2022年12月21日水曜日

敗北すればすべてが失われるとロシア

 

もう、ロシアの敗北であり、プーチンという指導者を選んだロシア国民の敗北であるといえよう。例え、世界中に向かって核攻撃をしたとしても同じだこの世界は合理性の高い方へ高い方へと収斂しつつある。合理性の高い言葉・行動でなければ、世界の通常人から支持されない。合理性の低い言動には永続性が付与されないのだ。もうすぐ、プーチンさんは姿を消すだろう。ロシアの国土もいくつかに分割されるだろう。記事と日本人からの反応、関連文章をみよう。

-ここから-

※ロシア「敗北すればすべてが失われる」プーチン政権の賭けに :2022/12/21()      「いま起きていることは第1次世界大戦に匹敵する戦争だ。仮にロシアが敗北すればすべてが失われる」こう言い切るのはロシアの著名な国際政治学者のドミトリー・トレーニン氏です。トレーニン氏は、プーチン政権が今や国家の存亡にも関わる『賭け』に出ていると指摘。プーチン大統領がみずから始めたウクライナへの軍事侵攻。その長期化は何を引き起こし、今後どうなるのか?政権側がどのような論理で動いているのかを知るために、政権への外交アドバイスも行うトレーニン氏にインタビューで聞きました。※以下、トレーニン氏の話

★ここまでの長期化は予想していたか?  ありえると考えたかどうかといえば、そうは考えていませんでした。私は、ロシア指導部は持っていたカードを違うふうに配置すると考えていました。私たちは現在、1年前とは違う世界に住んでいると言っていいでしょう。この30年間、この国がいた一つの状態から、非常に異なる別の状態に移行しました。国際的な関係の観点だけでなく、国内の構造や経済、そのほか多くの社会状況を変えています。なぜなら、およそ80年間で初めて、動員兵の招集が実行されているのですから。そして、動員兵が戦うために派兵されています。これは大祖国戦争(第2次世界大戦)以来、なかったことです。

★軍事侵攻がもたらしたものは何か?  私は「断絶」という言葉を使います。ロシアはソビエト連邦の崩壊後、西側の価値観を志向するようになりました。実際の理解においても、思考においても、社会の意識においてもです。これも終わろうとしています。これは国際関係の観点からみれば新たな状況です。西側との関係は壊れています。転換ではありません。ロシアが歴史的にも文明的にも最も緊密に結びついていたヨーロッパを含む西側との間の「断絶」です。ロシアによる、世界における全く新たな場所の模索です。そしてこれらの出来事はすべて、いま目の前で起きていることだけではなく、向こう数十年にわたる変化ということです。いずれにしても、このすべての出来事が始まる前の地点に、ロシアが戻ることはありません。

★プーチン氏は今の事態を予期していたか?  プーチン大統領がこうなることを見越していたかというと、そうではないと思います。当初行おうとしていたのは、ロシアに友好的な政治勢力が政権を奪取して、ゼレンスキー政権と親西側勢力、民族主義者を追放するための支援でした。その先、ロシアと緊密な協力関係にあるウクライナ政治を構築するためです。だからロシア軍は最初の時期、ウクライナ軍に対する軍事活動を始めませんでした。ウクライナの兵舎を攻撃せず、ウクライナ国旗を外さず、地方の行政府を変えないよう指示が出されていました。しかし、現在では、まったく別の目標に変わっています。それはプーチン大統領がウクライナにおける反ロシアの飛び地と呼ぶものを排除するというものです。これは当初の目的とは全く異なりますし、はるかに複雑です。実現しようとすると長い時間を要するでしょう。

★米ロの関係どう見る?  今起きているのは、ロシアとウクライナだけの戦争ではありません。それは最も表面的なレベルです。これはロシアとアメリカの代理戦争です。ロシア兵はアメリカの砲弾やミサイルで死んでいます。アメリカはウクライナがロシアの司令部を攻撃し、艦船を破壊することを可能にした情報を渡しています。黒海艦隊の旗艦「モスクワ」は、アメリカが偵察情報をリアルタイムで渡した後に撃沈されました。アメリカは、供与した兵器をウクライナがロシアの目標に対して使用することを許可しています。つまり、アメリカは戦争に参加しているのです。これは深刻で、非常に危険なことです。これは長期的に続くでしょうし、私は、人類の滅亡を意味することになる、武装したロシアとアメリカが直接、衝突に至ることがないよう願っています。

NATO諸国との対立どうなる?  NATO加盟国は現在ではロシアに対して極端に敵対的な立場をとっています。これは冷戦時代にはありませんでした。かつてのヨーロッパはこれほど過激ではありませんでした。かつてはソビエト連邦と妥協する用意があり、何らかの相互協力をする用意もできていました。今ではそれはありません。しかも、バルト三国、ポーランド、チェコ、スロバキア、ルーマニアといった一連の東欧諸国は、非常に過激な、激しい反ロシア的な立場をとっています。事態がエスカレートする危険性はあります。NATO諸国の領土に戦争が及ぶというシナリオまで想像してしまいます。ロシア領にも戦争が及ぶ可能性があるのとまったく同様にです。冷戦中、ソビエト連邦とアメリカの直接衝突を招くおそれのある危機がいくつかありました。こうしたことを念頭に置いておかなければならないのは当然です。その危険性は存在していますし、現実味があります。紛争が拡大して直接の衝突、戦争に発展し、ロシア軍といずれかのNATO加盟国の軍が衝突したら、違う状況になるでしょう。そうならないことを願っています。ですが、その危険性はあります。

★核兵器の行使の可能性は?  ロシアには公式な核ドクトリン(基本原則)があります、事実上、国家の存亡の危機に関するものです。ロシアとアメリカ、ロシアと西側諸国の戦争に発展するようなことがあれば、おそらく核兵器の使用につながります。しかも戦略核兵器です。ただ、私は、これは起こらないと思います。ですが、2022224日のプーチン大統領の声明や、秋のプーチン大統領の核兵器の使用への警告の主な意味はまさにそれでしょう。この時、西側のプロパガンダによってロシア側からの核の脅威であると解釈されました。これは脅威ではありません、これは抑止です。抑止は、もちろん脅威でもありますが、脅威の意味は、これを使用するということではなく、脅威によって敵のさまざまな活動を抑止することです。ロシアには、核兵器を使用せずにウクライナでの自らの目標を達成するのに十分な手段があると思います。そして同時にロシアには、アメリカとその同盟国のウクライナの紛争への直接介入を排除するのに十分な核兵器があります。私に言えるのはここまでです。

★停戦交渉の見通しは?  ロシアの立場で言えば、ロシアにとってもろい場所からアメリカの足をどけるには、ウクライナで意味のある軍事的成功を収める必要があります。実のところ、これが課題のすべてです。容易ではないものの、それしかありません。ウクライナに関して外交での妥協が達成される可能性があるとは思えません。いま、交渉や何らかの停戦協定について多くのことが言われていますが、一切、現実味がないでしょう。双方のうち一方が自分の考えを押し通すことができるか、相手がそれをするのか、そのいずれかです。ロシアにとって、根源的な問題は、ウクライナ領内にこの先、反ロシアが存在するようになるか否かです。戦争は当分の間続くのではないでしょうか。その期間は答えられません。ですが、数か月ではありません。もしかすると2年になるかもしれません。これは深刻な戦争であり、相当、長引くでしょう。

★ロシア社会に変化は? 政権基盤は?  今回の「特別軍事作戦」を支持している人も、疑問を持っている人も、反対している人も、親族が軍に動員された人も、親族が従軍している人も、皆一様に「不安」を抱いています。それは当たり前のことです。大祖国戦争(第2次世界大戦)以来、つまり、およそ80年で初めて、人々は国益のために命を犠牲にする必要性に直面したのですから。これまで人々は、すべては過去のことであり、今や生活はますます良くなり、楽しくなり、より自由に生きて、国家に対する義務は最小限になる方へ向かっていると思っていました。いま、私たちはこの意味で80年前に戻り、これが社会にとって非常に深刻なストレスとなっています。ですので、ひと言で言うなら、これは不安、動揺です。その中でも、政権が権力の維持に成功しているのは、当初から社会の雰囲気をとても注意深くフォローしてきたためです。政権は多岐にわたるテーマで、さまざまな地域で、さまざまな分野の人々に対する大量の社会調査を発注しています。政権は国内の現状をよく理解していて、自身の政策を成功させ、社会の不安が政権に向かないように構築しようとしています。政権にとって国内の前線はいつでもあらゆる外部の前線よりはるかに重要なのです。

★今後の行方は? ロシアが向かう先は?  仮にロシアが、アメリカの望むかたちで敗北すれば、ロシアにとって運命を決定づけることになるかもしれません。つまり私たちがいま見ているロシアは存在しなくなるかもしれません。ロシアが敗北すれば、すべてが失われます。この戦争は、ロシアの国家、そしてロシアの国家性の存在をかけたものであることを理解しなければなりません。とにかく、かなり重大な賭けであると言えるでしょう。損失はもちろん非常に深刻です。この戦争は第1次世界大戦に匹敵するものです。プーチン大統領は、もちろん戦争を終わらせたいと思っているでしょう。ただ、彼は戦争を勝利で終わらせたいのです。戦争をいま終わらせることには意味がありません。勝利の中で戦争を終わらせることに意味があるのです。勝利をどう定義するかは別の議論ですが、成功や勝利がどんな定義であっても、ロシアの世論に支持されなければなりませんし、いずれにしても、事実上、国際世論に支持されなければなりません。それはまだ遠い先のことです。私の見方では、プーチン大統領が目指しているものは、かつても、そして今も、ただ一つです。アメリカが、ロシアの国益の合法性を承認することです。そして解決者は2人います。1人はモスクワにいて、もう1人はワシントンにいます。この2人だけが、何らかの形で戦争を決着させることができるのです。この戦争によって、ロシアは社会を変え、内政と外交政策を変え、国際関係などすべてを変えました。この国がよくなるのか悪くなるのかは見てみましょう。もちろん、よくなることを願っています。この国が肯定的な方向に変貌することを願っています。ですが、この肯定的な方向は、西側のモデルに従ったものではありません。これは終わりました。私たちがいるのはここしかないのです。いま私たちは断絶、激変、破壊といった地点に立っているのです。

★日本が果たす役割はあるか?  正直に答えます。私は、日本には戦争の終結に何らかの形で影響を及ぼすことはできないと思います。一方で、日本がロシアに対して、そしてロシアが日本に対して、一線を越えて、お互いに敵対的なものにならないことが非常に重要になってくると思います。政治関係は一時休止していても構いません。私たちは隣国です。お互いから逃げられません。ロシア国内では日本に対して確執や敵意はありません。これは非常に重要です。日本は戦略的に状況を見なければなりません。そして戦略的な点で、私は、日本とロシアには、お互いに好意的で正常なパートナー関係を構築するための大きく幅広い土台があると思います。 両国が、将来発展することのできる潜在的可能性をまずは維持することを願っています。

<以下、日本人からの反応>

2 :どちらにせよ勝ちは無いけどね。

3 :誰が得するのこれ。

6 :ロシアが失って困る物って石油利権位だろ?

9 :やめとけ禿げ、ロシア滅亡すんぞ。

10 :核撃つのか?

13 :早く最終兵器使えよ。

14 :失うものもう無いやろ。

16 :勝っても得るものなくね?

19 :もう負けてるじゃん

27 :なんでここまで追い込まれてしもたん

28 :まだ勝ちの目があると思ってんのかよ

31 :負けたらチャウシェスク

33 :この思想は迷惑すぎるだろ。

35 :第一次世界大戦も日本に負けたよね?

37 もうロシアは詰んでる

42 :対岸の火事決め込んでるけど、事が始まったらこっちにもすぐ飛び火するからな。

44 既に何もかも失ってない

45 :全部プーチンのせいにしてクーデターを起こせば多少はマシになるかもしれんがなぁ。

48 :まあそうなったらNY消滅で笑かしてくれ?

55 :逃げ遅れた投機家みたいな事を。

58 :すべてを失ってから敗北しろ。

64 一方的に攻め込んで負けて、本土が攻撃されたわけでもないのに国が崩壊する事なんて歴史上あったのかな

66 :北方領土を返せクソプーチン。

68戦略的にも戦術的にももう敗戦通り越してるレベルだけどね

69 :隣国にちょっかい出しに行ってるだけだから敗北とかはない。

71 :開戦した時点で勝ちはないんだよ。

75 :プーチン「ふう、なんとか致命傷で済んだぜ」

76 :負けると覚悟したら死なばもろとも、一発逆転狙って全世界に核ぶちかますだろうな。

81 勝利してもすべてを失うけどな。

83 :もう既に負けそうになってるが仮に勝てたとしても制裁続くから終わりだろ。

84 樺太と北方四島含む千島列島を取り戻す大チャンなんだけどなぁ

86 :ウクライナに負けるも負けだしウクライナに勝ったとしても負けなんだよなあ。

88 :もはや勝利条件がわからないっていう…

95 :失地王ならぬ失国王か。

102 :ロシア崩壊したら北方領土のほうから日本に併合求めてくるよ。

103 :ロシアが死んだら北方領土だけじゃなくてオマケで樺太くらい貰えるかしら?

105 :ロシア倒れそうなのに中国は静観の姿勢よな。

108 :結局ウクライナとは軍事行動じゃなくて戦争してる事になったん?

109 :人類滅亡とロシア勝利の二択です。

119 :第二次大戦には匹敵しないようです。

3. 政権崩壊どころかロシア連邦崩壊に向くんじゃねーの。連邦構成国ですら今回のドンパチで酷い扱われ方されたからな、当然鬱憤も貯まってるし連邦離脱するとかでさ。


逃げ腰のプーチン氏、行事の中止・延期相次ぐ 侵攻苦戦、説明できず20221213  

ロシアのプーチン大統領が今年、年末恒例の「大記者会見」を中止することになった。ウクライナ侵攻の苦戦が目立つ中、国内外に政策を示すための恒例行事がいくつも中止されたり実施時期が不透明となったりしており、説明責任から逃げている形だ。ただ、今後も状況を打開できる見通しはなく、苦しい立場が続く可能性が高い。ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、大記者会見について、「新年まではない」と述べ、今年は見送る方針を示した。大記者会見は、ロシアの地方メディアや外国メディアも参加し、プーチン氏が数時間かけて質問に答える「名物行事」。中止は過去10年で初めてとなる。ペスコフ氏は「大統領は外国訪問時などに(報道陣と)話をしている」と釈明したが、詳しい理由は明らかにしなかった。プーチン氏の恒例行事では、国民の質問に答える「直接対話」もまだ実施されていない。昨年は6月に開かれた。ペスコフ氏は今年5月、年内に行うと述べていたが、中止となる公算が大きい。やはり年内に実施するとしていた大統領が政策の方針を示す年次教書演説も、いまだに日程が決まっていない。

<以下、日本人からの反応>

140: >>1潔く吊れよ。それが武士道。

170: >>1西側の記者の質問受けたくないんだろというか統制している情報がバレるし。

4: プーチンの最期はどれだろう老衰

164:>>4

7: そろそろ亡命

9:WW2と違って軍隊の越冬にも大金のかかる時代だから、今回の冬将軍はロシアに味方せんな

18:>>9しかも完全に敵地での越冬だからね。凍死するロシア人、大量発生なんだろうなあ。

10: いままでの天才的な言い訳はどうしたんだよ

11: 早期に核使っていればよかったのに

19: 身内に狙われてるんだろうな

20: でもプーチンが失脚すると、さらにたちの悪い強硬派がトップに立つんだろ?

76: >>20ロシア解体コースが確定するしそれはそれで良いかと

22: もう死んでんじゃね

23: 核兵器使うしかないんだけど、あれだけ言っといて実際は使えないのか

28:>>23使ったらロシア終わりだしなぁ使ったら中国が許さんと言ってるし

71: >>23帳簿上は大量に核兵器あるけど本当に起爆するの?というシロモノばかりで。維持費が馬鹿にならんから使える核兵器も限られてくる。核兵器は少しでも品質に問題あると起爆せんデリケートなものだから。

87: >>23 30年以上車庫に入れっぱなしにしてた車をいまさら動かせるか?今のロシアの核兵器はそんな状態だぞ

24: 戦争中に呑気に恒例行事なんてやるもんなのか?

27: そのうちプーチンが急死したことにして、終戦かな?

29: バフムト攻略くらいの戦果が出ないと恥ずかしくて人前に出てこれないでしょ

47: >>39ロシア第二帝国皇帝だったがドイツ第三帝国総統のようになりそうだな

40:もう人前に出てこられないんじゃね死んだり、重い負傷した兵士の親兄弟らが、束になって暗殺計画を練ってそう

41: このまま政権崩壊してくれ

42:サンクトペテルブルグに核落とせよビビって降伏すんだろ

49:国内に火が及んでるし暗殺怖いんだろうね

51:本土攻撃されてビビリすぎやろナメクジぶりにこっちがびっくりするわ

55: 影武者居ないの?

60: 早く終わらせればいいのに人も文化も信頼も壊してるだけじゃん

65:プーチンよ!雲隠れするなら今のうちだぞ

70: 亡命待ったなしだな

80: 暗殺怖いんよ

89:つか癌の治療どうなったん?ロシアじゃ分子標的薬手に入らないでしょ

93: そろそろ失脚しそう

106: プーチンびびりすぎやろ世界的会議とかも全部欠席してるし

107:独裁者恒例の猜疑心地獄だな

121: 独裁国家の末路だな。そのうち側近に下剋上されそうだな。

132: ロシアの勝利は200%無く疲弊していくだけだからな。しかも経済も都合が良い部分しか公表してねーしな。

135:侵略をあきらめたらそこで終了ですよ

147: 暗殺を警戒して引きこもってんのか?ダセェなおい

156: 逃げるなプーチン腰抜け動員兵はウクライナで地獄の冬を体験してるんだぞ

163: こいつが余計なことしなかったら何万も死ななかった

168: 狙撃を恐れている

171: しかし出口戦略はなしか?

1. この手の国内向け大規模記者会見は面子かかってるから必ずやるもんだと思ってたが…、グダグダやね。

2. ロシア連邦解体されたらウルトラC展開で北方領土と樺太の地方政府が日本に併合依頼して来て日本領になったりせんかな?樺太手に入ったらエネルギー資源獲得と開発入植が起きて日本経済プチバブルになるだろうな。

3. 日本寄生してるロシア応援団連中がプーチン無視しないでロシア外国人義勇兵になってプーチンの目の前で応援すれば解決するのに何でプーチンを馬鹿みたいに無視するんだろう?

4. 分厚い防弾ガラスに囲まれた壇上で演説するとビビッてると思われるからやらない方がマシなんだろ

6. 老害この一字に尽きる

9. ダイジョーブダイジョーブ、ネット上の親露派によればロシア軍は連戦連勝だから

11. ロシア人は根っからの侵略者根性だからプーチンは国民の潜在的な欲求に答えただけの善良なるロシア市民に違いない。

12. 「特別軍事作戦」に変更が無いって事ですね。


「食べ物を買うお金もない」ウクライナ侵攻に大金をつぎ込むプーチン大統領に、ロシア人からは怒りの声2022/12/5()   ロシアでは、ウクライナでの戦争に力を注ぐ一方で国内問題を無視しているとして、プーチン大統領に対する非難の声が高まっている。自宅で暖房が使えないと不満を漏らす人々もいると、Daily Beastは報じている。ロシアはこれまでに、ウクライナ侵攻に約820億ドル(約111100億円)使ったとフォーブス・ウクライナは試算している。国民が凍える中、ますます支持が低下するウクライナでの戦争にプーチン大統領が大金をつぎ込んでいると、ロシアの人々は怒りを感じているとDaily Beast121日に報じた。ロシア軍がウクライナのインフラ施設を攻撃し、多くの人々を停電に追いやる一方で、ロシアの人々も西側諸国の制裁を受け、生活を維持するのに苦戦している。ロシアの人里離れた地域 ── こうした地域は生活条件が一番厳しい ── で暮らしている人々は、自宅で暖房が使えないことや破裂した水道管について不満を漏らしていると、SNSへの投稿をもとにDaily Beastは報じている。中でもチュメニやヤクーツクといった地域は深刻な状況で、この1週間で凍死する人が相次いでいるという。「一家の唯一の稼ぎ手である若い男性が連行され、棺に送り返されています。彼らが前線で凍え、病気になり、命を落とす一方で、その家族は貧困生活を送っているのです」と兵士の母親委員会のバレンティーナ・メルニコワさんはDaily Beastに語った。「当局は人の命にもはや関心がないようです」とメルニコワさんは付け加えた。シベリア在住のロシア人ブロガー、ニコライ・ゾロトフさんは「暗黒時代です。ウクライナは暖房や照明なしで何とか生き抜こうとしています。ここハカシアでは生活が恐ろしく困難になっています」とDaily Beastに語っている。「最悪なのは水道管の破裂ではありません。政府がウクライナの特別軍事作戦に大金をつぎ込む一方で、人々は整備の行き届かない都市でわずかばかりの給料で生活しているのです。食べ物を買うお金もありません」とゾロトフさんは話した。2月にロシア軍が始めたウクライナ侵攻にプーチン大統領がいくらつぎ込んだのか、はっきりとした金額は分からない。フォーブス・ウクライナは11月下旬、ロシアがこれまでに約820億ドル使ったと試算している。これは年間予算の4分の1にあたる。軍の武器・装備に約290億ドル、兵士の給料に160億ドル、戦闘で死亡した兵士の遺族への支払い90億ドル以上がこれに含まれるという。戦費はかさむばかりで、戦いを続けるには少なくとも月に100億ドルかかると、フォーブス・ウクライナは伝えている。戦場での敗北が続く中、ロシアはイランや北朝鮮、シリアといった国々からの支援を求め始めた。また、動員されたロシア兵が訓練もほとんど受けず、装備も乏しい状態で配備されているとの報道は、ロシアの人々のさらなる批判を招いた。ウクライナに侵攻する前、プーチン大統領は貧困こそがロシアの抱える最大の課題だと認め、2019年には貧困をロシアの「最大の敵」と呼んでいたと、Daily Beastは報じている。「市民の生活の質を向上させることが我々の主要目標だ」とプーチン大統領は語っていた。ロシアの攻撃によって、ウクライナのエネルギーインフラの約半分が機能不全に陥っていることについて、世界保健機関(WHO)の高官は11月、ウクライナ各地で数百万人が電気も水道も使えない状態になっていると指摘した。ウクライナの人々にとって、この冬は「生き延びられるかどうかが問題になるだろう」と警鐘を鳴らしていた。※カラガンダはカザフスタンの都市です。

<以下、日本人からの反応>

*広大なロシアの中では都市部から離れた地域では貧困なところも多い。そういった場所では人々は整備の行き届かず、わずかばかりの給料で生活して食べ物を買うお金もないという状態という。政府がウクライナの特別軍事作戦に大金をつぎ込む一方で、そういった地域の人々は貧困に苦しんでいる。プーチンは人々の暮らしや命などには何も興味がないようである。ウクライナを侵略し、領土を奪い、ロシアとしての名声やプライドを優先しているように見える。ロシアの人々は国民の持つ怒りや不満を力として結集するべきだろう。ウクライナだけでなくロシア国民をも苦しめているプーチン政権を打倒するべく、国民の反政府勢力を使い一気に立ち向かうことが必要である。

*残念だが、ロシアは、プーチンは、国際社会で許して貰える範囲をはるかに超えてしまった。もう、良い条件での終戦はない。後は、無条件降伏の中で、少しでも早くする事によって、制裁を少しでも緩めて貰える可能性を高めるだけ。ここまで、悪の限りをつくしてしまった、侵略国に温情もないだろうが。ウクライナ国民の命を奪い、苦しめた罪は重い。それをロシア国民は、これから痛感して行く事となるだろう。

*ロシアは資源大国です。広い国とはいえ、国民の生活が豊かにならないのはどうしてでしょうか。対露制裁の資産凍結の状況をみると、政権の為政者やオリガルヒなど一部の特権階級が、国民の利益を搾取していたとしても不思議はない。露独立系メディアは戦争が継続されれば夏までに動員兵は10万人死傷と試算。これまでの死傷者を合わせると20万人。現在労働力不足で、囚人を強制労働させているようだ。戦争を継続する限り莫大な戦費がかかり、対露制裁もあり、今後も露国内の経済は落ち込む一方では。ロシア国民の怒りは増幅されるに違いありません。プーチンが大統領として国民の為に政治をしているなら、今すぐ露軍を撤退させ兵士を家族の元へ返し、露経済回復に努めるべきでしょう。

*これまでのロシア国民の反応を見る限り、プーチン政権を打倒する様に世論を誘導する為には、もっとロシア国民を追い詰める必要があると思う。具体的には、戦後の損害賠償責任が有効だと思う。AFP9月中旬に報じたところでは、損害は計140兆円。ロシア人の人口が約1.4億人なので、一人当たり100万円。ロシア人の平均年収が約100万円だそうなので、4人家族の家だと4年分、両親の分まで入れると何も生み出さない借金を年収6年分を背負うことになる。そうなると、当然にロシア経済は破綻するだろうし、貧困国に一気に落ち込むだろう。そういったリスクをちゃんとロシア国民に思い知らせることが結構手っ取り早いのではないかと思う。

*ただでさえ広大な国土を持っているロシアだとこうしたことは予想できたこと。ちなみに中国も同じ。ま、中国の場合は人口の規模、経済基盤が全く違うけどね。今の中国なら戦争を起こしてもそれをしばらくは支えられるだけのものがあるでしょう。ただ、ロシアはもう待ったなしの状況。元々が経済制裁でいっぱいいっぱいのところまで来ているのに、若い労働力が全て戦争に奪われている。さて後はこの冬を越して春にどう動くのか。戦況はどうなっているのかによるね。あとはどう戦争を終わらせるのかによるかな。最終的にウクライナとしては領土割譲は許されないわけだから、停戦交渉自体受け入れられないだろうしな。

*ロシアは世界トップの広大な国土を誇ります。これはある種の昔からの争いの勝者の証にも等しいのかも知れません。しかし、一説によるとロシアの国土において人が暮らせる領域はほぼ無く、周辺諸国は争いに勝ってロシアの領土を得ても、旨みがないので現状の広大な国土になったとあるようです。だからこそ21世紀になってもロシアは良質な国土を求めて力をかざす。なんだか皮肉なものですよね。とりあえず、ロシア国民がさらに生きにくくならないように祈ります。そして、ロシアの侵攻行為が他に派生しないことを願います。

*とは言え、、、どうしても微妙に思ってしまうのがウクライナ侵攻の時点でロシア人の怒りの声が聞こえない感じが強かった。情報統制?とか色々な見解が有るとは思うのだが、その上で「もしも」ロシアがウクライナを制圧していた場合、ロシア国民はウクライナ要らない、利権要らない(完全放棄)、返還しなさいよと言ったのだろうか?と言うのは凄く気になって居る。やはりそれは侵攻であれなんであれロシア国(国民)のモノにしてしまっていたのでは?と思うのと、、、その上で自身の所に徴兵の招集が来てから反対や怒りの声が聞こえたした感があって、、、その辺実際はどうなんだろうね。

*資源大国のロシアなら国民が飢えたり凍えたりなんて考えられないと思うが、一部の富裕層に資源などの権利が独占されているようです。戦争が長引けば国民にツケがまわり厳しい生活を強いられる。何にしても苦しむのは貧しい国民でしょう。こんな状況でプーチンはいつまで戦争を続ける気だろう、自国の兵士を戦死させ国民を飢えさせていいことはひとつもない。簡単にキーウを占領出来ると思っていたのがウクライナの反撃にあい、このままではクリミヤまで失いかねない。どう幕引きするつもりなのか、どれだけのウクライナ人を殺し、どれだけのロシア兵を戦死させれば終わるのか。終戦前の日本の軍部と同じで決断力のない指導者を持つと多くの人が死ぬ。

*どこかの小さな国の部族間の抗争であってももちろん失われていく命と財産は、何にも代えがたいものである。ロシアという大国が隣国のウクライナに対して行っている侵略は、もはや世界に対する無法な挑戦となっており、特別軍事作戦の当初の目的は欠片もなくなってしまった。いつかは何らかの形で終戦ということになったとしても、その戦後の立ち直りがどれだけ自力でできると考えているのか。ロシアの一般国民の現在の窮状を放っておいたままで戦争を続けることができるということなら、そもそもの開戦理由は何だったのだろう。プーチン一人に強大な権力を持たせてしまったばかりに、ロシア語を離す人たちを守るための戦いという理屈は一切通らない結果となってしまった。彼の独自の歴史観が国の将来を失くしてしまうこととなり、歴史からは絶対消えない事となってしまったようだ。

*独裁者に共通することは、自分と家族以外の人間は自国民であれ、他国民であれ、全て独裁者の幸福(権利欲・物欲)ために存在するものであり、利用するものであり、それ以上の意味はない。従って、自分と家族以外の人間の生命など何とも思っていない。独裁者の取り巻きですら同様である。独裁者の役に立つ間は存在を認められるが、役に立たなければ即材に切り捨てられる。人類の歴史の中で、人民の生命と財産を保証し、尊重した政治体制は唯一民主主義のみである。ロシア国民は早くそのことに気付いて欲しい。

*現状 ロシア国民にとって一番良い方法はトップが謝って撤退する事これ以上先延ばしにすれば資源の権利を安値で売るしか無くなる。それも超えれば西欧諸国と中国で分割統治になりかねないし重い戦時賠償を課せられるかもしれない。(ウクライナが受けた苦しみに比べたら軽いかも知れないが)それは新たな東西冷戦の最前線となり盾にされ、更に苦しい生活を強いられるかも知れない。

*侵攻開始直後、侵攻はロシアの終わりの始まり、と考えた。自分一人ではなく、同じように感じた人は多かったはずで、その趣旨のコメントはいくつも見掛けた。…戦争は長引き、戦況に変化が起きた。ロシア国内にも変化、少なくともその兆しが生じているのではないか。終わりの始まり、にはやはり違いがないように思う。

*ロシア国民の方々にも責任ありますよ。やみくもにプーチンを支持してきた高齢者らの責任は限りなく重い。若者らが正しい情報を伝えても、高齢者はそれを一切信じようとしなかった。自ら情報を取りに行くことをせず唯一の情報源がテレビと新聞と雑誌だけじゃ、正しい目を持つことはできませんよね。ロシアの中高年以上は、英語の読み書きができない人が多く、世界中の生の声を拾いに行くことが出来ないのも情弱になってしまった一因なのかなって気もします。

*ロシアのプーチンは、ロシア内でもモスクワやペテルブルク等があるヨーロッパ・ロシアだけがロシアで、そのほかは植民地か流刑地としか思っていない。だから、いざとなれば真っ先に見捨てられる。それらの地域は、この際、ロシアから分離独立した方がマシかもしれません。旧ソ連崩壊の時に、ロシアから見放され、食糧や燃料等が無くなった北方四島を支援したのは、日本の鈴木宗男のグループ。その見返りに魚介類などの輸入に便宜を受けていた…中国は、ロシアの沿海州などを自国領だと国民教育している。ロシアか弱体化すれば、中国による沿海州進出もあり得ますね。実際、旧ソ連崩壊の時には、国境線のあるアムール川の中洲を巡る紛争を中国側の言い分を丸呑みして国境線を確定しました。

*正規兵にはきちんと給与は支払われるが、動員兵の場合は装備品を自前で用意させるだけでなく何かにつけて給与を減らされ、戦士した場合は焼却炉で遺体を処分して行方不明者扱いとなり支払われないので本来ならばこの額では済まない。既に7万人を超える戦死者に加えてこの先も増える一方、労働の担い手まで動員してしまったので経済活動に支障が出るのは間違いなく越冬できない人も増加するだろう。

*ロシアの国家予算がどの程度かはわかりませんが、ウクライナ侵攻に11兆円程度とは驚きました。かなり安いなという印象です。11兆円というと日本では岸田総理が日経平均暴落させて出した損失や、他国への支援で出したお金で簡単に賄えてしまうレベルです。戦争ってもっと桁違いのお金が必要なのかと思っていましたが、この程度の金額で約一年近く侵攻できるというのであれば正直安いと感じました。ただこれは安いわけではなく、岸田総理が出した損失の方が大きいというのが正解なのかもしれませんが。

*この戦争は元々ウクライナの政権を転覆させてNATO加盟を阻止させることによってロシアの安全を確保することが当初の目的だった。だがNATOのどの加盟国にもロシアを侵攻する意思も動機も無い。21世紀となった今は国富の源泉は知識やデータであって、前世紀のように資源や農地といった武力で奪えるものではないからだ。本当にこんな誰の為にも何の為にもならない無意味なことをいつまでやっているのだろうかと呆れ果てる。ロシア国民はプーチンの勝手な妄想をどう思っているのかも気になるが、プーチンはロシア国民をどのように思っているのだろうか?ロシア国民は100年前に革命によってロマノフ王朝を打倒した民衆の子孫だ。プーチンの命令一つで何でもするほど甘くはないはずだぞ。今からでも遅くはない、ニコライ2世と同じ運命になる前に権力への妄執を捨てて黒海に近い避寒地で猫でも飼って余生を過ごすことを考えた方が良い。

*独裁国家はプライドで動いてるように思うので非難されればされるほどねじ伏せたくなり黙って従うしかないように持っていくと思う。プーチンも内心は侵攻を終わらせて経済の立て直しをしたいはずだが折れるという行為にプライドが許さないんだと思う。

どこの国も、地方に行くと貧困はある。中国には貧困対策の専門組織があって、地方で活動しているそうだが、現在でも一向になくならないとか?中国では中央の人民搾取が続く。コロナ前までは高度経済成長で上向き成長で他者との貧富の差を、各個人の上向き改善差で誤魔化しガス抜きできたけど、成長がなくなると、他者との貧富の差により意識が向くものだ。あちこちで、不満がでてくる。これから中国も国内の不平不満で大変になる。ロシアも同じだろうと思う。さて、どうなるか?モスクワは、みんなブルジョワ的生活で、地方はウクライナで、旦那や息子が戦死、食べ物も不自由し、遺族年金も支払われなくなるのだろう。遺族年金の原資も枯渇しているのではないか?安物の勲章の支給や感謝状の授与でお茶を濁す?ルーブルを増刷すれば、インフレが進み、貧困格差はさらに進むのではと思われる。来年以降さらに悪化は進みそうだ。

*ウクライナに支援しているバイデン政権とプーチン大統領が侵略継続中の戦費の合計額はだいたい同じです。日本のコロナワクチンの購入額は一兆数千億。米露は金の使い道をしらなすぎる。この戦争は軍需産業の一人勝と米薬品産業の一人勝ち。ロシア国民だけじゃなく日本国民も国会の愚策に怒っている。ただし岸田首相はよく頑張っておられます。自国の指導者を支持するのは当たり前。多分ロシア国民も大多数同じと思う。

*だから最初から世界中の人々がロシア国民に言ってたじゃないか。「君らの敵はウクライナ人ではなく君らの国のトップにいるプーチンだ」と。戦争を終わらせて元の平和な生活を取り戻す唯一の方法はロシア国民である君らがプーチンを倒すことだと2022年の間ずっと言われ続けてるぞ。プーチンの野心で軍事侵略を受けているウクライナへは世界中から支援が送られるが侵略行為を行っている君らロシア国へは支援が送られることはないからね。数少ないロシア同盟国であるシリア、北朝鮮、イランも世界から孤立し貧乏で世界から制裁受けてる国々なので見ての通りロシアを支援できるほどの余裕なんてない。自分達のことで精いっぱいだろう。

*ロシアはウクライナに攻め入ることで、欧米との代理戦争を始めてしまったけど、勝てるかは別として、アメリカと直接戦争始めれば良かったのに。そうすれば泥沼化せず、早めに決着もついて、世界はより早く平和になってたと思うし、コロナの起源問題により早くに取り組めた。

*ロシアの長年存続したプーチン大統領にしても、今までにウクライナ侵攻をしたことでの、大統領以外のロシア国民をも、不平不満を語るぐらいなクレームを処理できないままでいるのは参るはずですが、ロシアそのものが諸外国から述べられてきた通りの貧困生活をしてきたようだから、今頃になってからの同大統領も、不満が爆発したかもしれない。今後も、ロシア国内で生活に対しての不平不満が、広がるようでも最も同大統領が早目に気づかなければならないのは戦争による大量死をしてしまう悲惨さを痛感しなければならない

*まるで戦時中の日本の話を聞いているようです。終戦に向けて、トップが判断する事の重大さが国の今後を左右しますね。国の指導者は、勝ち負け以上の大きな視野を持たないといけない。責任者とは、いったい何の責任をとる者なのか、それを知らないといけないのに。プーチンは責任能力のない未成年の子供のように幼い

*この戦争で今まで富を独占してきたやつらは青ざめてるだろう!そのうちプーチンが一部の富豪から金を集めて国民の批判防止に走り出すか富豪のだれかをつるし上げて不満の矛先を変えだす可能性が高いだろう。このまま戦争を続けると喜ぶのはまちがいなくアメリカでその次にヨーロッパ諸国だろうな!ロシアと直接対峙することなくロシアを弱体化出来てしかも兵器の効果も試すことが出来る。こんなチャンスはもう二度とこないだろうから今のうちにロシアを弱らせるだけ弱らせて戦争終結後はロシアは金が必要でしかたないから天然資源の安売りが始まるだろうしね。もしかしたらそうなる前に本物の裸の王様の誕生が見れるかもしれない。国民のいない国が完成する可能性もある。ほとんどのロシア人が国外に逃げてしまって税収も兵士も足りなくなって機能停止に陥るのを見届けれたらおもしろい。

そのプーチンを大統領に選び出したのはロシア国民。特別軍事作戦とか言う単なる侵攻の言い換えを止める責任がロシア国民にはある。この一件で世界中から信用を毀損したのはロシア政府と軍だけではなく、ロシア国民も含まれていると言うことを早く気づいたほうがいい。もう遅いかもしれないが。

*国内からの反発いいじゃないか。停戦協議に前向きみたいだけど一部領土をロシア領と認めろ的な事言ってるみたいだね。認めるわけないし、成果なしで協議する事だね。これは侵略だが、戰だとしたら負け戦だし、侵略とするなら失敗だ。クリミアも返して終わりにして欲しい

*プーチンは最大のミステイクを犯したね。貧困が最大の敵とわかってたのなら、経済政策にこそその費用を投下し、経済的発展から新しい社会主義を唱えて民衆の生活を豊かにする方向へ導けば偉大な指導者として名を残せたものを。今時、NATO諸国と国境線を有してると言ったところで、侵略してくる国など西側にいないことをなぜわからんのかね。むしろ同じ共産主義の中国と北の方が危ないのに。

*ロシアは停戦を求めて、いつでもテーブルは空けているって言ってるよね。一方でウクライナ側は冗談じゃない。奪われた領土は、奪い返す権利がある。というのは当然の事だよな。ただ、そこには庶民が暮らしてるから、そのインフラをロシアが狙ったということだな。そんな事は、夏前から分かっていて、ウクライナ側が対空の準備させないようにしたんだろうな。いきなり一斉に攻撃したよ。次はロシア、何やるんだろうな。しぶとくウクライナ国民が耐え抜くのを黙って見てるはずないよ。

*ヘルソン市では大部分で電力が復旧した。キーウ他の都市でも復旧が急ピッチで進んでいる。ロシアが購入したイラン製ドローンは、冬の到来と共に低温で動作しなくなるという弱点が露になっている。巡航ミサイルもほぼ使い果たし、核兵器用ミサイルを転用するまでに払底したロシア軍が、再度の大規模インフラ攻撃を行えるものかどうか。一方、ウクライナ製新型無人機が最終テストの段階に入っている。弾頭重量70kg1000kmにまで届く。HIMARSが弾頭重量90kgなのでそれよりはやや落ちるが、それでも十分期待できる威力だろう。国境から500km程にある空軍基地が、インフラ攻撃に使う戦略爆撃機の集結地点となっており、そこを狙う事も可能そうだ。戦略爆撃機を破壊できれば大金星だし、ロシア東部に退かせるだけでも、インフラ攻撃を更に妨げる効果があるだろう。ウクライナ国民には様々な手を使って冬を乗り越えてもらいたい。

*この紛争どうなっているのでしょうか。SNSや海外の情報を見てるけど、露が絶対有利っていう人もいれば、ウクライナ有利って言う人もいる。現場を知るはずもない私には判断できない。西側・露の戦争プロパガンダが凄まじいでしょうから。はっきりしているのは、今の米政権は止めることはしないでしょううね。武器が売れて儲かっているのですから。

*ウクライナの苦しみを侵攻侵略始めたロシアも味わうべきだ。核を持っているから攻撃されてないけど核持ってなかったらウクライナと既に同じ状況だと思う。侵攻侵略併合して無差別攻撃して悪いと思っていないのがロシア・プーチン。後悔するまで制裁。

*ロシアは日本と違って地下資源が無尽蔵なので、数千兆円程度であれば長期的には何ともないでしょうが、短期的には辛いかもしれません。ただ、人口は減りつつあると思うので、もうしばらくの辛抱だと思います。

一方的にウクライナの国を破壊し続けている側が生活が苦しいと言われても、共感は出来ない。全てを奪われたウクライナの人々の事を考えればね。彼らはもっと苦しくて辛く悲しい思いをしているから。

*プーチンは自らを守るため、どんな手を使ってでも、早くウクライナ戦線を決着したいのだろう。この冬を最大のチャンスとして、さらに非道を尽くすだろうな。春には、悪事を尽くしてでもロシアの勝利を目指しているのではないかと思われます。

ロシア国民の生活事情は厳しかろうが貧困に耐性がある国民性。何が何でも皇帝には従順なのもロシアの国民性である。現状に甘んじるしかすべがないと感じてるのもロシアの国民性。いま革命が起きても元の木阿弥はロシアの歴史が示してる。どこまでいっても不幸せなのはロシア国民と感じるのは私だけか!

*この戦争の生み出した産物があるとすれば。侵攻は本当に無益であると世界に教えてくれた事だと思います。ロシアも過去に戻れる事が出来たら同じ誤ちは侵さない筈だと考えます。中国はしっかり目に焼き付けて欲しい。

戦争は若い人が動員されるから人口も若い世代が少なくなる。戦闘の終結が早いほど、経済の復興も速度が速いと思う。兵器の損失よりも人的な喪失の方が大きい。国の復興はプーチンではできない。

*ロシアはもう駄目だ。国家として存在すべきではない。自爆しないよう、ある程度の兵器を使いつくさせたら、閉店解体セール開始ですね。日本も解体ショーに乗り遅れないよう準備しましょう。北方領土は勿論の事、今までの迷惑料として樺太を頂きましょう。

訓練もせずに投入するなんてまるで1940年代のスターリングラードの戦いだな。訓練も受けず、貨車に乗せられ戦地に着けば2人に1丁の銃を与えられて放り出される。杜撰だな。ロシア地域は昔から革命や政変で内部崩壊をしてきたから、プーチン氏が落ちればガラッと変わる。

*小麦の値段の高騰と石油の減産決定はロシアに対して追い風になってるようですが、820億ドルも無謀な戦争に使ってるんじゃ元は取れないに決まってますよね。ロシアの食料や資源に魅力を感じて今なおロシアと取引をしてる国もあるそうですが、おまけに経済制裁の影響だってあります。ドバドバお金使ってるんじゃ、あんな広い国土の国内のインフラだって保つのは難しいはずです。まぁウクライナほど酷く無いんでしょうけど。

*私は北海道在住です。いきなり真冬になりました。とても寒い毎日です。でも我々には暖房があります。インフラを破壊され暖を取れないウクライナの人々が同じく寒い土地でどうしているのか心配でなりません。どんなに厚着をしても暖房がなければマイナス気温で外にいるようなもの。この冬をどうやって乗り切るのだろう。なんとかしてあげたいけど何もできない自分が歯がゆいです。プーチンを引きずりおろせるのはロシア国民でありロシア上層部だけだと思います。とんでもない愚かなことをしていることに早く気づいてほしい。

*両国ともこの冬を乗り切れるか?戦場で過ごす冬はどんなだろう?勝敗は兵站に有る。ウクライナも辛いが西側から運び込まれる分有利か?ロシアに戦場を潤すだけの物量は供給できない。勝負あったと思う。

*指導者らは温かい部屋で指揮していて、一般民のことなんか考えてない。感じることすらしない。戦争は互いに悲惨な結果を招くのに、未だに侵略行為を続けるのは、その個人の強欲でしかない。戦争してロシアが勝ったとしても、その先に明るい未来があると思えない。ウクライナの人々から恨まれ、世界からそっぽ向かれ、いい事はない。ロシア国民は恐怖政治から勇気を振り絞って戦争をやめさせて下さい。同じ人間の殺し合いなんて非道だ。

*ヤクーツクって冬はマイナス数十度の内陸で最も寒いところの一つだよな。戦争が地方を困窮に追いやっている様だが、ロシアが攻め込んだウクライナも凍結しそうだという。生活の困窮も戦争を止められるのも、出来ることはロシアの国民次第だ。大きな声を上げて欲しい。

プーチンにとっては、自分の地位が脅かされない限り国民の生活や命になんて興味がないでしょう。もちろん、支持獲得のために国民のためのような政策をやることはある。でもそれは目的じゃなく、あくまでも手段。本当の目的である今回のような軍事行動があれば、そんなものは塵のように無視される。たかが1人の自己満足のために多くの生命、財産が失われている。これが今回の侵攻の真実ですよ。

105: >>1知るかよウクライナをはじめ周囲の国はそのプーチンに殺されかけてるんだ暖房や水くらいなんだ自業自得だろ。

3: そういう国民性なんだとよくわかったのでロシアにいる人が可愛そうだとは思わん

6:>>3だな

136: >>3同意。短期間で終わるなら侵略も虐殺も認めてたわけだし略奪しまくりだし

5: 日本も短期決戦目指したけど長期戦になって国家予算の60倍とか使ったんだろ。

7: 金なら死ぬほど持ってるよ。働く奴隷が減ったから困ってるだけ。

8:みんな兵士に取った結果これ。

9: ヤクーツクって極寒-50ぐらいの極寒の地だったよな。凍死やむなし。

10: ロシアの田舎は井戸水汲み上げつつロシア最高と言ってる蛙だし。

11: 失敗からしか学べない愚かな独裁者野放しにした愚かな国民は泥舟と一緒に沈め。

12: 侵略したほうが先に崩壊したのか。

14: 樺太奪還の大チャンス。

17: >当局は人の命にもはや関心がないもはや?まるでロシアが人の命に関心持ってたことがあるかのような言い草だな。

38: >>17関心はあるさ。どこで使い潰すか、だけどね。

19: いやぁこれはただの嘘松同情引こうとしてるだけだろ。

23: -50℃…生きてるだけで凍死…

28: やっと開国前(ソビエト時代)に戻って来たね。イランも欧米文化捨てたし、原点回帰がお似合いだろう。

30: ロシア「経済制裁に何の意味も無いから、今すぐ止めろ!」つまり、こういう事だった訳だ。ロシア指導部、演技下手くそか!

31: 海外の家は断熱がすごい日本の家はダメダメって言ってたやつどーすんの?海外だって凍死してるじゃん。

35: >>31そんなマヌケなこと言ってる奴いたんだな…

37: >>31断熱がいくらすごくても熱源がなかったら死ぬだろ。

32: 11兆?損失兵器計算したらもっとじゃね?ロシア兵器は原価安いのかな。

34: むかし何かの配信で凍結した氷の上にアスファルトを敷設していたな。そう言う国民性なのだからしょうがない。

36: はやくOOしておわらせろw

40: ロシア国民は何にでも噛みついて無意味なデモを日常的に起こす日本のパヨクを見習え。

41:パヨクがすぐ経済制裁なんか意味ないから止めろというだろ。あれ効くから言ってる。

46: ただでさえ人口の少ないシベリアから人取られたら無人になっちゃう。

48: ヤクーツクてシベリアじゃねーかモスクワの都市機能が不全に陥ったら革命だけどな。

49: シベリアに水道なんてあるのか?そっちのが驚きだよ。

59: 欲しがりません勝つまでは!!!

60: 贅沢は敵だな。

64: ロシアは国家予算は極秘なのか。

70: >>64公表したら横領額わかっちゃうもん。

71: 日ソ不可侵とシベリア抑留の恨みは忘れないからな。糞露助ども。

72:戦死だと金掛かるから脱走または行方不明。

75: お前らプーチンと侵略戦争を熱烈支持してただろ。同情はせん、野垂れ死ね。

-ここまで-