2020年10月28日水曜日

日本学術会議はevenki族工作員が中心となった反日利権団体。早急に民営化か廃止すべき

 

菅首相が日本学術会議について正論を述べている。

 まず、菅さんの記事から抜粋。

 20201028

菅首相「学術会議の組織全体を見直す時期ではないか」、学術会議OBを含む識者からも「民営化」「廃止」論が噴出

 菅義偉首相は26日のNHK番組で、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命見送りについて、「一部の大学に偏っている。誰かがもう一度組織全体を見直さなければならない時期ではないかと思う」「民間出身者や若手研究者、地方の会員も選任される多様性が大事だ」と語った。

 さらに、菅首相は「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、迷った結果の対応だった」と強調。任命には学術会議の推薦をすべて追認するのではなく、「政府として関与して責任を取る必要がある」とも述べた

 学術会議については、特定の政治勢力の影響力が指摘されている。防衛・軍事研究反対を確認した2017年の「軍事的安全保障研究に関する声明」への批判も多い。学術会議OBを含む識者から、「民営化」「廃止」論が噴出している。


補足、感想など

 ほぼ、日本学術会議の闇についての情報は出尽くしたという感じだ。

 上の記事のごとく、菅首相のコメントは正論であり、判断は正しいもので筆者は支持する。

 早急に、民営化か廃止すべきだ。

 上の記事には、日本人から書き込みがあった。いくつかひろってみよう。

 -ここから-

2: >>1そもそも今まではなんで公務員扱いにしてたんだ?欧米では完全に独立してるってことは、欧米を参考にしたわけでもないんだろ?公務員扱いにしてた理由が知りたい


5: >>1

じゃあ、菅よ、人気取りだけで議員になり政権を担当するアホ政治家は、専門家の意見も仰がず、自分の思い付きで政治をやるのか?確か、今の韓国がそうだよな。日本のような専門家の諮問機関がなく、すべて大統領の思い付きで政治をやり、現在、韓国は、その経済から軍事、外交と、すべてがハチャメチャになっている。


50: >>5そういうダメな議員を当選させないのが国民じゃないか。


56: >>1こりゃ言論弾圧説は破綻したなww間違いなく内部告発文書に基づいて動いているな。


59: >>56そりゃそうよファイブアイズ加入するには最低限レッド・パージしないと入れてもらえんからね擁護で騒いでる連中はファイブアイズ加入を嫌がって邪魔してんだ


4: 費用対効果ゼロに等しい金食い虫。速やかに解体すべき。


6: スパイ防止法も提言できないだなんて、専門バカの学者の集まりにしても、ボンクラすぎだろ。


8: >>6スパイ防止法は必要ねえな。情報保護法がある。スパイ防止法は、戦前の教訓から「国民に害をなす」ことが分かってるからな。


7: 国としては、学問の自由を保証する為に、予算含めて一切の関係を断つ事でオケ残したければ学術会議側で勝手にやれ


9: >>7こういうアホが多いよな。(どうせアホ・●ョンだろうが)

「学術会議」は、ただの諮問機関(相談機関)。政府が、専門的な政策を実行する際に助言や意見を仰ぐところだ。必要がなければ、政府が諮問しなければいいだけ。安倍は8年間の政治で、ほとんど諮問をすることは無かったようだが、そのため、この男の治世は、経済から外交まで、すべてがハチャメチャ。最後にやった「マスク2枚配布」も、キチンと諮問していれば、することはなかったろうと言われている。


12: >>9ただの諮問機関なら、任命拒否も廃止も国の勝手だろ任命拒否に文句があるなら廃止するだけだわほら、反論してみろよ、低脳プサヨ


29: いやそういうこと諮問するとこじゃねーからw


10: 学術会議なんて無いほうが学問の自由が確保されそうな雰囲気なんだよね…87万人の学者のうち学術会議なんて無いほうが良いと思っている人も相当居るだろ。70年前の理念はもう時代遅れ、それを固持するなら役割は終えたものとして解体するしかない。まぁ、老害どもに自己改革なんて期待してないけどなw


15: 日本学術会議は軍事研究を阻止するのが目的であって学問の自由は関係ないんじゃね?軍事研究は自由にやったらダメだという立場だろ?


16: そもそも菅は任命拒否などしてない推薦者名簿を公務員人事のエキスパートに身体検査をさせて公務員に任命できない奴の任命を見送りはしたがその余の推薦者は全て学術会議の推薦のとおりに任命している。公務員に任命できない奴の任命見送りは当たり前の行為ととらえれば菅は、学術会議から推薦された奴のうち、公務員として任命できない奴以外は全て学術会議の推薦どおりに任命しているから法律違反はおろか、過去の答弁とも全く矛盾していないと思う。


18: >>16でなければ学術会議から推薦されたが最後国はそれが反社でも⚪暴でも凶状持ちでも或いはもっと危ない奴でも公務員にしなければならなくなる。それはおかしいだろう


20: 廃止したら支持率爆上げする


26: 今まで出てきた情報を見ると学術会議は廃止した方が良いのは確かだな


32: 学問分野の国際競争力を増すための提言とかそういうの最優先で取り組んでほしいわ。国際リニアコライダーに反対とか、逆向きだろうと。


33: 菅政権支持してます 学術会議の改革賛成  


34:若手研究者は研究が忙しくて、こんなのしてる暇がないのでは


35:菅総理の名言「説明できることとできないことがある」

菅義偉首相は26日夜のNHK番組で、日本学術会議の会員構成について「結果的に一部の大学に偏っている」と批判した。推薦された6人の任命を拒否した理由に関しては「説明できることとできないことがある」と述べるにとどめ、明確な説明を避けた。(KYODO)


43: 長引けば長引くほど、野党は何をやってるんだとの声が上がる。森かけみたいに国会審議を空転させ、時間を浪費させ国民そっちのけで奔走する奴らに国民の怒りは高まる。野党支持率を見てみろ。アレが国民の声だ。


46: >学術会議については、特定の政治勢力の影響力が指摘されている。ハッキリ言えば、特定の政治勢力とは日本共産党だよそもそも不採用6人の最初の報道が新聞「赤旗」だよ赤旗の後追いをした朝日新聞、毎日新聞って訳だがなんで秘密だった情報が報道されたか、学術会議の中に共産党員がいるからだよ


47: そういう展開もあり得るが、まず自分がやった違法行為のけじめをつけてから言うべきものだろう。論点ずらしそのもので、当の学術関係者がこんな話に真剣に向き合うわけがない。どこかの知事が教養云々して叩かれて謝っちゃったけど、謝る必要はなかった。ただ、こういう問題で味方を増やそうと思ったらよほど言い方を工夫しないと。


48: 批判的な学者たちが影で菅に泣きついた可能性だってあるのに学術会議はそう思えるような人選と雰囲気。


51: 70年前の学術会議発足時は全国に大学が幾つあったか知れば事の成否は歴然。精々旧帝と6大学が主体で30校はなかった時代のことだ。制度も学者人数も大昔のことだ。湯川博士の日本最初のノーベル賞受賞の頃だ。学術会議自体が変わらずに世界に伍すること不可能。


53: スパイ防止法がないから、6人組のようなスパイがのさばるんだよ。


55: じゃあ文化勲章もいろんな大学の学者にやれよ。そっちの方が偏りあるよ。出身大学なんか見たらもっとだ。ノーベル賞も主に有名国立大学出身の男性ばっかり。


60: 菅の任命拒否を擁護する連中に聞きたいのだが、今韓国に文句つけてるのは55年前の条約を無視したから非難してる訳だろ。ところが中曽根の「形式的に任命する」という答弁は35年前だよな。国会の答弁なんてのはいわば国民との約束だろ。それが文政権のように「勝手に変えていい」みたいな論理なんだよ。これはダブルスタンダードだろ。説明しろよ。


64: >>60条約・・・じゃねぇからじゃね?


1. いつまで やってんの?こんな集団とっとと 解散して「学問の自由」を満喫させてあげてください。


2. 拒否された人がTVに出てだけどニタラニタラと締まりの無い表情で人を小バカにする時の態度だったわ、反日左巻きを目の当たりにした感じで背筋が寒くなり改めて菅首相の働きは大きいと感じたわ。。


3. どこが違法なん?推薦に基づいて任命してるじゃん99人も


4. 中国と覚書かわしてる事実はどうなんだ国会も通さずに勝手にやっていいことなんかね軍事技術の研究禁止についても日本政府が決めることなんじゃねえの

 -ここまで-