2012年10月14日日曜日

中国は安倍さんになにを期待しているのか。


▲筆者は、中国の次期国家主席である習近平氏を「破滅型・冒険型」の指導者であると評した。
 中国の指導者達は、どうやら、野田さんに見切りをつけ、次期首相の見込みの高い安倍さんに期待しているのだそうな。
 期待? なにを期待するのだ?
 安倍さんが、中国よりの姿勢を取るとでも。
 そんなものとんでもない期待外れだろう。一体、中国の首脳ってなにをみているのだ?
 以下、新聞から抜粋。

 日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に反発している中国の対日当局者の間で最近、 「野田佳彦政権と交渉しても意味がない。日中関係の修復は次の政権で」との考えが強まりつつある。
 対照的に 自民党の安倍晋三総裁については、2006年の首相就任直後に中国を訪問、日中関係改善に意欲的だったことから、「『安倍政権』に期待する」との声が上がっている。
 中国政府に対日問題で政策提言する日本研究者によれば、中国外交当局者の間で「尖閣問題で 野田政権と交渉しても成果が得られる見込みは薄い」との認識が広がっているという。
 その理由として「民主党政権の対中政策の軸足は定まっておらず、信用できない」「間もなく日本の政権交代が起きる可能性が高く、次の政権と交渉した方が将来につながる」などが挙げられているという。
 「東シナ海を友愛の海にする」と主張する鳩山由紀夫政権が09年に誕生したとき、中国の胡錦濤指導部は一時、民主党政権が米国と距離を置き、中国寄りの外交政策を取ることに高い期待を寄せていた。
 しかし、その後の菅直人政権は中国との関係を重要視すると口で言いながらも、10年に尖閣諸島付近で起きた 中国漁船衝突事件の際に、強硬な対応を一時取り、中国側を硬化させた。 
 中国の外交関係者は「民主党政権は国内世論ばかり気にしていて、政策はすべてその場しのぎだ」と不快感を表明した。
 一方、安倍氏への期待は高い。
 別の外交関係者は「安倍氏が靖国神社参拝問題を棚上げして、訪中を決断したことは中国で今も高く評価されている」と指摘した。
 安倍氏の対中強硬姿勢についても「タカ派でもハト派でも、きちんとしたビジョンを持った人間であれば交渉できる」と話している。


▲補足、感想など
 安倍さんをルーピー鳩山さんとか菅さんと比較するのは、いかにもかわいそうだ。
 鳩山さんも、菅さんも、政治家(首相だが)というには余りに実力がなさすぎた。
 あの実力のなさの根底にあるものはなんだろう。
 明らかに、一つは「教養の乏しさ」ということだ。もう一つは、多分、自らの出自が「韓国系」であることによる、どこか歪んだ「日本」との距離のとり方だと思える。
 その日本との距離のとり方が、鳩山さんの場合は、「友愛のなんとか」という言葉として現れ、管さんの場合は、君が代を歌うことを嫌がるという形で現れるのだろう。<それにしても、日本という国は自国の国歌を歌うことを嫌がる人を首相としていたのだぞ。茶番劇そのものだろう、これは>
 いや、話がどこかへいった。
 安倍さんは、中国の次期国家主席である習近平さんにもっとも対峙する日本の指導者として出現するであろう。
 もはや、安倍さんにごちゃごちゃ言う自民党の長老達もいないし、仮にいたとしても安倍さんは、もう耳をかさないだろう。
 安倍さんは、おそらく自分の思うようにやる、やりたいようにやる。---小泉さんに似てきたな。
 もう、潰瘍性大腸炎を持病としてもつということも秘密でもなんでもない。
 中国からすれば、安倍さんという人はタフネゴシエーターとして再びでてきたということだな。