゃないのそれか日常アニメとか個人的には中国の日常を描いたゆるいアニメとか見てみたいけどね
73. ニコニコでやってる中華アニメことごくつまんないんだもん
74.これ気になってました。もちろん日本の作品であっても話題になるのは一部なワケですが、中国発で、真っ先に日本でアニメ化されている作品というのはきっと現地で人気だったり、期待の大きな原作ではないでしょうか。しかし、日本ではいま一つ注目されていません。唯一自分が少し見たのは「時間の支配者」ですが、3話か4話まで見たところ、なんとなく飽きて見なくなってしまいました。設定的には(既視感が無くもないですが)面白くなりそうなものの、キャラの造形とかもろもろが日本であれば20年から30年以上前にトレンドだったんじゃないかという古さがにじみ出ていたと思います。(もちろん日本でも、そういった作品が一部今も作り続けられていますが・・・。)中国人の好みは中国人が一番知っていると思うのですが、現地でも人気がないのであればなぜなのでしょうか。現地で人気原作のアニメ化、ではなく、ゲーム方面のプロモーション目的だったり、新規IPを立ち上げ、収益化していこうという狙いでアニメ化がされているということなのでしょうか?
75. 深夜前知識なく見始めたアニメが「これ何かつまんねーなー」と思ったら中華アニメだった事が何度かある最初から中華と分かるようにしてくれ。見ないから
78.中国人とか韓国人ってプライド高くて見栄っ張りだから内面をさらけ出すとか弱みを見せるっていうのが苦手なイメージそれに加えて規制の多いくにだからねこういう土壌だとあんまりおもしろい作品は出来なさそう
79. 多分「こういうものを伝えたい」という意思がないんだと思う。細田守もそうだが、奴は絵が上手いが魂は無いと鈴木俊夫から言われたあと中国人も言っていたが、アニメよりも実写やゲームの方が儲かるからなそのうち中国でもアニメ産業は潰れると思うよ
80. イラストとかも含めて、技術的に外国人が日本人に並んだり超えたり、ということはあると思うけど、そういうのも取り込んで、2次元の世界では日本がハリウッドであり、メジャーリーグであり続けることが大事だと思う。憧れであり、夢の舞台であり。中国はそういうプラットフォームの乗っ取りが上手いし国策でなされたりもするので、「もう自分たちだけでいいんじゃね?」とならないように持って行かないといけないと思う。
82. 作画は置いといても、プロットもストーリーも設定もありきたり過ぎるんだよ。まるで50年前のアニメを、当時の作画とかの味を消してムリヤリにリメイクしたかの様なアニメしかないからね。
83. これは別に中国アニメが悪いわけではない。海外オタク「日本のアニメでアニメに嵌まった。他に日本のアニメをもっと見たい。え?こんなにたくさんアニメあるの?」日本のオタク「毎シーズン追うのがやっとですよ。トホホ。」つまり時間がないから「見れない」だけだよ。時間ができれば新しい日本のアニメ探すし、漫画だってそうだ。日本アニメも漫画もすくなけりゃ中国のアニメだって見る機会は訪れるよ。
85. 悪偶はけっこうおもしろいトゥービーヒロインも戦闘シーンはよかった
87. いやいや、日本人が作ってもヒット作なんかめったに出ないんだから。それより遙かに数の少ない中国作品からヒット作がでないのは当たり前でしょ
88. ビリビリで一時、配信されてたらしい。今でもあるかは知らない。ようつべに部分的にうpされていたのを見たことあるけど、結構面白いよ。
89. 昔の中華アニメはオリジナリティがあったけど最近の中華アニメは単に日本アニメをいつものように劣化コピーしてるだけだからな質の高い日本アニメが毎期見切れないくらい放送されてるのにわざわざ中華アニメを見る理由が無い多分三国志ですら日本で作った方が面白くなるだろうし
91. 兄につける何とかは所詮日本の物真似にすぎん中国人にしか作れない傑作をいくつも作ってこそ認められる逆に日本だってジブリがディズニーかどこかの物真似だったら誰も相手にしなかった
92. 最近ハオライナーズとか年に何本も放送してるけどまったく面白くない
93. 熊のプーさんが映った動画を中国人が見ると動揺するぜ。怯えている様子が糞おもしろい
94. 香港が中国に返還されていなかったら、ゴールデン・ハーベストがジャッキー・チェンやMr.BOOやブレードランナーみたいなアニメ作ってるかもしれないと思うとなんかワクワクするが、今は支-那-企-業、期待はできない。
95. 今度新海さんのスタッフが作画担当する中国アニメは面白くなるかな?雰囲気は良さげなので心に響くレベルの作品になれば嬉しい。純粋な中国アニメとは言えんだろうが。
96. 演出が高橋留美子作品のノリなのでとても古臭く感じる
97. シナ人は、くまのプーさんのアニメが放送できるようになってから議論しなw
98.政治的要素の強い教育からの脱却がない限り情操的進歩はないから当面は無理だね
100.中国・韓国人が馬鹿なのはデジタル家電みたいに安かろう悪かろう労働者の質で組み立てればいいのと違って昔の家電組み立てみたいに職人技が必要って事実がわかっていない。作家、作者、描く個人の能力が高いことが求められる。しかも問題なのは絵が綺麗ならそれでいいということではないということ。高い物語性、興味を引く設定・世界観の構築、演出能力。構図、どれも実写ドラマや映画を凌駕しないとダメ。アニメだから高い金をかければできると思ているようだが、まず、どれだけ金がなくても漫画はかける。マンガが安くても人材がいれば何十年も前に中国の漫画作家が世界で人気になっているよ。要するに中韓は物語自体がつまらないものしか作れないんだ。金の問題じゃなくてね。
101. しかしパヤオ先生はごりごりの左翼なんだよな。そう考えると不思議なことだわ。
102.キンペーが王様でアル限り「くまのプーさん」の復活は無い!中国共産党がアル限り日帝打倒マンガは安泰だ。国民の思想虐待の政治体制(思考の統制)がアル限りアニメの制作環境の向上はあり得ない。利に賢い中国人がアニメの制作に携わる(金と口はだす)事は無い。たぶん、シンガポール辺りに外注するんじゃないかな。
103. テレビでの無料放送なんて本来は採算が合わないはずだからなーいまさらどうしたら漫画雑誌のように客が直接購入するようなコンテンツとして根付くことができるのかわからんストーリーを語るメディアとしては他に負けるしねぇ困ったもんだ
104. 中国が絡んだらハリウッド、日本アニメまでクソになる日本人が書いて作っていてもだめおっかしいなあと思ったら今期のナンチャラトワイライトも中国資本なんかね中共の顔色伺いながら、で全部くそになるのかだから抗日ドラマだけは陳腐でも情熱だけはもりもりになる
105.Fateのパクリって言うより本編なのにダイジェスト版感がすごいまあ中国アニメって全部そんな感じだけど日本の地図だけ誤魔化して●コピーってのもあった
-ここまで-
冒頭の記事には、日本人からのか着込みがあった。いくつか拾ってみよう。
-ここから-
4 規制だらけの中国に面白いもの作れるのか?
10 勝ちだ負けだ言ってる時点で見えていない気がする
12 勝ちでもなんでもいいけど張り合ってくるのやめてくれんか韓国とか見ててくれ
15 絵柄からシナリオ、世界観までパクるだけしかない支那には無理独創性も育たないし第一規制が強すぎて不可能
16 キンペイが国産優遇すりゃ何でもできるわな
17 つーか中華アニメ、日本で何回かやってるがサッパリ人気ないのはなんやねん?今期海外アニメのランキングみても中国アニメなんかランクインしてねえし。そもそも勝負にもなってねえよ。
20 思想を制限されてる中国人に自由な発想はできない
21 転生するのばっか作ればいい
22 中華ソシャゲのエロ画絵師の腕が上がって来ているのは確かhentai文化咀嚼してるわあいつら
23日本兵が青竜刀持ってカンフーキックするアレ?
24 人海戦術で微妙な出来の作品を大量生産するのか
27 中国人は職人技を持ったライン工しかいない感じ
28 中国の都市にいるアニメーターの平均月収45万以上らしいでw日本の底辺アニメーターは中国行った方が人間らしい生活送れるぞ
29 進撃の巨人とかダメな国だからねぇ
30 日本のアニメ制作の現場が糞ブラックなのがイタイなあんだけ売れててカネは本当にどこ行ってんだろ??
31 中国はかなり難しいんじゃないかな進撃巨人みたいなのも「体制に傷をつけかねないから」で発禁これじゃ深いテーマを何も描けない
33 手描き時代のアニメは雰囲気あって、絵にも躍動感とかあったな。今は深夜アニメが主流なんだっけ?口パクだらけの紙芝居って感じで制作費無いんだろうなと思わされるわ。彩色もデジタルなんでしょ?画面の雰囲気が似たような印象のアニメばかりだな。
34 まずは日本でベストセラーになるコミックやラノベ作ってから言え。
35 とはいえ丸投げ三文字作画では作品として別物になってしまうからねうしてこうなったと悲しくなる
36 美少女三國志でも作ってればいいよ
37 中華アニメもう何作か日本でも放送されたけどどうだった?全然箸にも棒にもかからなかったぞ絵柄というか1枚絵は中国アニメって綺麗なんよね
39 アニメ業界も中抜き酷いんでしょちゃんと現場にお金が落ちるシステムにしてほしいわ
41 思想表現の自由が認められてない国に何ができんの?結局日本で生まれた作品をトレースしたものを土台として作ってそれに規制加えたものを自国産と言い張るだけでしょ
42 日本人のアニメはワンパターンでつまらない既に世界中で飽きられてるよ
46 是非、天安門事件やチベットウイグルのアニメをつくってほしいものだ
47 映像は凄いが脚本ストーリーがダメダメ映画の中国テンセントもそうだが綺麗だけどつまらない
48 制作が間に合わなくて投げた回などはとくに出来が酷いやはり日本人が監修しないと無理だと分かる
49 中国はもっと清潔な国になれば天下取れるな
52 面白いもん見せてくれ中国ならではのやつを頼む日本アニメの二番煎じじゃないのを
53 中華独自のものになっていくのはあるんだろうなゲームやドラマは向こうの感覚ちょっとわかんねーなってのもあるけど人口多いから成り立つし
56 絵はつくれてもストーリーがね…中国の映画とかで面白い脚本ってなんかあったっけ?
58 最近は中国の歴史ドラマがけっこう気に入っている日本で中国の歴史物は三国志辺りばっかりだけど中国ではモンゴル征服の後の時代とか、色々あって面白い
59 だいたいこういう記事はアニメ工場と作家の話がごっちゃになってる。日本の強みはどちらかというと漫画文化の層の厚さ。
60 ソフト産業に注力しろというのはキンペー氏の指示だからね
61 アニメのキングダムの絵があまりにも残念過ぎて見る気になれん。のっぺりした絵だし鎧の質感も無い。日本のアニメの質大丈夫か?
62 要は中国人の感性にマッチした中国アニメならわからんでもない
64 アニメ業界は上が絞り取りすぎて下は見習いと言う名のジリ貧だからな技術持ってて安ければそりゃ抜かれる
65 大きなお友達が対象になったからな。子供より自分のお金がある大人の方が商売になるんだろう
67 魔道祖師が中華アニメにしては珍しく円盤売れたが、あれは完全に腐女子向けやったな。腐女子にターゲット絞れば、中華アニメもそこそこ売れる。
68 そいやマクロス作ってるサテライトが中国資本になってたな今やテンセントだけじゃなく色んな会社が参入してるもんな
69 勝った!負けた!とこだわるのは朝鮮人と支那人だけな。
72 支那のエロゲーはヒロインが何故か日本人モデルで日本人名完全に人種差別フェミは怒った方が良いぞ
74 かなり前から外注とかなんか韓国や中国になってただろ何を今さらって感じだな
76 面白いものが増えるのはいいことだ
77 日本は良くも悪くも脱ポリコレで生き残りそう
78 未だに三国志、西遊記ぐらいしか思いつかない中国のコンテンツって
79 3文字作画というか韓国が増えたのは韓国アニメが韓国でポリコレ狩りにあって子供向けアニメしか放送できなくなったんよで結果あぶれたアニメーターが日本の仕事を受けてる
80 日本だと安い動画単価も中国なら高給取りの部類になるとそれで続けられる人も多くて技術を学べたと思うだけど今は知らん
81 ピッコマとかいう韓国漫画アプリが常に上位にあるのが日本
83 中共の縛りがキツいから覇権は無理だな逆らったら埋められるし
84 むしろ中国が面白くてスゲー作品バンバン作るなら大歓迎なんだけど何の問題があるんだって言う・・・
87 規制云々言うけれど抑えつけられた欲求はパワーになるからなぁ…日本はそういうものは失ってきたとは思う
88 パヤオの後に続くものがいないしな萌えアニメは所詮ニッチだし
89 所詮は鎖国して国営企業太らせてるだけ
92 ピクサーの誰だったかが言ってたのは日本のアニメの強みはジャンルの幅広さなんだよな。原作ありきだけど学生の部活だけでメチャクチャ面白いの作れるのって世界中探しても日本だけだろ。中国は漫画はどうなんだろうね。
94 30年前だと子供だけを狙ってたのが大学生辺りまでターゲットにした作品が増えてきてやれる幅も拡がったから勢いもあって面白ったこういうのが受けるんだろって感じの作品が多く感じる
96 あの人口でまともな文士が一人も居ない
98 パヤオみたいな人が居るのかね居ないと思うけど
99 いつまでも来ない奴やな
100 別に勝つ必要あるかい?
-ここまで-