2013年1月13日日曜日

日本、tpp 不参加、決定か。


▲国際的な決め事に「不参加」を申し出るというのはなかなか難しい。
 アメリカが絡んでいるので、特にそうだ。
 アメリカのメンツを潰さないように、tpp への不参加を申し出るにはどうすればいいだろうか。
 ピコーン。
 そうだ。この7月末には、「参議院選」がある。
 これを理由にしてしまおう。
 そうすれば、「やむを得ないなぁ」と、国内企業の経営者にも、農家にも、アメリカにも--あちこちの「顔が立つ」
 ---てなことを、安倍さんは考えたのではあるまいかl
 実質的に、日本はtpp への不参加を決めたようなものだろう。

以下、新聞から抜粋。


 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で、安倍首相が2月以降に予定される 日米首脳会談での正式表明を見送る意向であることが、分かった。
 今年夏の参院選後への 結論先送りも視野に入れる。

 首相はオバマ米大統領に、防衛関連予算の拡充や集団的自衛権行使の 検討など「同盟強化」への取り組みを説明して、正式表明見送りへの理解を求める。
 複数の政府・ 自民党関係者が明らかにした。

 訪米時の正式表明を見送るのは、自民党内で参院選への影響を懸念する声が強いためだ。
 首相は昨年12月、産経新聞のインタビューで「聖域なき関税撤廃の前提条件が変われば、 参加も検討の視野に入る」と述べたが、参院選勝利による本格政権樹立を最優先にした。

 党外交・経済連携調査会は月内に交渉参加に関する議論を始める予定で、首相は党内調整に 入ったことを大統領に説明する。
 ただ、党内には「参院選前に不参加を表明すべきだ」(閣僚経験者) との声もあり、同調査会も首相訪米前にまとめる提言で表明見送りを求めそうだ。

 米国などTPP交渉参加11カ国は10月の基本合意を目指している。
 米国が外国と通商交渉を 始めるには、90日前までに大統領が米議会に通知して承認を得なければならない「90日ルール」 が存在する。
 日本の参加表明が参院選後になると交渉妥結時の参加国になれない可能性が高まる。


▲補足、感想など
 だから。
 入りたかったのだけれどもなぁ。諸般の事情で無理でした---という状況をこしらえたということであろう。
 安倍さんもいよいよ「老獪」となったな。
 なにより、アメリカのメンツを立ててやらなければならないだろ?
 日本が「拒否する」--とスパッと答えると、アメリカとしても「クソッ、後でなにか仕返ししてやろう」--とか思うじゃないか。
 そこで、記事にような「袋小路」のような状況を作り出し、低姿勢の様子で「断るというか拒否」した--ということだろう。
 まぁ、正解だろうな。
 日本にはメリットがないというか、厄災の多い協定だからなぁ。
 日本はガラパゴスでいい。
 ガラパゴスならガラパゴスなりの矜持をもって、生き抜こうではないか。