2013年12月28日土曜日

中国指導部、対日強行が前面に。

いや、中国はそのままで、別に--

 ただ、アメリカのオバマさんの考えているであろう「落とし所」がどうも分からないなぁ。
 アメリカは、安倍さんの「靖国神社参拝」に対してなんといったんだ?
 批判したら、日本がどうとかする—と考えたのかなぁ。

 いや、これは。
 どうやら、中国へ見せつけるポーズのようだな。
 だって、批判したから、安倍さんがやめるという訳がないではないか。

 アメリカの指導部が、中国からの資金を貰ったり、中国が金にあかせてロピー活動をしているために、中国に対日本でも、バランスをとってますよ—と示しているのだろう。
 ただ、ここまで中国の顔色を窺うということは、アメリカの力が衰えたことを意味しているのだろう。

 もう、日本は、日本の力で、自国の領土を守らなくてはならないのだ。
 これから、軍事の増大は止むをえない。
 いずれ、日本は自衛隊を国防軍に格上げして、駐留米軍にとってかわることにならざるをえまい。

 段々、日本は「普通の国」になろうとしている。
 世界の大きな趨勢というものが、それを後押ししているようだ。

 以下、新聞から抜粋。

【北京時事】
 中国の習近平指導部は、安倍首相の靖国神社参拝を受け、対日強硬姿勢を前面に 出す方針だ。
 中国政府筋によると、同国政府は来秋に北京で開くアジア太平洋経済協力会議 (APEC)首脳会議の際の日中首脳会談実現に向けた環境整備を図りたい意向だったが、沖縄県 ・尖閣諸島をめぐる対立に加え、日中間の「トゲ」であり続ける靖国問題が再燃し、関係改善の 動きは挫折。

 靖国参拝を懸念する米国との連携を強め、「日本を孤立させる」(中国政府筋)戦略も 視野に入れる可能性が高い。
 安倍首相の靖国参拝を受けて国営中央テレビは、「日本の右傾化」を特集するニュースを流し続けた。
 メディアも「対日非難」一色となり、インターネット上では 「対日経済制裁・日本製品ボイコット」などと、中国政府の断固たる対応を要求する書き込みも 相次いでいる。

 中国外務省の秦剛報道局長は「日本側は(靖国参拝による)一切の結果を引き受けなければならない」と対抗措置を警告する談話を発表。
 中国側は早速、日本の超党派国会議員と劉延東副首相との会談中止を突き付けた。
 中国共産党関係者によれば、共産党・政府の対日政策には現在、防空識別圏設定を主導した軍などの強硬派と、日本を含めた周辺諸国との外交を前進させようとする外交当局との「攻防」があり、硬軟 織り交ぜた対日戦略が展開されている。

 習主席ら最高指導部はこうした意見を総合的に判断し、最終的 な対日政策を決定する。
 しかし、中国外務省関係者は「いつか参拝すると予想していたが、もう首脳会談どころではなくなった」
と語った。
 「尖閣」に、「靖国」という妥協できない火種が加わり、「対日強硬」で対抗する以外に 選択肢はなくなりつつある。

 ただ、習指導部としては、反日感情が高まり、2012年9月の尖閣諸島国有化によって吹き荒れた反日デモが再燃し、社会の不安定化を招く事態も避けたい意向だ。
 このため政府レベルで抗議のトーンを強め、 民衆の反日感情を抑制する方針とみられる。 

 14年秋のAPECでの日中首脳会談実現というチャンスを逃せば、15年は「抗日戦争勝利70周年」という日中関係にとって敏感な時期を迎える。
 日中関係が悪化したままでは反日感情が爆発しやすくなる 懸念が強まる。

 安倍首相の靖国参拝で「何とか来年前半までに関係改善を進める必要がある」(中国政府筋)と訴える「対日融和派」の声はしぼんだ。
 逆に韓国や米国、アジア諸国など国際社会と共同で「日本包囲網」を構築しようとの意見が強くなるのは必至だ。


▲補足、感想など

 孤立化ねぇ。
 中国離れ、韓国離れ—が孤立化というのなら、そうだろう。
 孤立化万々歳だな。

 日本は変わらないよ。
 日中の間には、領土問題など存在しない。
 尖閣諸島は日本の領土だ。そもそも問題にもならない。

 だから。
 どうぞ、中国は強硬策をとり続ければいい。
 日本から中国への旅行客も激減しっぱなしであろうし、お互いさまだ。

 日本は インド プラス アセアン諸国と一層仲良くやるさ。
 中国、韓国とは、疎遠で結構。