▲もう、笑って、笑い転げた。
金盾なる情報制限装置の完備した社会で、nhkなどの放送が、「ぶつ切り」となる—そんな社会で、世論調査だとさ。
そもそも、中国国内の世論調査なる「デタラメ」を海外へ出す際にも検閲が入って、都合の悪い部分は削除されていよう。
だから。
そもそも、中国国内の「世論調査」そのものが、虚構、でっちあげ、でたらめ、おおぼらなのだ。
そんなものをまともに信用する奴がアホなのだ。
以下、新聞から抜粋。
中国の対日感情が大幅改善 日本に「良い」印象が4割突破
日本の民間非営利団体「言論NPO」(工藤泰志代表)と中国国際出版集団は11日、東京都内で記者会見し、共同世論調査の結果を発表した。
相手国に「良い」「どちらかといえば良い」との印象を持つ中国人は42・2%(前年比10・7ポイント増)と大幅に上昇。
日本に「良い」印象を持つ中国人が4割を超えるのは、2005年の調査開始以来初めてという。
日中両政府間で関係改善の傾向が出ていることを受け、中国人の対日感情が改善したと分析している。
相手国に「良くない」「どちらかといえば良くない」印象を持っていると回答した中国人も56・1%(同10・7ポイント減)と大幅に改善した。
一方で、相手国に「良い」「どちらかといえば良い」印象を持つ日本人は13・1%(同1・6ポイント増)と微増。
相手国に「良くない」「どちらかといえば良くない」印象を持つ日本人は86・3%(同2・0ポイント減)と微減にとどまった。
言論NPOの工藤氏は、中国を訪問する日本人が中国側と比べて少ないことや、マスコミの報道ぶりなどが影響を与えていると分析した。
また、今月23日に発効から40周年の節目を迎える日中平和友好条約については、その理念を「全く実現できていない」「あまり実現できていない」とみる回答は中国人で46・2%、日本人で40・4%となった。
今回の調査は日本側が9月1日から22日に全国で、中国側が8月27日から9月11日に北京や上海など10都市でそれぞれ18歳以上を対象に行った。
▲補足、感想など
冒頭でふれた。
金盾なる情報制限装置内で居住しているのだぞ。
そんな区域内から、外に出てくる情報が、まともなはずがあるまい。
でっちあげ、虚構、大ボラ、大嘘っぱちに決まっているじゃないか。
まぁ、人食い中国人が、「日本人へすり寄る」ために、手間をかけて「でっちあげた」ということを意味しているだけだ。
そのことは、中国人の今の「苦しさ」を具現化している。
このブログで何度も書いた。
中国人は、アメリカとの正面衝突をさけよ。
どうしたら、うまく負けることができるか—と発想を切り替えよ。
日本人は、中国に対して、援助もしないし、足もひっぱらない。
アメリカへの対応は、人食い中国人自身が考え、行動することだ。
日本・日本人は、静観しているだけさ。
最近の記事からみようか。
--ここから--
EUが対アジア新戦略立ち上げへ、中国の「一帯一路」に対抗
2018年9月28日
発信地:ブリュッセル/ベルギー
中国の習近平(Xi
Jinping)国家主席が掲げる大経済圏構想「一帯一路(One
Belt One
Road)」に対する疑念が高まる中、欧州連合(EU)は他国に返済不能な融資を負わせないことを売りとした、アジア向けの代替戦略を立ち上げようとしている。
EU加盟国は来月開催されるアジア欧州会議(ASEM)の首脳会合に合わせ、交通や物流、デジタルやエネルギー資源調達網の整備を強化し、環境や労働基準の導入の推進も目的とした新たな「アジアとのつながり戦略」を策定する見通しだ。
EUは対アジア新戦略について他の国や組織を意識したものではないと主張しているものの、中国が融資する巨額の資金によって各国に鉄道や道路や港湾を建設する「新シルクロード構想」は、一時の輝きを失いつつある。
EUのフェデリカ・モゲリーニ(Federica
Mogherini)外交安全保障政策上級代表(EU外相)によると、この新戦略は数か月前からアジア各国と協議が進められており、多くの国が「欧州流の考えに関心を示している」という。
モゲリーニ氏は記者会見で、「われわれの構想は地域社会に雇用を創出し、経済成長を実現し、そして地域の利益となることを目的としている」「この構想が他のものと違いがあるのかについてあえて言うつもりはないが、これはわれわれ独自の案だ」と述べた。
欧州委員会(European
Commission)のジャンクロード・ユンケル(Jean-Claude
Juncker)委員長はこれまで、ドナルド・トランプ(Donald
Trump)米大統領の「米国第一主義」のみならず、アジア・アフリカへの中国の積極的な関与にも対抗できるよう、EU経済の影響力に見合ったさらに力強い外交戦略を推し進めるよう呼び掛けていた。
オランダのクリンゲンダール研究所(Clingendael
Institute)に所属するEU・アジア関係の専門家、マーイケ・オカノヘイマンズ(Maaike
Okano-Heijmans)氏によると、中国のソフトパワー戦略への対応の遅れについて一部でEUを批判する声も上がっており、新たな戦略は「非常に重要な一歩」だという。
オカノヘイマンズ氏は「中国の資金力に対抗できるものはいない」としながらも、EUの対アジア戦略について「未来の展望がないと批判されることはもうない。問題はいかにしてこれを一部の国の真の代替案とするかだ。この構想には資金が必要だ。とにかくたくさんの資金がかかる」と指摘した。
4:新植民地化構想
5:一方日本は中国に技術供与を続けるのであった
6:キンペーの一帯一路構想は、既に破綻している
マハテイール首相は、国の債務が増え、その後の事を
考えると、「一帯一路」からは離脱すると宣言している
8:紛争地帯を通る一帯一路よりもシベリア軽油のほうがいいんじゃね?
10:あのシルクロードと言うのはどこにとってもロマンのようなものなのね
どこも心底今の中国に驚いた事でしょうね・・こんなに精神的に落ちぶれてしまって・・
13:中国は帝国主義をやりすぎた
14:おいおい、お前らオンボロバスに乗り込んで一帯一路応援してたんじゃねえのかよ
なにこれマジなの
17:もともとアジア開発で美味しい思いをしてきたのが日米だったのだが、その独占に食い込もうとしたのがチャイナ
ヨーロッパはその日米vs中の対立で漁夫の利を得ようとしている
もともとアジアの宗主国だったからその夢もあるのだろう
22:>>1
>「中国の資金力に対抗できるものはいない」
その資金力を与えたのはEUじゃね
24:アジアインフラ銀行はそのままやるのかな。
中国さま~と日米以外のG7国までバスに乗ったのに、
立ち上げてすぐに中国がこんなあっちからもこっちからも、距離置かれるようになるとは。
アメリカというかトランプ凄いな。
33:「オバマは地獄に行け。EUは煉獄に行け。」
って言われてた頃から少しは成長したのか?
35:>>1
意義は分かるけど、資金をどうするか
EUが意見をまとめてそれだけの資金を調達できるのか
36:道路を造って費用対効果があるのは都会だけ
地方の場合は、地元経済を支えるためのばらまきでしかないので儲からない
40:アフリカ相手に同様の提案をしたときは多少は謙虚な姿勢が見られたが
アジア相手の記事だとやや傲慢さが滲んでるな
43:これが欧米帝国主義国の正体。一帯一路に賛同し、AIIBに参加したのに、あれこれ
理由でっち上げて裏切る。
表向きには、スリランカとか債務返済能力以上の貸付して、返済不能になったら
港の権益取るとかだが、中国をサラ金業者みたいに宣伝する帝国主義国。
ドイツとフランスが一帯一路にケチつけ始めたのがきっかけだが、文句言うなら
さっさと離脱しろ。 中国が中心にいないアジアのインフラ需要の掘り起こしは不可能だ。
51:中国は味方居なさすぎて結局は覇権を握れないで終わりそう。
83:アフリカか中南米も裏切るやろな。金だけ貰って逃げるチャンスだし
キンぺー終わったなwww
84:結局のところ中国による侵略でしかないという事に世界がようやく気付いたんだな
91:中国のGDPが世界一になると言っていたバカどもは、次はどんなバカな事を言い出すんだろな?
未だに出稼ぎに頼ってるインドが、10年後にはGDPでアメリカを抜くとかwww
94:>他国に返済不能な融資を負わせないことを売りとした、アジア向けの代替戦略を立ち上げようとしている。
中国によるアジアのアフリカ化を阻止するって事だな
中国のやり方では融資を受けた小国は、崩壊するか独裁化するしかないからな
ヨーロッパはアフリカの独立国で経験済みだから
中国の謀略を熟知していたのだ
110:EUはいらんことばっかしてるけど、何か成果があったという話を聞いたためしがない
118:インド洋経済圏や南大西洋経済圏なども出来るだろうから、
EUは英国とのパートナーシップが必要になる。
ここで副次的なものだが、EU・英となんらか貿易協定を結ぶ形なって、英のEUへの返済の保証とか双方の顔を立てていく話しになる。
120:AIIBも一帯一路も素ぶりだけで様子見だった日本は正解だったな
122:>>120
高橋洋一曰く、AIIBはADBに比べたら金利が高過ぎて話にならないと
始めから検討に上がってないんだろw
124:EUはアフリカのケツ持ちだろ
そっちを先になんとかしないと
133:EUはいいけど原資はどうすんだシナと同じく借金しまくりで
貸しまくりなのか
139:EUも外に向けてどうこう言う前に内部の混乱の方からどうにかしろよ!
マクロンも外面だけはええカッコするけど自国での支持はトランプ以下でボロボロじゃんかw
欧州の外面だけ良くて内部はグダグダボロボロのこの体質から改善すべきじゃ無いの?
168:金欠雇用不安EUにここまで言わせるとは
中国、恐ろしい子
1
日本も通貨スワップを結ばないし、経済協力も拒否が決り。
2.
ABE包囲網wwwwwwwwww
3.
ヨーロッパによる再侵略の開始ですか?中国は信用しないけど、だからといってヨーロッパの金融はそれと同じ位に信用出来ないんだけどな大人しくアメリカにしとけば?
7.
日本も適当に煽ってかき混ぜて漁夫の利を得る方法を模索しよう。もう、善人のフリする時代は終わった。施しをしても、恩を仇で返されるだけなんだからな。今度は白人共の偽善プロパガンダに惑わされる事なく、アジア実質支配だな。中国やロシアや白人共よりはマシだよ。
8.
金の切れ目が縁の切れ目
9.
中国は馬鹿だねぇ。今までの利益を全部吸われるぞ。まあ良いや。食うか喰われるかだ🚢
10.
支那が張子の虎だとバレたんだねw
12.
中国は他国にちょっかい出して無いで、自国の問題を片付けろよ。砂漠化とか環境汚染とかあるだろw
15.流石に本家二枚舌はひと味違うな。イギリスのパレスチナ3重売りに、ドイツの日独防共協定→独ソ不可侵条約→バルバロッサ支那に融資してABBI加盟したら梯子外すなんて可愛い部類だな。
19.ついこの間まで中国に媚びへつらってたイメージだったけどなぁなんだろう、イギリスに行って女王に舐めた態度取ったあたりから風向きが変わってきた気もするなまぁ借金のカタに港を奪い取ったりしたら警戒もされるわしかしこれで中国が日本にすり寄ってくると思うと、それはそれで嫌な感じとにかくバスに乗らなきゃそれでいいけど
20.
本スレのコメントにちらほら中国の工作員が混じってて草生えるわ。
ただEUも中国にかまけている間にアジア投資のバスに乗り遅れているのがなんとも無様。さて日米と中がしのぎを削ってきた場所にEUが割って入れるかな?加えて今の中国のやっていることはかつてのEU諸国がやってきたことの拡大再生産だ。どの口が言ってんだと。まーた宣教師から始めるつもりなのかね?
21.
でも既に中国企業は初任給40万円。日本企業は初任給15万円以下で昇給無しなのが現実。
22.
日本は中国の企業が入り込むのをむしろ歓迎しているけどなルールを表面上守っているなら投資は望ましいという形。ネットワークに管理者として中国が入れるようになってしまう危険性とか考えていない10月の訪中で日中融和のために更なる投資の歓迎や一帯一路への参加を言っても不思議ではないのが現政権
23.EUが主導で中国が資金提供で合ってる?
26.
23いや、中国から垂れ流されてきた金が底を突くので、EUが見限ったw
27.
※17腐りきって閉塞しているのは在。
--ここまで--
中国の真意ってなんだろう。
二正面作戦は取らないということか。
アメリカと争っているとき、日本とも争うのはなんとしても避ける—という意味かな。
まぁ、日本は、表立っての行動は取らないだろうなぁ。
そりゃ、いくつかのチャンネルがあるから、そういういくつかのチャンネルの一つでなにをするかは分からないが--。