2018年12月21日金曜日

文明化することは善なのか。アフガニスタンの場合


アフガニスタンに駐留する米軍の撤退をトランプ大統領が決めたようだ。
 筆者は賛成する。
 タリバンとかいう土豪軍に対して、「文明化は善」とか称する米軍が、これを叩く—という「争い」にそもそも意味があるのか。

 卑近な例として、先日、文明化していないインド洋上の孤島の土人部落に宣教師が近づいて、土人達に殺害されたという事件が起こった。
 同じく、アフリカの例をみよう。

 --ここから--

2013/05/27()
 なんだっけ ボランティアで井戸掘ってあげたら隣の村の連中が嫉妬してぶっ壊したり
畑作って苗を植えたら実になる前に苗を食いつくしたり。まあ貧困から抜けだそうと思ってない連中に偽善者が何をしようが抜け出せないわけで。

2013/05/27()
 畑を耕して種を蒔いて実を育てて収穫するをだと教えても、種を食っちゃうらしいぞ。

 --ここまで--

 「文明化は善」とか思うのは、先進国の勝手な思い込みであろう。
 文明という「水」が必要だとこちらが勝手におもっていても、アフガニスタンの人たちは、「水を飲みたくない馬」なのだ。
 水を飲みたくない馬をいくら水飲み場につれていっても、水を飲みはしない。

 つまり、これは「民族としての個性」なのだ。
 水を飲みたくない馬は、放置しておくしかない。
 水を飲みたくなるまで、関わらない—という姿勢の方がむしろ確かで妥当することなのだ。

 その意味で、アフガニスタンは放置しておくべきだし、米軍が駐留して、タリバンとかいう土豪軍と争う必要もあるまい。

 米軍が撤退するという記事から抜粋。

 2018/12/21()
 アメリカのトランプ大統領が、シリアからアメリカ軍を撤退させる方針を決めたのに続いて、アフガニスタンでも駐留する部隊の大幅な削減を検討しているとアメリカの複数のメディアが伝えました。
 アメリカの複数のメディアは20日、トランプ政権が、アフガニスタンに駐留しているアメリカ兵約1万4000人の兵力の大幅な削減を検討していると伝えました。
 最終的な方針はまだ固まっていないとされる一方、有力紙「ニューヨーク・タイムズ」は、兵力の約半数の7000人を撤退させる方針だと報じています。

 トランプ大統領は今週、過激派組織IS=イスラミックステートを打倒したとして、シリアからアメリカ軍を撤退させる方針を明らかにしたばかりです。
 アメリカの別の有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、トランプ政権高官の話として、「トランプ大統領がいかに真剣に紛争から手を引きたいかを示している」と報じています。
 アフガニスタンをめぐっては、トランプ大統領は当初、アメリカ軍の撤退を検討していましたが、マティス国防長官らに説得されて去年、撤退を見送り、部隊を増派していました。

 しかし、アフガニスタンでは、その後も治安が改善せず、トランプ大統領は不満を募らせてきたとも伝えられています。
 ただ、アメリカ軍の大幅な削減は、アフガニスタンの治安や現地に部隊を送る同盟国との関係にも影響を与えるだけにトランプ大統領の判断が注目されます。

補足、感想など

 冒頭でふれた。
 筆者は、駐留米軍の若い兵士が気の毒で堪らない。
 自国が攻撃されて、自分の家族、郷里を守るために命を賭けるというのなら、意味もあるし、価値もあろう。
 それを、「文明化することが善なのか」とか、「文明化は意味もない」とかいう(不毛な)闘いの中で、命を賭けるとか、怪我をするなんて、堪らない--と感じる。

 民族の個性なのだ。文明化に意味がある、価値がある—と気づくまで、ほっておくしかないのだ。
 もっとはっきり言えば、「民族自決」なのだ。非文明の中で暮らす—というのも、民族自らが決定することではないか。

 非文明の暮らしをする—そんな選択をした民族に干渉するまい。

 筆者だけの意見では、狭すぎよう。上の記事についての日本人の感想を転記しよう。

 --ここから--

 382018/12/21()
タリバン、アフガン都市に大規模攻勢 軍が応戦、米軍も支援
http://www.afpbb.com/articles/-/3185738

 ダメだな、この大統領。もうアフガニスタンの半分くらいは盛り返しているタリバンが支配してるんだよね。

2018/12/21()
 苦境に立たされるアフガン大統領 主要4閣僚相次ぎ辞表、タリバン攻勢、米国も「失望感」
 https://www.sankei.com/world/news/180827/wor1808270031-n1.html
 逃げ出すと言うことは まあ、結局はタリバンがアメリカ軍に勝利だな

2018/12/21()
 >>10 トランプ支持層も共和党支持層も、世界の警察は税金の無駄遣い!って言ってるんだから駐留継続なんてそもそもありえないんだよ。

2018/12/21()
 >>1 実はアフガニスタンはアメリカで一番長い戦争。オバマもシリアやイラクと同様にアフガンからも撤退しようとしたが、出来なかった。 マティスさんなどアメリカの既得権益からの妨害が有ったからかもな。

2018/12/21()
38 もうアフガニスタンの半分くらいは盛り返しているタリバンが支配してるんだよね
> オバマの時代から、首都カブールなど一部を除いてアフガンの大部分をタリバンが支配下におさめていたからね。

 タリバンは、アフガン政府よりも、地域住民たちの面倒を見ているから。良きにつけ悪しきにつけね。
 だから、アメリカは実質的に負けたんだよ。

 しかし、アメリカが引けば、タリバンがアフガニスタン全土を掌握することは確実だから、負け戦でもこれまで引くに引けなかったんだろうな。 (おそらくアメリカの既得権益側の反対もあって。)
 それでズルズルと長い戦争状態が続いて、アメリカ最長の戦争になった。

 ま、撤退したほうがいいかもね
 アラブ人は、アメリカ軍が中東にいること自体が気に入らないようだしシリア、アフガニスタンで、和平に向けた話し合いでも始めれば?

 2018/12/21()
 アフガニスタンはこのまま若い世代が増え続けて人口が7000万人だとかそういう規模になっていくこの治安を海外派兵という形で担っていくのはどんどんコストとリスクの増加を招く撤退しかないのよね。中東、アフリカはどんどん泥沼化していくよ、人口増加抑制をしないと

2018/12/21()
 >>191
 トランプは国防費60兆円ー>66兆円 。鎖国ではなく、米国の核心的利益に集中したいということ。

 過去において、レバノンで米軍兵舎がトラック爆弾で壊滅、多数の米兵死者 ソマリアでは「ブラックホークダウン」 いずれも撤退に追い込まれたが米国の核心的利益には無関係だった。

 --ここまで--