2018年3月29日木曜日

アメリカが北朝鮮の非核化を信用するか


北朝鮮が、中国にすりよっても、アメリカが「北朝鮮の非核化」を信用するかどうかに問題の核心がかかっている。
 どう、非核化したことを証明するのか。
 北朝鮮に数カ国で構成する査察団を入国させるのか?

 韓国からの見方をみよう。

 --ここから--

金正恩が中国に行った理由
 バンダービルド

 最近まで米北、中北、南北関係は、それぞれ過去最悪水準だった。
 共通の原因は北韓の核・ミサイルである。
 このうち特に中北関係は、張成沢の処刑など付加的な要因に加え、相対的にとくに最悪だった。
 ところでこのような最悪の関係が急に雰囲気を変えて、約束でもしたかのように、345月に北韓を軸にして首脳会談のイベントを推進するにぎやかな姿が展開された。
 中北首脳会談がそのスタートを切った。
 中国高官が韓国を訪問して中北首脳会談の結果をムンジェイン政権に説明するという。
 外信によると中国と北韓は年初から首脳会談のために暗中模索していたという。

 中北サミットに続く次の打者は南北首脳会談で、最後の打者は米北会談である。
 南北、米北サミット成功と関連しての経過事項は、すでに知っている通りだ(=外信など「韓国政府関係者、昨年末に少なくとも2回平壌を訪問…」)。
 北韓の核・ミサイル危機が極に達し、これにによる国際制裁が最高潮の状態のときに、どこ(韓米中)にしても北韓と首脳会談をすることになるのは普通のことではない。
 発生の可能性が極めて低い確率になる。
 さて、珍しくも極めて低い発生確率の事件が、一度でもなく、三度、ほぼ同時多発で起きた。
 常識的には「事前計画」というものがない場合は不可能なことである。
 良い言い方で「事前計画」であって、違う言い方をすると「組み打ちの花札」である。

 当初、南と北が冬季オリンピックを利用して事前計画を演出したし、これに米国が乗って米北会談が用意された形だが、わかってみると「事前計画」加担メンバーが他にあったようだ。
 演出陣がもう一つあったという話だ。
 今回の中北首脳会談の成功は、「事前計画」の演出陣に南北だけではなく実際には中国まで含まれているものと見なす有力な証拠となる。
 このような流れだった可能性が濃厚である。
1中国の習近平と韓国のムンジェイン政権が、北爆の懸念を相互共有(北爆時、習近平・ムンジェイン政権は失うものが多い、両方とも最大の被害者)
2韓中が北爆を避けるため、あらゆる手段を講じるという次元で北韓の説得に着手(韓国:昨年末から、中国:今年の初めから)
3)北韓がムンジェイン政権の説得(南北、米北サミット推進)に反応
4)米国がサミットの電撃決定(=中国の対北説得作業が無意味な段階に入る)
5)「事前の計画」のメンバーだったのに思いがけず疎外された中国が、「パイプライン完全遮断」をカードに北韓圧迫
6)中北サミット(金正恩、必要な日程のみ短く消化)

 結論としては、突然の今回の中北首脳会談は、南北中の「組み打ちの花札」だが、全然期待もしてなかった結実(米国の呼応)をあまりにも早く得たために起きたハプニングだと要約(推定)できる。
 今回の中北首脳会談と関連し、中国側は体面上、北韓側が中国の訪問を希望したことにする可能性が濃厚である。
 問題は米国の動きである。
 現在米国は、中国や北韓側から中北会談に関する事項を事前に正式に通知されていないものと思われる。
 米国が米北首脳会談を控えて「気が抜ける」状況になったという話だ。

 米国は表現しなくても、すでに体面と自尊心がしわくちゃな状態となった。
 トランプは性格上、このような状況を非常に耐えるのが難しい可能性が大きい。
 より大きな問題は、米国側が、「南北中が北韓に時間稼ぎさせるために談合した」と確信した時だ。
 その際は怒涛のような怒りに包まれた米国が、北韓の金正恩、中国の習近平、韓国のムンジェイン政権を「グル」だと見て、用意された武力を躊躇もなく発揮することになる可能性がほぼ100%である。

 もちろん武力が繰り広げられる主舞台は韓半島だ。
 併せてその時は、韓国国民の被害を考慮した慎重なオプションなど、米国の考慮対象から完全に排除される可能性がある。
 その際は、北韓だけではなく、韓国もまたトランプが言及した「非常に大まかな(Very Rough)ステップ」がもたらす波及を覚悟しなければならない。
 これで北韓は「完全な破壊」となるだろうし、韓国は「かなりの苦痛」になるだろう。賭博場で組み打ちをすれば、怒った相手から仕返しされるものだ。

 --ここまで--

 韓国の立場としては、最悪の事態になったどき、どうしようか—という話なのだな。
 日本の新聞の論調はどうだろう。
 ちょいと、この前、見た姿と一緒だな。

 --ここから--

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長による2528日の電撃的な訪中は、冷え込んでいた中朝両国の和解を印象づけた。
 中国が後ろ盾として存在感を強めれば、米国は軍事行動を取りにくくなる。
 北朝鮮は「段階的な非核化」の意思を示したが、時間稼ぎに終わる懸念もくすぶる。
 中朝関係の改善で、日米が主導する圧力路線も後退しかねず、北朝鮮の非核化への道筋は一段と複雑になった。

  「両国の歴代指導者が築き上げた貴重な財産だ」。習近平(シー・ジンピン)国家主席は会談の場で、こう中朝関係を持ち上げた。
 金正恩氏を異例の厚遇で出迎え、帰路に就く27日には、習氏自ら、妻の彭麗媛氏とともに見送った。
 中国国営メディアが流した中朝首脳会談の映像は、中朝の蜜月ぶりの復活を世界に知らしめた。

 中朝の突然の和解は、なぜもたらされたのか。
 トランプ政権誕生後、朝鮮半島情勢を動かしてきたのは、米国による「軍事オプション」の存在だった。
 米国は日本などと最大胆の圧力をかけつつ、北朝鮮が非核化に応じなければ攻撃も辞さない-と威嚇してきた。
 実際、金正恩氏を訪中に駆り立てたのは、米国の軍事的手段の行使が現実味を帯びてきたからだ。
 中朝関係筋によると、首脳会談に向けた調整が始まったのは2017年末。
 再三の訪中提案に見向きもしなかった北朝鮮が、唐突に前向きな姿勢に転じた。

 トランプ米政権で対話重視派のティラーソン国務長官の更迭が噂され始めた時期だ。
 年明け以降、北朝鮮は韓国の仲介で5月の米朝首脳会談に道筋をつけたものの、米朝首脳会談が失敗に終われば「米国は軍事行動に移る」との見方は根強かった。
 3月にはポンペオ米中央情報局 (CIA)長官がティラーソン氏の後任に決まり、安全保障担当の大統領補佐官にボルトン元国連大使が指名され、幹部に対北強硬派が並んだ。

 こうした動きが金正恩氏の危機感を高めた。
 3月下旬、中国共産党で対北外交を担う中央対外連絡部の実務者が秘密裏に訪朝。
 金正恩氏の訪中の最終調整だったという。
 中朝会談が示したのは、中国は北朝鮮を守るとのメッセージだ。
 仮に米朝首脳会談が不首尾に終わっても、中国が米国の軍事行動に反対するのは必至だ。
 中朝和解はトランプ氏が振りかざしてきた軍事手段を事実上封じ込めた。
 米国の先制攻撃が現実味を失い、北朝鮮への圧力が弱まる転換点となる公算が大きい。

 しかも、会談では非核化を段階的に進めるべきだとの北朝鮮の考えが改めて示された。
 核放棄に向けて一歩進むごとに支援を取りつける「行動対行動」という主張について、中朝関係筋は「米国と韓国は次の首脳会談で
 適切な見返りを提示する必要がある」と解説する。

 具体的には制裁緩和や敵視政策の見直しなどで、非核化は一段と遠のく可能性がある。
 中国は今後、6力国協議など中国主導の枠組みでの対話を働きかけるとみられるが、北朝鮮が協議を核・ミサイル開発の「時間稼ぎ」に使う懸念も強い。
 北朝鮮が中国に続き、ロシアと首脳会談をする可能性も取り沙汰される。
 安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で中朝首脳会談について「重大な関心を持って情報収集、分析に努めている」と述べた。
 肯定も否定もせず、評価を避けた口調からは展望の難しさがのぞく。
 日米が主導する北朝鮮への圧力路線が堅持できるかが問われている。

 --ここまで--

 形の上からは、1940年代の朝鮮戦争を同じ形である。
 しかし、アメリカは、朝鮮半島でアメリカ人の血を流すなんて、無駄なことは絶対にしない。
 アメリカ軍は、朝鮮戦争での朝鮮人達の卑怯な、不甲斐ない行状に心底、懲りているのだ。

 また、北朝鮮に「飴を与える」という選択もすまい。
 これも、サンザンに北朝鮮に騙されて懲りているのだ。

 結局、中国に責任を取らせる---という形で終結するのかもしれないな。
 中国軍によって、北朝鮮の非核化を実現させ、その成果を米国を主体とした査察団が確認するというあたりに収まるような気がするなぁ。

 中国が介入した—ということは、そのあたりまで踏み込むと中国自身も覚悟してのことであろう。
 お笑いなのは、日本にいるevenki族工作組織=朝日新聞が、例によって、「飴をなめさせろ」てな論調で記事を書いていた。
 そのお笑いの記事をみてみよう。

 --ここから--

20180329
朝日新聞
 北朝鮮関係筋によると、金正恩政権が最近、朝鮮労働党幹部らに「6月初めにも日朝首脳会談の開催がありうる」との説明を始めた。
 日朝首脳会談に対する金正恩政権の関心が明らかになるのは、2011年12月の権力継承後初めて。
 説明は、党中央が幹部らを政治的に教育する学習会の資料で示された。
 資料は正恩氏の外交手腕を絶賛し、韓米中日ロの順番で5カ国に対する外交方針を個別に説明したという。

 対日政策について、資料は「日本政府が最近、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)を通じ首脳会談の開催の意思を北朝鮮側に打診してきている」と説明。
 日朝首脳会談は5月の実施を目指す米朝首脳会談の後、6月初めにも平壌で開かれることがありうるとした。
 ただ、資料は02年9月の日朝平壌宣言が国交正常化への道筋として示した日本人拉致問題や、北朝鮮による核・ミサイル開発問題などについては具体的な方針を示していないという。

 北朝鮮メディアは最近、日本への批判を繰り返している。
 別の関係筋は北朝鮮の思惑について「安全保障問題の相手は米国だが、大規模な経済支援が望めるのは日本だけ。(批判することで)日本に対する交渉条件をつり上げている」と語る。
 北朝鮮内では、日本と国交を正常化すれば、200億ドルとも500億ドルともされる支援を受けられるとの期待が出ているという。

 --ここまで--

 北朝鮮人のもつ卑怯さのよく現れた記事ではある。
 まぁ、朝日新聞のもつ卑怯さも同じだが。

 上でふれたように。
 ここで、中国がしゃしゃりでた—という事実は、アメリカも「北朝鮮のことは、中国に責任を取らせる」ということにほぼ同意したという意味ではないのかな。
 北朝鮮の非核化、日本の拉致被害者の救助等(どうなるか分からないが--)など、アメリカからすれば、お前が口を出したのだから、すべて解決しろ--と言っているということだろう。