2019年5月30日木曜日

ピカチュウウエディングとロシア観光


いや、妙な表題となった。
 ピカチュウウエディングという記事をみて、多少ともびっくりした。
 そして、こんなものを企画できる人間の賢さに驚かされた。
 中身は、ピカチュウの2体が介添え人として結婚式に臨席するというものだ。
 ケーキにもピカチュウの模様入りだし、あちこちにピカチュウが顔をだす。

 ピカチュウ と 結婚式 こう並べても、どうにも接点がないような気がする。
 それを無理やりひっつけると、なるほど、そこに面白そうとか思う人間がでてくるということなのだな。

 表題のロシアの観光という文字は、最近のロシアの観光についてふれた記事があったので、上のピカチュウ並の「無理やりひっつけると面白く」とはならないかと考えたものだ。

 ロシアの観光事情の記事をみよう。

 --ここから--

2019/05/29()

 ロシアの旅行収支は赤字続き
 ロシアのプーチン政権が最近力を入れているものの一つに、外国人観光客の受入があります。 
 ロシアはこれまで、石油、天然ガス、石炭、鉄といった天然資源に直接由来する商品を主に輸出してきました。
 今後は、なるべく付加価値の高い加工品の輸出を増やし、さらにはモノに加えてサービスの輸出も拡大していきたいというのが、ロシア政府の意向です。
 その一環として、旅行サービスの輸出、すなわち外国からの観光客の受入増が課題になっているわけです。
 ロシア当局がその願望を抱くのも、無理はありません。
 下のグラフに見るとおり、ロシアの旅行サービスの輸出(外国人観光客がロシアに落とすお金)と、輸入(ロシア人観光客が外国に落とすお金)を比べると、後者が前者を大きく上回る状態が続いており、収支は一貫してロシアの赤字です。
 また、ロシアの旅行サービス輸出で特徴的なのは、業務旅行と私的旅行の割合が半々なことです。
 一方、輸入は圧倒的に私的旅行が多い。これは、「外国に行くロシア人はほとんどが遊びに行くけれど、ロシアに来る外国人はビジネスをしにくる人の割合が大きい」ということを意味し、それだけ観光国としてのロシアの魅力が微妙ということになってしまいます。
 外国人観光客の受入数ランキングで、ロシアは20112015年には世界第9位でしたが、2016年には15位に落ちてしまいました。
 また、旅行サービスの輸出額ランキングでは、ロシアは2013年には世界第17位でしたが、2016年には26位にまで後退しました。

 --ここまで--

 日本のロシアへの観光についての書き込みを拾ってみよう。

 --ここから--

2019/05/29
おそロシアだし…

2019/05/29
永遠の敵国 

2019/05/29
なんかこえーし

2019/05/29
入ったら出られなそう

2019/05/29()
オバマ時代のプーチンは元気あったトランプに変わってから弱々しくなった

36 2019/05/29()
総理があれじゃあ怖いイメージがつくよね(笑)

2019/05/29()
恐ろしあww

2019/05/29()
寒い寒すぎて行きたくない

2019/05/29()
近くて遠い国だよな

91 2019/05/29()
こえーもん

2019/05/29()
でかい国だけど寒すぎて住めないところだらけ

2019/05/29()
治安をどうにかしろよw

2019/05/29(
ロシアは見るべきものが多いと思うけどね

[2019/05/29
観光的にはいいものがあるんだけど交通インフラとかじゃないかねぇ・・・。

2019/05/29
中国・朝鮮・ロシアは、干上がってこそ正常な交渉ができる。

2019/05/29
登山するようなかっこうで行かなきゃ・・

2019/05/29(Wed)
エジプト等と一緒、観光リソースがいくらあっても政情が危うすぎる。手前勝手に観光招致するのは自由だが、巻き込まれても現地ではだれも救ってくれんから、そんな処へ赴く奴は余程の事情もちか元々ソッチ側の者だけ
2019/05/29
観光って何かあんの?
2019/05/29
シベリアで釣りをしてみたいが、熊や大量の蚊との戦いになりそう。
2019/05/29
ロシア→ソ連のイメージが抜けない。
2019/05/29
ロシア正教の建物やボリショイ劇場とか興味あるんだけどこわいイメージが拭えないんだよな。
2019/05/29(Wed)
ほぼKGBやその敵対者があちこちにいる上、スパイがどうとかやかましい強権政府が観光を誘致してるとか…頭大丈夫なの?
2019/05/29
大正時代に起きた[尼港事件]検索すれば、ロシア、清国、挑戦の恐ろしいさが分かりますよ。

2019/05/29
日本から行ける観光地となると樺太とかウラジオストックなんやろけど、ロシア人自身すら寄り付かん「僻地」やん。欧州からの観光客が見に行ける範囲だと独ソ戦の「焦土作戦」で焼け野原にされとるし。
2019/05/29
行きたいけど治安とビザ取得が面倒すぎ。

2019/05/29
ロシアの観光資源は結構あるんだよね。ただ怖いイメージを持たれているのが一番観光業としては痛い。治安が悪化するとどんなに有名な観光地でも客は減る。

 --ここまで--

補足、感想など

 ウラジオストクの近くに、観光特区でも作って、「ピカチュウ温泉ホテル」を建て、「カニ食べ放題、温泉、ウラジオ観光、23日」てな企画が立てられないか—と妄想を持った。
 日本の観光コンサルタントにでも、相談すればきっとこんな返事が返ってくるさ。
 こういう立案ができないところが、ロシア人の限界というか、頭の悪いところなんだろうなぁ。
 温泉でなければ、冷泉を温めればいいことだし、ロシア美人の中居さんでも養成すれば、そこそこ人気がでるのじゃないのかな。

 あぁ、お酒がないか。ウオッカでは度数が高すぎるだろう。
 寒冷地だからコーリャンとか蕎麦から、焼酎とかを作ったらどうだ。
 人口が少ないと、この手の商売はなりたたないのかなぁ。

 冒頭でふれた。
 ピカチュウと結婚式を結びつけるように、ロシアと温泉とピカチュウをひっつけるぐらい簡単だと思えるが---