▲韓国はなぜ、アメリカとのfta 批准を急いだのだろう。また、日本のマスコミはなぜ、この韓米のftaに対して「日本が遅れた」とかいうのだろうか。
どうみても、韓国が不利だし、アメリカの植民地になったようなものではないのか。
アメリカ政府—韓国—日本のマスコミ の3者の「陰謀」のようなものを感じるのは、筆者だけなのだろうか。
以下、新聞から抜粋。
米国議会で実施法案が可決された韓米自由貿易協定(FTA)について、韓国議会の批准が遅れる可能性が出てきた。
両国は韓米FTAの来年1月発効を目指すが、時間は多くない。
与党ハンナラ党のファン・ウヨ院内代表と野党・民主党のキム・ジンピョ院内代表はテレビ討論に出演し、韓米FTA批准案の国会処理に対して討論したが、溝は埋まらなかった。
黄氏が両党で議論しようと提案したが、金氏は「時間を区切って論じる問題ではない」と拒否。
黄氏は、米国の議会批准が韓国国会の批准条件としていた民主党のこれまでのスタンスを指摘。
「不具合があるなら批准案の処理後に議論しよう」と呼び掛けた。
対し、金氏は「なぜ米国に合わせて批准を急がなければならないのか」と歩み寄らなかった。
金氏は「韓米FTA自体に反対しているわけではない。国民に与える影響をできる限り少なくし、国益を守るのが政治だ」と主張。
民主党は農畜産業が打撃を受けることを理由に、米国との再交渉を求めている。
一方、政府与党は来年1月の発効を目指し、10月の通常国会での批准を目指す。
▲補足、感想など
アメリカは、バブル崩壊後の不況・失業率の増大などに背を押され、雇用増のためなら、商品が売れるならなんでもしようと考えている。
まずは、韓国へ。次は日本へ…という下心があるのだろう。
この問題につき、掲示板で様々にふれられていた。まぁ、正しいかどうかは分からないが、抜粋をご紹介したい。
--ここから—
□日本を誘い込んで自分だけ抜けようって腹だったんだな。
韓国を罠をしかけるために足をつっこみすぎた。
日本が予定以上に時間かかってるからついに本音が出てきたって感じだな。
まあ、片足つっこんだ場所が悪かったな。
アメリカはそのままがぶりと韓国をくわえ込むか、もしくは代わりに何かを出せと。
□米国が、農作物についていかなる妥協も許さないなんて言ってるからね。
他の業種でも似たようなことになって不思議はない。
例えば、競合するITや車とかの分野で裁判で訴えられて多額の賠償金をむしり取られるなんてシナリオ目に見えてる。
サムスンなんか、Appleに喧嘩売って世界中で返り討ちに合ってるしね。
日本を追い抜くことはできたが、経済は日本以上に悪化なんて状態になるんじゃないか?
□韓国はアメリカの経済植民地になる。一割の国民は豊かになり、九割は貧民になる。
北も南も、九割の民衆は貧民というスタイルが、朝鮮国だ。
九割貧民層は、特権層に反発するのではなく、白丁、済州島民、在日を差別抑圧する方向に動くと、思う。
在日で豊かに暮らしているのが許せなくなるだろう。徴兵、徴税で、在日を締め上げてくるだろう。
□何と韓国はアメリカとのFTAに向けて25もの法案を改正している。
これではアメリカの植民地同然だ。もはや貿易とかの次元を超えてる。
□アメリカは不景気で安い韓国製でさえ売れないよ。
輸出病の韓国はそれでも乗らざるをえなかった。
破綻寸前だもんな。
--ここまで--
まぁ、この韓米ftaなるものの危なさは実感できるだろう。
その韓米fta の中身を簡単に説明したものがあった。以下列記。
米国の大型乗用車を無関税で買え、大型車に不利な排気量別累進課税は止めるんだぞ。
・すべての農作物の関税はなくなる。
・繊維の相互関税なし、綿花買え。ただし、韓国衣料品がアメリカで急増したらセーフガードかけるぞ。
・外国投資家はアメリカの法に基づいて保護しろ。韓国の法律?しらね。
・すべてのサービス業の外資への開放。教育や弁護士も当然入る。
・外資は韓国に銀行設立して、全ての種目の金融サービスができる。
・放送と映画をちゃんと開放しろ。
・通信分野も外資100%企業つくるから。通信規格はアメリカが仕切るけど文句言うなよ。
・医薬品も自由化。外資差別は禁止。
・アメリカの商標、意匠登録、ちゃんと保護しろ。
・著作権、アメリカの基準に合わせて70年延長したから。あとタダ見防止のためにスクランブルかけろよ。
・特許認証遅れたら、その分特許期間を延長しろ。あと、医薬品パクっているだろう、知ってるぞ。
・著作権違反はエンドユーザーを逮捕しろ。違反物品は破棄。
・韓国内の競争率を上げろ。独占禁止、随意契約は透明化しろ。公共事業も含めてな。
・労使関係の権利を国際関係に基づき整理しろ。
上の内容をみよ。これがfta なるものの中身なのだ。
これを支持している朝日新聞、日経新聞がいかに反日的なあぶない新聞社か分かるではないか。
朝日新聞とか日経新聞など、アメリカの工作員としか思えまい。