2024年2月9日金曜日

中国乗用車販売、1月は前月比-14.1% 内、EVが前月比37%減

 

中国乗用車販売、1月は前月比-14.1% バッテリーEVが不振ロイター202428日 2月8日、中国乗用車協会が発表した1月の国内乗用車販売は205万台と、前月比14.1%減少した[ロイター] - 中国乗用車協会が8日発表した1月の国内乗用車販売は205万台と、前月比14.1%減少した。前月比での減少は昨年8月以来。前年同月比では57.1%増加した。同協会の幹部によると、バッテリー電気自動車(EV)の販売が前月比37%減と、予想を大幅に下回ったことが響いた。今年も激しい価格競争が続く見通しという。米EV大手のテスラ(TSLA.O), opens new tabなどは今年初めに値下げを実施したが、市場の需要は低迷している。

<以下、日本人からの反応>

10: >>1というかEVって気温が0度になると一気にバッテリー容量が減るって聞いたけど雪国とか真冬は大丈夫になったの?というか氷点下になるともっと激減するらしいけどマジ?

82: >>10ダメに決まってる、バッテリー温めるのにバッテリー使うもうバカかとアボカド

25: 中国を含む全世界におけるEVの売り上げが全てうそだと判明した模様>>1

68: >>1不思議ですね。なぜなんでしょうか。俺には全然わからないよ

2: なんでこんなに下がってんだ?不景気だけじゃないだろ

12: >>2EVゴリ押し国<金ねんだわ

22: >>2元々上級用だからな自宅にガレージがあって充電出来るのは上級だけ日本だと車庫証明必須世界では路駐が当たり前

5: 補助金切れた?

8: EV煽ってた能無しライターはどうしてるの?企業案件で飯食ってるから大丈夫とか?しかし能力低すぎるから企業イメージアップにもなってねえぞ

9: 補助金終わっちゃってるからね短い夢だったね

15:環境破壊するだけのゴミの販売が減ってよかったね

16: 中国は完全に負のスパイラルに入った

17: EV墓場に並ぶペースが遅くなっただけだから問題ない。問題が大きくなるペースが遅くなったって方が正しいか

18: シナの発表する数字なんてどうせ嘘だし

19: 国内乗用車EV販売台数推移 2023年1月 3415台 →2024年1月 2033台(前年同月比59.5%) 日本でも激減中です

35: >>19元が全く売れてないから市場全体からするとどーでもいい数字

20:厳冬でEVは使い物にならないそして中国は旧正月の民族大移動で高速の路面凍結の立往生で3日も動けないとかザラしかも周りは店も何もない荒野で遭難レベル

24: 実際はもっと悪いんだろうなあ

26: もう雪見ただけでEVは無い

31: 補助金打ち切られると高額で買う価値0なのがバレた

32: どの業界も初期は同じだし乱立して値下げレースが始まり淘汰され寡占化が進む利益はそこから初めて生まれだす

34: 冬はマイナス30℃だもんな

37: バッテリーでバッテリー温めればいいじゃん()

64: >>37なるほど!その手があったか!と簡単にいくわけないけども、本気にする人出そう

38: そんな無茶苦茶な経済ある?

40: 1階が車庫の家はEV燃えたら家ごと終わりってことか

42: そもそも問題山積みなんだよな例えば事故起こしたEV修理して乗れる?バッテリーに歪みあったら?燃えるんじゃね?とか

43: 環境がとかどうでもいいけど新車から3年後下取り価値が半分にもならないのがやべーわ

45: EVバッテリー切れしたら強制レッカーだもんな荒野で数100台電欠したらレッカー車100台呼び付けるのか?

54: まだ買ってる馬鹿が居る事に驚き

55:コロナの賠償金も頑張って払えよ

57: まだ4割程度か

65: 充電時間長いです航続距離短いですバッテリー重たいです充電スタンドありません寒さに弱いです車両価格高いですこれ買う理由ある?

1. 海外に輸出すれば問題解決

11. >>1売れ続けてる市場がネんだわ。

27. >>1政府補助金ありきの価格帯で勝負できていたからこそ、他社EV車を押しのけてたさらに冬季に入ってしまい最悪の形でEVは役に立つ道具ではないとバレた海外も国内からも相手にされなくなった結果、万単位の関連商社が消えた当然失業率を上げる形となり、反比例的にGDPが上がらないという話へ(中国発表の成長率増加ってのは、そうした観点からも捏造された数字だって証)

48. >>1できるなら中国にEVの墓場なんて出来ない

50. >>1それで今の問題が解決しても、そこから更に儲けよう、自分だけは儲けたい・・・と市場規模も理解しないままに我も我もとさらに後発が群がり、競うようにアホみたいに作り続けては在庫という売り先の無いゴミの山を積み上げたのが今の中国のEV業界なんですわ・・・今の問題が解決しても中国人共の知能じゃ将来に今の問題をさらに大規模にした問題を生み出すだけ、という

54. >>50中国国内でBYD以外のメーカーもEV市場に参入しているから飽和状態なんだよね、マンション同様、需要よりも作りすぎて、余ってしまう。海外への輸出で日本を抜いて世界首位になったけど供給過多になったEVが早速ヨーロッパで嫌悪され始めてる、だって中国政府の過剰な補助金で不公平な販売環境なんだもん。

2. 大阪万博で使用するEVとして日本が購入するから大丈夫なのでは

3. キンペーは古き社会主義国家に戻りたいからな、経済のことなんかどうでもいいと思ってる。それが就任演説で「社会主義」という言葉を87回も連呼したことで窺える李克強を始末した時点で中国の再生の道は既にない

51. >>3以前の中国への回帰をしたくても少子化問題及び無茶な開発に伴う環境破壊と環境汚染の為不可能な模様何せ国民を食わせる為の田畑すら足らない、耕す人手も足らない、作れても水や土からの有害物質吸い上げた作物しかありません、だからね・・・

4. 破滅的生き方を何とかしないと根本的に解決は無理だぞ。EVが当たるかもと予想して巨額投資、不動産が儲かると聞いて建ってもいないマンションに投資、マスクが儲かると聞くやマスクを日本で買い占め。生き方がヤーさん的と言うか。性格は文化に固着してるからな。お前ら何回国を破滅させてるねん。100年後も200年後も同じ事で滅んでそう。いつまでもホス狂いの嬢みたいな思考回路してんじゃねーぞ。

13. >>4まあ上から下まで考え無しのギャンブル中毒のイナゴだしね。

47. >>4現金はATMから偽札が出て来るレベルの信用度の無さ、銀行や電子マネーは政府の都合で使えなくされたりするリスクが常にあるからね。最後は金になりそうな物を持つ方向になるのも致し方ない面がある。要は昔の食器を銀とかの貴金属にしておき、有事の際にはそれ抱えて逃げていた時代から進歩が無い、というお話なのよね。まあ大体中国共産党とか言う能無しのカス共の頭の悪さが原因だ。

5.それよりも中国BYDに日本国民の税金から1台につき85万円を出してるあたおか日本政府の方が問題。

14. >>5それでめちゃくちゃ売れてるならまあそうなんだが売れてないからなぁ。

18. >>14補助金差し引いてもトヨタのハイブリッドの方が安いからな。外国製EV欲しい金持ちならテスラ買うだろうし。

40. >>24日本人は買わない。

53. >>24去年の民間への売上って二桁の壁超えられたっけ?ヒュンダイとか過去に叩き売り価格で乗り込んで来たけど売れないからと撤退し、僅かに買ったユーザー置いてけぼりにした過去があるから手を出す日本人は少ないぞ。

29. >>5それで・・・売れたと思うか?はやくて2024にBYD撤退って話すらあるのに

55. >>29テレビCM2,3回やってすぐ放映されなくなったからね、宣伝広告費が出せなくなったんだろうね、BYDの販売店も閑古鳥が鳴いてるんじゃない?BYDの看板が撤去される日も遠くなさそう。

63. >>5買ってるやつがいないからその補助金は使われてない。

6. こないだ話題になってたけど車重もあるからタイヤの減りも早いんだとか。

12. >>6重いって事は動かすのに必要なエネルギーも大きい訳で・・・。エコ要素無いねぇ。

42. >>6あとスレにもあるけどリセールもクソ悪いそのせいでアメリカの大手レンタカー会社もEV2万台を手放した。

8. BEVが最悪なのは、バッテリーは数年でヘタる上、交換するにも車体構造体の一部を担うよう設計されているので交換に手間がかかること、バッテリーの価格は交換工賃含め非常に高価であること、事故時に発火するとバッテリー構造上も車体構造上も消火が非常に困難なこと金持ちの道楽よ、マジで。

16. >>8何時発動するか判らない火葬機能付き棺桶に入るスリルは他では味わえんって事か。

22. >>16ドアロックの制御までが電子化されていると、事態は非常に深刻。電欠や事故なんかで予備バッテリーを含めた全電源を喪失したり、(更新などで)制御コンピュータが動作不能状態になったりすると、ドアが開かなくなることがある。そういうときに備えて一応非常開放手段があるんだけどね。物によってはわかりにくい。

32. >>8ポルシェタイカンの中古流れ率がハンパないんだよね。金持ちの道楽としても面白みが無かったのかね。

9. 売れないEV車の墓場が在るぐらいだからな中国、どんだけ不便で安全性の無い。乗り物か周知されつつあるんだろう(中華製お馴染みの安全性ド外視仕様)。国内経済も終わり中国政府がどんどん国民絞め付けていく中、詐欺カーのEVとか売れないよ。

10. 全人代で「不動産とEVで中国経済を立て直す!」ってイキリ宣言したのに国際会議でGDPで見栄張りまくったのに。下駄を履かせた数字でこれかよ。

43. >>10不動産もEVもおから見たいなもんだ。いくらでも金を吸い取れる。

15. 寒さに弱いということであれば途上国に安く売るしか手がないでしょう。

20. >>15充電設備が無いからムリなんじゃね?というかそれが出来ないからEV墓場行きになってるんだろう。

21.>>20太陽光パネルで問題解決。

23. >>21小型ガソリンエンジン搭載で解決するべき(棒。

30. >>21最悪だな、中国製太陽光パネルとセットのバカの思考。不安定電源なんか論外中の論外、夜間や不効率な天候時どうすんのよ。

33. >>30人力発電。

37. >>30「中国製BEVと中国製太陽光パネル、最高の組合せアル」なお、大気汚染で発電しない模様「西部にいくらでもある砂漠にパネルおけば最高アル」なお、砂嵐1回で全滅の模様。もういい加減、あきらめろん。

56. >>15尚ガソリン車やハイブリッドと比較すると暑さにも弱い模様。年中快適な気温の土地、かつ今の一回の充電での移動範囲だけで済む、またはどこでも充電可能なインフラの充実した地域とかどんだけあるのだろうか(無い)。

17. 現状ではEVは用途が限定される不便な乗り物だよ。近場の買い物やルート配送だけなら悪くないかもしれないが環境と車体価格を考えたら今はハイブリッド車が最適解でしょう。中国製EVなんて買わないし乗りたくもない。いつ氏ぬかわかったもんじゃないからね。

26. >>17登りの坂道で、勝手にアシスト車になるんです。出力不足で。使い勝手も最初期の原付(真の意味での原動機付自転車)と何が違うか。

19. 世界の工場として低コスト生産だけが取り得だったのに人件費の高騰で世界中の企業が逃げ出してるからな。コスト以外で中国から物を買う理由は無いし、オンリーワンの技術力も無いからどうしようもないだろうな。そこから脱却すべく鉄道だのEVだのやった結果が大失敗だから復活の目が無い。あと中国に投資してるのはほとんどが中国国民らしいから、このまま株価低迷どころか企業倒産で資産丸ごと失う人間が多数出てくると内乱とか起きそう。

57. >>19世界の工場だった頃に一旦立ち止まって、品質や技術力、信頼性を向上する方にシフトしてりゃ今でも通用するだけのポテンシャルは在ったのだけどな・・・そこで目先の儲けに目が眩んで粗製乱造に走った末路が今のザマよ。とことんまでアカとかいうゴミ共は【は地道に頑張る】という行為から逃げたがる怠惰なロクデナシなのだなと判る案件。

31. コロナ初期に超低品質製品を出荷してたのも投資が引き上げる理由だろうな。外国人が監督してないと外国で通用する品質で作れないとバレた。

34. 日経連よ中国だけは止せよロシアに騙された大金をつぎ込んだ三井など、伊藤忠の◯◯会長に中国を煽られて中国に出資し工場移転など起ち上げた為に撤退もままならぬ日本企業多し民族の性癖も知らずに飛び込むなど自殺の沙汰だパクリ国家はパクリ国家で捨てておけよ。

35. 前年同月比では50%以上増えてるじゃん、単純に前月比だけで下がっていても売れる月と売れない月があるから前年同月比でみるのも大切。

36. 対中政策を誤ったと反省しきりの米国も、習近平が変わっただけでは政策を変えないと言ってるから、中国共産党が無くならない限り中国は終わり。誕生から僅か75年で四分五裂して無くなる運命。

38. EV推進政策って、EUが中国を巻き込んで自爆心中するための捨て身の攻撃だったんだよ。

39. 盛った数字でこれなら実際は95%減くらいだろうか。

41.タワーマンションの地下駐車場にこれがいたら、絶叫マシンなみのスリルを感じて日々暮らせるな。

44. >>41タワマンの1Fにガソリンスタンド。

59. >>44中国版タワーリングインフェルノの前振りにしか見えない物件ですね・・・。

60. >>44ガソリンスタンドは安全だろ、本当失礼!例えるなら信管剥き出し爆弾が置いてあるが正しい。

45. 東南アジアへの売り込みはすごいみたいだがほら、タイの首相が中国製のEVの売れ行きが好調なのを取り上げて、日本も早くEVに移行しないと取り残されるぞ、とか言ってたしもともと交通事故が多く死者も多数、気温低下も少ない東南アジアの国ならではの発言ではあるが。

49. >>45あの国だと充電するのに電気盗もうとして発火だの感電事故だのが増大しかねんのがな・・・。

52. ただでさえ、作るだけ作って荒地にEV車放置している状態なのに。これ以上野積みにされたら、そのうち爆発するだろ・・・。燃えるだけならともかく、リチウムが燃えると有毒ガスでるからな。土壌汚染どころの問題じゃないわ。

58.>>52環境破壊なんざ毛沢東の頃には既にやらかしまくってる(大躍進で木伐りまくって禿山大量発生&大気汚染バリバリ)から今更ともいえるけどな。まあ、そこから全く進歩が無い辺りは完全にアカというカス連中の学習能力の無さが原因だが。

61. どんな産業でも、どんな製品でも、どんな仕事でも、急成長したら急減し、身の丈に合った規模に安定する。補助金で底上げし、新しい物好きが買って、一順したら本当に需要があるだけに収束する。例えば、富士山や自然を守るべき場所には、EVしか入れない、都市交通のバス、タクシーは、EVなどを活用するのは、良いと思う。でも、中国製のバスを大量に買うのは、辞めるべき。

64. 前からバッテリーの無いドンガラの車体、野原に何千台も放置してたやん。売れてないんよ。

65. 温暖化って騒ぎ過ぎじゃないかとも思うんだよ。石器時代ではベーリング海峡は歩いて北米大陸に渡れて、東南アジアも歩いて各地に行けたわけだし!大枠では氷河期から温暖期への移行だろ? それも、地軸の歳差運動次第や大規模な火山の噴火が多発すれば、小氷期にも成りえるんだし! 現生生物の都合の良い様に同じ気候が継続するとは思われんのだが?太古には、南極にもジャングルが広がり恐竜も住んでて、グリーンランドには豊かな緑地が広がってたのを知らなさ過ぎるんだが。

66. 先進国:欠点がバレて、不要論が噴出。途上国:そもそも電気供給自体が不安定。終わりやね。

67. 日本製EVで燃えたって聞いたこと無いからなぁ。中国はせっかく発火しない電池使ってるんだし、もうちょっとインバータを真面目に作れよ。

68. そら補助金やめたらそうなるよ。



中国のSNS・微博(ウェイボー)で「電気自動車(EV)を急速に発展させる中国は道を誤っているのか」との話題が大きな注目を集めている。きっかけはある男性ネットユーザーが投稿した動画だった。男性は「最近、私は日本と韓国に十数日滞在したが、この間、二つの国で見たEVは合わせて10台にも満たなかった。ちょっとおかしいと思った。EVはエコでコストも安いはずではなかったのか。しかも、日本や韓国の科学・製造レベルを考えれば、EVを広めるのはわれわれ(中国)よりもずっと簡単なはずなのに。なぜ日本や韓国ではEVをあまり見かけないのか」と疑問を呈した。その上で、「私は日本で長年生活している知人に聞いた。彼の奥さんは以前、スバルで働いていたことがあるそうだ。彼らは私にこう言った。実は日本や韓国、多くの先進国はずっと前にEVを広めようとしたことがある。しかし、その過程で三つの深刻な問題を発見した」と説明。「第一に、EVは実はエコではないこと。EVの電気の多くは火力発電によって賄われているから。第二に、電池が劣化した際に交換が必要で、そのコストが莫大であること。第三に、最も重要なこととして電池による汚染が非常に深刻ということ。現在のところ、エコな方法で完全に電池を分解できる国はない」とした。そして、「彼女の話を聞いて私はふと思った。私たちは道を間違えているんじゃないかと」と漏らしている。この動画は大きな反響を呼び、鳳凰網などのメディアも取り上げた。微博では13日に「ネットユーザーがEV発展は間違った道ではないかと疑う」がトレンド入りした。ネットユーザーからは男性の主張に異を唱える声が多く、「イーロン・マスクもびっくりだな。日本はネットショッピングが遅れているが、これもわれわれが間違った道を進んでいるのか?」「こういうやつは米国に行って高速鉄道がないのを見たら、中国の高速鉄道に疑問を呈し始めるぞ」「日本人が造れないからわれわれが造った。それが道を誤ったということなのか?」「欧州の多くの国が十数年以内にガソリン車を廃止しようとしているのに、新エネ車発展が間違いだって?」「日韓はガソリン車が発達している。誰も自分で自分の生命線を改革しようなんて思わないさ」「中国がリードする分野は何もかも『間違っている』と言いたいのだろう」「日韓もまだEVが間違った道だとは結論付けていませんけど」などの声が上がった。また、「中国の新エネ車はますます発展する。電池の回収技術も以前と比べて格段に進歩している。中国や米国がEV発展を進めるのは日韓などガソリン車の技術を避けるため。そうでなければずっと彼らのために下働きすることになる。中国は自分に自信を持たなければならない。上層部もばかじゃない」「道理があるように見えて実は何も考えていない。石炭火力は日韓にとって高価だがわれわれにとっては最も手に入りやすいエネルギーだ。それに、わが国の新エネルギー設備比率はすでに火力発電設備を上回っており、今後の電力の大部分は太陽光や風力で生み出される。そして、新エネルギー開発は石油依存から脱却するためであり、カーボンニュートラルにおいて必須の道だ」との声も。一方で、少数ながら「私は最初からEV発展は大間違いだと思っていた」「電池の問題は早くから言われていた。環境に深刻な影響があるとね」「日本の科学者はリチウムイオン電池でノーベル賞を受賞した。彼らのEVへの理解は間違いなくわれわれの上を行っている」「ずいぶん前からこういう感覚があった。もしEVがエコで持続可能な健康的な発展が可能なら、科学研究や製造業で世界トップクラスの日本が手を出さないわけがない」と賛同を示すコメントも寄せられている

-ここまで-