2021年6月27日日曜日

これから先の自動車は、モーターと水素エンジンになりそうだ

 

どうやら、自動車の駆動部がなにかという問題の解決をみたようだ。表題のごとく、モーター、水素エンジンという2つが主力となりそうだ。その記事から抜粋、および書き込みをみてみよう。

--ここから--

2021/06/24() 500馬力の水素エンジンを搭載した高級セダン、500マイル(804km)の走行が可能に Hopium社は、オリビエ・ロンバード氏が設立したフランスの会社です。ロンバードは、ル・マン24時間レースで最年少優勝を果たした人物で、そのレース経験を生かして、水素を燃料とする高性能セダンを開発しています。現在、水素自動車の数は少ないものの、興味深いモデルがいくつか開発されています。BMWは最近、水素を搭載したX5のテストを開始し、ランドローバーは水素を搭載したディフェンダーのプロトタイプに取り組んでいます。現在開発中の水素自動車のほとんどは、スーパーカーかSUVです。グリッケンハウスは、水素のピックアップトラックを開発しています。そのため、Hopiumはこのセグメントを独占できる可能性を秘めています。私たちは、この事業がまだ不安定であると感じていますが、水素の分野でさらなる進展があることは喜ばしいことです。ローマ法王も水素が良いと考えており、これ以上の有名人の支持は得られないでしょう。

2021/06/24 3 トヨタ歓喜

4 我らがトヨタマンセー!!

5 水素を作るのに必要な電気を作るのに、どのくらいの二酸化炭素が発電所から放出されるんだろう。

6 トヨタ大勝利EU涙目

7 ちょっと前、トヨタの水素はガラパゴスって叩いてた奴はこの先生きていける?

8 EVなんて現実的じゃないことにいい加減気付いたろう

9 水素ロータリーでRX-7が復活

10 あれあれ?どうしたトヨタはイノベーションジレンマの陥ってるとか言ってなかった?

13 水素インフラはドイツと日本がトップだろう

14 トヨタのガワだけ変えたん?

16 ドイツは水素もやるって話はちょっと前に見たやはりEVだけでは不安らしい

17 うおおおおおおい法王様マヂか南米とかのトヨタファンには相当な事件やぞ

19 水素を電気分解するほうなら結局EVだろ直接燃やす方なら容量の問題なんだよな

21 特許開放した甲斐あったな

22 大衆車はヤリスの独壇場か

24 トヨタの何周遅れよ欧州車はゴミ

25 トヨタ勝利

27 水素自動車の方がエンジン音楽しめる

29 ローマ法王「法王より教皇がよい」

30 掌クルクルやなそのうち純EVとか一部を除いて存在が無かったことになるんじゃね?

31 水素だと製品化するまでに工程を踏むから何だとかと言った意見があるけど、原油から精製するガソリンだって同じだしな。自動車用燃料として見た場合、水素のガソリンに対するデメリットはガソリンみたいに簡単に持ち運べないことかな?

32 海ガメがストロー食ったとかで一時ストロー排斥凄かったけど、今は誰も覚えてない。欧米の環境意識なんてそんなもん。

34 何たって500頭分の馬のスピードと一緒だからな

36 良く分からんがEVより安全そうな感じがするけどどうなんだろ

37 実際、EVは、航続距離の問題がある3時間運転したら3時間休憩、アホかと

39 いやヒヨるなよEV一本でいけよ

43 つまり結局ディーゼルエンジンて事ですね。

44 水から作れば酸素のおまけがついてる。

45電気どこ行った?騙された?

46 超高圧水素ボッカーン

48 どことなくプリウスに煮て

49 水素路線にしたら困るのは米中どちらかがいちゃもん付けてきそう

51 聖書を信じてるようなクソ間抜けに支持されてしまう可愛そうな水素自動車

53 水素になにか混ぜで安定化させる規格でも企んでるのかし

54 水素輸出でオーストラリアがますます豊かに

59toyotaが技術を無償貸与したんだよ、国際基準作りの一貫だ、賢明。

60 原子力自動車はないのかね

61 何この手のひら返しEV煽ってた日本の自称自動車評論家は首を吊れ

62 水素自動車は寒冷地に強いの?

65 再生可能エネルギー使って海水分解して水素取り出せ!そこから出た塩は売れば良い

67 おまえらもしかしてだけど燃料電池と水素エンジンごっちゃにしてないか?

70 またトヨタの一人勝ちかwヨロカスは負けてばっかやなw

72 どうせ技術の無い欧州メーカーはトヨタを丸々パクるんだろ

73 早くもBEVは無かったことにw

74 電気分解?で生み出せる水素量が、エネルギー効率に勝っていればいいんじゃないか。

75 ガソリンでチャイナボカンEVでチャイナボカン水素でチャイナボカンどうすればいいアルか?

76 デザインがポルシェっぽいが誰が買うことを狙って作ってるんだこれ

79 モータと違ってエンジン動力の躍動感は好感が持てるw

82 まぁ、蟻酸で保管し使うときは触媒通して水素に変換する事もできるからなぁ。これで運搬時の損失や危険性は減る。まぁエコかどうかはしらんけど。

85 これトヨタの時代くる?

86 水素エンジンのバイクも作ってくれ250ccで良いからwww

87 EVよりかは良いと思うけど、現実的に実用できるの?

90 EVで一気に巻き返せるといきり立った国や団体って結局いつもこうなるんだよね自分でやってみると、EVは極めて限定された用途にしかまだ使えないと悟る

91 えぇ?! 教皇さま、自動車ンジンにもお詳しいなんて・・ やるわね

93 日本で外と戦えるのはトヨタだけなんで応援してる

94 水素自動車なんてガラクタがメジャーになることはないと騒いでたマスク信者達はどこ行った?

95 電気のほうが軍配あがると思うんだがなーTOYOTAの後追いしてるだけやん

97 そもそもEVだけで電力足りるのかw

101 テスラ厨クビ吊って死ねよ

102 小さい会社が隙間産業狙ってるだけやん

103 電気じゃディーゼルトラックの代わりはできないからな

105 FCVじゃない水素内燃エンジンは略称なんなんだ

106 テスラもギガ発電機を車載すると思う

107 電気自動車の現在のバッテリーの素材が無尽蔵にあるとは思えない

115 やったねトヨタ!法王のお墨付きをもらった

116 テスラというか米は中と仲良く逝った方が案外世の中平和になるかもな

117 あまり高度なものになり過ぎても日本ドイツぐらいしか作れなくなってしまうがな

118 トヨタがまたまた勝利しました

119 水素エンジンだと水出すから冷えるだろ

120 環境ディーゼルとかで大ペテンやってた連中がEV言ってただけだからな。EVなんて終わった技術。

2. 日本近海の海底にあるメタンハイドレートから水素ができるところまでワンセットだから

3. EVなんて絶対無理だと分かってたけどEV関連でバッテリーや半導体に投資した企業は今後ヤバくなるな

5.長距離トラックとか、物流には水素燃料で、近距離用の自家用車は電気でよい

7. 水素が燃焼・爆発する時の化学式を考えると必ず酸素がいるわけだな。大気中の酸素を使うと言うだけでCO2の方の増減はプラマイゼロ、ガソリンに比べて飛躍的にマイナス、ってだけよ。ってスゲーじゃん!

8. なんで極端かね?EVに全面移行なんて所詮不可能なのに。ガソリンだろうが水素だろうが、当分はハイブリッドでいいじゃん。>>EV関連でバッテリーや半導体に投資した企業は今後ヤバくなるな別にヤバくはならないでしょ。目指すところはEVとして、当分はハイブリッドで需要あるんだから。

--ここまで--

トヨタの水素エンジンの記事をみようか。

--ここから--

20210523

【トヨタ】豊田章男社長「エンジンを廃止すると100万人の雇用が失われる。トヨタの水素エンジンで日本の雇用を守る」 トヨタ自動車の豊田章男社長が世界で初めて水素だけで動くエンジンの車でレースに臨みました。レース前に日本テレビの単独インタビューに応じ、その狙いを語りました。

モリゾウ選手こと、トヨタ自動車・豊田章男社長「一緒に未来をつくろうという同志たちの気持ちをのせて量産車カローラが走りますので」トヨタ自動車は、国内で唯一の24時間耐久レースに、世界で初めて水素燃料だけで動くエンジンを搭載したクルマで参加しています。この狙いについて豊田社長は日本テレビの取材に応じ、「カーボンニュートラルを目指す中で、今エンジンを製造している人たちも含めて未来をつくるため」と語りました。豊田章男社長「(カーボンニュートラルに向かう中で)エンジンがこの世からなくなりますと、550万人の雇用の中で約100万人も失われると言われている。そういう人たちの仕事も失わないよう、私はこの水素のエンジンのカローラで24時間レースに臨みたい」この車はエンジンを搭載していますが、ガソリンではなく水素を燃やして動かすため、CO2をほとんど排出しません。カーボンニュートラルと雇用の維持を両立する選択肢として、トヨタのエンジン技術を活用していきたいとしています。レースは夜通し走り続け、23日午後3時すぎまで続きます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65c64d54bae0d969fff3a7c42c222650f2d776d2

2 今度は中国に技術奪われるなよ

6 あーあガラパゴス化するねこれは

9 ホンダdisってるなこれ

10 水素て大丈夫なん?

11中国車は自然発火で炎上するからな

13 電気自動車に着手すれば新たな雇用が生まれるだろうに

23 100万人の雇用を維持しようと思ったらコストアップは避けられないわけだが、EV車に対する優位性って何なの?それが説明できなきゃ、自分の都合を全力で世界にぶつけたって無視されるだけなんだけど

25 最後まで生き残るという意思表示だろ

26 水素タンクをどうするよ

27 海外で売れないもんはもうダメでしょ日本の内需は壊滅的状況で改善する見込みはゼロどう雇用を守るつもりなのか…

36 それは海外でも通用する話なのか

48 アメリカでEV遅らせろとロビー活動してるとバラされたダサい社長

50 どのエンジンが良いかなんて知らないけど徐々に移行していけばいい話しなのに何で100万人を急に解雇する気でいるんだ?

68 テスラ買ったが電気だとやっぱ車としてつまんないんでこれには興味ある

70 そこまで言うなら水素ステーションを全国くまなく建てておけよ

72 政府は20日に行われた国・地方脱炭素実現会議で2030年度までに全国100以上の自治体で先行して、脱炭素の達成を目指すロードマップ案をまとめた。政府による人材や資金の支援を行うほか、都市部や離島など地域の特徴に合わせた対策によって脱炭素を達成し全国に展開する考えだ。「2030年までに日本中の公共施設やビル、住宅の屋根に置けるだけパネルを置いていきたい。そのことによって世の中の景色を変えたいと思っている」そのように話した小泉環境大臣は、太陽光パネルの設置が脱炭素への切り札だとして東京のビルにはまだまだ置けるところがあると意欲を示した。具体的な支援策については6月までに示す方針だ。

82 ハイブリッドはもうあかんの?

83 なんで必死に言ってんだ?w一民間企業だし好きにしたらええやんw

84 せっかく長年に渡って築き上げてきた下請け搾取ピラミッドが崩れちゃうからな

86 ミライの後ろ走ると定期的水が飛んできて洗ったばかりの車のボンネットがまだらになるんだが水は溜めて停車時に放出するようにしろよ

87 どの道水素ステーションは整備しなきゃいけないからな物流用に

90 昔だったら地球温暖化自体を攻撃してたと思う。カーボンニュートラルで戦ったらEVに勝てるわけない。戦略ミスだな。

94 さすが世界一の自動車メーカー。すべての自動車を電気にするなんて不可能と見抜いているな。

95 EV車なんか雪国で一発オジャンじゃん車に乗ってないやつほどEVEV訳も分からず騒ぐよな普通に不便なんだわEV

102 これから電気が主流になるのに水素とかw

106 エンジン技術者が減ると自動車業界だけじゃなくてエンジンを利用している他の業界にも全部波及するんだよたとえばチェーンソーの値段があがるから木材のコストも上がって住宅価格が高騰する

113 日本(トヨタ)を守る!

118 100万人はすごい人数。

1. 世界戦略でボロボロになっても貫けば本物

2.水素エンジン車って一度燃料いれたら長距離走れるのかい?水素の価格はどれくらいで、燃料屋に儲けは出るのか?水素関係の危険物免許をとっておいたほうがいいのか?

5. EVは何で電気を作るというと原発なんだよな(日本じゃNO原発火力発電でやったら意味ねーしかといって自然エネルギーは不安定でしかもソーラーパネルはウイグル自治区に大きく依存してるから環境+人権問題に発展しかけてる

6.トヨタがんばれ、日本では安泰だけど海外では日本独自の技術はつぶされる。

7.EV車が新車販売台数の20~30%となったら「 リチウム、コバルト、ニッケル、マンガン・・ の争奪戦 」となり資源価格が上昇して、車の価格が連動して上がって庶民の手が届かないものになってしまう。その点エンジン車は鉄がほとんどだから、現在の価格を維持できる。

--ここまで--

もう一つ、トヨタの水素エンジンについての記事をみよう。

--ここから--

20210502 海外「これが一番いい!」日本が開発した第三の未来のエンジンに海外がびっくり仰天トヨタが開発した水素エンジンが話題になっていました。トヨタが水素を内縁機関の燃料とシて使う水素エンジンを初公開。ガソリンと違って排ガスがほとんど無く、エンジンサウンドは従来のものと変わらないようです。そんな第三の未来のエンジンに、海外からは期待の声が寄せられていました。以下、反応コメント

・海外の名無しさん:電気自動車より音は遥かに良いね。

・海外の名無しさん:これが内燃エンジンとそのサウンドを救う唯一のものかも。YoutubeHHOジェネレーターが流行ったた時期を覚えてるし、自分でも作ったよ。それに乾燥した地域にテイルパイプを通して供給できる水の量を夢見たりした。

・海外の名無しさん:これが一番の未来だと思う。ICEの音は嫌いだけど、環境を汚染したくもないし。これが流行してくれるといいな。

・海外の名無しさん:普通のエンジンの音なのがいいね。トヨタはがんばってくれ。君はすごいことをやってるよ。

・海外の名無しさん:クールすぎる。水素エンジンでがんばってるトヨタを称賛するよ。電気自動車より音がいいね。

・海外の名無しさん:まだ楽しむことができる僅かなチャンスがあるんだね。F1は電気じゃなく水素V12エンジンにすればいいのに。

・海外の名無しさん:↑俺は電気レーシングカーにしないよう頑張ってるところに金を使うよ。彼らがフォーミュラEに参戦するとは思わないけど、ポルシェのe-fuelみたいなのも楽しみにしてる。

・海外の名無しさん:V8水素エンジンはどんな音になるんだろう。

・海外の名無しさん:良い音だね。排ガスのないモータースポーツでは水素のほうが遥かに楽しそう。

・海外の名無しさん:これこそ20年待ち望んでたものだよ。中学生のときにICE水素エンジンのプロジェクトをやって、今でもこれが未来に求めるべきものだと思ってる。

・海外の名無しさん:20年後でも、持続可能な商業水素は存在してないだろうけどね。

・海外の名無しさん:↑うちの地方は96%水素発電で、電力が余ってるから米北西部に売ってるよ。それでもまだ余ってる。北米か恐らく世界で一番電気代が安いしね。水素カーが発売されたら、俺達は水素のサウジアラビアになるよ。

・海外の名無しさん:普通のエンジンみたいな音でびっくりした。

・海外の名無しさん:↑マスラーをつけたGRヤリスと基本的には同じ音だよ。同じエンジンだから、水素でも音はあまり変わらないみたいだね。

・海外の名無しさん:水素や水素寒冷製品開発の支持者で、バッテリーが使えない場面での未来の燃料だと思ってる。でも空気を使った内燃エンジンは亜酸化窒素を出すから、排ガスゼロというのは語弊がある。炭素よりは遥かに改善されるけどね。

・海外の名無しさん:↑その通り。よりクリーンな燃料というだけで、結局は内燃エンジンなんだよね。CNGやプロパンガスを使ったICEは昔からあって、どちらもガソリンやディーゼルより排ガスが少ないけど、輸送問題のせいで広く採用されることはなかった。

・海外の名無しさん:↑ガソリンに比べてかなり安いから低所得の国ではかなり一般的だよ。普通のガソリンタンクと同じスペースで200kmしか走行できないけどね。改造車はCNGで動かすとかなりパワーが落ちる。圧力を上げれば補えるけど、走行距離が減る。

・海外の名無しさん:↑そういうことなら、米郵政サービスは、船の30%に天然ガスを使ってるよ。

・海外の名無しさん:水素レーシングが流行すれば、技術発展して市販車にも使われると思う。値段とカリフォルニア以外にないのが問題だよ。

・海外の名無しさん:これはEVと違ってワクワクできる環境持続可能な未来だよ。ミスター・トヨダアキオ、水素GRカローラをお願いします、ありがとう。

・海外の名無しさん:より詳細。"水素はガソリンの8倍の燃焼スピードだからレスポンスが速くなるのが特別。しかし、水素の早い燃焼率は高熱高圧を生んで、熱処理が技術的課題になってる""重さに関しては、大量の計器類を搭載するから、最初のレースは勝ち負けではなく、データ収集になる"

・海外の名無しさん:↑水素は低価格で大量に集めるのが難しいよ。それが解決できれば、完全水素エンジンの強力な対抗馬になるよ。

・海外の名無しさん:↑海でソーラーパワーを使って大量に電気分解すればいいんじゃないの?

・海外の名無しさん:↑電気分解は水素の燃焼で出すよりも大きなエネルギーが必要になる。だから海でソーラーパワーを使って大量にやるか、水素にする工程を省いてさらに電気を得るかだよ。

・海外の名無しさん:↑バッテリー式の電気自動車はいろいろな場面にもってこいだけど。水素は船や航空機に一番向いてるよ。

・海外の名無しさん:いいんじゃない?俺はEV派だけど、人工的な音が嫌いだから。これがベストアプローチかも。長時間動くことを願うよ。

・海外の名無しさん:EVのほうが将来性はあるとはいえ、ICEがあるのは素晴らしいと思う。電気に比べて水素は貯蔵に費用が掛かるし、インフラ整備が必要なのが不可能にしてる。

・海外の名無しさん:確かにカローラみたいな音だね。

・海外の名無しさん:カローラハッチの見た目はすごく良いと思う。トヨタGRヤリスの駆動系を入れたらきっと最高だろうな。

928258 |電気自動車だらけになると音が静か過ぎることによる事故が多発しそう

928260 |時代は水素だって政府主導で作ることになったのにその経緯を無視して電気自動車じゃなければ走らせないってアホの小泉が言い出したら、そりゃあ怒るわな

928261 |結局、大元の電気どうすんだって話だけどな

928265 |水素を作るのにも電気は必要だし結局どれだけクリーンに発電するかに帰結する。

928266 |よく知らんけど事故った時に大爆発しないんだろうか

928268 |モリゾウがんばれ内燃機関をぶっ潰そうとする菅をコテンパンやっつけてくれ

928269 |ガソリンと比べると出力は半分くらいに落ちるから、排気量は上げないとダメだろうな。

928270 | トヨタは総合研究所で人工光合成を7%の高効率でできるようになった。二酸化炭素を吸収して、酸素とギ酸を作る。ギ酸から水素を取り出す技術はすでに完成している。この設備を作るのに金を出すのが本来の環境庁の仕事。でも。プラスチックゴミの削減に努力する水素を直接扱うのではなくギ酸にするところがミソ。これで安全に水素を貯蔵し、運搬することができる

928271 |輸出国だから日本だけで流行らせてもガラケーと同じ末路だよね

928274 | 水素が正しいんだけどこの正論が通用するか環境活動家を巻き込んで広報しないと

928275 |知りたいのはぶつかったときに爆発するかどうかだ

928276 |EV押してるやつはバッテリー技術で最先端を走っている日本が何故水素を選ぶのか疑問に思わないのかねバッテリーが限界がある事とバッテリーを使っている限りバッテリーの交換が常に問題になるしかもコストが高く環境にやさしくない。そして電池が実は貯蓄できないという問題点があるだから水素にして貯蓄できた方が何かと都合が良い。この背景があってのトヨタの選択だろう世界でも多分一番バッテリー技術持ってるメーカーの一つのトヨタがハイブリッドって実質電動部分も作ってる電動でむしろ欧州車に差をつけてるトヨタが何故水素なのかを気にした方がいいあと中国のはまだ全然敵じゃないから技術が並ぶとか頭おかしい中国はまず普通の車が作れてないので、車部分だけで勝てる

928277 |ちなみに事故った時にやばいのはバッテリーやガソリンも同じというかむしろガソリンの方が爆発力はあるガソリンを灯油か何かと勘違いしている人いるけどガソリンは火をつけると燃えるというより爆発する

--ここまで--

先行するトヨタをおいかけるように、欧州の自動車製造会社が作り始めた。世界中で、水素エンジンを使わないと意味がない。その意味で、水素エンジンという「解」を得たことに価値があると思える。