2011年7月31日日曜日

ホワイトハウス、共和党と債務上限引き上げに合意。

▲まぁ、今のところ、これしかあるまい。

 アメリカのドルが基軸通貨でなければ、もっと劇的な変動が起こったかもしれない。

 しかし、基軸通貨をドルから円に簡単に切り替えることができるか。

 そう考えれば、債務上限を引き上げるという解決策がもっとも妥当(姑息ではあるが)であろう。

 ついでながら、日本にはアメリカのような債務上限などというものはない。

 以下、新聞から抜粋。

米債務上限引き上げで暫定合意、関係者-民主党当局者は最終合意まだ

 7月30日(ブルームバーグ):

 ホワイトハウスと米議会共和党は30日、2012年の米大統領選挙後まで 借り入れ権限を維持する債務上限引き上げの枠組みで合意に達した。

 交渉に詳しい関係者1人が明らかにした。

 暫定合意は歳出を当初1兆ドル削減し、その後最高1兆8000億ドルの追加削減を勧告するための特別委員会を創設する内容。

 特別委は11月の感謝祭の議会休会入り前に行動する必要があり、そうしなければ国防や メディケア(高齢者医療保険制度)を含めて、一律の自動的な政府プログラムの歳出削減に直面することになる。

 交渉に詳しい民主党当局者は、同交渉の参加者は最終的な合意に署名していないと指摘した。

▲補足、感想など

 日本はバブル崩壊からなんとか光が見えるまで約15年を要した。

 アメリカのサブプライムローンによる地価バブルの最盛期が2006年。そこから勘定して、約5年か。

 如何なアメリカでも5年では回復は無理なのだ。

 後、5年はどうしても必要な時間だろう。

 それまでは、債務の上限を引き上げて国債を発行し、公共事業もやり、教育改革、最新技術への投資などをしつつ我慢するしかない。

 このあたりだなぁ。

 日本のバブル崩壊後の経験に学べ。(白人は優秀なのだろう。アホな日本人がやったことより、短時間でできるさ)

 そして、ホワイトハウスもアメリカ国民も景気の回復までには後5年くらいの時間はどうしても必要なのだと覚悟を決めよ。(この部分が一番大事なことだ)

 そして、中東などの軍隊を引き上げ、不要不急な歳出を抑制せよ。

 いくらあせっても簡単には景気は回復はしない。

 あと5年くらい、じっと我慢をせよ。

 2006年まで、サブプライムローンでサンザンいい思いをしたではないか。