2020年8月26日水曜日

なぜ、ロシアは日本を超えることができないのか、ロシア国民からの意見も踏まえて

 ▲なぜ、ロシアは日本を超えることができないのか?--か。

 筆者に言わせれば、簡単だ。ロシア人って、ネコ頭脳だから。小判とタクワンの区別もつかないから。核心は、おそらく、教育だな。識字率なんて、ロシアは誤魔化しているだろう。実質、50%程度ではないのか。中国の30%よりちょいとマシてなところではないのかな。まず、ロシア国民の問いと意見を聞いてみよう。

 -ここから-

海外「日本は資源も何もないのに…」 なぜロシアは日本を超える事が出来ないのだろうか?

ソビエト連邦崩壊前は、アメリカと共に世界の超大国として、国際舞台で非常に大きな影響力を誇っていたロシア。

現在でも核兵器を含む強大な軍事力を保持しており、世界的な大国であることに変わりはないのですが、名目GDPは世界11位とトップクラスながら、人口が2000万人少ない日本と比べると3分の1から4分の1程度と、現状では小さくない差があります。

ロシアの政治学者のドミトリー・オレシキン教授は講演の中で、特にロシアと比較した際、日本は国土が大きくないのにもかかわらず、上記のようにロシアの4倍の経済力がある事を踏まえ、国家の繁栄に必要なのは国土の大きさではないと指摘し、その上でロシアは改革が必要だと主張しています。

なぜロシアは経済力の面で日本に大きく遅れを取っているのか。

教授の指摘を受け、ロシアの人々がその理由について議論していました。

その中で反響の大きかったコメントを中心にご紹介します。

■ 結局は教育と科学への力の入れ方の違いでしょ。 +12

■ ロシアはまだ右も左も分からない子供の国だから。なんとか前に進んではいる。だけどそれは明らかにベストの道ではないんだ。 +2

■ 外洋に出れる港があるかどうかだよ。結局はそれって領土の大きさより重要な事だから。 +4

■ ロシア人はロシア人と国が嫌いだもん。一方で日本人は同胞と国をちゃんと愛してる。 +11

■ 極東地域にいる人たちは日本に編入してもらいたいだろうなぁ。だってそっちの方が良い暮らしが出来るんだから。

■ カムチャッカとサハリンを日本に返すべきかどうか、俺たちは一度国民投票をやるべきだと思うんだよ。 +1

■ まずは日本人みたいに働けるようにならないと。じゃなきゃいくら領土と資源があっても無駄だろ。 +11

■ 日本って人口で見るとそんな小さな国ではないんだけどね。

■ 実は国土もそんなに小さくない。 と言うか世界的には大きい方でさえある。 +10

■ 日本人は他国から技術や資金を盗まないし、ロシア人ほどお酒を飲まないからだろうな。 +1 リトアニア

■ 日本人は世界的に見て特殊なメンタリティの持ち主だから! +2

■ ロシアは豊富な富を持つ偉大な国。だけどその富はその「偉大さ」を維持するために使われる。国民はそのおこぼれを待ち続けてるんだ……。 +10

■ 日本とロシアは比べられないだろ。北欧の国は北欧の国、中東の国は中東の国って感じで、比べるなら同じ価値観を持つ国同士で比べないと。 +10

■ だって日本はロシアとは違って雪に覆われないじゃん。アルハンゲリスクなんて文字通り一面雪景色になる。こういう比較は間違ってるよ。 +2

■ じゃあ国土の8割が永久凍土のカナダと比べるかい? +2

■ 日本人は勤勉だから。あと日本円が主要通貨の1つなのもデカイ。 +1

■ 私は思う。ロシア人は日本に行った方が幸せになれるって! +2

■ 日本を愛する者たちよ。君たちに日本人のように働くことが出来るのかな? +43

■ 出来るよ。日本人と同じ水準の給料をもらえて、日本のインフラを享受出来て、日本の安全な社会で暮らせるなら頑張るさ。 +4

■ 君は日本人のような暮らしが欲しくないの?少なくとも日本人から勤勉さや民度を学ぼうよ。 +5

■ 日本は製品を造って売って、ロシアから富を奪う側なので。 +34

■ 結論:国土の巨人ではなく、日本のような技術の巨人になれ。 +3

■ 日本を羨ましく思うのは勝手だけど、日本にだって日本ならではの問題があるもんなんだぞ。 +3

■ 日本には国民と国家を気にかけるリーダーシップが存在するから。ロシアは100年前からロクでもない連中に支配されてる。 +43

■ 日本人は規律正しく仕事に取り組むし、比べる対象がいないくらいにルールと秩序を守る。ロシア人にはそういう生き方は難しいでしょ。 +5

■ 日本は資源も何もない国なのに何なんだろうな。気候面ではロシアよりも恵まれてはいるけどさ。それでも何で発展出来たのか不思議でならない。 +4

■ もしも日本がロシアの領土だったら貧しい国だった。アメリカがロシア領にならなかったのが残念だね……。そしたら彼らも貧しかったのに! +3

■ 人口密度の高さが鍵だと思ってる。そしてマーケットが大きければそれだけ需要も競争も増えて、製品の価値も上がっていくものなんだよ。戦後の日本の奇跡はそうやって起きたんだ。 +5

■ ロシアは大きいけど、ほとんどが永久凍土とタイガだから。 +7

■ まぁ今のロシアが出来てからまだ25年程度で、日本と比べたらまだまだ若い国なのでね。最初の十数年は改革派の手でボロボロにされたし。 +4

■ 日本にはロシアっていう反面教師がいるからだろ。 +16

■ ロシアは大統領制をやめるべきだと思う。理想は国のトップの権限を抑えた共和制国家だね。 +166

■ でも国土は関係ないよ。北欧や日本は小さくてもかなり進んだ国になった。国の発展の鍵は、結局は「人」なんだよ。 +59

■ 日本とは大きな差がある。この事実を認識することが重要なんだと思ってるよ。真実を語ってくれてどうもありがとう。 +12

 -ここまで-

 ふ~ん。ネコ頭ばっかりだと思っていたら、中国人・韓国人より遥かにまともなというか合理的なのだな。ロシア人って。先日、ロシアの日本大使館か、日本人が先の大戦で敗戦したのはどうたらと、因縁を吹っかけていたが、あればロシア政府の「腹」なのだろうな。わざわざ、大使館の領事が、その駐在国の国民に向かって因縁をつけるか---このあたりだろう。ロシアという国が発展しない理由は。せめて、日本とだけは仲良くしようと決心すれば、まだ、経済も回復する可能性があるのだろうが、それすらも国家間の信義を守ることなく破綻させてしまう。どこか、モンゴル帝国の系譜を引き継いだツァーリズムという専制君主の下で、いじめられ続けた農奴あがりの「いじけた・暗い情念」を、胸の奥底に隠しもっているせいだろうな。このあたりが、ヨーロッパの人達から、日本人から嫌われ、疎外されているのだろう。

 -ここから-

 自信に満ちあふれた表情は相変わらずだが、ロシアを取り巻く国際環境は6年前とは一変した。とりわけ米欧との対立は深刻だ。7日の就任式で通算4期目に入ったプーチン大統領は、ロシアをどこに導こうとしているのか。大統領は就任演説で「ロシアは強く、活動的で影響力のある国際社会の参加者だ。わが国の安全保障と国防力はしっかりと保たれる」などと表明。今後も大国ロシアを誇示する姿勢を示唆した。ちょうど6年前。首相職から大統領に復帰したプーチン氏は就任式の当日、立て続けに大統領令に署名した。外交では旧ソ連の独立国家共同体(CIS)諸国などに続き、欧州連合(EU)との関係を重視する立場を強調。統一経済空間の創設も視野に入れ、協力を進める考えを示した。また、米国との関係についても「対等、内政不干渉、相互利益の尊重という原則に基づき、安定的で予見可能な協調に努める」としていた。現実は異なった。2014年舂、ロシアによるウクライナ領クリミア半島の併合を機に、米欧との関係は一気に冷え込んでしまったからだ。続くウクライナ東部へのロシアの軍事介入は、さらなる関係悪化へと拍車をかけた。プーチン政権は翌15年秋、こんどはシリアでの空爆に踏み切る。内戦終結や国際テロ組織の撲滅に寄与すれば、対米欧関係も多少改善するとの期待もあったようだ。だが米欧はロシアを独裁的なアサド政権の後ろ盾として批判、同政権による化学兵器使用疑惑でも鋭く対立している。米国では16年の米大統領選への干渉を含む「ロシアゲート」疑惑がトランプ政権を揺さぶり、欧州でもロシアによるサイバー攻撃や偽情報流布への警戒感は募る一方。さらに追い打ちをかけたのが、英国で18年3月に起きたロシアの元情報機関員への神経剤を使った暗殺未遂事件だった。双方は大規模な外交官追放合戦を展開。米国はプーチン政権に近い大手新興財閥やその経営者まで制裁対象とし、経済的な圧力も強めた。4期目のプーチン政権は冷戦時代に戻つたかのような荒波の中の船出だが、そのかじ取りを占ううえで注目される論文がある。スルコフ大統領補佐官が先月発表した「混血の孤独「14+」だ。論文はロシアがクリミアを併合した14年を境に「西側に向かったロシアの壮大な旅は終わった」と断言。

 西側文明の一部になり、欧州の人々の 「良き家族」になろうした口シアの再三にわたる不毛な試みは終止符を打つとした。ロシア史は「タタールのくびき」と呼ばれるモンゴル・タタール支配の一方、ピョートル大帝に象徴される西欧化の流れがある。論文は「ロシアは東に4世紀、続く4世紀は西に向いたが、いずれも根付かなかった」と指摘。

 前世末にはソ連崩壊でロシアが人口、産業、軍事的な潜在力を半減させる屈辱を味わったのに西側は受け入れなかったと述べ、「14年の出来事は必然的だった」と強弁した。結局「東西の混血の国」のロシアは「百年(あるいは二百か三百年か)に及ぶ地政学的な孤独」の新たな時代を迎えたと主張。「孤独は完全な孤立ではない」が、際限なき開放も不可能とした。ロシアは今後も「貿易をし、投資を呼び込み、知識を交換し、戦う(戦争も交流の一種だ)」などと述べ、大変だが「面白くなる」と結んでいる。スルコフ氏の論文が関心を呼ぶのは、同氏がプーチン政権を支える影のイデオローグ (理論家)とされているからだ。 とくに同氏が掲げた「主権民主主義」論は、強権的な統治体制も民主主義の一種と唱える根拠となった。「ロシアは千年以上の歴史で幾度も動乱や、つらい試練め時代に直面したが、常に不死鳥フェニックスのようによみがえってきた」。当のプーチン大統領は就任演説でこんな強気の発言もしている。今回、就任当日にプーチン氏が署名した大統領令は、24年までの包括的な社会・経済政策を示したものに限られ、外交指針はなかった。ロシアが「百年の孤独」を歩むかは別にしても、外交の行方は不透明さを増している。

 ロシアって資源もあるし人口は日本より多いのになんでイマイチ発展しないの?

 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514258304/

2017/12/26()

寒いから?

2: 広いから

3:ウォッカの飲み過ぎ

4: アル中だらけ

5: かなり発展してるが共産圏なので日本では報道されないだけ 北朝鮮が日本は最低の国と宣伝してるようなもの

7:アルコールのせい

8: ソ連時代のマイナスが抜けきってないからだろ

9: 国は広すぎだし寒すぎるから中身はスカスカのイメージ

10: 娯楽が酒と高いところでぶら下がることしかないんでしょ?

11: 軍拡競争しかしてないからじゃね

12: >>11 腐っても元ソ連だぞ 自国でステルス機開発する程度には軍拡してるわ

15: >>12 だから軍拡競争しかしてないって言ってるやん 経済とか大手企業とか一切聞かないしな、IT開発なんか聞いたことない

17: >>15 あっごめん軍拡してないに見間違えたわ… ただニュースでやってないってだけでやってるとは思うぞ

13: 人口増加計画したら どこの国も勝てなくなりそう

16: 航空とか宇宙関係はトップクラスだけど 自動車とかが発展途上国レベルなの不思議だな

18: >>16 そりゃミサイル技術に直結してるからな

19: 軍事以外のイメージしかない

21: ロシアに行ったことないやつはみんなそう言う

22: ロシアって物価安いし収入低い? だとしたら金の力でロシア娘ゲットできないの?

25: >>22 定職についてて殴らないってだけで日本人は割と人気らしい

23: マジレスすると昔戦争おっけーな時代にオラつきまくって嫌われて分裂しちゃったから さらにマジレスすると寒くて主幹産業がないから

26: マジレスすると基本的人権とか私的所有が確立してないから

2018/03/10()

【モスクワ時事】

18日投票のロシア大統領選まで1週間となった。世論調査の支持率が7割近い現職のプーチン大統領の通算4選が確実視される中、国民の愛国心をあおり、高得票に結び付けようとする大統領の過激な発言が目立っている。

政権に近いジャーナリストが7日にインターネット上に公開したインタビュー番組の中で、核戦力について問われたプーチン氏は「誰かがロシアを破壊しようと決断すれば、われわれには報復する法的権利が生じる」と主張。

「世界的規模の惨事になるだろう。しかし、ロシア国民として、また国家元首として『ロシアがない世界など必要ないではないか』と問いたい」と自国を守るためには核兵器使用を辞さない姿勢を鮮明にした。

プーチン氏は1日の年次教書演説でも「ロシアとその同盟国に対する核兵器使用には直ちに報復する」と警告し、大陸間弾道ミサイル(ICBM)など新たな核戦力を誇示している。

インタビュー番組では「世界的な傾向を見れば、ロシアとは同盟関係であった方が良い。われわれは大国だ」と大国意識をむき出しにした。こうしたプーチン氏の姿勢に「ソ連時代の指導者でもこれほど露骨にはやらなかった」(専門家)と危惧する声が聞かれる。

 -ここまで- 

 どこか垢抜けないツァーリズムという専制君主国家からやっと抜け出したという「僻(ひが)んだ暗い情念」が、胸の奥底で燃え続けている民族ではある。ヨーロッパに嫌われ、日本からも嫌われるか。まぁ、世界の通常人は、かかわり合いになりたくない民族ではあるなぁ。上の記事には、日本人からの書き込みがあった。いくつか拾ってみよう。

 -ここから-

昔は凄かったのにな

素直なコメントが多い気がする

>国家の繁栄に必要なのは国土の大きさではないと指摘器の大きさが関係ないのなら、問題は中身…

ロシアは未だに国威発陽とか周辺国を威圧したり力業で国益得ようとか無駄な労力使いすぎなんじゃないかな。

ロシアも中国も広大で開発の余地がたっぷりある国土をろくに利用もせず「もっといい土地欲しい」と愚痴ってるように見えるわ

ソビエト連邦時代は科学の国だったんだよ。実際の話として、ソビエト連邦時代は文学と言えば純文学とSF以外は認められていないような国だったらしい。星新一さんらがソビエトのSFイベントかなんかに招待されたときにそう説明を受けたとか。

経済大国で広大なアメリカも都市部は密集してるけど田舎の方は無駄に広いだけ。都市部だけなら広大な面積は不要だし、ある程度の人口がいるなら発展していく。ロシアは都市部が弱い

そもそも国土が人口にたいして広大すぎるあれを全部開発して人が住めるようにするというのはいくら金があっても足りないというか維持するのにせいいっぱいって感じに見える人が住む地域を一部に絞って大規模に資源開発していくほうがロシア人は幸せになれるんじゃないかな?

資源が豊富だと、通貨高になって、産業衰退しちまう。アメリカくらい内需がでかくないとね。カナダはアメリカの恩恵受けることができる。しかしメキシコは・・・。

日本のオリンピック選手はドーピングをやらず、日本の政治家は政敵に毒をもらない。

資源ないない言うけど日本は水資源があるしな水じゃぶじゃぶ使えるから、人や物が清潔に保てたりとか、おいしい食物も育てられたり相当利益ある

カムチャッカとサハリンを返す?どんな状態になってるやら。同じ様に日本から盗んだ北方領土は、めちゃくちゃな開発のせいで環境汚染が酷い事になってるじゃないか。汚いまま返されても困るよ。

条約を守る国だけが発展するんだよ、露助ども!

アメリカ以上に超エリート主義なんだろうつまり、極々極一部の天才達は全員宇宙と軍事関連に投入されて、一般企業にはやる気のないアホしかいないんだろうあとやはり政治だよね 独裁だとどうしてもねそのへん中国はさすがアジア人、基本的に頭がいいよ

とりあえずシベリア抑留の謝罪と賠償しろ

日本はロシアなど気にしていない日常的に厄介なのが隣にいるからな

物理的に国土が大きいとインフラ等のロスも大きいけど・・・アメリカみたいに有効な資源がたっぷりあれば良いよな。まあ、国民が効率良くたくさん働くか否かが最重要だよな。あとはインフラの仕事でも、長年使えるように丁寧に良い物を造ればね。道路ですら、凸凹だし歪みまくりだぜロシアさんwウォッカ飲みすぎw

適度な人口密度、気候、海そして、繰り返される自然災害に鍛えられた国民性

ロシアは最近になってホントに自由になってきたと思う。思想も発言も。日本人がロシアに抱くイメージとはだいぶ変わってきてるね。たしかに制度的に若い国だし、これから国のあり方も色々変わっていくのかな。

ロシアが大国になることはもうないと思うよ

■ ロシアは大統領制をやめるべきだと思う。理想は国のトップの権限を抑えた共和制国家だね。 +166むしろそっちのほうがロシアは国が乱れそうw国民性に向いたリーダーの在り方ってあるからね。良くも悪くも、強いリーダーが滅茶苦茶やりながらも国引っ張ってくほうが性にあってる気がする。

なぜロシアは国土が広いのに貧しいのかって?日本に北方領土返したら教えてやるよ

不凍港ほんとにほしがってんのな、ロシアの奴等。海があっても駄目なものは駄目なんだけど。

■ 極東地域にいる人たちは日本に編入してもらいたいだろうなぁ。土下座して頼まれて、国丸ごと編入したことがありますが、戦争に負けた途端、「侵略された!」と被害者面してきて、未だに嫌がらせし続けてくる国があるので、もうコリゴリなんですよ。

ロシアは国が11位といっても日本円みたいに安定してない上に物価は日本と同じくらいなのに平均月収は46,285ルーブル(約78,700円)なんだよ。だから、日本に出稼ぎにくるロシア人女性って多いんだよね。(フィリピンバーみたいな感じでルーマニア人とかロシア人が一緒になってるバーがある)しかも給料未払いとか普通にあって、ロシア国民は真面目に貧乏国家と言ってもいいと思う。

ロシア人は雪の事を言い訳にしているが日本の北部は世界でも有数な豪雪地帯。結局は民度と教育の違いだよ。

とりあえずロシアは「東欧の国」としての妥協と領土拡張への野心を捨ててシベリア以東ユーラシア大陸を国際的な開発地区として樺太と千島列島は日本に寄越しなさい。日本なら開発と発展を約束するよ

ロシアが豊かになれない理由ソビエト連邦は崩壊したのに、21世紀になっても社会主義的な思想を崇めているから。

■政府による言論弾圧。

一部の人間にしか回らない富。

■拡大主義による周辺国への武力侵攻。

国内の不満をアメリカや日本へ背ける政治

■自画自賛の歴史歪曲教育。

国民の生活の質や教育の向上より、日米欧への工作やハッキングや軍拡に税金を投入

国民が育たないから国が豊かにならない。ロシアがやってることは、中国となんら変わらない。

ロシアってソ連時代がちょっとましなだけで庶民は歴史的にずっと貧乏な国だったからなあ今はかなりましになってる方じゃね

ロシア人の国土の大きさに対する拘りってすごいテレビで水商売のロシア人のお姉さんに「ロシアと日本の違いってなんですか?」って聞いたら「国土の大きさ。見たらわかるでしょ」とか言ってて笑った

日本に生まれて本当に良かったと思っている。けど、個々人が意識を高く持っていないと、この平和で安全な社会も崩壊してしまうんじゃないかという不安感も同時にある。今は自分でできることをやるだけだが。

自分の国を良くしようじゃなくて、移民しようとか合併して貰おうって馬鹿か。そんなんだから二強から脱落するんだよ。こっちに来ないで。

なんつうか、まず人が快適に生存する為に燃料が必要な地域はハンデだよな冷帯にせよ熱帯にせよ

腕っぷしで国を守ってきた国だから、武力→経済重視への方向転換は本能的に怖いんだろうな

それなんだよな何で効率化して金を使うって発想がないんだろうあれだけ強権政治なんだから移住させて住む地域を限定して開発していけば良いのにな

覇権を目指すのを辞めてEUに入れば、ロシアは豊かになれる覇権を目指すなら一生先進国になれない

権威主義的な強権政治を止めて、成熟し安定した民主主義国家になる国力に相応しくない過剰な軍事大国から、適切な防衛力の平和主義国家になる独善主義を改め国際社会と協調する国民生活の向上と福祉の充実を第一の国家目標とする欧米や日本等の先進民主主義国とは、対立よりも友好親善に努める以上の事を実行すれば、ロシアの未来は光り輝くものとなるはずさw

ロシア人はプーチン大統領がどれだけロシア経済を守ろうとしてるか気付いてないのかも彼はロシアの国益守ろうと必死な凄い人なんだけどねプーチン大統領いなくなった後のロシアが本当に心配後釜育ってるかな?

資源があってもそれを転用する技術がない泥棒国家だから

まあ非効率はそうなんだけど、そこがロシアが中国なんかとは違って見所のあるところだともいえる。僻地の民を見捨てずロシア国民として共に浮上したいという願いをまだ捨てていない。

なんで他力本願みたいな言い草するのかな。もっと勤勉になれば良いんだよ! アル中だらけじゃいくら不凍港があったって役に立たないだろ。日本はしょっちゅう自然災害があるけど、辛抱強く何度でも建て直すぞ!ロシア人にそれと同じ事ができるか?

国土が広すぎて人口がまばらだからいくら資金投入しても維持が限度で発展に繋がらないんだ人口が倍になれば開発スピードは加速度的に上がるんだろうけど、今度は食糧問題がね・・・強権発動して国土の半分くらいは一度放棄に近い状態に出来ればワンチャンあるかも

少ない人口で広大な領土を獲得したから強大な軍事力で維持する事になり政治にも悪影響を及ぼしている

国土が広すぎるのは経済的には弱点になる。人口密度が程々に高い方が経済効率は良い。東京の一極集中が良い例。ロシアは住みやすい場所に集中して住んだ方がいい。家は今よりも小さくなるだろうが、人口密度を高くした方が活気が出る。広い人口空白場所は、資源の倉庫とすればいい。

サハリン2の一件を見りゃ分かる信用ならん国と商売はしない、当たり前

日本の売り物は信用と信頼人間が絶対蔑ろにしてはいけないもの技術やら知識やらは二義的なものでしかない

基礎科学と資源だけなんだよな資源があるから余計怠慢になる典型

そのうち温暖化で永久凍土と言われていたシベリア開発で石油資源を得られるよ。まあ温暖化で石油資源も、そんなに売れない時代となるだろうけどね。石油に代わる資源なんて、実は日本国海域内に多く眠っている事実。

これ昔からなんだけどロシア人と経済の話しすると日本に対して人種差別的な意見が少なく純粋に経済や体制の視点で話せる人が多いんだよなぁ…話してるとロシアには中華思想やアメリカ例外主義みたいな日本人がどうしても好きになれない価値観があまりないんだなと感じるもちろん領土問題やその他諸々で口論になることもあるし国としては信用しにくい国だったりもするんだけど、でも自分が話した西洋人の中では親日家のフランス人・イタリア人・フィンランド人・ハンガリー人に並ぶくらい話がしやすいできれば仲良くしたいけどロシアの政治体制的に仲良くなるのが難しい感じ

地震も山ほど起きるし、北海道とかたまに噴火までするけど?ロシアほどじゃないけど、豪雪地帯は酷いしな。取り敢えず、何でロシアがダメなのか?考えてそこ変えたら?。それで終わんだろ。

ロシア帝国が崩壊した時に、建前では地方は好きに独立していいことになったこの時本当に分裂していればよかったんだよウクライナの亡命政府は極東シベリアに新国家を作ろうとして日本に打診している日本の保護国でもいいから、一考してもらえないかと親日国家がシベリアに出来ていれば対満洲、対ソ連戦略ももっと違ったものになっていたろう

ロシアって以前石油だったかガスだったか日本に売るからってガス田?施設?を作らせた後、「いやここは大鷲がいるから自然を壊しちゃダメだよねw」って出来かけの施設ごとテクノロジーを日本からかっさらったよね?で、最近だと安部さんとプーチン大統領で「冬のロシアって野菜が少なくて困ってるから日本の技術移転して売ろう、協力たのむわ、そのかわりこっちも・・・」って言ってたのに日本企業がロシアに入って技術移転したらプーチンの手のひら返し。それを聞いてロシアの人々は拍手喝采だったよね。安倍さんは唖然としてた。ロシア人てだめじゃないかな、こんなことして拍手だもん。強ければ良い,勝てばいい、ここのコメントの人達はそうではないかもしれないけど、一般ロシア人に信頼をもてない。

ロシアにとっても日本は隣国だからなどうしても隣国と比べては自国に対して色々な不満を溜めるよね特に日本はロシアに比べたら小さな国土で資源(昔だと金銀とれたけど)もない尚更ロシアにしたら言い訳効かない相手ではあるよね

 -ここまで-