2022年9月18日日曜日

アフリカの未来はどうなるのか

 

アフリカの未来くらい見えづらいものもあるまい。いろんな視点からの文章をみてみよう。

-ここから-

2022821()日本が全面支援したアフリカの国、こうなる ロシアのウクライナ侵攻後、穀物価格高騰による食料危機が懸念されるアフリカで、日本の支援によるコメの生産量倍増プロジェクトが続いている。2008年から23カ国で始まり、10年間で目標を達成。対象国を拡大し、30年までにさらに倍増を目指している。取り組みのきっかけとなったアフリカ開発会議(TICAD)は8月下旬、チュニジアで8回目が開催される予定で、食料問題を巡る日本の支援が注目される。人口が増加するアフリカは07年~08年にも世界的な穀物価格上昇で食料危機に直面し、食料増産は長年の課題だ。そこで08年のTICADで、日本の国際協力機構(JICA)とNGOがコメ生産量倍増を目指す「アフリカ稲作振興のための共同体(CARD)」を立ち上げた。支援対象はサハラ砂漠以南のサブサハラ・アフリカの23カ国。アフリカ種のコメを栽培してきた国もあるが、降水量が少なく、主食はトウモロコシや雑穀のソルガム、イモなどが多かった。それが、00年以降は経済成長と人口急増に伴い、アジアから良質で安いコメの輸入も増え、コメ消費が拡大したという。

<以下、日本人からの反応>

モナー:  いいことや

しい:    気候とか水合うんか?

モナー:  日本の技術力はそこそこあるからな新しい新種でも開発するんちゃうかなそして略奪されて戦争の火種に

シャキーン: 人口増えてまた食糧足りなくなるループ

ラナー:  また中国に手柄横取りされるなよ

モナー:  種籾食っちまうから無理真面目にやろうとする人がいても北斗の拳みたいにヒャッハーが奪って食って終わり

KinokoruSensei:  常識や教育レベルに差がありすぎるからなあ…自己満だろうが何もしないよりはマシってくらいかな

netacho:  日本の方から来たニダって言う怪しい指導員が…

1.どうせ実った頃合いに中国から美味しく刈られるパターンね

2.減反なんかせずに日本の米安く売るのがベストやろ

3.どうせまた現地の反政府組織に射殺されるんでしょ?

4.本当にヤバくなったら粟がいい。どんな場所でもできるし、栄養価も高い。まずいだけだけど、食べれないほどでもない。とにかく記録では20年持った事もある。普通に9年は備蓄できる。中国も漢あたりまでは粟が兵糧だし。

5.>>3ボコハラムっていう「アメリカお手製」のテロ組織とか?

6.小麦とかにしとけばいいのに

7.※6水田は単位面積あたりの収穫量が優秀。経済がある程度上昇したら従事者一人当たりの収穫利益でみないと詰むけどな。

8.>>5サッカーチームみたいななまえやな。

9.あとは大豆があればだいたい生きていける

10.北朝鮮のカリアゲ大将の「出稼ぎ軍団」が喜ぶだろう。

11.くれぐれもシナには要注意

12.人口増えても内戦するだけ。ほっとけ。

13.人口爆発で人類破滅もある

14.日本がこれだけ少子化いってても現実には世界では爆発的に人口が増えてる。増えすぎた人口は争いのもとになるだけなんだから素直に外国に支援してる暇があったら日本どうにかしろ

15.すぐに忘れて、その時その時金くれる国になびくだけ

16.:ネリカ米か。随分広がったんだな。日本は大戦中から、こうやって発展途上国を育ててきてただろ。結構な話だ。

17.>日本の支援によるコメの生産量倍増プロジェクトが続いている。>降水量が少なく、主食はトウモロコシや雑穀のソルガム、イモなどが多かった。️降水量が少ないのどうやって水田を作っている

18.ニグロは恩を仇で返す。やめとけ。ムダ。

19.藁も糠も肥料になるな。

20.陸稲なら日本でも北関東では40年前は当たり前だったパサパサで不味いが麦との二毛作群馬でうどんが主流なのもその名残り

21.これで人口を増やして20年後、30年後にはその増えた人口は生活をするのに今よりももっと多い量のCO2を発生するようになるんだけどな。この先もアフリカの人たちが電気もない貧しい生活のまま暮らしていくつもりで人口増加に手を貸してると、後で手痛いしっぺ返しを食らうよ。

22.糖尿病患者激増で怒られる

23.いずれ中国に寝返るよ。

海外「なぜだろう!」日本のような優秀な国がアフリカに登場しない本当の理由に海外が興味津々 アフリカの国が日本のように発展できない理由を質問した投稿が話題になっていました。日本のように小さな国が経済的に超大国と渡り合っていることについて、どうしてアフリカから日本のような国が現れないのかを質問した内容になっています。そんな投稿に、アフリカ人から多くの意見が寄せられていました。日本とイスラエルにはすごく共通点が多い。小さな国なのに、自分たちよりも大きな相手にパンチしてる。なんでアフリカには同じくらい発展した国がないのか。

以下、反応コメント

・海外: 国や国民に投資するのではなく、国立大聖堂とか作ってるからでしょ。

・海外: パンチは嫌なので。

・海外: アフリカに国にもポテンシャルはあると思うよ。南ナイジェリアとかそう。ただ、とある他の人たちが足を引っ張ってるせいで。

・海外: ルワンダがそんな感じだよ。残ってるのは軍事力だけだけど。

・海外: 昔苦労したことで、今報われてるんだよ。日本のことはよく知ってるけど、イスラエルもきっとそうだったんでしょ。

・海外: イスラエルは知らないけど、日本は古いから試行錯誤することが出来たでしょ。パーフェクトではないけど、日本は経済の達人だよ。

・海外: 言いたいことは分かるけど、日本を”小さい”と言うのはちょっと違うのではないか。

・海外: 日本やイスラエルほど超大国に支えられた国は他に無いからね。

・海外: 泥棒政治家のせいだよ。イスラエル政府で大勢が解任されてるし、日本の総理は病気を理由に辞任してたし。アフリカじゃあり得ないよ。

・海外: 日本は世界で11番目の人口なんだけど。今は12600万人だよ。

・海外: 日本とイスラエルは卓越した決断力と、まともな協力関係による産物だよ。どちらもアフリカの消費マインドとは逆の強い生産マインドを持ってる。アフリカで発展する国が出るとすればナイジェリアだろうけど、それがいつになるかが疑問だよ。

・海外: 本当にそうだね。アフリカの大きな国ですら、ポテンシャルの遥か下を行ってる。俺達には絶対に真似できないよ。

・海外: 米国から完全な支援を受けてるからでしょ。アフリカにはそんなものないけど。

・海外: 文化が答えだろうね。すべての建物は基礎によって形作られる。アフリカ人は自分たちのアイデンティティに拘りすぎるあまり、他国の成功を真似することが出来ない。WAKANDAの作者が俺達の考えを変えさせようとしたけど、それでも俺達の脳ではそれが理解できない。

・海外: まずは国を作るところからだよ。彼らは俺達よりも数千年分の時間があったからね。小さな国にフォーカスして頑張らないとダメだと思う。ナミビア、ボツワナ、ベナンとか。

・海外: 南アフリカとエジプトがそういう方向に発展してるように見える。

・海外: 西洋諸国との歴史的な関係だろう。特に米国はどちらの国の発展にも欠かせないものだったし。1920世紀の米国の政治家の大部分がユダヤ系だよ。

・海外: 植民地主義の影響が残ってる国もあるからだよ。格別にひどい政治家にずっと恵まれ続けてるからね。

・海外: インフラ整備にフォーカスして雇用を創出したリーダーが大勢居たし、ナショナリズムや誇りの感覚を養ってる。イスラエル人は何があろうと国を手放すことはないでしょ。必ず戻ってきて国を作るよ。

・海外: エジプトなら俺達に誇りをもたらしてくれると思ってる。

・海外: イスラエルについては戦後のシオニスト運動と米国による保護のおかげだと思う。

・海外: アフリカ人には欠如してる根性みたいなのが必要なのではないかな。

・海外: 民族的にバラバラだからでしょ。

・海外: 俺達は政治をたしなまないので。

・海外: フランスのせい。

・海外: 宗教や思想ってのは巨大になるとやっかいなんだよ。

・海外: 感動するほど腐敗しきってるからね。

・海外: 日本はひとつの生命体国家だよ。言語もひとつ、宗教もひとつ、価値観もひとつ、伝統もひとつ、文化もひとつ。ほら、なんでナイジェリアに救いがないか分かったでしょ!

海外「日本人との差は何なんだろう…」 明治維新を成し遂げた日本にアフリカから羨望の声

法制度、中央官制、地方行政、経済、金融、産業、文化、教育、外交、宗教、軍隊、思想政策など、様々な要素が改革・近代化された明治維新。新たな制度を導入する事で生じた矛盾を孕みながらも、全体的には成功を収め、短期間で立憲制度を達成し、富国強兵が推進され、日露戦争の勝利後には、当時の先進国である五大国の1つにまで上り詰める事になります。今回の翻訳元(フランス語圏)では、特に長州五傑にスポットが当てられており、ヨーロッパに留学した彼らが日本に戻り、国の発展のために尽力した事が伝えられています。読者のほとんどはフランス語圏のアフリカ人という事で、欧米列強の植民地にならず、近代化に成功した日本に対して、称賛と羨望の声が数多く寄せられていました。ご紹介します。

翻訳元■■■

■ 明治維新の話は面白いよねぇ。日本人の意志の強さは本当に凄い。 +2 国籍不明

■ 結局、国を心から愛する男たちがいたからだろ。 +5 アルジェリア

■ 日本人には共通の理想あったんだよ。そして国民が同じ言語を話していたのも大きい。 ブルンジ

■ 俺たちは外国の言語を学ばなくてはいけなかった(アラビア語、英語、フランス語などなど)。一方で日本には独自の言語がある。欧米列強で出版された本を翻訳して、自分たちの言葉で読む事が出来たんだ。 +6 ギニア

■ 言語は別に関係ないと思うけどなぁ。発展出来なかった理由は、もっと他のところにあったと思うぞ。 +3 カメルーン

■ 結局は教育だよ。今自分は日本で暮らしてるけど、日本人は幼い頃から国を大事にする事を学ぶ。。 +2 コンゴ共和国

■ でも日本は高齢社会で人口も減ってる。逆にアフリカは世界で最も人口増加が著しい地域だ。アフリカこそ未来の大陸だと俺は思ってる。 ジブチ

■ 今の日本を作ったのは、規律と敬意の文化だと思う。 +5 国籍不明

■ 教育が国の命運を分けるんだって事が分かるなぁ。 +6 米在住

■ もしこっちにも日本の志士のような人たちがいれば、一部の欧州の国を超える事も出来たかもしれないのに。 カメルーン

■ 日本には偽善ではない、本物の愛国の志士がいた。あの国が成功した理由はそこだよ。 アルジェリア

■ 19世紀末ごろ、マダガスカルあたりには、日本と同じくらいの文明度と経済力があったんだよ。 +4 マダガスカル

■ 日本は俺たちが信仰している神よりも、はるかに強力な神々を信仰していたのさ。 カナダ在住

■ 日本の最大の偉業は、近代化を受け入れた一方で、自分たちの文化やライフスタイル、信念や宗教を一切捨てなかった事だと思う……。 +3 アルジェリア

■ 日本は戦後に灰の中から復活したわけだが、あんな奇跡を起こせる国は地球上に僅かしか存在しない! ギニア

■ 日本人は自分たちの国を愛してる。アルジェリア人は自分の国の事よりも、湾岸諸国やフランスの方が好きじゃないか。 +2 アルジェリア

■ 日本は近代化を成し遂げながらも、自分たちの文化も残したのが羨ましい。 +11 国籍不明

■ 俺が思うに、日本人という集団の天才性は、伝統と近代を融合させた点にあるんだわ。 +3 カメルーン

■ 個人的には、「意志の力」としか言えないと思う……。 +2 モロッコ

■ 日本人といえば「規律」だろ?それが彼らに成功をもたらした要素だよ。 +13 アルジェリア

■ 日本人は世界にとって模範だよね。俺は彼らの事がずっと大好きだったんだ🇯🇵🔥🔥🙇文化的で、礼儀正しくて、謙虚だから。 +14 ガボン

■ 日本は欧米から当時のシステムを移植したわけだけど、自分たちの文化に適応させたという点が、彼らの凄いところなんだよ。 +12 ガボン

■ 日本人と俺たちとの差は何なんだろうな。俺はそれがずっと疑問だったんだよ……。 +2 国籍不明

■ 日本人は故郷、文化、伝統に敬意を払う。昭和天皇も国民に敬意を払っていた。一般の教師に対して帽子を取って挨拶をする様子を、前に映像で観た事があるんだ。 +18 モロッコ

■ 教養と祖国への愛。日本が成功した鍵はその2つだと思ってる。 +95 国籍不明

■ ヨーロッパに渡ったサムライたちは、実際の欧州の姿を見て全てを悟ったんだろうな。いまだに近代化の意味を理解出来てない、俺の国の人間とは大違いだよ。 +29 アルジェリア

■ 日本人は発展したからといって伝統を捨てなかった。伝統は尊重すべきものだと分かっているから。そのあたりが僕たちとは違うよ。 +14 モロッコ

■ 日本人は本当に不思議な人たちだよなぁ。日本の歴史はまるでコミックみたいに面白い! +4 セネガル

■ 国に対する無条件の愛がないと、日本の志士たちのような決断は出来ないはず。カメルーン

■ 留学した人たちは真の愛国者だったね。彼らの目的はただただ祖国を近代化させる事だったんだ。 +3 国籍不明


2022/11/05「絶対に真似できない!」日本の発展力の凄さにアフリカ人たちがびっくり仰天

日本の戦後復興が自分たちにも可能なのかを問う南アフリカ人の投稿が話題になっていました。戦後の焼け野原から短期間で経済大国にまでのし上がった日本の高度経済成長について、アフリカ人にも同じことが可能なのかと質問した投稿が注目を集めています。そんな日本の発展力の謎について、アフリカの人達から多くのコメントが寄せられていました。日本は75年前に広島に原爆を落とされてから復興して、世界で3番目の経済大国になった。アフリカの政治家は、原爆による焼け野原から復興することが出来ると思う?

★原爆後の広島の画像

以下、外国人からの反応コメント

・海外:  日本人は世界の技術をリードしてるし、めっちゃ頭がいいからね。

・海外:  アフリカには、これを左右入れ替えたような国がいっぱいあるよ。

・海外:  爆撃されてなくても、アフリカの政治家にはこんなもの作れないよ。

・海外:  アフリカの政治家は維持することすら出来ないよ。

・海外:  大半のアフリカの政治家には何もできないよ。日本の政治家にはヴィジョンや目標があったけど。ここの政治家に20年、50年先の未来が見えてると思う?

・海外:  日本と同じように支援を受けられたら出来るんじゃないかな。サンカラ、ルムンバ、ガダフィーのようなアフリカの政治家が何故暗殺されたのかを問うべきだよ。

・海外:  日本人に出来るなら、俺達にだって出来るってのは、希望的観測にすぎないよ。有権者ではなく、自分のことしか考えない政治家を持ち続ける限りは、自由を経験することは永遠にない。

・海外:  アフリカに居るのは政治家じゃないよ。我々の資源を使って得たマスターたちの資産を守る黒人植民地管理者だよ。彼らに反発すれば、メディアを使って攻撃されて投獄される。

・海外:  南アフリカを見てみなよ。日本人の半分の年数で。逆行してる・・・

・海外:  日本は戦前から発展してたんじゃ?発展は文明であり人々だから。ここには白人がくるまで発展がなかったからね。借り物の文明による発展なんて長続きしないよ。アフリカの国が独立後に衰退してるのは、それが理由だよ。

・海外:  若手でも無理だろうね。日本人は精力的な人達だから。

・海外:  出来るなら、とっくにやってると思わないかい?

・海外:  原爆は1945年で、1965年には自動車輸出や家電製造をやってたんだよ。アフリカの独立は175年前の1847年リビアから始まって、72年前の1950年まで続いてる。いったいアフリカはいつになったら自分たちを脱却できるの?

・海外:  日本で復興や投資に使われたようはお金は、アフリカでは盗まれるから無理だよ。

・海外:  もう少しチャンスを与えてあげようよ。アパルトヘイトはたった25年前だしね。

・海外:  アフリカ人は被害者意識が強すぎるから無理だよ。

・海外:  アフリカ人は原爆を使わなくても焼け野原にできるよ。

・海外:  ルワンダは虐殺のあとで復興したけどね。

・海外:  南アフリカでは、30年も政権を握ってるのに、未だに白人のせいにしてるのだった。

・海外:  数年前にハイチと日本が大きな地震に見舞われたことがあった。日本は数ヶ月後には元通りで、ハイチは未だに壊れた家や失った家族のことで泣いてる。

・海外:  爆弾を落としたやつが、ロシアを抑え込むことで、日本の復興を手助けしたというのもあるよ。

・海外:  日本は教育に力を入れたからね。この国では実際に数学ではなく、数学リテラシーを広めてるだけだし。

・海外:  7月の洪水で破裂したパイプすら修復できてないんですけど。

・海外:  ヨーロッパのせいにしながら私服を肥やすだろうよ。

・海外:  ジーザスが復活するまで、内戦が次々に勃発するよ。

・海外:  穴だらけの道路も補修できてないんですけど。

・海外:  俺達だったら今でも原爆のせいでーって文句を言い続けてるだろうね。

・海外:  爆撃されたのかと思うよな場所もあるよ。

<以下、日本人からの反応>

[1081105]自分たちを基準に 全く根拠のない"支援された"なんて言ってんじゃねぇよ、そのまま動物で居続けて 言葉らしきものを喋るな。

[1081106]戦後の日本より今のアフリカ諸国の方がよっぽど"支援"されてるけどね。まあアフリカに限った話ではないが。

[1081107]光化学スモッグ警報だの出る中、今の途上国と同じように欧米の下請け工場になって死にもの狂いで働いたからね。そしてアメリカ越える勢いになったら、日本に仕事を奪われたとアメリカに逆恨みされたけどね。

[1081108]アメリカ旅行していたとき、現地の黒人に「おい中国人、アジアに帰れ」って石投げられた事がある。あれ以来、黒人=知能の無いゴリラだと思ってるわ。

[1081109]なんか下品な記事だな。アフリカの人達頑張って!

[1081110]他者のせいにしか出来ないマインドなら、時間に関係なく出来はしない

[1081111]>日本は戦前から発展してたんじゃ?発展は文明であり人々だから。知ってる人もいるんだね。支援を受けたとか朝鮮戦争需要とかは後押しになったにすぎない。

[1081112]外国人って日本のこと謎の弱小途上国が戦後突然経済大国になったって思ってるよね。

[1081113]外人が勘違いしてるのは戦前の日本が途上国かなんかと思ってるとこなんだよなぁ。日本はずっと先進国なのよ。それが大戦でめちゃくちゃになっただけ。アフリカみたいにゼロの状態から急に先進国になんてなるわけない。とりあえず他国から援助受けてるうちはダメ。さっさと自立しろ。

[1081114]やる気次第じゃね。まぁあれだけ寄付されて現状あれな。アフリカには無理かな...

[1081116]復興や発展の主役は政治家じゃないけどな。むしろ国民側の意識の問題で、それを政治とか白人とか他責にしてたら絶対に発展どころか自立すら無理だろう。そりゃ多様な個人の幸せを他人任せにして上手く行く確率なんてほぼない。もちろん日本でも自分の努力しなかった結果を政治のせいにしてる自称弱者は沢山いるけど、アフリカよりは少ないって話だろ。

[1081117]急速な発展を遂げるには国民の7~8割は働きアリのごとし勤勉になんねーとなー。政府悪しつったって同国人からの派生だし責任なんてあって無いようなルーズ屋の国民性にはそら無理よ。

[1081118] アフリカはまず教育からだろうな、そして道徳と。

[1081119]元々発展してたんだよなぁ

[1081120]室町末期に宣教師がビビった繁栄をしていたのが日本。戦前は列強の一角で国際連盟の常任理事国。唯一アフリカを差別せず人種差別撤廃条約を提唱した国。なのにアフリカ人はハリウッド映画のプロパガンダに乗せられて日本を悪玉扱い。列強の覇権争いの欧州の二次大戦と植民地開放戦争だった太平洋戦争は違う戦争だったんだよ。アフリカはアラブやインドのようにあの戦争の日本の立場を欧米史観から離れて学ぶべき。

[1081121]> 爆弾を落としたやつが、ロシアを抑え込むことで、日本の復興を手助けしたというのもあるよ。その爆弾落とした奴が来る前から抑えてるしそいつはロシアと繋がってたんだがアフリカは支援を日本以上にされてるし日本は支援なんてされてない、米軍が居座りやすい様に支援?されたくらい。

[1081122]政治がダメなのは大体国民がダメなんじゃ?市議なんて人生でちょいちょい遭遇する程度に身近やぞ。すっ飛ばして国政ばかりを見たら遠い気がするだけで下から見ていけば案外身近なもんじゃね。

[1081123]日本は政治家が有能だから復興したわけじゃない。勤勉な国民が多いから復興した。

[1081124]諦めたらそこで試合終了だよ。最初からそんなんでは無理だぜ?日本は明治維新後、見よう見まねでリングに上がり、何度ボコボコにされてもリングを降りなかったんだよ。ボコボコにされるたび、構え方もかわし方も闘い方も覚えていった。バングラとか見ろよ。あいつら大雑把でおおらかだけど、集中する時はする。最近特に服飾がすげえぞ。服に関しては品質も価格も間違いなく中国を抜いてる。そのうち安い雑貨でも抜いてくるぞ。

[1081125]日本は戦前から発展してたんじゃ?発展は文明であり人々だから。ここには白人がくるまで発展がなかったからね。借り物の文明による発展なんて長続きしないよ。アフリカの国が独立後に衰退してるのは、それが理由だよ。これ過ぎる。

[1081126]へえ、バングラをそんな風に評価してるんだ。そう言えば最近服飾関係はすごいね。男は出稼ぎに世界へ、女も働く国だってのは知ってる。アフリカは有色人種ってことで日本を身近に感じてるのかもしれないが、同等になるのは何百年か掛かるな。部族意識から抜け出して産児制限を意識し、勤労意識改革もしなきゃならない。他の人も書いてるが、政治家のみの責任にしているうちは発展できない。もちろん頑張ってくれるのは世界のために良いことだ。

[1081127]ひんと:識字率

[1081128]味噌の容量って話は置いといて。ポッケに入れちゃうヒトが1/54/5ではどうしたって、差が出ちゃうよね。大戦後に限定してもさ。まーこれも結局のとこ味噌の差なのかな。

[1081134]つい最近も日本から五兆円支援して貰ったけど、何に使ってんの?日焼け止めでも買ったの?中国に支配されてるアフリカに五兆円なんて、ドブに捨てるより意味ないってredditで大爆笑されてたけど。

[1081137]ルワンダ中央銀行総裁日記を読めばわかるけど、アフリカ人はトップがダメ。国民がまじめに仕事をしてもトップが王様になって贅沢したいという奴ばっかり。ヨーロッパの白人が邪悪すぎる。搾取しまくり。アメリカはきちんと支援している。

[1081138]原爆より東京大空襲何ですけど。

[1081139]日本人だったら「自分は日本人だ。中国人じゃない」と言うがなぁ。黙ってたんですか?アメリカ黒人とアフリカ人の区別も付かないところとか、世界中どこに行っても同化しないところとか中国人そのまんまですね。

[1081140]気候の過酷さと独裁政権がネックだろうね、後彼等も自覚してる植民地を引きずってソレを言訳にしてる所かな…植民地が過酷なのは理解するけどそこから文明を学ぶ事も出来た筈、独立を勝ち取ったら発展させるのは国民意識。日本人は何度でも立ち上がった出来ないじゃなくて国際援助も受けてるんだから。中国の力とか当てにしないで頑張らないとね!

[1081141]それでも、南アフリカは日本人から見てもすごく発展したと思うが。

[1081142]戦前の日本に文化が無いと思ってるアホには同じ事なんて無理だろ。

[1081146]戦後、日本が経済復興をする時の重点課題のひとつが、「全国どこにいても、毎日、牛乳と生卵が手に入るようにする」だった。牛乳と生卵は、衛生と鮮度が重要であり、生産されたその日~翌日までに消費者に届けなければならない。それを基準に、生産から末端の消費者まで届くまでの様々な業者を用意する。運輸網(鉄道、トラック運輸と道路など)も発達させることで、牛乳や生卵はもちろん、消費期限が長いものや、消費期限が無いものも、より迅速な流通が可能になる。別な重点課題もあった。小中学校の義務教育を再構築することだ。そのため、積極的に学校を再開、または、新たに建設し、教師も補充した(教師の多くが戦死した)。復興した都市の姿を見ただけでは、こうしたことはわからない。

[1081147]戦前から発展していたし、だからこそ白人と戦えたわけで、その結果の焼け野原だ。こんな事も分からない知能じゃアフリカ人に日本並みの発展は無理よ。

[1081148]教育の差じゃないの?発展できるか、できないかは、人次第だと思うけどね。

[1081149]明治期からの教育があったからね。そして、大戦で何もかも失ったのではなく、戦前以前から建築だったり物作りだったりしていた人材は残ってたわけだからね。強いて言えば、アジアには日本があったけど、アフリカには日本が無かった。そのためアフリカの人材育成が進まなかったから、アジアよりも発展が遅れたってことだと思う。

[1081150]政治が何かしてくれると思ってるうちは先進国にはなれないよなぁ。お隣みたいに自称先進国にはなれても、発展してる国は民間企業が政治家を操れるくらいに元気だし。

[1081151]言いたい事はなんとなくわかるよ。一神教だと神様を絶対視しちゃうんだよ。そのため、自分に降りかかる困難とか全部諦める方向に出る。全知全能の神様のやる事だからってね。逆に自分に来る幸福ごとは全部神様のおかげになる。幸福をもたらす他人に感謝の気持ちも全部神様のおかげになるのよ。そりゃ発展しないわ。ただね、支配者がその土地支配するのには非常に有効に働く。

[1081152]戦後復興は全て米国主導の国連のおかげだと英語の先生が言ってたな。戦前はジャングルの洞窟の生活だった日本人を米国が文明社会にしたんだと言ってた。先生の地元カリフォルニア州ではそう習ったそう。

[1081153]無理やろ。わしが小学生の頃から「アフリカに井戸を作ろう」「アフリカに募金を」ってやってるぞ。

[1081155]2021世界経済成長率ランキング(アフリカ諸国・主要先進国)2 リビア 16 ボツワナ 18 ルワンダ 29 インド  34 中国 37 モロッコ  44 ケニア  45 イギリス  57 フランス  71 アメリカ 103 カナダ 143 ドイツ 157 日本 アフリカ=土人=貧困と言うイメージだけで書き込むジジィが多すぎ

[1081157]日本は単一民族で天皇がいて思想が共通されてるって強みがあるからね。アフリカはその辺りのまとまりのなさがハンデになる。

[1081158] ドヤ顔の成長率至上論者には申し上げにくいんやが、2022年の最新の調査だとG7では日本が最も成長してた筈やで

[1081159]政治家のせいにしているうちは、そのままですね。

[1081163]土人脳には、無理。

[1081164]ドヤ顔のG7では日本最成長論者には申し上げにくいんやが妄想虚言は程々した方がいいで。2022G7ランキング1 UK 3.6% 2 カナダ3.3% 3 イタリア 3.2% 4 フランス 2.5% 5 日本 1.7% 6 アメリカ 1.6% 7 ドイツ 1.5%

[1081165]マジでもう半世紀ぐらいずっと援助しているのにまったく進歩ねぇからなぁ。でもアフリカでも首都とかはかなり近代化している所はあるけど。

[1081167]日本が独り勝ちなのはIMFの世界経済見通しの方だったわ訂正しとく UK  0.3%  カナダ 1.5%  イタリア -0.2%  フランス 0.7%  日本 1.6%  アメリカ 1.0% ドイツ -0.3%

[1081168]いやいやこれからはアフリカの時代よ。人口が増える国はそれだけで有利。しかも資源もある。アジアは人口減少で衰退する

[1081169]義務教育と給食に投資して未来を動かす人を創ることからかな。とにかく公用語の識字率を上げる。

[1081171ちょい前まではブラジルその前は中国現在はアフリカコロコロ意見が変わるこって

[1081174]まぁ中国やらの帝国主義の奴らに乗っ取られようとしているような地域には無理だわね。南アフリカなら大丈夫なのかな?

1081176]学校作るだけじゃダメなんだよね。生活に密着してないと。米作りって穀物の中でもかなり繊細な集団ミッションなんで、高効率な農業を自分達で工夫する事から始めてみたらどうかな。

[1081177]アフリカの年から半世紀以上経過してもこの体たらく。日本が戦後復興でアメリカに支援されたのと比べようもない支援や投資を受けてもいっこうに自力発展していかない。人口が増えたって国内で抱えきれない経済難民が増えるだけだわ。

[1081178]>日本は戦前から発展してたんじゃ?これが正解なんだよな。明治維新で西洋文化を入れる前から技術があったし、庶民でも寺子屋によって基礎的な学力が身についていた。長い年月をかけて技術発展と教育を頑張るしかないし、支援に甘えるだけじゃなくて外国人から教えを乞いて自国に持ち帰って運用させる気概がなければいけない。

[1081182]ジーザスねえ…侵略者の宗教信じてるうちは無理なんじゃないかね。

[1081183]アフリカは支援されまくってても、全く発展しないけどな。

[1081185]先祖の行いや信頼の集大成の日本のパスポートと会話中に出身国聞かれた時、本当に海外よく行く身としては感謝しかないアフリカの人達も今厳しくても将来の子孫にそんなパスポート渡してあげられるといいな。

[1081193]強いて言えば、経済のリテラシーをもった人材の多さだと思う。江戸時代には、武士より商人のほうがお金もってたし、商業のために識字率も上がった。外国からの投資でインフラを作ると足元を見られて植民地にされるので、投資資金を軽工業促進によって集め、そのあとに重工業を促進するという道筋を立てることができた。

[1081195]アフリカで発生した原初の人類のうち好奇心も向上心も乏しい。安定志向のグループがそのままアフリカに留まり続けて、好奇心や探究心の強いグループが太陽の昇る方向を目指してとりあえず東へ東へと進出して、海まで渡って最果ての島にまで辿り着いたグループの末裔が日本人。

[1081201]言葉を使ったヴィジョンを国民の大多数が想像できるのが前提。それは教育であり知識であり技術。それがあれば復興はできる。政治家がどうのこうのという問題じゃない。

[1081203]正直な話、長い江戸時代があったから近代化に成功したし、戦後復興も出来た。土台からして違うからな。何もない所からポンと産まれたわけではないことはアフリカの人たちも分かっているから、少しずつ今を積み重ねていくしかないんじゃないかね。

[1081204]発展できないのを政治家のせいにしてるうちはどの国だって変われないだろうよ。地に足を付けて地道に働け。

[1081215]明治期からの教育があったからね。そして、大戦で何もかも失ったのではなく、戦前以前から建築だったり物作りだったりしていた人材は残ってたわけだからね。強いて言えば、アジアには日本があったけど、アフリカには日本が無かった。そのためアフリカの人材育成が進まなかったから、アジアよりも発展が遅れたってことだと思う。

[1081219]支援があればっていうメンタリティーがアフリカ人の最大の問題な。日本に支援なんか無かったから。朝鮮戦争特需なんて物も調べれば赤字&中小工場の倒産だらけってわかるんだけど。

[1081220]アフリカには無理。何故なら日本は400年以上前から先進国だったから

[1081222]全部政治家のせいにしているけど、全員自分のことしか考えていないから政治家だけ行動が変わるわけ無いだろう、気づけよ。

[1081232]日本は戦後一貫して三番目ではなくて二番目の経済大国だけどな。あのソ連が崩壊したときに、ソ連が掲げてきた経済指標が全て噓であったことが世界にバレたが、まもなく中国でも同じことが起こるだろう。嘘でも100回繰り返せば本当になると思ってるのか知らんが、嘘は必ずバレる時が来るのだよ。すでに中国のバブル崩壊は始まってるから。

[1081237]アフリカも日本語の国だッたら確実に先進国になれていたのに。改めて解る日本語の偉大さ。アフリカに1番必要なのは日本語だ。集団リンチしてる暇あるなら日本語の勉強しなさい。

[1081238]アフリカ原-人は未だに家に蛇口付ける発想すら無く毎日川へ泥水汲みに行ッてるだろ。しかもリア-カーや台車等を使う発想すら無くバケ-ツや壺で運ぶ原--人。全く進歩しない。

[1081242]動画サイトにアフリカ原-人の集団リ--チが大量に投稿されてるからな。あーゆーの視るとやはり野-蛮な原--人なンだとよく解る。アイツら人をころす事に慣れ過ぎてる。町中で祭感覚で楽しんで人ころしてるからな。あンな国に援助してあげる必要性無いわ。

[1081247]彼らが全く世界史の知識がないのは分かった。

[1081253]日本に世話してもらう事に甘ンじてないで自分達で努力して国を発展させろ。盗みやリンチばかりやッてンじゃねェ。

[1081257]やっぱり教育の違いなのかなぁ。マインド?より良い環境を求めて危険を顧みずにアフリカを飛び出して移動して来た集団だしね。しかも、天災の宝庫みたいな土地で生き延びてきてるし。

[1081260]そうよね、やっぱり教育だよね。教育の水準が高いほど、欲にまみれたリーダーが生まれ難いから、また教育が高いほど、民衆は駄目なリーダーを許さないからだ。現在、それが最も為されてない国が、ロシアだ。

[1081262]日本は江戸時代くらいから世界有数の経済大国ですんで。いきなり発展したわけじゃないのよ

[1081264]無理!>植民地が過酷なのは理解するけどそこから文明を学ぶ事も出来た筈、 できないよ!金魚を握り潰すように頃してきた奴○制度!(○の文字は『隷』)何百年も一切文明に触れさせないようにしてきた奴隷植民地で、どうやって文明を学ぶんだ!文明を学べたのは、奴隷植民地解放をめざし現地で独立心を育てようとしてきた大日本帝国が、統治していた地域だけ。

[1081265]かまどすら作れず海外青年協力隊が作った井戸を潰し支援された物資は略奪しあう連中ができるわけないじゃん。日本はあの時点で列強に伍する大国だったんだよ。下地があったんだからできたことであってアフリカ諸国は下地も素地もないから無理。

[1081268]日本は確かに昔から独自発展はしている。ガラパゴスとか表現されてるが、近代以前は島国だから、という点が大きかった。文化面の素養としては、当時超文明大国だった中国の文化を吸収しつつも、日本は古代から独自路線を歩んでる。しかし忘れちゃならないのが、日本には「つくりかへるちから」というものがあることだ。これは芥川龍之介命名の日本文化の真髄だが、日本は多神教オブザ多神教のおかげで、それがいいものであるならなんでも節操なく取り入れ、日本風に改良していくのが大の得意。おかげでオリジナルとかけ離れた、素晴らしい品質のものがたくさんある。多神教の国、日本、かつての古代エジプト、マケドニア、ローマ帝国、オスマントルコには、揃って全て「郷に入りては郷に従え」という言い回しがあった。これら多神教徒には、文化の違う相手に合わせてすり合わせ点を出し、皆が納得できるものを作って行く力がある。これが芥川龍之介の言う「つくりかへるちから」。アフリカにもかつて古代エジプト、ローマ帝国ってすげえ国があったが、今はない。

[1081269]多神教の国は柔軟であるが故に、一神教の国のヒステリックな侵略に抵抗できるかどうかが、それは軍事的な侵略だけではなく、文化面、信条面でも抵抗できる骨子があるかどうかが重要になる。ここで近代以前は島国であることが有利に働いている。日本は多神教オブザ多神教ではあるんだが、もう一つ、明治維新ではとりあえず頭に天皇を戴いとくことで、急遽一神教風「天皇の下に平等」を作り上げた。それで一神教国みたいな憲法や内閣制度や近代国家を急ピッチで創始したりする。これは一神教「風」ではあるが、一致団結するには便利ではあり、反面やはり一神教故のヤバさも含めている。なので戦後はあっさり多神教オブザ多神教に戻った。このある種都合のよい移り変わりに一神教徒はビビるわけなんだが、日本の面白さ、独自性は、このあたりの柔軟性だろうなあ。なので、アフリカの部族は多神教なんだし、とりあえず新しい多神教でも作ってみたらどうだ。君ら意識改革から始めなどうにもならんよ。

[1081275]全土が焦土になったわけじゃないのと日本は戦前から栄えてたからなあ。

[1081279]まあなんだ。「天皇陛下がいた」てのは、復興発展の何よりも巨大な要素だったんだろうな。慌てふためいて王様を無しにした国ってのは、結局国民意識が全然まとまらないんだよね……。

[1081282]原爆だけじゃなく、大規模な空襲であちこちが焦土と化し無数の非戦闘員の命が奪われたことを、アフリカ人は知らないんだな。知ったとしても、アフリカ人の気質では日本人の真似はできないだろうが。

[1081290]そもそも戦前から満州国とか作ってたし毛沢東の快進撃も満州手に入れてからだし戦後の中国の工業力なんて9割が満州だぞ?日本だけでアジア全部支えようとしてたのが敗戦で引き上げて、全部日本に集中しただけ。戦後間もない頃は韓国の教授すら「西欧の植民地解放は植民地達が解放されたが日本の植民地解放で解放されたのはむしろ日本」って言ってたぐらいだし。

[1081292 破壊されたのは街だけだからな。

[1081294]政治家だけのせいにしてる時点で無理。

[1081296]アフリカ人も以前に比べて俯瞰的に見られるようになったようだね。中国人や韓国人は未だに俯瞰視できないようだから。アフリカ人の方が彼らより客観性があるかもね。

[1081297]男の成功の燃料はくやしさだ。どんだけくやしい思いをしたかでその後の成功が決まる。日本は戦争でくやしかったんだよ。それが高度成長につながった楽しいだけの思い出ではその後の発展はない。

[1081298]>日本と同じように支援を受けられたら出来るんじゃないかな。何十年支援されてんだ?貰った種を食うようなやつは一生お似合い。

[1081299]テレビ番組でその辺の材料だけで煮炊き用の釜の作り方を教えるから男たち集まれーってやってたんだけど、その輪に入れず後ろから見てただけのおばちゃんが自分の分のみならず他の家の奥さんたちのために一家に一つ次々と作ってあげてたんだよね。これで楽になるねーってニコニコしてさ。教育は万人が受けるべきだよ。賢くバイタリティーに溢れた逸材がどれほど埋もれていったんだろうか。

[1081302]>アフリカ人はハリウッド映画のプロパガンダに乗せられて日本を悪玉扱い。列強の覇権争いの欧州の二次大戦と植民地開放戦争だった太平洋戦争は違う戦争だったんだよ。アフリカはアラブやインドのようにあの戦争の日本の立場を欧米史観から離れて学ぶべき。これアフリカ人に「パールハーバーを思い出せ」て言われたぞ。日本人も他人のこと言えないがアフリカ人も白人のバイアスで世界を見るんだよ。小さなアパートに住んでた別のアフリカ人に「日本人の家はウサギ小屋だから」とも言われた。あれはアメリカの、金持ちの、豪邸に住んでるアメリカ人の視点だからとは思えないらしい。日本人も含めた世界中の有色人種が白人バイアスで世界を見ているのが現実だ。白人の成功は白人バイアスの世界制覇によるもの、だな。白人が悲しめば世界が悲しみ、白人が怒れば世界が怒る。今の日本人気も白人発祥。白人が手のひらを返せばまた変わる、世界は秋の空みたいな不安定なものだな。

[1081308]国民=政治家。当たり前だろ。どこぞの宇宙人を自国のリーダーにするんだよ。不倫脳なリーダーの国は国民にも不倫が蔓延してる。汚職まみれのリーダーの国は国民も汚職まみれ。人のせいにしてる国民だからリーダーも人のせいにする。

[1081311]能力的には可能だけど、現実的には不可能だろう。アフリカに限らず、日本以外の大抵の国がそう。人としての最低限度の知性を持っていれば本来は可能なんだけど、それを台無しにする程度の低い精神性は変わる事が無いから現実的には不可能。

[1081326]旧植民地は植民地になるべくしてなったということだろ。先日崩壊したインドの吊り橋もイギリスが統治していた時に建てた吊り橋は140年間崩壊しなかった。それがインドの企業が補修して5日で崩壊。他の旧植民地はどうだ?日本や欧米からの支援ばかり欲しがる。こんなことならずっと欧米の植民地のままでいた方が本人たちもヨーロッパ人を名乗れるし、幸せだったんじゃないのか。

[1081333]焼け野原に原爆これだけで白人にとって日本人がどれだけ脅威だったかわかるだろ。これをされてない地域は怖れられてもいないわけで。本当の意味で人畜無害な連中とみられてるということだ。

[1081334]国は人。やっぱわかんだね。

[1081362]>アフリカにもかつて古代エジプト、ローマ帝国ってすげえ国があったが、今はない。ローマ帝国はヨーロッパがメインランドだし、古代エジプトは知識のある支配層が知識を独占するために庶民とは違う文字を使うレイシストの元祖国家。その上その知識の独占と尊い王家の血を劣った庶民と混ぜないために家族内での結婚を繰り返したほどの鬼畜。ただナイルの氾濫のお陰で土地が肥沃なため年に数回農作物の収穫が可能。それが古代エジプトの豊かさに繋がった。現代はエジプト弱体化を計った二度に及ぶ英国と旧ソ連によるダムの建設によってナイルの氾濫が止まり農地の砂漠化が止まらず困窮した状態。国民性は後先考えず個人主義の利己主義で他のアフリカと同じ模様。古代エジプトにロマンを感じる必要はない。歴史資料を読む限り民族性は今と大差無いはずだから。

[1081372]「日本のような発展」は無理なんじゃないかな。日本や他の国がアフリカに農業支援して農耕技術を教えて「時期が来たら撒いてくださいね」って渡した種籾ですら食べ尽くすんだから。そしてまた支援をせがんでくる。救いようがないよあそこは。

[1081378]今からじゃもう厳しいんじゃ?

[1081382]日本の復興の話を発展途上国にすると、大体条件良すぎると反論が来る。曰く、俺たちだって紀元前はバベルの塔を建てた、と共通の言葉が国内で浸透されてるのが大きい。

[1081389]朝鮮戦争特需なんか戦後経済の下支えなんか成ってないぞ。寧ろ安価で軍事用品を作らされた企業が作りたい商品を作れずに経済の足かせに成っていた。朝鮮戦争特需なんか朝○人のプロパガンダに過ぎないよ。

[1081392]戦前は後進国だったみたいに思ってる人多いよな。

[1081402]海外では近代史しか習わないってのは本当だったんだな。

[1081421]いや、もともと戦前から五大国だから空襲や原爆の被害は甚大なものの、もともと災害多くて建物の資産価値はすぐ無くなる。国なので全てが焼けても、精神的ダメージは他の国の国民よりは少ないだろな。

[1081448]昔の中国のネットとかには日本を敵視しつつも称賛するレスが多くて侮れなかったな。

[1081537]もしかして、海外では世界史の授業って無いのか?そう言えば、国によっては自国の歴史ですら近代史しか習わないと聞いたが…日本みたいに義務教育で世界史と日本史習うのは珍しいのかな?

[1081599]自国の現状の責任をリーダーの責任にしてるところからもう。

[1081604]学生の交換留学がいいと思うけど、学生が自国に戻るのを嫌がるようじゃいけない。活躍の場を保証してあげないと、何かインセンティブがないとなあ・・・指導者がワイロ漬けで、他国の債務の罠に引っかかるようじゃ難しいかもな。

[1081609] 日本以上に支援受けてて未だにそれだって理解してないのか。発展できないのそういう所だよ。

[1081861]なんか一神教、一神教とうるさいが、それは民衆の心の有り様で、政治とは関係ない。だって民主主義の国は、政教分離が基本中の基本で、はね除ける事が容易だ。

[1081870]部族社会で、中央集権的な政治体制がとりにくいのも一因だろうな。部族社会を無くそうと思ったらその地域の伝統的な価値観をぶっ壊すことになるから簡単にはいかない。強権的な独裁者が存在しないわけじゃないけど、黒人の独裁者は私利私欲に走るやつが多くて国は発展しないイメージ。

[1081920]太平洋戦争の数年前にも日本のGDPは世界4位だったんですが。そもそも150年前の時点でも日本の識字率は90%超えており、識字率世界一の国ですよ。米国が復興を手助けした?アメリカが日本全土を爆撃して壊したので手助けっていうのは違うんじゃないの?日本の文化破壊や焚書したのはGHQですよ。例えば、豊臣秀吉が切支丹弾圧をした酷い人みたいな教え方する人やメディアがあるけど。日本人を”一説によると5万人”も奴隷として売買してたのは切支丹達であることを記した本など焚書してますよね?焚書した本の数は膨大です。日本に小麦を売りつける為に食文化の破壊もしてるし。金銭での支援だって日本は全額返済してますよ。

[1081964]率直に言って「無理」。日本はこういう話題の時海外勢がやたら基準にしたがる「原爆」のはるか以前から文化文明の蓄積があった。そういう事をやれる力のある民族なのよ。でもお前らアフリカンはそうじゃない。もし世界にアフリカ人しか居なくなったら、たとえ1万年の時間を与えてもあいつらは今とほとんど変わらない生活をしてるだろう。


2021/07/11「アフリカが発展しない理由」←何故?

1: 先進国は100年近く支援を続けているんだが…

2: 何故アフリカはいつまで経っても発展しないんだ

3: 先進国の奴隷だからに決まってんだろ

4: ナイジェリアとか今ヤバいくらい発展してる

6: フランスの植民地はたかが知れてる感じがする

9:発展してる国はあるよねまあ先進国の作った支配体制を超えるほどではないけど

11: 資源あるのか?いつも物資が不足してるイメージなんだが

17:>>11南アフリカは世界大戦が起きてもおかしくないくらい先進国同士で揉めに揉めたダイヤの鉱脈がある

13: 発展は順当にしてるこれからの課題は格差を改善していくこと

15: かたくなに発展を拒む地域もありそう

19: 人類の発展は川沿いから、つまり

20: タダで金くれるんだから発展するメリット無くね?

22: 発展場としては世界でも有数発展する気もないししようと思っても環境とか経済的にできない

23: 2050年になるとアフリカ全土がかなり発展して世界経済的に欧米圏に引けを取らないぐらい成長するってデータあるよねだから中国がそれを見越してガンガン投資してる

24:暑い

28: 文化を育てる文化がないから

33: >>28文化でヨーロッパに勝つには相当の年月がかかるだろうねアフリカはないことはないがしょぼい文化が発展すれば大分マシになる

37: >>33文化で勝つ必要もそもそも争う必要も無いからそこら辺はどうでもいいんだけどさ何でもかんでも育てず奪うになっちゃったのがなぁ・・・

<以下、日本人からの反応>

1.中抜き

2.発展してる定期一部地域が発展してるだけなんていいだしたら日本なんて一部除けば大部分は衰退してる

3.取り敢えず生きては行ける環境だからな

4.多くは中国のような独裁国家。

5.そのアフリカ諸国が次々に中国離れ。

6.エチオピアは飢餓状態。テドロスは中国に援助を要求しても何もない。そこで、日本に援助を頼みにくる。

7.経済成長は西に波及していく。欧州、北米、日本、中国・東南アジアときて、次はインド。それから中東を経て今世紀末はアフリカの時代になる。

8.植民とかの問題もあるけど、アフリカ人は基本働かないとの評判。

9.中国の援助はヒモつき援助。自分たちに利益がないと何もしない。

10.GDPでみると30年で1000倍以上になってるんだが

11.ガチで黒人はIQがね…。教育じゃなくて、ほんとにIQがヤバい。教育水準上げてもIQが低いので発展できんていう。もともと、気候的にも知能は不要なんだろうけど。

12.日本の援助を断って、中国に切り替えて失敗。中国の援助は高利の短期で利息をとる。返せないと判ると、農地や資源を奪う。道路や橋などのインフラも借金して中国に頼む。しかし、彼らは工事を手抜きしたり、ワザと遅らせて、もっと借金をするようにする。建築資材は現地で調達せずに、中国であまった物を高く売りつける。労働者は全て中国人がきて工事を行うので、地元の雇用には全くつながらない。また、中国人はアフリカの黒人を差別して見下している。

13.南アメリカ並には発展しとるぞアフリカなめんな

14.中国はアフリカに援助すると約束したができていない。そこで、「アフリカが発展しない理由」といって、アフリカの責任にしているだけ。

15.教育と歴史だな。封建社会やってない地域は発展しずらい。9紐付きどころか、高利で金貸して、その金で本国から中国人呼び出して働かせた挙句、金が返せないからと鉱山や港湾をレンタル(という名目の実質売却)させるというエグイ話。帝国主義時代の欧州人レベルの悪鬼羅刹だな。

16.都市部は中国人が支援して結構発展してるぞ中国に借金漬けにされてるけどな

17.しょせんアジア、アフリカは欧米の介入なしで自力で民主化を成し遂げられない劣等種やからね都合が悪くなったら平気で同胞を弾圧したり虐殺したり特攻させたりするもアジア&アフリカの特徴アジアでは比較的マシな部類の日本も連合国に占領されるまで農地改革やら財閥解体やらできなかったしな

18.そりゃ国が生活保護状態だもの

19.住んでる人間がみんなドクズ

20.隣に日本のようなお人好しな国が無いから。アフリカ人が韓国に向かって俺達の国の隣が日本だったら韓国並みに発展してると言ったとか。

21.教育が義務じゃないからでしょ

22.人種差別とか言われんだろうけど人種実際人種が違うんだからあらゆるものが違って当たり前

23.部族が分かれ過ぎてる

24.アフリカは50年~100年ぐらい戦国時代やって、統治と契約について学んだ方がいいと思うわ。

25.※20隣に中国と日本があったのに、あの程度の隣国さんは何なんだろうな。

26.部族紛争が半端ねーのもあるわな。あと資源はあるけど中抜きもひでえとか、努力する人たちがほんの一握りとか、部族の風習を踏襲することを尊重されすぎるところとか、白人国家いい加減にしろよとかまぁいろいろ…。

27.韓国見れば、解るだろwいくら金をつぎ込んでも、馬鹿は馬鹿のままで苦労して自分達で切り開こうとしない限り身に付かないし、発展などしないんだよ!

28.どんな文明持っていても採集文化だから富の偏差が大きくなって財を持ってる方も持って無い方も発展とか考えないから

29.※26まあこれだな。投資不可能国の烙印を押された国が多すぎるようで。

30.発展の階段を無視してるから?原始人にいきなり銃と戦車を渡したから戦争ばっかして発展しない他の地域はだいたい古代中世近世経験してるか先進文明に統合されてるかだし

31.アフリカの国々は首都はビルだらけで極一部は日本より発展してる日本より物価高い=給料高い国だらけだし中国からの投資で発展しまくりエリートは英国とかに皆、留学する貧富の格差が凄いアフリカは実質貴族制なだけでしょ気候的に農業に不向きな不毛の地が多いだけ水資源がないから発展できないだけだな水があれば江戸時代みたいに国土を農地に変えていけば良いだけ

32.ひどい個人主義で皆で発展したいって考え方が根付かないから自分さえ良ければって考え方が基本だから無理だろうなまだ文明人のレベルに達してないんだよ

33.何をもって発展しないと言ってるんだ?統計を見ればそんな馬鹿なことは言えないはずだが。

34.死者が足りない。先進国と同じぐらい国民から死者がでれば嫌でも力よりも知恵が大事だと気付くだろう。

35.今現在が応仁の乱から戦国時代の真っ只中だから兵器以外に発展の余地はないけどそれが外部提供されるんでどこも発展しようがない

36.「国家」「協力」が本質的にないからだよ。ヨーロッパ以前の歴史もあるし、ヨーロッパが分断統治のため憎悪を植えたこともある。そして今も、「直線国境を絶対に守れ」「国家主権は何百万人の餓死より重要」という道徳律を押し付けられているから、国家というものができるはずがない。何をしてもいいのなら、解決策は三つある。一つは、戦国容認。有能な指導者が勝ち、無能な指導者は下克上され、無能な指導者をいただいた部族は根切りにされる。国境も変わる。一つは、全員に軍隊的規律を叩き込む。一つは、部族ごとにスペースコロニーを与えて争う余地をなくし、まとまった群れにする。

37.未来都市見ると破壊したくなるから

38.発展してる地域としてない地域の格差がデカイだけ

2018/11/10() アフリカに支援必要か? なんで女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。 余ったら女()→子の順。 だから、父母子が植えずに暮らして行ける量の援助だと、 父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、 アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。 あげく種もみまで食べておかわり要求。食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだから はっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。

2018/11/10アフリカ「み…水…」日本「支援しなきゃ!」イドタテー アフリカ「金属だけ取ってポイ~w」

1.アフリカ「み…水…」

2クッソこれwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?

3ガイジかな?

4なるべくして貧困になるガイジ

5いっそのこと支援しない方が幸せに生きていきそう

6多少間引いた方がええやろ

8毎回思うんやが子供だけどっかで育てればええんちゃうか まともな倫理観植え付ければ多少はマシになるやろ

9先進国の飼ってるペット

10>>8 ポンポン産みよるから引き取り手がおらん

11今を生きるのに精一杯やからしゃーない

12>>8 支援するやつはガイジやから親と暮らすことを至上とするんやで

13>>8 倫理観なんて衣食足りてからの話やろ 倫理観の教育したって金なきゃポンプの金属売ると思うで

14>>8 故郷に戻ってきて貧困に絶望してポルポトになるやろなぁ

15実際なんで売ってしまうん?

16もうモルモットとして新薬開発とかのために飼ってやれば幸せなんじゃないかな

17隣の村に井戸ができた!? よっしゃ壊して売ったろw そら無理よ

18>>15 バカだから先のこと考えられない

19アフリカ人育てるゲーム作ったらイライラしそう

20そもそも貧しいのに子どもを作りまくる発送が謎

21大松「先進国が搾取し続けた結果だぞ」

22それも1台や2台ではないからな

23>>8 子供は労働力やから子供連れて行ったら代わりの子供作るで

24こんな土人でも日本に来れば日本女喰いまくれる事実

25>>20 コンドーム買う金がない

26となりの村から奪いに来るんだよなあ

27>>20 どうせすぐ死ぬからポンポン生まんとね

28この辺にぃ 近代化を助けた結果、仲が改善するどころか悪化した国があるらしいですよ?

29>>20 魚とかと同じやろ 大人になるまでに死ぬ事多いから数撃つんや

30>>8 これは現代のポル・ポト

31エサをあげてもダメ エサの捕り方を教えてもダメ どうすればええんや…

32未来より今が大事なんやな

33その昔アフリカのこと発表する授業で支援打ち切って自然淘汰を待つべきって言ったら親呼ばれたで

34中国の池に稚魚放ったら一日で全部食われた話思い出した

35>>29 それなら支援する必要なくない…?

36>>31 そいつらをエサにすればいいんじゃないか

37南アフリカでは欧米で高等教育を受けたやつが帰ってきて事業を起こしてる ここのエリート層はリアルなろうの群れや

38>>15

土人A「ワイの村に井戸出来たで!」 土人B「隣の村だけ井戸出来てずるいわ!嫌がらせしたろ!」 土人A「ファッ!?井戸壊れてるやん!しゃーない直せへんし金属だけ再利用するか」

39一時アメさんが数十人の孤児囲って教育に力いれたら 孤児院出た後大半が殺されて残った数名は違う国に逃げたんやぞ

40日本はアジアで精一杯なんだし アフリカは欧州に任せればいいやん

41人生ガチャやるしかないやろ、先進国以外で産まれたらもう敗北者よ

43今はアフリカも少子化の国が多いんやろ

45>>35 せやで なんの解決策も見いだせてないのに金だけ突っ込んどるやつはただのアホ

46「子供を産む」為に性行為をするのか、性行為をするがために「子供が産まれてしまう」のか

47ナレ「ジョセリーヌは今日も泥水を啜っている」 ワイ「ほーん」ウーロン茶グビー

48>>46 野生動物がそんなこと考えとるかな

49支援せな生きられんような奴はほっときゃええねん 弱肉強食やぞ

50人間牧場が最適解な気がしてきた

51サラさんは1日に何時間勉強できますか?チッチッ

52やっぱり人間ではないんかもな

53政府に支援じゃなく、個別にお金を渡すのが効果的ってこないだテレビでやってた

54アフリカのエリート中のエリートが大統領になったジンバブエとかいう国

56一度原爆落としてリセットしろ

57新宿の黒人「ガーナノコドモタチにシエンヲ!」 いやお前ら絶対自分の金稼ぎだよね

58支援したものを無駄にした上でポンポン子供だけ産んで行くから地獄絵図やろほんま 子供の写真とBGMで騙されんなよ!

59支援して発展されたら困るんちゃうか? 先進国が搾取できなくなるやん

60実は人口増えてるから何の支援も必要ないんだよな

61植林すれば薪の材料として引っこ抜かれ 井戸を掘れば金属部分を全て鉄屑屋に売り

マラリア対策で蚊帳を配ればそれで投網をして魚を取り、そのまま洗わず蚊帳として使い風土病になって死ぬ そんなアフリカ人に、私はなりたい

62>>58 あの子供が育って土人になるんやから終わってるよな 死んだ土人だけがいい土人

63>>59 言う程搾取できてるか?

65>>63 しまくってるやん 何も知らんのやなこのアホは

66>>46 子孫を残すためやろ 確率上げんとあかんやん 日本で子供を大事にしないから少子化とか言うやつおるけど反対だわな 生物としては子供を大事にするから少子化になる

67>>20 100年以上前の日本は出生率4.0くらいあったし 人権意識なんて無きゃSEXしまくりで子供は単なる働き手として産まれまくるんやで

68>>59 実のある搾取できるか?

69>>62 小田和正の歌声に騙されそうになるけどあれはもう自業自得やわほんま 生産能力ない奴が子供こしらえたらいかん 挙句には周りに助けてクレメンスやろ、終わってるわほんま

70戦争ゲームの駒にして遊んで数減らせばええやん

71世界規模では人が増えすぎて困るっつってんだから支援やめて死んでもらうのが一番だぞ

72アフリカはお金をもらえる、支援団体は儲かる、ワイら市民は寄付していい気分 誰も損してへん

73アフリカガチ難民「み、水…」 アフリカウマル「み、水…!!!井戸きた!金属とって売りさばいてうまいもん食うやで!!!」

74>>69 せめて共産国家みたく子ども取り上げて隔離せんと始まらんわ 隔離先はウイグルとかでええやろ

75この問題は、本当に問題です。

77発展すればそこに新しい市場が発生して先進国の商品売りつけられるやん

78支援するから人が減らなくて貧困になる

79支援された水で生きながらえた命は少年兵に育ちました

81種の植え方教えようとしてもその種を食べちゃうからなあいつら

82これって隣の村の人が水もらいに来たら断られたから盗んだとかそんなオチだった気がした

85ナイジェリアみたいに経済成長してもクソみたいなガイジムーブ繰り返すし解決のしようがない根本的な問題あるやろ

86子供が労働力いうけど子供育てるにもコストかかるよな? 損得計算できひんのか

88捻れば水が出る魔法のアイテムだと思って盗むんじゃなかったんか

89アグネスに搾取されるか現地民に搾取されるかの違いでしかない ワイは募金は一切致しません

90原始的な生活してる人は未来という概念がないらしいな

91>>20 老後が心配だからね

92底辺アフリカ人「み…水…」 日本「支援しなきゃ!」イドタテー 底辺アフリカ人「ありがとう日本!」上級軍閥アフリカ人「金属だけ取ってポイ~wwww」 底辺アフリカ人「み…水…」 こうやぞ

93そもそもアフリカに住んでる彼らは人間なのか? そこから考え直すべきやろ

94ぜってー先進国の子供に金使って天才秀才を生み出したほうが未来のためだわ

95日本ならかかるけど土人ならエサ与えて生き残った奴だけだから安いぞ

96支援団体ってどんだけ儲かるんやろ アグネスばっか言われるけど他の団体のトップ層も裕福なんかなあ

97>>20 貧しい国は労働力として生むんや 

98>>67 なるほど 子供は労働力か

99野良犬に「料理ができなくて可哀想」とか言ってガスコンロとフライパン与えてるようなもんやろ

102普通にアフリカ発展しまくっていってるのに 何年前かのネタでイキりちらす滑稽さ

104まじかよ南アフリカ共和国最低だな

105>>94 結果的に天才が人間を間引くべきという方向に舵を切りそう

109思うんだけどなんで土人の面倒見ないとダメなの? ほっときゃいいじゃん

110原始的な、しかも貧しい暮らしをしてるやつらに期待しちゃいかん 今日の生活が何より大事なんだから長期的な目で見るなんて無理や

111土人に壊せないくらいの強度の井戸作ればええんちゃうか?

113>>84 ポテトにすらならんやんけ

115>>111 軍閥は先進国から流れてくるお下がり兵器バンバン買ってるからなかなかの火力持っとるで

116本をただせばアフリカの支援なんて 奴隷として人狩りやってたヨーロッパの奴らのしょく罪みたいなもんやろ

117日テレが作り上げた途上国のイメージだよなこれ

119南アフリカは上手いこといってんねんから アフリカ食い荒らしたフランスとイギリスがしっかり面倒見ないとあかんのやで

120作り方を現地の人間教えてる番組あったやん あらならまあまあいけるやろ

121>>118 六本木やと白人様が土人化しとるな 黒人は警察怖いから大人しい

123となりの村の井戸を壊すって それ村同士で殺し合いに発展したりしないの?

124井戸がきたら水いっぱい飲めるやん! 井戸の金属売ったら美味しいものいっぱい食べれるやん! あれ?井戸なくなった!! 水、水・・・

125アフリカの無慈悲なブラウザゲーム笑った

126ワイ土人嫌いやから原爆云々で騒いでる韓国人とかいつまでも物乞いしてるアフリカ人とか反吐が出るほど嫌悪してるけど 周りをみると日本人の中にも人間と呼ぶ価値のない人間がいっぱいいてどこに住んでるとか何人だからとかではなく 土人がクソなんだなって思うで

127>>123 隣村土人「バレなきゃセーフ」

130作物の種渡しても食べちゃいそう

131地下資源豊富ならガンガン掘ればええんや その金でもの買え

132不妊化した害虫を放すことで害虫駆除みたいな方法あるやん そんな感じでどうにかできるやろ

133貧しい…食べるもんあらへんいうてんのになんでポンポン産むんや

135>>128 やっぱ中途半端な支援よりじゃぶじゃぶ巨大資本ぶち込んだ方が早いんやな

136魚の取り方教えるべきなののそうしないのは本気で助ける気がないから 支援ビジネスは現地の権力者にとっても美味しいからね

138>>133 そら働き手の確保やろ 食べるために畑を耕すにも人手が必要や

139>>128 中国の支援って中国の金で中国企業による中国人のための開発やからなあ できた街で働いてるのまで中国人とかざらやし

141なぜおまえらは失敗例ばっかクローズアップするのか 成功例だっていくらでもあるのに

142食べるほどがないくらい餓えてるのは内戦や天災に襲われてる国 なんJ民の無知識に貧困な想像力をぶつけて「なんで?」とかアホなこと言ってるだけ

143>>20 そもそもコンドームもピルも普及しとらんから避妊なんて選択肢はない

144まともな知能があればあんなことになるわけないやん

145>>139 まぁそれでも地元にも金落とさんと中国企業が売るもんも売れんからぼちぼちやっとるで そもそもアフリカに住みたがる中国人なんて言うほどおらんで

147教育のレベルが低いからバカが多いんよな 井戸の仕組みすらわからん奴とかが山ほどいる

しかもしっかりとした教育を受けた一部の有能はゴミ国家から脱出するから教育依然レベルは低いまま

148てかこいつら助ける意味ある?

149正直アジア人より猿っぽくない?

151アフリカさんも生きるのに必死なんや

152>>24 君も身なりしっかりしてコミュ力身につければ食えるで

153黒カス「蚊がはびこって感染病で死にそうンゴ…」 ジャップ「大変そうやし蚊帳あげるンゴ」

↓ 黒カス「お!なんやこれ魚取るのに便利そうやな!根こそぎ行くンゴwwwwww」 ↓ 黒カス「蚊が前よりさらにはびこって感染病爆増した上に魚がいなくなっちゃったンゴ…」 黒カスさぁ…

155ワイがアフリカに生まれたら井戸の部品売るとか以前に英語覚えて海外に脱出するわ

156>>145 正直近い将来南アフリカのアパルトヘイトと似たような感じになると思うで まあ、それを乗り越えれば今の南アみたいに発展するやろうけど

159>>156 中国政府が中国人をゴミとしか思ってないから状況はちゃうんちゃうか 現地中国人もある意味奴隷で白人様ほどの待遇は得られてないっていう 中国が欲しいんはアフリカの国連票だけやで

160現地の人間が服作る会社立ち上げたけど他国から無料で服が送られてくるせいで全然売れなくて潰れたって話あったよな 真面目に働いても馬鹿を見るだけならそりゃ産業なんて育たないわ ペット感覚で餌を与える先進国にも問題がある

161アフリカの人口増え続けてるんやから なんだかんだで食い物も水もあるんやろ

163行列のできる法律相談所で作ってたカンボジアの学校はどうなったんや?

164>>160 実際ペットみたいなもんだろ 白人にとっては黒人と黄色人種は動物

165陰キャ「アウ…イドノミズヲクマナキャ…」 陽キャ「井戸をバラして金属だけ売ろーぜーw」

166マラリアとかいうほど脅威か? 日本のどっかの化学メーカーが忌避剤が入った蚊帳かなんかを作って寄付してたやんけ それ使って寝るだけで蚊に刺される奴は半減するやろ

171アフリカのあの土地がありゃ農業し放題やろ それ整えてやればええんちゃうん?

174>>166 それでボウフラ食ってくれる魚取り尽くした上に穴が空いたから捨てたゾ

175そらアフリカに留まったグループと、外に出て試行錯誤を重ねたグループとじゃ知能レベルも変わって当たり前よ

176>>171 別に働かなくても飯貰えるから畑なんて耕すかいって状態やぞ

177>>38 なんや日本と変わらんやん

179>>171 昔のジンバブエがそうだったんだよなぁ……

181>>170 南アフリカはアフリカであってアフリカではないわ

183村に先進国のバラエティ番組が井戸たてて一時的には喜ばれたが その井戸を巡って紛争になって、その村結局滅びた って話聞いたことあるわ

186今はアブジャやで 少し前まではヨハネスブルグ一強やったけど 次いで、ナイロビやろな

187現地の傭兵だか兵士が根こそぎ奪ってくんけ?

189欧米がなんとかしろや盟主なんだから

193>>131 それがまともにできたのはボツワナだけという

196これ先進国が井戸作っても、隣村のやつらが嫉妬して壊しにくるから作るなら全村に作らなきゃダメ

197アフリカってエジプト以外は地政学的に発展しにくい土地って学者が言うてたわ アフリカおったままで不便なかったなら人類はわざわざアフリカ出て世界中に散らばってないとか

199たいして働かなくても食える位土地が豊だから働かないんだよね VWはルワンダで作ってるぞ

200今までが甘やかしとっただけやで これからは中国が問答無用で搾取するやで

204エボラ出血熱の時病院が悪いとか言って襲ってたの聞いて愕然としたわ やっぱり教育って大事なんやね

205上等な井戸じゃなくて手掘りの井戸作ってやってもあかんのか 一緒に作業すれば保全も出来るようになるし別に作ることも出来るやろ

206ルワンダも今は凄まじい発展しとるな ちょっと前に殺し合ったフツツチもお金持つようになったら仏さんみたいになってる

207アフリカは巨大な実験施設だぞ

209>>205 わざわざ自分たちでやらなくても「井戸がないンゴオオ!!」って叫べばまた作ってくれるから

210じゃあ尚更援助の意味ないな

213アブジャってナイジェリアの首都なのか ラゴスって聞いたことあったけど遷都したんだな

214犬猫と同じなんやから無責任にエサやって増やすなよ 去勢せえや

215>>205 井戸が出てきたことにより川で汲んでた頃より水汲み場への移動時間が減った その結果、往復の間にとってたコミュニケーションがなくなり人間関係が希薄になった だから井戸に石を入れて使えなくしました 利便性だけが全てでなく人間関係を大切にするアフリカ人の話って本で読んだ

216アフリカ人「食い物くれぇ~!!」 海外「ほいよ、種やるから育てて食うんやで」 アフリカ人「種うまいンゴ」 これホント草

217いや支援なんかしないでほっとけばええやん 自分たちで勝手になんとかするやろ

218>>205 井戸のないとこから人集まって争いになるから最終的に無くなるで

219>>201 自分に味方してくれてるレスにこれって文盲越えて知障入ってるやろ

220せやで 最近出来た人工都市みたいなもんやからな せやから地元利権とかのしがらみなくてインフラが凄まじい勢いで充実してきてる 旧首都もまだまだ経済規模はデカいけど、もう今はアブジャ一強でやで

221荒れ果てて廃校なったとかや 完全に日本人の手を離れて、純粋なカンボジアの公立校になったとこ まちまちらしい

224>>214 確実に効果はあるだろうけど100年か200年後には賠償問題になりそうだがな

こんなんスルーが一番やないか?

226>>205 水を巡って部族間抗争が起こるか相手の井戸壊して売れる金属盗んだれってなる

227>>220 失敗都市ブラジリアとは違うんやね

1113AFP】英公衆衛生庁(PHE)は12日、モロッコでネコにかまれた英国人男性が狂犬病で死亡したと明らかにした。 狂犬病が発生している国、中でもアジアやアフリカの国を旅行する際には動物との接触を避けるよう、国民に改めて注意を促している。英PA通信(Press Association)によると、男性は23週間前にモロッコでネコにかまれたが、狂犬病の迅速な処置を施されなかったという。狂犬病は感染すると脳炎を引き起こす。初期症状が出てからでは治療は手遅れで、患者はほぼ確実に死に至る。英国で狂犬病による死者が確認されたのは、2000年以降では7例目。PHEによると英国内では1902年以来、コウモリ以外の動物を介して人間が狂犬病を発症した例はない。コウモリを感染源としたものでは、2002年にスコットランドで感染者1人が出ている。海外では200217年に英国人5人が旅行中に罹患している。(c)AFP

最近になり、イタリアへ訪れるアフリカ系移民が再び急増していることが判明した。規制が厳しくなった従来のリビアルートに代わり、チュニジアルートを利用する移民が多くなってきているという。

先週末(*2日間)、約2000名ほどのアフリカ系移民が、イタリア諸島に上陸していたことがわかった。それらのほとんどが、北アフリカ・チュニジアから流入してたとされる。これまでの4年間、アフリカ系移民は北アフリカ・リビアから、地中海を通ってイタリアへの入国を目指していた。その期間においては、約60万人以上の移民がイタリアへと渡ったという。リビアにおいては内戦の影響もあり、政府による統治が機能しておらず、不法移民を排出する一大拠点となっていた。しかしながら、去年の夏以降、イタリア政府がリビア当局との交渉を行い、同国からの移民流入を大幅に減少させることに成功している。

<以下、海外からの反応>

1.海外: アフリカの戦士たちが、今再び、欧州の地へと侵攻してきている。

2.海外: 20年後、ヨーロッパ人は消滅しているだろう。

3.海外: イタリアは本当に危機状態だな…

4.海外: なぜこのような侵略行為を黙認しているのか?

5.海外: 欧州も終わりだね。まぁ、自業自得ではあるが。

6.海外: 新ルートとは?政府機関のスタッフ(軍)が、地中海を漂流している移民達を、わざわざイタリアに輸送してきているのに?

7.海外: ロンドン市長:サディク・カーン氏「難民の方々、大歓迎です!」

8.海外: 入国を試みる移民達を、全員拒めばいいだけではないか?「祖国を捨てた成人男性達」の場所は、ここには存在しない。

9.海外: 自らの未来は、自分達で守らねばならないのだ!

10.海外: 「移民達の写真」って、なんでいつも男ばっかりなの?

11.海外: 彼らをサポートする連中を規制しない限り、いくらでも新ルートが開拓されることだろう。

12.海外: >>11こういう連中を手伝う奴らは、皆、法律で裁かれるべきだ。

13.海外: この人々は決して「移民」などではない!

14.海外: >>13まさに!彼らは「侵略者」である!!!

15.海外: すべての欧州国境を、閉鎖すべき時が来ている。

16.海外: で…これらのアフリカ系移民達をどうするんだい?まさか、定住を許可するわけじゃないよね?

17.海外: やったぜ!欧州諸国があれだけ熱望していた「エンジニア・医師・IT技術者」達のご登場だ!

18.海外: イタリアではなくて、左翼政権が支配するオランダに行ってくれ!君たちが望むものは、すべて与えられるだろう…

2017/12/27ユニクロ、アフリカで生産 アジアよりコスト安く 18年にもエチオピアで

ファーストリテイリング傘下のユニクロは、アフリカで初となる生産拠点をエチオピアに設ける。同国はアジアの途上国よりも安い労働コストを背景に縫製産業が育っている。2018年中にもシャツなどの試験生産を始め、低価格・高品質の製品を安定的に生産できるようになれば欧米向け輸出拠点にする方針。価格競争力を高め、世界の衣料品大手に対抗する。柳井正会長兼社長が方針を明らかにした。ユニクロの量産拠点である中国や…

14 >>7UNIQLOって中国で尖閣諸島を中国支持を表明してるの??最悪じゃん!売国企業じゃん!

8 : そういう人のつかい方って結局社長以下社員全員の扱い方、顧客の見方になるんだぜ人間を数字とコストでしか見ない。最終的に全員不幸になる法則な

9 : 価格競争の時代は終わったのだよ

10 : 欧米で途上国の安い賃金で服作るのよくないって運動なかったっけ

11 : 黒人が握ったダウンジャケット

20 >>11なんか問題あるの?

12 : ベトナムでも十分安そうなのに

13 : 雇用も生み出さず従業員も低賃金でこき使って移民という奴隷を求め利益は全て懐に

16 : 作業着屋いや、ワークマンより下だな

42 >>16日本から北朝鮮、韓国から中国そしてベトナムミャンマーからバングラディシュまで行ったからもうアフリカしか無いんだろ。

43 >>42間にあるのがインド→多分、経済成長真っ只中で人件費は高そう中東→オイルマネーがあるから働かないし、働いても人件費は高そうだしなとなるとアフリカしかないのかもしれん

17 :ワークマンはバカにできんぞ~

18 バングラデシュで作ってもまだ高いと申すのか品質も良くないくせにどんだけ貪欲なんだよ

19 アフリカの後はパプアニューギニアとか太平洋の島国でもやるんじゃねーかな

21 : 今年はアパレルではワークマンが売上伸ばしてただろう

22 : フェアトレードが叫ばれる中時代に逆行しとるな

25 >>22といっても日本が何のメリットも無しにインフラ提供する状態になるよりかいいと思うぞ.きちんと税金納めてくれるなら

23 : ユニクロで買ってもすぐぼろぼろになるし少し良いブランドをアウトレットで買う方が安かったりするし

26 :バングラデシュは他社も競って工場建てたから賃金上がったんかそれすら惜しいとか頭おかしいな荒らしだろ

27 : うに黒か、UNIQLO 買わない、関わらない、教えない。三ない運動開始。

29 :そこまでして、あの価格であの品質なのか?別の意味で自転車操業だなぁ。

30 : 今のユニクロは安かろう悪かろう

31 : いや、「高かろう悪かろう」かw

32 : 焼畑産業

34 : 輸送費かかりそうだけど

35 : アフリカの生地を使って服を作って欲しいもんだ。格好いいのが出来る。

36 : 日本人と同じレベルの仕事を期待してるんだろうけどアフリカ人は働かないぞー大切な種籾だって食べちゃうんだから

37 : なんかチクチクしそう

38 : 輸送費余計にかかるんじゃ?

39 :アフリカはもう中国企業がいち早く乗り込んでるからそろそろ世界的にひと悶着くるよ

41 : 早くもバングラ終わりかぁ中国でやってた期間より短いやん

44 : 法人税減税してるんだから生産工場国内に作って田舎の雇用に貢献したらいいのに…UNIQLOみたいな減税の意味合いも理解しないで国外に投資するなら法人税率下げる必要ないだろ

46 : またアフリカが世界の奴隷になるんじゃないのか?

48 : アフリカの労働者は文字も読めないぞ

50 :ちゃんと殺菌処理してから輸入しろよ

52 :いろんな国の賃上げに貢献してるんだろ。

53 : 焼畑農業だな輸送コスト考慮してもアフリカってどんだけ賃金安いんだそして、ユニクロに本社採用されるとアフリカ行きになるかもしれないという

58 : まっとうな給料払えよな

59 :ユニクロとか最後に行ったのいつか覚えてねぇ

61 : フリースは毛玉だらけになる

62 : 価格が上がると売れない品質と理解してるのは偉いな

63 : ソマリア海賊に襲われて終了

アフリカ「水…水をくれ…」日本「井戸を作ってやったからいつでも好きなだけ飲め」アフリカ「ありがとう…」

2017/11/28() アフリカ「ごくごく・・・。ぷはーっ、もう飲めん!もう井戸は要らないから部品を売って豪遊したろwwww」 翌日 アフリカ「水…水をくれ…」 バカなのかな?

9: 本当にこれだから困る

13: 学校建てても建築資材になって売られるらしいな そりゃ十年後のフルコースより明日のご飯だろ

19: >>13 逆だぞー 未来のご飯より明日のフルコースって言うべきだな

42: >>13 日本人の篤志家が学校の建物を造ってやって しばらくして見に行くと 関係者が不動産として売り払ってしまっているとか中国でもアフリカでもザラにある話しらしいよね

17: 何もしなくても勝手に先進国様が支援してくれるんだから楽でいいよな

22: 井戸の噂を聞き付けた周辺の部族が襲ってくる

23:先進国様がいくらでも援助してくれるからやりたい放題

24: 逆手に取って甘い汁吸おうとする奴等は日本人にも居る

27: 実際完全に支援が打ち切られるとどうなるんだろうな めっちゃ人口経るのかな

30: 井戸の取り合いで殺し合うからしゃーない

31: 遠い国の貧困を助けるより身近にいる貧困日本人を助けろアホ

40: だから井戸を壊すのはその村の連中じゃなくて 他所の村の連中だって

48: アフリカの都市群は凄まじいのにな

58:アフリカの富裕層は普通に富裕層っていう闇

60: だから作ってやるんじゃなくて作りかたを教えてやれと

64:井戸を作る技術を教えるべき

69: >>64 技術を教わった奴が自分で作るだろ? そうすると盗まれるんだよ

76:>>69 でも井戸作るだけよりはマシだろ

67:飢えてる子供がいますなんて宣伝をユニセフかしてるけど 親が子供の飯を平気で奪ったりするような連中ばかりだからそうなるわな

72: 盗んでうっぱらった奴はそれを元手に自営でもやるんじゃね?

81: >>72 豪遊して使い切ったらまた盗むんだぞ

84:今日もどっかの国で3か月ぶりに支援物資が届くとニュースやってたけど どうせ食い尽くしておしまい

90: そもそも援助する事すら難しいからな、アフリカは 援助物資持っていったらそこの政府が「俺たちが配るから全部寄こせ!」とかほざき出す「自分達で配る」と言ったら「じゃあ物資の3割寄こせ!じゃないと援助は許可できない!」とか言いだす援助させて貰えないと困るから渋々3割渡す 援助に向かうも所々に検問があるこれは警察がやってる訳ではなく地元のマフィアとかがやってて「通るなら1割寄こせ」と言われる拒否ったら殴られたり最悪殺されてしまう事もある警察や政府に訴えても知らぬ存ぜぬの一点張りマフィアから警察に一部上納されてるので黙認されているこれも渋々払って先へ進む何度も検問を通りやっと村に辿り着いたら12割しか残ってないとかざら物資が少ないので村では壮絶な奪い合いが始まる力の強い男たちが奪い取り女子供、老人たちには行き届かない

91: 日本「作物を育てれば次の季節は餓えずに済む。さあ、畑に作物を植えよう」

アフリカ「はい!」 その日の夜 アフリカ「畑を掘り起こせー!」 アフリカ「苗美味いぞー!食え食えー!」  アフリカ「ツルも茎も葉も美味え~っ!」 翌日 日本「畑が……。一晩のうちに何が……」  アフリカ「妖精さんがやった」 これが現実

94: 植物の種植えたのに食べちゃうくらいだからな

98: じゃあ向こうで何も支援しなくてもやれるように技術を教えようとしてヨーロッパに若者や子供を呼ぶと帰りたく無いと言い出す

100: >>98 そりゃ帰りたく無いだろう。 帰ってもろくな仕事ないだろうし先進国で働いて仕送りしたほうが有益。

102: >>98 何を言っても変わらないことを元住人としてよく知ってるんじゃないのか祖国に帰って井戸を建てては崩され、学校を建てては崩されそんなことをしても無駄だと

105:>>98 日本も外国人研修生を受け入れたりしてるけど、日本にある設備が祖国には無くせっかく身に付けた技能が祖国では使い道が無かったりすることもある。 この前テレビのドキュメンタリー番組でやってた。 インフラとか文化資本とかが整わないとなかなか産業は起こせない。

99: 売るのは牛耳ってるやつでそいつはまともな生活してんだろ

120: 知識なら奪えないだろう どんどん教育

123: >>120 現地に学校建てたら解体されるし人材を国外育成したら母国に帰らなくなるぞ

129:>>123 あ、青空学校…

122: やっぱり安定するまで一度統治権を北アメリカ、ヨーロッパ、東アジアとかの国に渡したほうがいい

131: >>122 あいつら銃の使い方だけは覚えやがったからなあっという間に独立運動が広がって手に終えなくなる独立したらしたで自力で国家の運営ができなくて統治時代のほうが裕福だったとかのたまう始末

143: 実際どうすればいいんだろうな

1.:人類の英知の炎を使うのです・・・

2.物資渡す→盗まれるor一瞬で使い切る現地で色々作れるようにする→盗まれる教育からやり直す→国から去って行くもう放っとけよ適当な人体実験したいアメリカやらロシアやらが支援しとけばいいんだし

3.奴隷制度はある意味で一定の成果をもたらしたな。

4.黒は労働者白は使用者これだな!

5.日本版アパレルヘイトやれよ勿論アフリカ土人や特ア土人は最下層だけどな

6.>だから井戸を壊すのはその村の連中じゃなくて>他所の村の連中だって譲りあう、助けあう、という概念が無いからな

7.※4黄色はどっちとも?

8.※1賛成です。アフリカ人を豊かにするには、一旦無人の地にしてから先進国が殖民するしかないよね。旧アフリカ人は肥料になるけど

9.井戸掘りの技術教えるケースも結構あるらしいけど。。。

10.南米とどっちがマシだろうか?南米もどこもかしこも政情不安だし…

11.※5徴税官やタヒ刑執行人を…

12.※7黄色は失業者じゃね?

13.自分たちで文化を成熟させるまでほっとけばいいんだよ

14.さいの河原で石を積むごとく

15.フェンスを作って都市部以外は人が侵入できないようにすればいい。暗黒大陸に戻れば野生動物にも地球にも環境的によろしい。

16.もう関わらないほうがいいのでは?募金も打ち切りにしたほういい

17.※5アパルトな

18.※8日本の領土領海だけで精一杯なのにアフリカとか無理、というかいらないわ君は中国人?朝鮮人?

19.アフリカ土人は農業すらまともに出来ないからな農薬で生産性上げるとか以前に種子を「植える」という原始的農法すら知らない日本なら幼稚園でやるレベルだがアフリカ人は耕す事も知らず種蒔くだけ最近畑を耕して植える事を思いついた奴が救世主のような扱いらしい

20.アフリカを出すまでもなく、あの手この手で「援助」を繰り返して「無に帰す」どころか「呪って」きやがる隣国が有りまして…。アフリカの所行等、可愛い赤子の振舞い同然で他愛も無い。日本はそんなレベルの厚顔さは「慣れ」ていますよ。(泣。やだねぇ全く)しかしまぁ、不義理をかます国は早よ滅びてくれないものかねぇ。特にアノ国。

21.個人レベルではそうでもなくても集団となると違うだから独裁でも取り仕切る者が必要になる

22.だから植民地時代の列強がやってたような銃持って大砲持ってバンバン現地人ブッコ.ロしまくって更地にした後、住人全員奴.隷にして支配するのが一番いいんだよというより、他に方法が無い。彼らは明日のことは考えられず今一瞬食うことだけが頭にある上にも散々出てるが、それが一番楽だしそんな将来のことまで気にしてられないからなだから、民族も軍隊も全部潰して無理やり上から押さえつけるしかどうしようもないただ、現代は人権だの倫理だのうるさく騒ぐ輩が多いし、何より彼ら自身が銃持ってるから大量の血が流れる昔のやり方はもう通用しないだろう。そこまでする旨味もないし結局、無視するのが最善だと思う。知ったことかと何も与えず放っておけばそのうち消えるだろうヨーロッパ辺りにどんどん流れるだろうが、それは先祖の罰が当たったのだと納得して欲しい

23.ユニセフ 井戸の募金活動いまだにやってる。

24.馬鹿さ加減を直さない限りどのような支援もあまり価値はない

25.ほっとけば疫病を蔓延させるし始末に負えないんだよな

26.先進国が軍隊引き連れて、植民するのが正しい。しかし先進国には植民する人口がない。

27.日本や欧米みたいに「恵んでやる」というスタンスじゃなくて、現地に住み込んで現地人相手に商売始める中国人の方が実際のところアフリカのためになってると思うよ自分が快適に住めるように環境も改善するし、開発の過程で資本投下もするから現地経済も潤う

28.支援をしない、これにつきる。

29.※19せやなどうやら日本人らしいぞソースは自分でクグレ

30.文化や考え方は年月の熟成が必要いきなり解脱して先進国なみの普通人になれと言っても無理ほっとけばそのうち熟成するまわりがワイワイ言うから問題があるように見える

31.どうしたらいいんだろうな

32.理想と現実の違いか・・・

33.民度の高めの地域にちょっと高度な学校立てたけど謎の集団にヒャッハーされて全部設備を持って行かれて結局廃校になった昔話なら知ってる

34.まあ、援助もビジネスだから

35.※31まず安易に窃盗に走れないように治安維持に力を入れてから窃盗に頼らない教育と金の稼ぎ方を身に着けさせるが今のベターだったか?

36.作物を一から作るより、収奪する方が楽だもの 暗黒大陸アフリカ

37.俺がガキの頃から募金だのなんだのやってて、何十年たった今でも同じなんだから我々も無駄なことしてるなって学習すべき、キリスト教とはその施しが自分のためになるって思ってるんだから所詮利己的な発想。日本人は関わるな

38.支援して気持ちイイィ~↑↓支援されて嬉ピィ~WINWINなんだよなあ

39.※27それね、日本の企業も似たようなこと昔やってたんだけど「帝国主義だ」なんて世間がバンバン叩くもんだから撤退して出来なくなった過去がある対して中国は昔からの支配域を広げる方法だから規制も何も無くて楽だろうねもし今も続けていたら現地がもう少しマシになっていたか、あるいはテロの標的になってただけか多分後者だな。現時点でもテロでやられる日本人いるんだから深く関われば関わるほど危ない

40.アフリカに限らず途上国はどこも同じだろ

41.アフリカ善人「日本さん、井戸最高!ありがとうございます!」アフリカ悪人「井戸の部品売るやで~wwwwwついでに庶民も虐殺しとこwww」アフリカ善人「ひ、ひどすぎる・・・」悪人だけを見た日本人「やっぱアフリカ人ダメだわwww」

42.5000円の欲しい物を手に入れるのにはどうしたら良いか?3000円のAKを買い店を襲う。これが模範解答の世界。でも今はアフリカも発展してる所は先進国並。

43.コクレンの報告やら国際支援団体のなんたらだと勘違いしがちだけれど、餓ししそうだとか水ないぞーとか兎に角、食い物くれー物くれーインフラよろー金もくれー。て行ってる国の首都は立派で金持ちも居て、政府の役人はシュッとしたスーツ着て、まったく生活に追われてなんかいないからね。その国が解決すべき問題を善意のおせっかいで「無償で」ボランテイアして、本人らのやる気を殺いでいるんじゃないのかと大人になるほどそこに「思い(いぬえちkーが毎日使う言葉)」が行くようになるんだわ

44.そう考えると、同様な状態からまともになりつつある東南アジアは日本の開発援助がハマった例だわな。欧米の上から目線で施しを与えるより、エリートを育成するより、インフラに資源を投入して国家基盤を築いて行くやり方が上手く行った。なので色々問題はあれど、中国が今アフリカでやってるやり方はうまく行くかもしれない。

45.そもそもなぜ支援すること前提なんだ

46.アフリカ人って真剣に多人種より劣ってるんちゃうかなって思ってまうわ欧米の植民地のせいで~ってよく言うけどそもそも無能やから植民地なんかにされるんやで

47.名井戸の作り方を教えても奪うor奪えないのならぶっ壊すという考え方を変えないとどうにもならない

48.そりゃ施設で安定したら支援減るし施設売って金増える、支援増えて金増えるそんな考えなんだろ昔の日本人は飢えても来年の種もみには手を付けなかったってのに、甘やかした結果がこれだよ

49.米百俵の逸話とはおよそ縁の無い所

50.日本企業もODAでしっかり儲けているけどね

51.100年経っても成長しないならもう自助努力でよくね

52.※41悪人だけを見た日本人だけを見た日本人

53.封建制と戦国時代を体験させて契約と信用の大切さを骨身に理解させないと国として次の段階には進めないだろうな

54.すげーな、アフリカ、闇が深すぎだろ。もう募金する気が失せたわ。20年位現地行って幼少レベルから教育しないと根本的に解決しないわ、こりゃ。道徳を身につけた世代が道徳を次に落として行く仕組みつくらんとな。

55.アフリカ富裕層の生活>>>>日本人の一般人の生活だからな

56.貧困の国は人口減少させて国家として運営可能な規模まで縮小しろとしか言えんな30年以上支援しても貧困を続けてるのだから現状の制度や人口は無理だろ

57.俺が子供の頃から何十年もずっと何も変わらない充分金も時間も与えただろもう諦めろ。何をしても無駄

58.日本の企業が納豆菌の浄化剤開発して、最初は浄化設備だけ作ったら蛇口等盗まれて使われなくなったので結局現地の人間雇って監視や浄化した水の販売まで仕組みを整えてた。

59.もうアフリカは野生の王国でええやんヘタに先進国が手を出す必要ないやろ

60.猿に文明とか人権を説いても無駄なんだよ、まず強圧的でも統治してから教育と段階的に進めるのがね肝要、幼稚園からイキナリ大学にってのがパヨチンカス人権派の馬鹿ロジックだから。

61.アパルトヘイト終焉の結果がヨハネスブルグのコピペだからな〜

62.実は奴隷時代が一番幸せだったという嘘みたいな話もある。奴隷は財産だから飯を与えてくれて病気になれば医者にもかかれるし衣服も住居も与えられてた。財産を増やす為に女も与えられてたし家族だってもてたし綿花栽培とか労働に従事さえしていれば余暇に楽器弾いて歌ったり踊ったりすることも許されてた。奴隷同士の暴力は厳しく禁じられてたので黒人同士抗争もなく平和に暮らしていられた。奴隷開放されすべてを自分で用意することになり困惑して混乱してるのがアフリカ。

63.アフリカ社会はイスラムの氏族主義に近いから結局力で押さえつけるしかない偉い奴は偉い、だから金も土地も偉い奴の物、って思想が染み付いてる部族には未だ原始宗教を崇める者も多く現状改革は不可能に近いから放置以外の手段はない※29ワイが聞いたのはどこそこ部族のオッサンの話だから別件だと思うぞその手の支援団体が来た訳じゃないから近隣の集落にしか伝えられないらしい

64.ただアホで野蛮なだけなら50年100年先にまだ希望があるイスラム化しているとどうしようもない

65.エジプトやボツワナみたいに元々交易と農業で食っていた民族なら問題ないんだ問題はズールーみたいな略奪で暮らす方が好きな連中がですね…欧州や日本みたいに数百年かけて中央集権による平和が馴染む迄は放置するぐらいじゃないと無理だろ要は戦争が足りないんだよ仲良くしないと自分たちが滅びるってのを体感するまで殺しあった経験が一部を除いて全然足りてないんだ

66.元の環境を白人に(ずばりイギリス)壊された国もあると、20年位前に確かムツゴロウさんの本で読んだけど。自国の田舎風の麦畑とゴルフ場みたいな牧草地の国にしようと、ガンガン密林開いて開墾したら地中から塩が噴き出してもう何にも実らない土地になりはてて、国ごと援助物資に縋るしかなくなったとか。ニュージーランド・オーストラリアは上手く根付いたから移民して行ったけど、ダメになった土地はさっさと撤退してほったらかしてたそうな。そういう所はやっちゃった国が責任とってやれよと思う。

67.実際、放置が一番だろ、子供の為だと言ってその子供が育ったら難民化、盗賊化する、援助せず自然災害やパンデミックが発生しても関わらずで、子供が育たず人口が減り続けるのを50年間続ければ勝手に自分達でどうにかせねばと動き出すだろ、行動に移す前に隣国に難民や移民として亡命するだろうけどね、欧州の状況がそうだからな

68.※53私より短い文章で適切な表現だそうだよな戦国時代をすっ飛ばしてるから止め方すら知らん訳だし

69.アフリカの支援はシナでいいだろう。日本国内の貧困層を補助しろよ親韓・親中自民党の政治屋野郎。

70.日本企業を欧州企業に騙されて追い出しさらに今現在は中国企業にケツの毛まで抜かれてやっぱり日本タスケーテって ムルアカの本で読んだこんなやつら信じられるか??絶対募金もしない

71.そもそも、どうにかして人口が激増したら、人類が共倒れだぞ。

72.>実際どうすればいいんだろうな見捨てる 見限る 来世に期待して現世を終わらせる

73.植民地時代の主要都市は日本の地方より発展しているのに、奥地入ると呪術師が指導者やってたりと落差激しいよな

74.教養をつけるために学校を作ってもボコハラムみたいなテロリストに狙われるからなぁ。

75.一番悲惨なアンゴラなんか原始部族制からいきなり共産化して農業崩壊だからな?平等の概念も怪しいのに中央が食料全部集めたら生産している末端が飢えるとか集めた作物を換金して交易するとか国家収奪の悪いところだけ支配層が体得しやがってるカダフィ並みに常識人じゃないと国が回らんての

76.盗みを働いてガソリンかけて燃やされた人の動画みたけど、別に瘦せてるわけじゃないんだよな。むしろガッチリして日本だとかなり筋肉隆々で体格のよい部類。アフリカ人口がものすごい勢いで増えてるから、ユニセフがCMするのとはちょっと違う貧困だと思う。

77.昔、寄付番組で集めたお金で買った物の半分は困っている人に渡らないと賄賂とピンハネ、ネコババで消えたしまうと。

78.マラリアか何かで困ってたから蚊帳をやったら寝るのには使わず魚を捕るのに使って全滅させたって話もあるくらいだからな

79.実際どうすればって、ほっとくのが一番いいわけで。資源が欲しいなら、一部の有力者のみに便宜はかって資源採掘だけする。モラルが無いんだから何やっても無駄だよ。無理やりなにかしようってんなら、10台前半までの子供を全て教育キャンプとかに隔離して教育する。都度、現地で生まれた子供も全て強制的に。で、20年もしたら組織的に送り込んで国を立て直す。これくらいしないと駄目。

80.日本が、とある国に種籾と種芋ヲ贈ったそうだ。だけどね種芋や種籾を撒かずに食べてしまったらしい。次の年に一年分の米や芋と種芋、種籾を贈った。しかしその国は二年と持たなかったその国の人々は働かずにみんな食べてしまったそんな話を子供の頃聞いたな

81.アフリカ土人は欧州に行って欧州を滅茶苦茶にしてるからな。イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペインこの辺り行ってみな。もう黒人とイスラムだらけでウンザリすんぞ。

82.明治日本は凄いよな。当時の先進国は援助どころか騙して不平等条約を押し付けてこぞって芽を踏み潰しに来てたんだから。援助するのはその国民をダメにする最善の方法。

83.※76ユニセフが力を入れてたのはアンゴラ周辺結局都市部以外は無政府状態と云うか反政府軍とのドンパチで飢え死にまくりなんだけどそうなった原因が西側と東側相互のテコ入れのせいだったから常任理事国が国連に体裁を取り繕わせる為にユニセフを使って放置はしてないアピールをさせた

84.※81そりゃ本能に忠実な奴らばかりだから、生殖しかしないだろうし、餌があれば繁殖するのは自明。よくもまぁそんなのを受け入れまくってると思うは欧米は。馬鹿としか言いようがない。

85.不労収入は人をダメにするってことだねほっといたらいいと思う割と真面目にほっといたらちゃんとなる気がする

86.朝鮮と一緒だな

87.畜産用に羊を寄付したらその晩マトンBBQ

88.アフリカは援助するから貧しいらしい先進国が援助すればするほど時刻の産業が育たないつまり生活保護と同じでDQN化が進む

89.教育とか生ぬるいこと言ってるやつどんだけやばい状況か分かってないだろ

90.彼らの国だ。彼らの好きなようにさせておけばいい。

91.日本人が井戸を掘ってくれた! 日本人最高! 日本人ありがとう!これが本当の掘るホルwwwって余計なこと言わせんなやw

92.アフリカって言っても大陸だから色々。アジアを一くくりで語るような物だぞ。

93.囚人のジレンマ。ー方が利益を追求するともうー方もそれに応じ、結局共倒れになるというゲーム理論。結局、二人とも裏切り合ってしまう「最適反応」が起こる。「協調」という選択肢をみんなが冷静に選ぶことができれば、共倒れ”いう事態は避けることができたのに。アフリカは監獄で、住民は囚人と同じってことか……きついよ。

94.南スーダンと中共の蜜月は終わったみたいよ。ケニアも縁切りしそうだ。アフリカと中国の蜜月は宗主国のヨーロッパに見透かされてあちこちダメ出しされまくっているっぽい。何処そこの手抜きがどうだとか。

95.中世すっ飛ばして原始時代から近代化させるから無理がある支援を止めて中世からやり直しさせろ

96.単純に問題は水だよ。用水路が作れない地域はどうにもならん。

97.・・・マフィアやヤクザに農業教えたほうがいい軍事力持った奴に恒常的な収益があることを教えて農民にするのが現状では最善農地は軍事力で守らないと維持不能

98.もう援助はいいよ。人間が年3%の勢いで増えているんだろ?そんでゾウサイゴリラは年10%の勢いで減っているらしい。

99.※27中国は勝手に住み着いて、仲間の中国人を大量に呼び寄せて、自分たちだけで仕事と金回して、原住民は追い出すか、低賃金で奴隷労働させてるからムチャクチャ恨まれてるらしいけど。でも、その国の上の方のやつと賄賂でズブズブだからやりたい放題。中国から徹底的に搾り取られて枯れるだけの運命だよ。中国人なんて居着かせたらそんなことになる。

100.※88白カスや中国辺りはまさにそれが狙いDQN相手に楽な商売で安く資源が欲しいだけ。早い話が発展して欲しくないだから自力で何とかしようとしたイラク、リビア、エジプト辺りがアラブの春()が起こった元々あった火種にガソリンぶちまけたのよ

101.日本が建てた学校に韓国の国旗を描いてたなほんとチョ.ンコロは土人以下のゴミだ

102.それでもなお救う方法を模索しようとする皆の優しさに僕は幸せを感じるよ

103.どうもせんでいいだろ自分たちで気付いて立ち上がるまで放置しとけばいいんだよ

104.20年前 砂漠の緑化の遠山博士が中国の内蒙古で木の苗を植えていたら 植えるそばから中国人が羊に食わせていた。抗議したら、この辺は草も生えないところだから ここに餌が有るから食わせた。別に悪くないと答えていた映像を見た。連中は今が大切でこれを逃したら損する。この考えが地球上ではほとんどと思う。 やはり明日を考えるのが先進国。

105.アフリカ「水…水をくれ…」日本「井戸を作ってやったからいつでも好きなだけ飲め」アフリカ「ありがとう…」数年後日本「北朝鮮の経済制裁を他の国でもお願いします」アフリカ「ふざけんなJAP!北朝鮮は俺たちに銅像を作ってくれた国だぞ」日本「」マジでこれだからな恩を忘れる韓国並の鳥頭が多い

106.※80 そのドキュメントドラマ見たわ。 ほんと、どうにもならんわな。無理性の欲と依存心ばかりで。黒人の知能はこれ以上育たないとどこかの記事で読んだような…。 でも、ほんと、そう思うわ。裕福になられても地球資源足らんので、もう放置がいいのかもな。

107.アフリカではよくあること(AA)

108.恵まれない子供達に注射をした結果、半端に育つ子供が増えて食糧難に喘ぐわけだろ。社会構造とか根底から変えていかないとどうしようもないことなんだろうけど、なんともしようがないよな。

109.人道支援という非常に自己満足でしかない偽善によって、貧困が悪化していく。セレブからすると、貧困がなくなっては困る。なぜなら貧困がいなければ優越感に浸りながら援助という自己満足が行えなくなるから。だから世界の貧困は絶対になくならない。

110.アフリカの貧民は先進国の支援によって貧民になっているとよくいう。貧民が生まれたり長生きしなければ、貧困や争いは減る。アフリカが自分の国民を貧民は外国の支援があるからなにもしなくていいと、甘えているのもあるし北朝鮮に外貨渡すし支援打ち切ってよろし!

111.まず文化という土台から変えていかないと無意味そしてそれは外部からでは変えられないつまり自ら気付く必要がある一切の援助をするな人道支援という名の民族に対する暴力を振るってはならない

112.難民に援助物資与えても自立出来ないから先が見えない。与えるなら農業が出来る灌漑地の土地に入植させる事。単に食い物与える国連が無能なんだよ。ま、利権だからどうしようもないんだけどね。

113.日本の食料が全て外国からの援助(無料)で賄われていたとするその結果日本の農業が衰退し全滅する農民は土地を放棄しギャングかホームレスになる外国の援助が止まる日本がヒャッハー暗黒列島になる援助は計画的にw

114.※96水を吸って保水したり、ろ過して綺麗にしたりするのが植物だがその木を切り倒して燃やすから、永遠に育たない=水もない自然(人工)を守る日本だから水が豊富結論、世界に神道の教えを広めなければ地球は砂漠化する(中国みたいに)

115.貧困な人間は去勢するべきです。負の連鎖を自分で止めるのが必須。

116.援助も支援もすって言ってんだから・・・国連が環境整備くらいしろや先進国の人権なんて言って無くて良いから、仕事しろや!俺も基本的にアフリカには戦闘(内戦)がまだまだ不十分なんだと思う戦って戦って飽きるまで戦ってこそ、見えてくる物があるんじゃないかなヨーロッパのせいもあるだろうが・・・それがどうしたって話だ被害者面するような状況では、何やっても無駄だよ「欧州の国は俺たちを助けてくれない、日本の援助に感謝する」見たいな・・・ボケ!感謝は大事だと思うが、「助けてくれない」なんてほざくな!

117.やりたくて土人やってんだから放置しといてやれよ

118.もうアフリカの貧しい地域は放置プレーして地球の多様性を守っていけ

119.だいたい地球規模で人口増えすぎなんだから、ここらへんで間引くのが正解なわけで。間引かれるのが欧州なのか、アフリカなのか、アジアなのか、中東なのかっていうだけで。

120.今こそ民族自決の時。好きに殺し合わせなさい。その結果発展して肩を並べるなら商売をしましょう

121.※93その対策は有る、要は互いに隔離し互いを認識できなくすればいい。裏切る相手が居なければマシに成るか、くたばるかしか選べない。ここでは学校に行く子供や仕事を覚える人と、それ以外の隔絶と干渉の阻止。けど人権派からすれば最も許しがたい手段ではあるけどさ。

122.アフリカの未開な地域を封鎖して戦国時代にする天下統一する英雄が出てきて平和な時代が数百年続くぐらい統治が安定したら黒船来航で国際社会に入れる

123.※104京都議定で日本が中国のCO2を少し肩代わりする旨を説明したら中国人曰く「煙を出したらお金くれるのか!だったらもっと排出しようw」結果、息もできない国になりましたw

124.そう言えば国連の職員や緊急援助隊の職員が一番信用してないのが地元の軍らしいな。あいつら国連の拠点を襲って強奪したり強韓したりしてる・・・

125.※41アフリカ善人『自浄作用?なにそれ?』

126.ノラネコが可哀想だからって餌をあげみんなにも援助をねだり自画自賛して餌をやる何百匹に増えたらもうムリとトンズラするこいつは国連やユニセフと同じ

127.先進国が幾ら支援しても豊かにならないし争いは続くからアフリカは機械武器類一切撤去後、不干渉地帯渡航不可にして文明から切り離した方がいいと思う。干渉しなけりゃ独自の文化も生まれるし、過去の文化復興にもなる。無理に西洋文明の技術や先進国の都合や常識を押し付けんでもいいやろ。あの人達や土地には独自のルールがある。

128.貧しい子供たちの為に月々〜っていう非営利団体があるじゃない?あれって昔からあり世界各国から莫大なお金を集めているよね…なのに未だに?としか思えない。募金ほど怪しい物はない。

129.EUでの移民で食っていけるのはEUに社会基盤が整ってる事。今国連がやってるのは不毛の地に難民を押し込めてる状況で、先進国が金出してやるべきことは食料生産が出来る農地整備して難民に与える事だよ。食料・他を難民に与える事ではない。入植地を提供できない国連自体が援助利権を甘受してるんだよ。

130.※128そう、だからそれ系の団体への寄付は絶対にしない。というか寄付という行為自体、日本ですらきちんと機能してないんだから無駄だと考えてる。

131.ぶっちゃけ植民地だった時代の方が発達してたからなもう本気で奴らに選ばせてやるべきじゃね?どこの国の植民地になりたいかってそういう自由があってもいい気がする

132.※106明日しぬかもしれん人に籾だね渡してもしょうがないという事だろたとえ日本人でも明日の食費もない人に一ヵ月食わずに働けといっても無理だろ

133.本気でやる気なら完全に独裁で統治しないと駄目よな日本は台湾を二等国民として扱ったけど、それは1つの正しい方法だったように思う独裁で統治して武力で住人の安全を確保言葉や倫理を教育して、畑が経済になることを体でも金でも体感させる暴動が起きたらどっちの方法が強いが実際に勝負させて、つぶし合いも行わないと駄目向こう50年は掛かるだろうが効果もやる価値はある、特に日本はその資質は世界の中で有数だと思ってる問題はやる価値があるかってことだ利益などの意味ではなくみんな大好きチョコレートり価格が安いのは、なんでかかって事だアフリカを強化してしまっていいかってことだまだ宇宙から資源を引っ張れない以上、何処か折り合いを付けて貧乏くじが引く奴がいないといけない不幸なことだが、な

134.アフリカ援助は生活保護と同じ人道的には正しいかもしれんがそれだけでは未来は無い

135.※129結局は欧米主体で超巨大農場を作って、そこで雇用するくらいしかないわけ。軍隊とかも駐留させて運営側の安全を確保しつつ。

136.アフリカ土人は人もモノも育てるという事を一切しないから困る優秀なトップが出てきても次代を担う人材は片っ端から潰しまくって身内以外台頭させないまま独裁やって死ぬ→落ちぶれるとかタカる事も覚えちゃったしタチの悪い動物みたいなもんだ

137.実際に仕事でそう言う所に行ったけど、格差がヤバいな。ちょっと郊外に出れば裸の子供がほとんどだったし。外国人がくれば、とりあえず何かくれないかなとは思ってる感じではあったが、実際に見てると流石にかわいそうになって、食べ物とかあげてしまうが、ケンカをする子供もいたが、弟にもちゃんと分けたりする子もいた。ペン(何か書くもの)をくれって子いたな。街中でも学校に行ってる子供もいるがゴミの山で何かを拾ってる子供達も大勢いたし。ちなみに子供達もマジで中国人は嫌ってたw

138.先進国が完成品や食料を援助すればするほどアフリカの産業は衰退するこれは自明の理

139.※135国連の難民対策自体飼い殺し策。難民が自立できる政策はないし、今の難民キャンプさえ難民を雇っての施策がないのが現実。国連は難民で儲けてる利権組織と言われてる所以。

140.野良猫にエサをやる行為を国家規模でやった結果がアフリカの今やね

141.言うても支援しまくってるから過去半世紀でアフリカ人の数は3倍以上に膨れ上がり、今も増え続けてる子どもを8人産んだら給料足りなくて1人だけやれるご飯少ないからもっと金くれ、という現状

142.言っては行かんことかもしれんが 白人の指導者が独裁して国の形を整え エリート育成すんのが一番早いよ

143.今そのエサやり係が中共に変わったアフリカの連中はケツの毛まで抜かれているという

144.※133独裁は諸刃の剣だ、余程有能な側近が沢山いなきゃだめだろ日本が統治とかもう無理だから、後進国は列強の食い物にされてる訳でな

145.※142欧米が奴隷にしてきた事実を知ってて言ってる?今でも経済奴隷にしてるんだが・・・

146.※135そのルートもテロ組織の襲撃を受けて技術者全滅とかよくある話だしなぁアルジェリアだっけか数年前にプラント攻め込まれたのは

147.エリートは先進国で教育受けてそのままそこに移住や北米や西欧でいい暮らしができるのに、アフリカに戻るメリットがなさすぎる

148.本来なら自力でどうにかしないと駄目なんだよ頑張らなくてもどうにかなるなら頑張らなくなるだからいつまで経っても自立できない

149.※9技術教えてもらった→作ってみる→襲われるor盗まれる→作るのやめた技術教えてもらった→作ってみる→殺されたこのパターン多過ぎ

150.日本でも他の先進国でも奪い奪われ殺し殺されって時代はあったんだけどな。ただ、それらの頃は殺しにかかる側が武器は弓か剣、移動は一部が馬に乗るだけであとは徒歩、獲物を探すのは目視位だったから、根こそぎ持っていかれるようなことはなかったんだけれど、今のアフリカは、武器はAK47、移動は4WD、捜索は携帯で連絡とってと根こそぎやっていくからな。現状ではどうしようもない。本気で何とかしようと思ったらディストピアSF並みの管理体制を敷いてガチガチにコントロールするか、逆に文明や技術とかと完全に切り離して1000年単位で保護区扱いにして自然に文明が育つのを待つしかないんじゃないかな。

151.※134日本は井戸の掘り方や農業のやり方など指導して成果も出してるただ政情が不安定だったり争いが多いと難しいだろう

152.修羅の国は修羅が治めるしかないアフリカは独裁の古代よりも前の状態で、先進国と文化的に数千年の開きがあるんだから、先進国の感覚で支援すること自体が間違ってるわ

153.放置でいいと思うよ。実際、世界人口増えすぎだし、中国だけでもいっぱいいっぱいなのに、アフリカまで裕福になって先進国並みの消費をしだしたら食料も資源も持たん。彼らが土人なのは、人類を滅亡させないための天の配剤なんだよ、きっと。それを人道支援とかいうお題目で、ピンハネして儲けようという輩に乗せられて募金とかしちゃうのは、善いことをしている気になっているだけの愚か者の所業よな。

154.問題は国連が大金集めてもその支払先が先進国企業って事。難民はそれで施しを受けて生きられるが、その地域に経済活動に貢献出来ないから地元民が恩恵が受けられない。兎に角国連は難民の自立を考えてないんだよ。

155.>実際どうすればいいんだろうな 放っておく、関わらない文明の発展は文化レベルと一緒に上がって行かないと意味がないむしろ逆効果韓国見てたら分かるだろ下手すると援助した挙句恨まれる事態にもなりかねん

156.日本がアフリカとかに援助するのは国連(マトモな方)や国際会議で日本を支持するって条件付きだぞwその結果、向こうの管理がずさんでも「日本が支援してる」っていう事実さえ残ればよいだけwそれが外交w

157.圧政と反抗者への弾圧で生かさず殺さずしながら徹底的に教育だな肝心なのは教育内容だが、「唯一神」と「天国」は教えなくてもOK。八百万の神と地獄の存在のみ叩き込めば大丈夫だろ

158.ソマリアの海賊に、寿司三昧の社長が自腹でマグロ漁船と技術を教えました。1ヶ月後、船は全て中国に売却されて再び海賊をしていたそうな。

159.北朝鮮に経済援助をしても何も変わらないのと同じ戦国時代の日本に宇宙人が経済援助をしても何も変わらない宇宙人が武力による制圧を完遂すれば結果が出るだろう

160.初めから良いものを与えるからいけない例えば農業にしても、初めに原始的な農具と農作業方法を教えて、5年ぐらい維持できたら次の段階へと徐々に進めていきそれができないんだったら現状維持または見放せばいい結局、向上心を培わなければどんないい環境にしても無駄、ガキの教育と大して変わらん

161.※158クソ中国が妨害しやがったか、あの国は滅ぼすべきだなまあ自滅してるみたいだがw

162.同じ人間とは思えないくらい土人すぎて笑えないわ

163.子供の教育では無く大人の教育をしろよ

164.※160今すぐ利益がない作業を進んでする訳もないしかといって恐怖政治で脅しても、目先の飢えには適わないとなると、日本敵な「祟り」の恐怖を植えつけるしかないと思うわ

165.マチャアキの世界がお呼びです!っていう番組でアフリカに井戸を掘る企画を思い出したけど、井戸はどうなったのかな?

166.メジャーな宗教の信仰心が醸成されれば多少はマシになるかもしれんキリスト教とかイスラームとか仏教とか

167.あらゆる国で反日中韓のゴミどもが妨害してるからな日本の支援で掘った井戸も埋められてるかもな

168.日本だって沖縄に金をばらまいてやっているが、全然発展しない。ばらまいて貰えるうちは努力はしないのはどこも一緒だ。

169.※166そんなもんとっくにアフリカにあるだろw

170.この前のアメリカのドキュメンタリでやってたが、アメリカ人が仕事で街道を行って村を通過するだけで身ぐるみはがされてた、抵抗しようとするとライフル向けてきて命からがら逃げてた、でも現地の人間はだれも驚いてない、怖いのはライオンより人間、

171.人類発祥から何万年も続けてきたかと思うと大爆笑だな作り、産み出す事をせず他所から奪う、物乞いをするだけ人類発祥の地という割に、余りにも情けない【人種の動物】だよなw

172.※168日本が沖縄に金をばら撒いて?wwwパヨちんの言い草が笑えるわ、ばら撒いてるのは中国だw

173.※169根ざしてるところはまだまともじゃないか?アナーキストだらけだとひどいことになる

174.ヨーロッパは寒い。だから工夫して生きられない者は淘汰された。対してアフリカは暖かく、森へ行けば食べ物が得られる。だから文明は興らなかった。要するに放っときゃいいんだよ。それが自然なんだから。

175.まじで奴らはイカれてる寄付しても学校立てても井戸掘っても畑作っても全て自分達でぶち壊す

176.※173根ざしてるというと、欧米の経済奴隷の国かな?

177.「タコ漁をモーリタニアに教えてWin-Win成立」みたいな感じになればいいんだけど、どこもかしこもそう簡単に上手くは行かんって事だよな

178.※27高度成長期に日本企業のヤマトシャツがウガンダに工場を作り、今でもアフリカでシャツを売っていますよ。日本人が知らないだけで、現地で頑張っている日本企業もある。

179.彼らは維持しなくても勝手に援助と称して自腹切って作りにやってくる人間が後を絶たないのを学習してしまってるから維持しようという発想自体が生まれない。善意の援助は悪質な乞食を生み出しただけだった。

180.裏話で井戸を掘ってあげて水が出て「水質検査が出るまでは飲まないで」といって置いたのに村人全員が飲んでしまって水銀だが重金属で村が壊滅したよね?

181.結局、治安が悪すぎるのが諸悪の根源。村を鉄条網で囲って強盗や武装勢力の侵入を防ぎ、村内と周辺に米軍を駐留させて24時間徹底管理。ようするに戦略村だ。

182.※175自分達がやらなければ他から来た連中が奪い壊していくからな。明日の為に、なんてやってたらネギ背負った鴨状態になるのが実情。生活の根本が未だ狩猟生活だから強力な武力をもってその根本から無理矢理変えるしかない。本当はそんなことみんな分かっているが、それをやろうとすると人権団体様達が五月蝿いから無理なんだけどね。上で出てたが武器の使い方だけはすぐ覚えるってのも狩猟生活だからってのがある。だって狩猟に強い武器は有効だからね。

183.※27笑わせるな。中国は工事の肉体労働者でさえ中国から連れてくるので、まったく現地の経済は潤わないぞ。

184.悪質な乞食といえば中韓だよな、恩を仇で返すクズども

185.乞食に手を差し伸べる程、馬鹿な行為は無い。

186.※180日本人と同じ対応するのが間違いなんだよな今飲んだら死ぬよと言えばいいのにな

187.そもそも資本主義が見合わない人種だってことだよ土着部族毎の収奪殺戮文化でしか生きていけないやつだってこの世にはいるんだ

188.たとえばニートを養う母親が、息子が憎くて働いてると思うか?善意で支援してる人には悪いが、善意と実益ってのは無関係なんだよ。

189.ラリーで事故った車を助けた村の話だが漁業教えた村は、数少ない成功例だろ?

190.アグ.ネスのユニセフモドキのせいで、食い物だけばら撒いてるイメージだなしかもアグ.ネスの場合は自分の懐に入れてるという実態w

191.何でアグ.ネスがNGなんだ?ここw

192.なんでアフリカって何年たっても貧乏で飢餓だらけなの?普通の国なら20年経てば劇的に変わるのに、かれこれ50年は難民生活だよね?

193.でも都市は発展して文明的な暮らししてるんやろ都市と田舎でそんなに差が出てんのにどうやって国を回しとるんやろ都市住民は田舎民を化外の禽獣扱いしてて、ほぼ完全に断絶してるんか?

194.違うぞー日本が井戸を掘ると隣村が嫉妬して石を積め井戸を壊すんだよと言う事でアフリカに井戸は普及しません

195.あ、ここシナチョ.ンサイトだった忘れてたわ、クソアグ.ネスw

196.織田信長「よし、略奪者は斬首だ」

197.天は自ら助くる者を助く施しは何の意味もなさない、自分で井戸を掘らせろ

198.※27本気でそう思ってるのなら世間知らずってレベルじゃないぞ。

199.※31近所にいるじゃないか、育ててやったら憎しみ100%っていう国が。なにもんしないのが一番いい。

200.もう土人どもに援助せんでええやろほっとくのが一番最善やで募金詐欺がはびこっているわけだしいっそ募金禁止にしたらええバカ国家は消えるし募金詐欺はなくなるし一石二鳥や

201.核実験場にでもしとけよ

202.アフリカ一緒くたにして発展してるところも無視するっていうのも大概アホやと思うけど

203.こうやっていつまでもバカにしてるけどね中国インドの次はアフリカの時代だよ。アフリカの聞いたこともない国や企業が日本のシェアを奪う時代になって行く。資源も人もあるから産業化したら日本は敵わないよ。

204.モラルが低いと教養、資源、人材、、、、があっても泡のごとく消えていくよね。略奪、散財、犯罪、麻薬、、、。多分与えるべきは物や金、食糧ではなく、モラル必要なのはWell(井戸)ではなくWill(自らやろうとする姿勢)

205.核となりうる程の、強力なリーダーが必要だ。カダフィーがそれに成ろうとしたが、ヨーロッパに邪魔されて、あの世行き。アフリカが発展すると、ヨーロッパの強力なライバルになるから。今後もずっと、足を引っ張り続けるだろう。武器流入で内乱誘発、新種の病気がいつもアフリカ発など。

206.欧州はアフリカに支援していまだにあれ中国南朝鮮に金技術渡し今でもパクリ金がなくなればたかりに来る特に在日朝鮮人南朝鮮は酷い北朝鮮も何か得ようと必死支援こそ悪

207.民度に合った人口になるまで放置与えるから無駄に飢えた人間が増えるだけ

208.「でも、国連人権委員会で日本を糾弾します。もちろん」

209.結局、お金やものだけ恵んでもだめ、まず人から作らないと…ってことだな。立派な学校校舎は要らない、ボロ屋でいいから学校作って20年は教育重視で。

210.正直言うと、関わり合いたくない

211.水も食い物も無いのにガキ作りまくるしさすがに呆れるしかない

212.192まずインフラ整備というのはかなり時間がかかる。それと、武器などが豊富にある。だからインフラが整うより先に、武器を使って奪い合いになる。教育、治安維持、農地整備、水源確保などをやってる時間もかねも無い。ずーーとそれを半世紀以上繰り返している。

213.209がきを学校にやってる時間があるなら、くず鉄拾いやらせる、てのが現地の発想。

214.淘汰されればいいんじゃないの?

215.※202その発展してるところに任せようじゃないか

216.そもそも、米国や欧州の黒人は何やってんだ。助けろよ

217.黒どもに文明教えたのは間違い。

218.痩せた土地に蒔いた種といえど大量に水をやれば多くが芽を出すだろうしかしどれもこれも大量の水のおかげで根が張ることはなく、成長することも無い支援なんて物はどこの世界にも無用。支援が必要とされた者に必要なのは試練自力で生き残る為には進化成長しないとダメ、その為には人より多くの試練が必要。

219.武器商人が一番悪そう。儲けた結果の惨事なら責任も取らせたい。

220.フェアトレードの問題もあるんだが、結局付加価値とか分かってないからな。どんなに一次産品こさえても儲かるのは元締め。

あと豪族が井戸壊したり自立させないように住民の手足を切り落としてる。

221.放置すればいいだけじゃね?頼まれてもいないのに、なんで助けなきゃいけないのか?

222.言っちゃなんだがほっとくのが一番やで世界人口これ以上増えてどうやって賄っていくつもりなんや?

223.確かアフリカとか暑い所は昼間の猛暑時には寝て過ごすんだよな生死にかかわる事だからねそういう長年の生活習慣が日本で言う所の勤勉ってものが育たないんだと思う。

224.俺が生まれる前から寄付寄付やってて、俺がおっさん域になってもまだ寄付寄付やっててもう一生進化せんやろ、どうせ寄付しても間のカス共が自分の懐に持ってくし無駄無駄

225.人権屋が儲けるために無駄に支援するから不必要に人口が増えるんだろ太古の昔から狩猟民族なんだからドンツク♪ドンツク♪ウホホ♪ウホホ♪やらせとけばいいんだよカネに縛られた奴隷制度を押し付けてんじゃねーぞ

226.大航海時代から、人間が奴隷として連れ去られていく環境だからな。民主制にたどり着く前段階として封建制社会を作ることができず発展のための基盤を完全に破壊されてしまった。だから頭の良い奴が産まれても、良い奴ほど旧宗主国に逃げ出すから人材も育たない。アフリカ人の資質の問題というより、ヨーロッパ人の責任が重い。

227.なんかずっと助けてるけど、まだ助けてるバカがいるの?いったいいつまで助けりゃいいの?未来永劫?

228.過保護、親が何でもやってあげてしまうと、ニートになり易い崖から落として這い上がる力を身に付けさせるのも、優しさのひとつ

229.この記事を見て気になったので、ベナンにある「たけし小学校」をググってみたら、こっちはちゃんと存続してるみたいだね。

230.助けてやるんじゃなくて奴隷として扱った欧米が正しいとさえ思えてくるな

231.この記事を見て気になったので、ベナンにある「たけし小学校」をググってみたら、こっちはちゃんと存続してるみたいだね。

232.いや、悪いのは金貸しやで

233.技術教えるのはやってはいるんだが、草の根活動だから結果が出るかどうかすらも怪しいなもうアフリカそのものを完全に外界と遮断して自分等で全てやらせんとダメだと思うが、資源欲しい奴等がいくらでも絡むからなあ

234.オフサイド以上の事を覚えられない人種だからしかたない

235.国境近く以外は放置する他ない本腰でやるとすれば、壁で囲いを作って先進国主導の自治領を作りすこしずつ陣地を広げるくらい(自治領内には先進国の軍隊以外、武器の持ち込み禁止)

236.関わらないのが一番や。自分自身で何とかさせないと何も意味が無い。

237.アフリカへの援助はうなぎ昇りなのに、GDPは、全く増えてないというか止まったらしい。援助するから駄目なんじゃないかとまで、今では言われている。アフリカはもうほっとけよ。こっちは、朝鮮人を始末するので手一杯だ。

238.低開発国は結局のところ有能な独裁者がでてきて反対者粛清しつつインフラ整備していかないと無理なんだよただし、軍は完全に把握してないとお約束クーデターで軍にだけ金がいくようになるドゥテルテはそこのところを頑張ってやっていると思うぞ軍ではなくマフィア相手だが

239.アジアだと学校建てたり井戸掘ったりを手伝った人らが自分たちで真似て作って、現地でアレンジされた建物や井戸ができたりするんだけどねぇアフリカはなんであんななんだろう・・?

240.>もう井戸は要らないから部品を売って豪遊したろコレなんかまだ良い方である部族に井戸作ったら隣の部族が「何でウチには無いんだよ」といちゃもんつけて村一つ皆殺しにした事件もあったしなもうアフリカの土人とは関わるなっての

241.やっぱり文明文化は民度と共に発展していくものだと気付かされるわ自分たちで何も築かず富だけ与えられてまともな民が育つわけがない

242.あえて極論を言うとアフリカ人の寿命が仮に70才としたら、その世代が完全に途絶えるまで、子供は隔離し、文化的な教育を受けた新しいアフリカ人だけの国をつくり増やしていくこと 子供は親や社会をみて育つ  つまり世代間の絆を完全に一度断ち切るしかない そうでないと大多数のアフリカ人のメンタルは変わっていかない

243.アフリカにはAKだけを売れば良い。

244.♫ 盗んだ学校 売りに出す〜

245.何でもチートはよくないってこと。日本も敗戦によって、いきなり普通選挙になったせいで選挙権のありがたみがわからない奴が有権者の半分近くになってるだろ。アフリカは先進国が理想を押し付けて支援するのではなく、アフリカ人に任せるべき。当然、餓死や戦死や人道上の問題がおきるだろうが、それを自分たちで克服する経験が必要なんだよ。

246.悪循環の無限ループだな。ガキの頃からアフリカでは貧困や難民や食糧危機が~とか言って募金を募ってるけど、一向に改善されないじゃん。慈善団体が無能ってのもあるんだろうけど、それ以上にアフリカがどうしようもないってのがあるんだろうな。

247.朝鮮人に通ずる 愚かさが 在るな”独立”しても 自分達だけで 何か 始めると 一向に マトモな事が 出来ずに 迷走する あぁ チャイナも 同じか (〃・ ω。<〃)ゝ”☆ 宵越シノ 銭ハ 持タネェ ゼッ 明日ヲモ 知レヌ 一匹ノ 餓狼♪

248.私が海外に募金を絶対にしない理由がこれ。 民度が違い過ぎて、私の思惑の募金が生かされないから。勝手に飢餓でも何でもなって死んでいけばいい。

249.募金ビジネス, NPO法人、そして国連も自分たちの組織存続のためにこの手の救済保護を訴える ユニセフの世界遺産は漢検の団体とおなじただのビジネス 裏では中抜きしか考えていない

250.井戸をぶっ壊すとかは極端な例だと思う。逆に井戸や水源がないとあっちの子供や女性はひたすら水汲みだけで、1日の大半が終わるレベルだから学校なんて行ってる時間もない。とは言え大人でもペットボトルでも地球で出来た物だからいつかは土に返るとみんな信じてるて、何でも捨てるし何でも燃やすんだよな。明らかに家の一部とかも燃えててもあまり気にしてないのは受けたがw

251.北斗の拳の種もみ奪うモヒカンみたいな奴らだな

252.自立する気の無い連中にバラ蒔きするのは砂漠に水を撒く様なもんだ

253.一方、中国はアフリカの民衆への支援を行わず政府に軍事支援したあと開発支援と称して大量の中国人と企業を投入してその国の資源を吸い上げ、その国の反対は支援した軍備で押さえつけてもらいつつ、軍事供与関係を使って属国化。

254.>> 実際どうすればいいんだろうなつ 自然淘汰 ぶっちゃけマジでこれ。飢饉で人口激減してるとかならともかく、人口増えてるんだから援助する必要なんて全くない。リベラルはまず援助ありきで議論するからおかしくなる。どうやって援助すればいいか、じゃないんだよ。『思いがけずに援助貰った。どう有効活用するか』と言う発想にならないヤツへの援助は無駄。援助は一時的なほどこしでお恵み。それ以上にするからおかしくなる。これは国内の補助金とかにも言える。

255.今の世の中じゃ叩かれるけど、戦前、大日本帝国が朝鮮、台湾、満州を統治したやり方が実は一番現地が発展するんだよな。ことあるごとに戦前の日本を叩くけど実は中共も現代の植民地主義だしな。

256.減らせばいいのです!

257.アフリカ諸国の大半が未だ土人国家の域を出ない理由がその無計画な場当たり的思考に由来するだからこそ国民の幼年期教育から変える為に援助するもそれを理解しない大人が利益を貪って水の泡21世紀の今日においても彼等は土人の土人による土人の為の国家で在り続けるだろう、自らの業ゆえに…

258.少しなら取ってもいいだろうを大人数でやると夢一夜で終わる

259.人口爆発中のアフリカを抑えることが重要なのに、世界中が逆のことをやっている。ユニセフなんぞに絶対に寄付しちゃいかん。

260.※259飢餓や貧困の原因を根絶しないまま援助したところで、火の中に放り込むのと大差ないもんな

261.ナマポ問題に代表されるように、日本のなかにもダメな人たちは相当数いるわけで

262.だから「そういうビジネスモデル」なんだといい加減に気付けよwアフリカじゃ”貧困”自体がビジネスなんだっての

263.イラン革命前のアメリカみたいな感じだね。

264.クレクレの最終形態かな。

265.※1日本に来てるアフリカンが日本で何やってるか知ってんの?朝鮮人よりゴキのアフリカにてめえが焼き尽くされろ!

266.支那人も大概コレ工業化が進んで環境汚染が深刻日本が環境汚染対策の装置を援助する翌日にはもう機械は売り払われてますそんなことばっかりだった

267.「米百俵」の本を送っても古紙で売られそうだな。

268.こういう現状を知るとあながち欧米の植民地政策ってそれほど間違ってないと思える奴隷扱いはダメだとしても武力をもって厳しく躾けるってのは必要なんだよ知恵を付けて自立できるようになったら独立させたらいいんだ

269.アフリカの現状として認識しようとしてもどーしても現地民のイメージが「キツネ目・朝鮮耳」になってしまう

270.無人の野生の王国ににしたほうがいいんじゃないか

271.一回絶滅させた方が早い

272.簡単なことだ。援助を一切やめればいい。内政干渉はしない。だから援助もしない。おしまい。資源欲しさに欧州がメチャクチャにしたんだ。強欲な白人どもに責任を取らせろ。

273.一部じゃだめで、大きい単位での一地域を文化的に引き上げないと無理なんだよな。貧困ビジネスもテロ支援も辞めさせるのは、その地域丸ごと改革しなけりゃダメ。ある程度の成功はさせた日本人は居る。おかげで、連合部族の酋長にさせられかけたが。

274.※17おれ服屋嫌いなんだよ

275.現状で一番いい支援って、何も手を出さず死ぬに任せて総数減らすことじゃないかと思うことが有る支援を当てにして増え過ぎだよ、ネズミじゃねーんだから…数が減ればその後の支援も、教育も行き届きやすくなるしな

276.※245少しは日本の選挙権の歴史を調べろよ

277.今まで通りで良いかと。他国の改善なんてする必要あるのか?(いや無い)

279.※12(白人視点で)侵略者

280.>実際どうすればいいんだろうな一切手を出さず、自然淘汰に任せる。我々、人類に対し従順になった所で人間様の知恵を一部享受させてやる。そこで土人に逆戻りしたらまた軒並みゴミが死に絶えるまで放置で。

281.政治、文化の視点なら放置と不干渉が最適解かもしれないが、鉱産資源の供給源と消費財の市場として世界経済に組み込まれている以上、経済面から不干渉は無理。経済が関わりを持てば政治もそれに影響される。少なくともアフリカに経済的な魅力がゼロにならない限り不干渉は実現不能だと思う。

282.ここが南米とか東南アジアの差だよな、後進国でも農業はしっかりやるしいろいろ浮き沈みはあるけど着実に発展していってるしさ

283.※281それに一枚噛んでる様な連中は末端の人々に施しをしてもらっても何にも感じる所はないだろ。

284.本当に乞食根性のクズだからアフリカには絶対に支援しないと決めている

285.植民地支配して動物と同じ扱いにすれば解決する

286.あえて、そうしてる。経済強国は合法奴隷が欲しい。アフリカが頭を使っては困る。底辺で目先しか見ないシステムと風習を作ってる。

287.日本の労働組合は外国の工場労働者に組合を作らないように細工する。賃金が上がってコストが上がるから。

288.24時間テレビ始まった頃からまるで進歩ないもんな。いくら募金や援助してもザルに水溜めようとするようなもので、全然効果ない。大人になってアフリカ募金が単なる偽善だったって良く分かったよ。

289.ふむ、どこぞの芸人が、石釜を教えてたが、先ずは個の充実から考えた方が良いのか?

290.歴史的に言えば、まずは農奴化して無理矢理にでも労働に従事する事を身体に叩き込んだ方が良いよ

291.確か、黒人奴隷も敵対部族を白人に売っていたらしいし、元々の気質なのかも。黒人国家での成功例を知らないけど、既存の方法では最早どうにもならないのでは?

292アフリカ各国に上総掘りの団体を設立させる支援をするとかが一番効率がよさそう

293.出アフリカをしていないアフリカ原住民はプロトタイプの狩猟採集民だからなぁ

294.やっぱ畜生に一番近いんだね

295.>>実際どうすればいいんだろうな 。関わらないことだ。後悔する。(by:青年協力隊員)

296.選挙やろうとしたら少数派が多数派ぶっ殺すとところだから常識は通用しない

297.聞く耳を持たない者や、学ばない者に教えるほど人生は長くないから、アフリカ、南米、朝鮮にはかかわらない方がいい。

298.そもそもなんでアフリカ人なんて助ける必要があるの?ほっとけば良いじゃん

299.農村部だけの話や。昔から税金払う文化がなかったから頑なに税金払おうとせん。で、そんな奴らは当然インフラ整備等の税の恩恵に預かれないし投票権も得られない。結果、ますます政府から見放されるんや。せめて都市部に食物を安定供給できてれば違うんやが、金がないから品種改良もできなくてちょっと雨が降らないだけで全滅するような品種しか栽培できん。政府も外国から買い付けた方が安いし安定してることに気付いとるから国内から買い上げることはないしいつまでたっても農村部は貧乏なままやね。学校に行かせようにも家の手伝いせんと自給自足すら困難な有様で、そこをクリアして学校に行けても、今度は授業で使われる言語が自分ところの部族の言語やないから全くわからない。大きな部族やったら辞書もあるし南アみたいな大国で部族言語での授業やっとったりするが、少数部族やったり国が貧乏やったりしたらそもそも通訳すらいないからな。こりゃ詰んでますわ。

300.白が考え黒が実行w

301.アフリカに政府はあっても国家と思わん方がいい。大部分は「部族間統治組織」であって、国民意識が育っている方が少なかった。これから「国民」といえる層が育つかどうかで差が出てくるだろう。

302.人類がこんなのばかりやったら、そりゃ滅ぼそうとする魔王も出てくるわな

303.タダでやるからそうなるBOPビジネスと言って低所得層に向けた経済活動にして生活環境を向上させないといけない>>1の言う井戸ならば、現地の低所得層を雇って井戸を管理し他の低所得層に向けて水を販売する会社として定着させれば良い飯の種として定着すればそれを自分達で守る努力をするし他の低所得層も身の丈にあった相場でそのサービスを受けられるようになる

304.井戸掘りビジネスにちょっと関わったことあるけど結局、現地の連中でも掘れるんだよ地雷が埋まってたり、内戦してるから掘れないとか、ヒ素が出るとかってのが大半だから、掘らないし掘れないって感じ。昔「現地で人雇って金だけ出した方が井戸やすく掘れますよ」って言ったら批判食らったわw「汗かかなないと」とか言ってさ、結局 ”喜捨”とか ”修行” の類なんだよ日本人のボランティアは「やらないよりやった方がいい」とかさw別に悪いわけじゃないけどさ、金だけ出して井戸作ろうが 、額に汗して井戸作ろうが同じだってぇの...

305.20代の頃は「やらない善より~」って募金やらなんやらやってたけど、無意味さに気付いた今じゃ「アフリカの子供たちが苦しんでいます?産まなきゃいいのに…」と思う

306.某次官「お定まりのODAだ。稼いだ金じゃないから身に付かんし、搾取の返戻とでも思っているのか感謝などせん。」この台詞、押井も気に入って、そのまま引用したな。

307.貧乏人は、理由も無く貧乏なんじゃない。貧乏なのは、納得出来るだけの理由があるんだよ。

308.今のアフリカって高度経済成長中、もしくはその初期って感じだと思うけどな。ダメな地域もあるだろうけど。あと、アフリカが未開な理由のひとつは植民地時代の欧米の搾取のせい。

309.ボツワナなんて何も無い荒れ地だったのに他より民度高いってだけでアフリカ6位のGDPまで上り詰めてるからな一番大きいのはツワナ人が人口の9割居る単一民族国家に近い事か

310.彼らはもう幸せなんだすでに救われているんだこれ以上幸せにしてやる必要も、救ってやる必要もないんだ

311.現地の男どもがバカやろうな所為で貧困のままだから現地の男を根絶やしにして女子供を保護し先進国にいるアフリカ出身の男を帰国させて国を運営させるのが最適だと感じる。下手に支援打ち切ると、野生動物を食料として狩り尽くしてしまいそうだ、家畜の敵として野生動物を駆除していて、絶滅に瀕している。

312.ワイの大学の先生がアフリカで土のうで道を整備するやり方を教えてるで。日本の難しい技術よりも現地の人でも実践できる簡単な技術を教えることで自助努力を促したいという考えや。

313.ちなみに、土のうによる道路整備を教える研修に参加した現地のニートが、主に道路を補修する会社を作って今でも上手くやっとるみたいやで!

314.一番先に宗教で支配するしかねえな

315.ほっとけよどうにかしてやる恩も義理も無い

316.中国も、韓国も、アフリカ人を差別していたので、一切、助けなかった、人権を無視するのが、当たり前の中韓だったが、日本の功績の偉大さに、恐れおののき、仕方無く、最近に成ってから、日本の人権を、模倣する様に成った、妬みと羨望のまなざしで、中韓が日本に熱視線。

317.滅べばいいと思う

318.※309もともとアフリカの貧困=紛争難民だからね紛争(内戦)のない国は、それなりに豊かだよ紛争難民なんて、アフリカじゃなくても貧しいし

319.社会の中核となるべき働き盛りの壮健な大人たちを白人がさらってったからアフリカ人は馬鹿になったんだよ。その数、300年間で5000万人とも言われている。でもいまさらどうこう言っても手遅れだから、根絶やしにするかアフリカ大陸全部でアパルトヘイトを実行するしかないね。

320.募金が全て詐欺だったのはよく分かった異論は無視、全て詐欺と判断する

321.やつらには食糧だの物資だの送る前にコンド−−ムを使わせろ真面目にそれが必要

322.NPOの人が何かに書いてたが、アフリカの奴らってNPOが活動終えて帰ると、井戸壊したりするって。ま来てあれこれ面倒見てもらいたいから。「アフリカの人に必要なのは井戸ではなく教育です」ってNPOの人が語ってた。

323.井戸も教育も不要、アフリカに必要なのは、正しい間引きだけだ。腐った遺伝子を淘汰し、まだしもマシな遺伝子を拾い上げるべし。それ以外に、先進国諸国民が納得し、満足するアフリカになることはない。

324.シナの出稼ぎ労働者といい勝負するんじゃね?

325.奴隷にするしか使い道がないwww

326.高い医療用の照明を平気でつけっぱなしにしてポンポン切らしてるとかあったなどうせタダで新しいのを貰えるからいちいち消灯して節約しなくて別にいいんだとさwタダで(正確には人の募金や税金で)気前よく施しをしたがる人というのは居るが、タダで施すというのは人を甘やかすだけで人のためにも未来のためにもならない、といういい例そりゃ黙っててもタダでポンポンモノが手に入る奴に感謝の念なんか生まれる訳もないわなw少しでも金を取れば無駄使いもちったあ考え直すだろ(適当

327.中国みたいに搾取される辛さが解る程度に商売相手にするのが正解身に染みた教訓が無いと「今日より明日」なんて知恵は身に付かない

328.極論だけど本当に彼らを救いたいなら、彼らの政府をぶっ潰して一から新政権を作るぐらいしないと無理人道支援なんて、根が腐っている木に肥料や水をあげるようなもの

329.※126そうだよね!可哀想だからと、無闇にユニセフなんかが餌をあげてはいけないよねちゃんと避妊手術をして、耳の先も切らないと!

330.他のところ、なんか水車かなんか作ってやったところでは無料だからいけないと言ってたあえて有料にすることで維持させるサイクルにするんだと

331.アクネスは、現金のみ受け付けます

332.だから、完全な定住ができてない奴等にインフラを与えてどうするねん奴らは色んな事情から数年ごとに緩やかに移動してるんだよアフリカが馬鹿なんじゃなくて価値観の押しつけで偽善するお前らが馬鹿なんだろと

333.※328実質植民地近代化論だなどんなに近代化しても、時代はそれを幸せと呼ばない商業利権抜きでそれがやれるのはソ連くらいだろうな

334.極貧の所に井戸だけ作ってもそんなもんでしょう。コメントを読んで、だから何って思った。

335.もう何十年もアフリカ支援に金よこせってCMやってきたけど何十年もやって変わらないんだから諦めろ

336.※2本当に同意JICAとかNGOとかそいつらの海外での地位と給料の為に存在してる団体だろ?本気で貧困や低所得層が世界から無くなったら困るのがJICANGOの団体貧しいアフリカ人を育てて悲惨な状態になってるのが現在のヨーロッパアフリカでヤリ持って動物追いかけてたようなのがいきなり文明に憧れて難民のフリ動物みたいな人間を人道的に支援して育成補助しまくった結果が難民のフリアフリカとヨーロッパはモラルもライフスタイルも違うしガン無視で避けられてテロ起こす

337.そもそも技術もないのに農業も狩りをしたがらないんじゃな

338.これを何とかするには、国か地域を数十年かけて先進国が支配して、飴と鞭で経済と教育の基盤を作ってやらないといけんのだな。昔それをやった国があるけれど、強制連行されたとか名前と文化を奪われたとか言われて謝罪と賠償を永遠に要求されて苦労してるよね。

339.支援し続けた結果くれるのが当たり前奪うのが当たり前で自分達では何もしなくなったという状態だからな

340.奴隷のほうがまだ民度高かったというのか・・・

341.この日本人の反応をアフリカ人に見せたらどんな反応するんだろ・・・

342.※334だからゴミって事だよww

343.結局、人道というのは、滅びに至る一本道なんだな。

344.ガチの狩猟民族には毎日決まった時間に働くという習慣がないんだからしゃーないアフリカ人は好きでやってるんだから原始的な生活のままでいさせてやればいいのに

345.人類の起源がアフリカでその後各地へ散らばって行った愛想つかして出てったんだろ、こんなやつらとはやってられんと残ったのは本当にどうしようもない純粋なカスその祖先から生まれたのが現在のやつら並大抵ではないわな

346.何年前から飢餓飢餓言ってんだよコイツラ。こんなんが他人の金で人口爆発して、一生懸命頑張った先進国は少子化ですか?アホクサ。いい加減見捨ててOKだろ。

347.見捨てるというと体裁悪いから、批判されない程度の捨て援助でいいよ。なにやっても無駄なんだから「援助してる日本偉い」と思われるのを目的にすればいい。実際の所、それ以上どうしろと言うんだという話。野生の動物じゃないんだからそこから先は自分達でどうにかしろよ。

348.井戸があったらカモが恵んでくれないだろ。

349.奨学金をやったら校長が持ち逃げした by 曽野綾子

350.※401960年代に書かれた古い本読んでみろ独立を果たした後はアフリカ>南米>アジアの順で発展するだろうと書かれてるから根拠はインフラの整備状況でアフリカには白人が整備した膨大なインフラがあるがアジアは本国から遠いし侵略してからの期間が短いから資本の投下が少なく開発されてないからという理由ところが半世紀後の現実は逆アジアは世界銀行に金借りて自分でインフラ整備したけどアフリカは白人の財産を相続しただけで自分で手に得た物じゃないから維持管理ができずいたずらに老朽化させてしまった発展途上国がどこも一緒と言うのは頑張ってる国に失礼

351.まず、心が育ってないんだよな。教えを学びに生かすよりも、欲望の方が先に立つ。まだまだ動物的な奴らが多いんだよ・・・。

352.アフリカは豊かな土地は白人に商品作物を作るプランテーションとして追い出されたんじゃない?オーストラリアのアボリジニみたいに植民地時代に商品作物生産で潤った中間支配層は独立したって富は手放さないでしょ東南アジアが上手くいったのは、その支配システムを日本がぶっ壊した(身分制度廃止、国民皆教育、小作人への農地分配等で)華橋とかの植民地時代の中間支配層は反発しただろうけどさアフリカは中間支配層が財力で私兵団組んだり、逆に被支配層が数で共産革命を起こしたりしたけど、前者は植民地システムの延長で後者は独裁政権の誕生により共に富と知識の固定化日本式が届かなかった以上、植民地時代の直線国境を改めて、民族毎の国境を引き直して自分の利益でなく民族の発展を考えられる人がリーダーとして出るまでは変われないんじゃない?

353.資金と資源の無駄使い貧困の原因を根絶しないんだから、永遠に無駄使いされ続ける国連には、紛争を調停し国家再建を主導する専門機関が無さそうだしな加盟国や企業等に資金や資源を無心する建前に堕ちてるような気がする

354.理想的な対策は一つあるんだが、それには人道的な問題がたちはだかるんだよな…

2014/12/12() アフリカの支援に行ったODAの人の話で、作物を育てても収穫前に皆カバ に食われてしまったという話を聞いた事がある。 土壌は作物栽培に適しており何の問題も無いのだが、野生動物が食って しまうので、誰も育てていないとの事であった。

64 ::2013/05/04()

中国だって同じ事をしてるよ アフリカで派手にやってる 

66 ::2013/05/04()

>>64 ただし日本ち違うのは、現地の労働者を使わずに中国人労働者を連れて行くこと。 雇用の創出にならないわ中国人コロニー作られるわで庶民からは嫌がられてる。中国は国のトップ層に実弾(現金)ぶっ込むのに何の躊躇もないし、 アフリカ諸国政府の腐敗もかなり凄いから日本が正攻法で食い込むの難しいんだよね。

2010/10/19【ベナン】大洪水、43人死亡 国土の3分の2に被害

国連緊急援助調整官室(OCHA)は18日までに、西アフリカ・ベナンで今月、 大雨による大規模な洪水が発生、国土の3分の2近くが被害を受け、計43人が 死亡、約9万7800人が家を失ったと発表した。 2河川が大雨ではんらん、家屋5万5千棟が破壊され、約35万8千人に影響が 及んでいるという。800件以上のコレラ感染が確認され、既に7人が死亡、 今後の感染拡大も懸念されている。 OCHAは食料や水などの緊急援助のため、約800万ドル(約6億5千万円)が 必要だとしている。西アフリカでは今年、雨期の大雨により各国で洪水が発生している。

【投機】中国で高級木材バブル!アフリカやベトナムに手を伸ばす ★:2010/10/19()

中国広播網は、高級マホガニー材が投機対象となり、驚くほどの価格で販売されるケースが増えていると報じた。庭石や玉に続き、高級木材も今や投機の対象になっている。山東省の一部マホガニー投資家は海外の原産地まで出向き、木材を買い付けている。賭けに成功すれば、その価値は数倍から数十倍にまで膨れあがる。山東省青島市でマホガニー製家具店を営む王さんも投機家の一人。店内には長さ7メートル、幅17メートルもあるマホガニーの一枚板の机があった。この机の材料は王さんがアフリカの熱帯雨林を訪れて買い付けてきたものだという。 何本もの大木を見た末に選んだのがこの木。直径2メートル近い大木はきわめて貴重だ。ただし木の中心が腐っている可能性もある。切ってみなければ、腐敗は分からないだけに買付はシビアなギャンブルとなる。結局、王さんはこの賭けに勝った。中心部にはほとんど問題がなく、15枚もの上質の一枚板を切り出すことができた。そのうちの一枚を使って作った机、現在の市場価格ならば最低でも500万元(約6110万円)はするという。ただし、今後もマホガニー材 の価格は右肩上がりと予想されるため、まだ値段をつけていない。近年、マホガニー材の高騰に伴い、山東省の民間ホットマネーはこの分野の投資に流入している。その動きは凄まじいばかり。アフリカの原木を買い付けてくるばかりか、ベトナムの民家まで購入。分解してお目当ての木材だけ持ってくるのだとか。石と玉に続くマホガニー材投機。中国の投資家はもはやギャンブル気分で投資を している。ハイリスクハイリターンの投資は成功すれば天国、負ければすべてを失うものとなる。投資家の一人、彭さんは素人は慎重になるべきと警告する。すでにニセモノのマホガニー材が出回るなど、混沌とした状況にある。

5 ::2010/10/19()

いいね~~いよいよバブルの最終段階に入ってきたね 本来の価値以上の値付けをして購買&販売の繰り返し・・弾けてみれば何の価値も無い事に気が付き絶望・・・

2010/10/10() アフリカ稲とアジア稲は違う種らしい。従ってアフリカとアジアでそれぞれ 独自に稲作文化が生まれたと見るべきでは。アフリカの食糧問題への対応策として両者を交配した良いとこどりの米が 開発されて普及が進んでいるそうな。ネリカでぐぐるといろいろ勉強になる かも。

19 2010/10/10()

アフリカ東海岸と東南アジアは南インドを介して古代より交流がある 例えばマダガスカルの人間はマレー系だ

20 ::2010/10/10()

西アフリカで米が主食になったのは結構後だと思うけど 例えばマリなんかヒエ・アワが今でも多いし

21 ::2010/10/11()

アフリカで水田作って米を作ったのはいいがその水田で 虫が大発生して大変という話があったような。

20161005日アフリカ人は自分たちがヨーロッパに近い場所で生きているから、自分たちより遠い場所に暮らすアジア人を見下しているわけな。 これネタじゃないからよ だから、アフリカ人には注意しておけ 特にヨーロッパはな。アメリカ黒人は、アメリカ人だからな

2016/08/29【アフリカ開発会議】「日本は私利追求」と批判=TICADで中国

中国外務省の華春瑩・副報道局長は29日、ケニアで開かれたアフリカ開発会議(TICAD)首脳会議に関し、「日本はアフリカ各国に自らの考えを強要し、私利を追求して、中国とアフリカの間にもめごとを起こさせようとした」と批判した。華副局長は、TICAD首脳会議の事前調整で日本が国連安保理改革や海洋安全保障問題に重点を置こうとしたため、「アフリカの強烈な不満を招いた」と主張。「アフリカ各国はアジアの問題をアフリカに持ち込むことに強く反対した」と語り、日本が東・南シナ海問題を提起したと示唆した。 時事通信

2014/10/14() >>23 最大の輸出国はベトナム 次いでインドネシア それから中南米諸国 んでアフリカ東海岸  コーヒーは大丈夫だよ、まだまだ たぶん

【ゲノム】アフリカ中央部の身長が極端に低い狩猟採集部族「ピグミー」、成長ホルモンや骨形成に関与するゲノム領域に変異が見つかる:2014/08/23()

ウガンダのブウィンディ原生国立公園内の森林に暮らす民族集団、バトワの人々。彼らの成人は、近隣の部族に比べて平均身長が10センチ近くも低い。アジアやアフリカの熱帯雨林には、平均身長が非常に低い狩猟採集民が複数の集団に分かれて暮らしている。 最近、彼らの小柄という身体的な特徴の要因を遺伝子レベルで解析した研究結果が発表された。アフリカ中央部の熱帯雨林で暮らすいくつかの狩猟採集部族は、近隣の農耕部族に比べて身長が極端に低い。研究対象となった東部のバトワ(Batwa)と西部のバカ(Baka)は、どちらも従来から“ピグミー”と呼ばれている集団に含まれている。 ちなみにピグミーの由来は、ギリシア神話中に現れる小人族の名まで遡るという。彼らの身体的特徴の根本的な要因については、従来から様々な説が存在する。しかし今回、カナダ、モントリオール大学のルイス・バレイロ(Luis Barreiro)氏を中心とする研究グループが、バトワとバカのゲノムを解析し、近隣部族との比較を試みた。 その結果、どちらの集団にも、ヒト成長ホルモン受容体および骨形成にかかわるゲノム領域に変異が見られる事実が明らかになった。 「低身長の形質が遺伝子に由来することを示す、最も有力な証拠だ」とバレイロ氏は話す。ヒトの身長は変異しやすい形質だが、アジアやアフリカの熱帯雨林に暮らすいくつかの集団はその身長の低さがあまりに際立っている。例えばバトワの平均身長は、男性が152.9センチ、女性が145.7センチである。近隣に暮らすバキガ(Bakiga)族の平均身長、男性165.4センチ、女性155.1センチと比べれば、その差は歴然としている。身長的特徴の要因を生活環境に求める研究者もいる。多様な生物が生息している熱帯雨林だが、 食料採集生活にとっては非常に困難な環境でもある。つまり、単なる栄養不足が低身長の要因とも考えられるわけだ。 一方、バレイロ氏のように、遺伝子変異が低身長の形質をもたらす要因と考える研究者もいた。 根拠の1つが、熱帯の多湿な環境では、小柄なほど体温の異常上昇を防ぎやすいという事実だ。 またバレイロ氏が発表した従来の研究論文で明らかにしているように、熱帯雨林を移動する際はさまざまな障害物を避けなければならないが、 それには多大なエネルギーを要する。小柄であれば移動に要するカロリーの消費量も少なくて済むのである。 ◆顕著な遺伝子変異  バレイロ氏らの研究グループは、バトワとバカの両集団と、平均的な身長を持つ近隣の3つの農耕部族から遺伝子データを収集し、さまざまなゲノム領域の解析を行った。そして両集団のヒト成長ホルモンの受容体に関わるゲノム領域に、 顕著な遺伝子変異が認められる事実を突き止めた。 さらに詳しく解析を進めると、両集団の遺伝子変異は完全な偶然の産物であり、始祖たちはたまたま身長が低くなったにすぎないと判明。 ただ、その遺伝子変異が、熱帯雨林の環境で暮らす彼らにとって有利に働いたことだけは確かだろう。 バレイロ氏によると、同一の形質(低身長)が異なる集団間で独立に発現したという点で、これは収斂進化の一例になっているという。 どちらの遺伝子変異も、発現した時期についてバレイロ氏らの研究グループは比較的最近と見ている。 しかし、あくまで独立して発現したという事実は、低身長の要因がかなり強力で、しかも短期間の間に影響をおよぼした可能性が高いことを示している。小柄な民族集団を産んだ要因に迫った今回の研究は、人類の持つ豊かな多様性がどのように培われてきたのかを理解するうえで大きな手掛かりとなるだろう。

「もし日本がなかったら、アジアはアフリカと同じ」と米国人に言われた中国版ツイッター★:2013/09/23() 中国版ツイッター・微博の評論員李鉄(アカウント名)さんが、米国人から言われたというセリフを つぶやいたところ、大きな反響が寄せられた。評論員李鉄さんが米国人から言われたセリフとは「もしアジアに日本がなかったら、西洋人から すればアジアはアフリカと同じだ」というものだ。 同発言はアフリカに対してもアジアに対しても失礼な発言だが、西洋人からすれば日本を除い たアジアの国々はアフリカの国々と同様に未開の地に映るという意味なのかもしれない。少々極端な米国人の発言は当然のごとく中国の微博ユーザーの怒りを招き、反発の声が多く 寄せられた。例えば「奴らの種族的優越感に過ぎないな。日本が発展しようが、極端主義者の目には、黄色 人種とは服を着て人のような生活をしている猿と変わらないんだろうよ」など、人種差別であるとの 反論もあった。しかし、米国人の意見に賛同するコメントも思いのほか多く、「ある意味で日本は黄色人種を救 ってくれたと言える」、「経済と文明の程度でいえば、日本は確かにアジアでもっとも秀でた国だ」な どの意見があり、日本を高く評価する人も一定数いるようだ。 この米国人はアジアのなかで日本にしか言及していないため、「韓国が西洋の視線の中に入り たいと言っていますが」、「韓国人は納得しないだろう」など、韓国を代弁するユーザーも少なくなか った。

2013/05/27なんでアフリカっていつも貧困なの?

アフリカ支援、トヨタが車両寄贈 米国のNPOにトヨタ自動車は27日、アフリカの貧困地域で活動している米国のNPO法人「ミレニアム・プロミス」にスポーツタイプ多目的車(SUV)「ランドクルーザー」2台を寄贈すると発表した。アフリカの貧困撲滅に向けた社会貢献活動の一環。 安倍晋三首相とアフリカ約40カ国の首脳級が参加する第5回アフリカ開発会議(TICAD)が6月に横浜市で開かれることを受け、アフリカ支援の姿勢を示す。タンザニアとマリでの活動に1台ずつ提供。車両は病院への救急搬送や農作物の運搬などに使われるミレニアム・プロミスは米コロンビア大の教授らが中心になり2005年にニューヨークで設立された。

4: アフリカだから

6: 世界が甘やかし過ぎたから 仕事教えようとしてもモノで釣らないと集まらない 疲れたら休む 面倒臭かったら休む とりあえず休む

56:畑を耕して種を蒔いて実を育てて収穫するをだと教えても、種を食っちゃうらしいぞ。

14: >>6 これみて今気付いたんだけど、まるでおれらだな

44: >>24 向こうの迷惑も考えろよ

7: 栄えたら先進国が困るだろ

10: 日本がアフリカにあれば

11: 昔は栄えていたのにね

13: 暑くて働く気にならないから

16: 特殊出生率半端なく高いからな、その所為もあるかも

19:地球上の全ての人間が日本人みたいな生活したら全然資源足りなくなるよ 未開発の地は放っておくのが一番

21: 欧米の金貸しが暴利で金を貸して、アフリカの富を奪っていくから

22: 日本が無きゃ、アジアだってアフリカみたいなもんだったろう昔は白人が貧困でアフリカやアジアが肥沃な土地で裕福だった。白人は野蛮だからアフリカやアジアの全てを奪い去った。

28: あの天候で、働けったって無理だよ 仮に日本があの位置にあったとして、 おれたちも一日中動かないだろー

30: 俺ら基準で比較は意味ないよな あいつらの方が生命としては正解かもだし

33: 金あげるんじゃなくて技術を教えろよ

42: >>33 アフリカは成功している国も沢山あるけど? 砂漠でウホウホなんてもうないしよ。

69: >>42 内戦やってるような国以外はGDP爆伸びなんだってな! スペイン、ポルトガルあたりの欧州底辺国から出稼ぎが来るって記事読んだ

34:怠けてるからとか書いてる馬鹿は釣りか? 主な原因は白人による富の収奪、干ばつ、内戦等が原因だ

35: RTSに例えると序盤にラッシュされてどうしようもなくなったところを強国と勝手に同盟結ばされて 資源だけ搾取されておてあげ状態

36:育てられるかも考えずに子供つくって爆殖してりゃ、学校にも行かしてあげれず、仕事も底辺のものしかできない状態になるから貧困から抜けれないだろう。 子供は一人にして、その一人に出来る限りの教育をしていくべき。

185: >>36 たとえ出来る限りの教育を施した子供でも、いつ死ぬかわからん世界だからなぁ、アフリカは。 労働力という点でも、子どもはたくさん作ることが合理的になってしまうよ。

39:なんだっけ ボランティアで井戸掘ってあげたら隣の村の連中が嫉妬してぶっ壊したり 畑作って苗を植えたら実になる前に苗を食いつくしたり まあ貧困から抜けだそうと思ってない連中に偽善者が何をしようが抜け出せないわけで。

43: いつも戦争してるからだろ。 武器商人のお得意様だからな

47: 黒人の身体能力に頭脳まで与えたら最強になるからな ある程度バランスがとれてる

49: 貧困を克服するのに必要なのは最低限の資金と最大限の知恵

57: 結局のところ欧米の連中に発展させる気がない インフラ投資をしない

58: マトモな指導者が育ちづらい環境なんだろ。 あと日本人が技術を教えているようなテレビ紹介で現地人はてきとーでサボりやすいとか。

61: とりあえず水が常時利用できる土地じゃないと繁栄は無理だわさ 水さえあればエジプト文明になり得るポテンシャルは持ってる

62: 白人が私利私欲で荒らす前はアフリカはアフリカでそれなりに生活してたの?

80: >>62 地域によって古代文明から先史時代レベルで生活してたんじゃないのかな 西アフリカにはマリ帝国やソンガイ帝国もあったが軍事技術が低いせいか 砂漠を越えて飢え死に寸前のモロッコ兵に簡単に滅ぼされるレベルだった

66: あいつら全く働かねーからな。ギリシャめじゃねーぞまじで。

72: アフリカは川を軸にして国を作ればもっと安定していた国境線で無理やり線引きしたせいで資源争いが絶えない

76: >>72 不倶戴天な集落同士がムリヤリ同じ国にさせられて 力づくで頭押さえてそうさせてた奴がいなくなれば、また喧嘩始めるのも無理はないよね

79: >>76 青森県がそんなこというと怖いです!

74: ナマポと同じ構造 働かないと支援してくれる、だから働かない

95: アフリカ土人が食ってるトウモロコシの粉を水で練ったヤツが美味そうに見えてしょうがないんだが

105:)>>95 現地で食ったら下痢が止まらず脱水で死ぬからやめとけ

96:国民の何割が自分の名前を文字で書けるのかな

2013/06/11【食料】食卓に欠かせない大豆、商社が調達確保に奔走 南米・アフリカ

6月11日(ブルームバーグ):総合商社が豆腐や納豆、味噌などの原料となる 食用大豆の調達を強化する。三井物産がブラジルの自社農場で生産を増やすほか、伊藤忠商事 はモザンビーク、 双日 はウクライナからの輸入を始める。現在、輸入の大部分を依存する北米では生産が減少傾向にある上、価格も上昇。 調達先の確保が課題となっている。 日本では食用大豆に非遺伝子組み替え大豆を使用している。しかし大豆価格の上昇を背景に除草剤の散布が少ないなど手間をかけずに効率的に 生産できる遺伝子組み替え大豆を生産する傾向が世界的に強まっている。米農務省によると、2000年に54%だった遺伝子組み換え大豆の生産比率は 12年には93%にまで上昇。非遺伝子組み換え大豆を調達するために農家に支払う 割増金は高騰しており、安定確保は難しい状況だ。三井物産・穀物トレーディング室の佐藤幹央大豆チーフトレーダーは 「非遺伝子組み換え大豆の供給力は世界的に細くなっており、 分散して買い付けないと中長期的な安定供給は出来ない」と指摘する。そこで北米以外の調達先として力を入れるのが完全子会社マルチグレインが ブラジルで展開する農場での生産。佐藤氏は「マルチグレインから日本への 非遺伝子組み換え大豆の供給は需要がある限り増やしていきたい」と話す。■モザンビークやウクライナから調達  ブラジルとほぼ同じ緯度に位置するアフリカのモザンビーク。 伊藤忠商事は同国から非遺伝子組み換え大豆の調達に向けた取り組みを進めている。大豆を使用する日本の食品メーカーなどと共同で種子を開発し、昨年7月から 現地で試験栽培を始めた。 事業を担当する油脂・穀物製品部の天野敏也・大阪食糧課長によると、 14年にも日本への輸入を開始し、15年には5000-1万トンまで拡大したい考え。「日本への供給拠点となり得ると同時に将来はアフリカ国内でのビジネスも行える」 と期待を寄せる。 双日も子会社を通じてウクライナからの調達を始める。現地や米国の穀物企業と提携し、まずは年内に数百トン規模で輸入する。2-3年後には5000トン程度まで調達量の拡大を目指す。兼松は昨年末に米オハイオ州で非遺伝子組み換え大豆の集荷事業を買収した。 米国やカナダの既存取引先からの買い付け強化などで、日本への輸入量を現在の 年間9万トンから3-5年後に14万-15万トン規模に増やす。農産油脂部の森田克己部長は「食品大豆はメインの一つの商品として今後も しっかりと取り組んでいく」と話す。豪州からの調達の検討も同時に進めている。農林水産省によると、11年度の国内の食用大豆の需要量は95万トン。そのうち8割弱に当たる約74万トンを輸入した。米国とカナダで輸入量の 9割以上を占める。 日本では遺伝子組み換え食品の表示義務があるなど、食の安全に対する意識は高い。5月末に米オレゴン州で未承認の遺伝子組み換え小麦が発見されたことを受けて、 日本や韓国が一部米国産小麦の輸入を停止するなど波紋も広がっている。農林中金総合研究所の藤野信之主席研究員は「米国やブラジル、アルゼンチンでも 直接人間が口にするパンの原料となる小麦については遺伝子組み換えの種子は 用いられていない。大豆製品を副食物として直接口にする日本にとって 非遺伝子組み換え大豆を安定調達することは重要だ」と指摘している。

-ここまで-