▲妙な表題となった。
日本への観光客の増加が著しく、昨年は3千万人近くまでいったようだ。
で。
外国人からみた時、日本の・日本のもののどこに魅力を感じているのか—という書き込みに、日本人から外国人からのものがあって面白いと感じた。
それは、外国からの日本へ観光にくる理由の一つであろうし、日本人も充分に認識すべきことだろうと感じた。
やや、我田引水な部分もあるが、書き込みを列記したい。
2017年12月8日
日本という先進国家は、日本民族のクオリティの高さで成立してるってことに世界が気づいてきただけの話。他国と比較したとき、日本の特筆すべき資産はなにかっていったら、日本人そのもの
。他国が残念な国家なのは、構成員に日本人がいないから。
2017年12月14日
日本民族はちょっと異質だよね。
長い歴史と身分制がありながら、奴隷制度が根付かなかった稀有な国。
島国で長い間過ごしてきたから独自の進化をしてしまったと思う。中韓人と顔は似てるけど、中身は似ても似つかない。DNA解析でも中韓人とは別の系統であることが分かっている。
相手の心を巧みに察したり、場の空気を読めてしまったり、他人の痛みに同調し過ぎてしまう性質。そんな日本人ならではの特質を保有しているDNAがきっとあると思う。
2017年12月8日
韓国に文化はない。中国の文革といっしょで自ら全部壊した
韓国は中国と同じだが、日本は独自の文化がある。欧米で人気になってるのが証拠でしょ
もし中国と同じ文化なら移民の多い中国の方が注目されたり人気になるはず。日本の方が好感が高いのはアニメもあるけど独自の文化があるからだよ。
2017年12月8日
中国の文化でも、宦官、纏足、爆竹、の3つは、日本では受け入れませんでした
2017年12月8日
「由来が他所にあっても亜流とはいえない」事例に動揺してる人々がいるんだろう。
こういった日本の事例を、文明における発展進化のプロセスの典型と気づけば、世界はもっと良くなると思う。血統の序列意識を文化の優劣に用いるのは誤りの元だ。
2017年12月8日
無理して好かんでよろしい。別に外人のためにある国ではないし外人のためにアニメ作ってるわけじゃない。
2017年12月9日
日本の魅力はアニメだけじゃないよ、アニメで世界中の人が日本に向いただけ。
欧米から日本を見て育ったが、日本は歴史、伝統、文化、芸術、どれも本当に魅力的なんだ。
過去と現在と未来が混在し調和され、その便利なものが身近にあるんだ。欧米でそんなことは考えられない。
日本は過去の文化も実に豊か、古事記や日本書紀から始まり、万葉集や古今集などに継続的に続く豊かな文学的な古典、もう多すぎて目眩がするくらい。
ドナルド・キーンが日本の古典文化に触れ、日本人として死のうと国籍まで変えて日本に来たのも分かる。
世界の財産である中国の古典も日本にこそ豊かにある。
整理されているので、日本では気楽に漢詩などが読めるじゃないか、唐文化の正統な後継者は日本ではないか?
素晴らしい中国料理も日本での方が美味しいし、イタリア料理もフランス料理も他の国料理も本国よりもおいしいことが多い。
中国は共産党が過去の文化を全て破壊してしまったし、韓国には独自の文化や伝統がなく中国の亜流と皆思ってる。
日本は芸術的にも欧米から見てもすごく魅力的だよ。
フランスとイタリアから日本に来て、日本の美のセンスの高さに驚き、つい夢中になり日本美術の研究で学位までも貰ったよ。
2017年12月9日
その辺を掘れば先土器時代から縄文時代以降各時代の遺物が普通に出て来るし、恐らく縄文以降は住んでる人間も直系で同じ民族。
そしてその各時代の文化が現在の日本文化の中にも少なからず生きている。
まあ、こんな国はそうあるまいよ。
2017年12月9日
文化の終着点なので文化が残る、という説があるな。
2017年12月9日
アニメがなきゃ~は、実際在るんだもん。何言ってんの?嫉妬深いヤツだなぁ
他にも色々面白い文化は取り込み噛み砕いてジャパナイズしてるから、好きな人はアニメ以外から入るパターンも多々もあるぞ?
2017年12月10日
アニメが~言ってるやつは戦前の第一次ジャポニズムブームを知らないだけ。王室や上流階級で漆工芸がどれほどもてはやされたか、浮世絵が西洋絵画に与えた影響も大きかった。
高価な漆を模した代替塗装法が盛んに研究され、その方法でピアノを黒く塗っている。
ピアノが一般化してきた頃、最高級品の代名詞が漆工芸だったんだよ。今のアニメや日本食は第二次ブーム。
2017年12月10日
まぁ、でも、アニメが広告塔や宣伝媒体になってる部分もあるな。もっと、戦略的に活用してもいい。
2017年12月11日
アニメは単なる入り口。善し悪しの違いがわかる人間はそこからさまざまな「価値」を見出していく旅に出ることとなる。
2017年12月11日
ゴリ押しってワケじゃないだろうが、なんかこの話題多いな。まるで日本が未知の領域みたいに思われてる様で滑稽だわ。別に急に面白い国になったわけでもないのによ。
2017年12月13日
海外の人が好こうが嫌おうが、日本人は日本人の道を歩んでいけば良い。それでダメになるならそれが日本人の限界であり、日本人の責任であるだけ。
良く世界に合わせるべきなどというが、自己を失った没個性の民族など、どこにもいる変哲も無い民族なのだから滅ぼうが奴隷になろうが誰も関心を持たない。(存在に意味があると評価されない)すなわち、ただの”人口”=数だけの存在なのだから、とりたてて日本人である必要も無い。
日本人は別に日本人だけを特別して欲しいなどとは思っていないだろう。
日本人が、原始時代から現代に至るまで、時には最悪の闘争時代をも経て紆余曲折を経ながらも”地獄”に陥ることなく、現在の文化に至り、改善の余地はあるにせよ、まがりなりにも不当な絶対的圧政下になく、他の国々に比べても比較的良い生活を享受できていることは評価すべきだと思う。
過去にも極端な理想主義を掲げた政権の下で地獄の様な生活を強いられ、国民が絶望にあえぐまで酷いことになっていない事は”有難い幸せ”だったと思う。
身の回りの”小さな幸せ”が集大成されていき、”不幸にあえぐ人々”を最小化させていく努力を続けていく”普通の国”であり続けて欲しいと思うる。
アタマで考えた極端な”幸せ”を実現しようとする”急進的”な政治は、壊滅的な破壊をもたらすだけではないかと思う。
日本は、みんなでこつこつと試行錯誤しながら、検証しつつ今後もより良い社会を作る国であり続けて欲しいと思う。そういう国を子孫に残していきたいと思う。
2017年12月13日
>有名な会社を有してることが文化と呼べるのかどうかはわからないけれど、日本文化は確かに中国や韓国文化と似ているよね。
一見似ててまったく違う文化だよ。日本の気候・文化は、南西部が中国の揚子江以南の照葉樹林地帯と似ている。
北部はロシア極東と似ている。中国の中原、朝鮮半島に似た気候のところは日本にはないから、文化も根本で違う。
鮭って中国、朝鮮じゃほとんどとれない。だから彼らに鮭にまつわる文化はない。
2017年12月14日
>有名な会社を有してることが文化と呼べるのかどうか
企業自体を文化と言えるかは分からないが、企業がその国の文化を作ったり影響を与えていくことは大いにあり得るよ。
2017年12月21日
アニメってべつに世界に発信するために作ってないしね。
ラーメンだって日本人が美味しく食べたくて、どんどん凝っていった結果だよ。それをたまたま外国人が見つけて広めただけ。
2017年12月21日
日本は地理的な要因が大きいよね。大きな大陸ではある民族が根こそぎ殺されて文化が消滅するとか文化や宗教、政治等を強制的に変えると言った侵略が沢山あった。
一言言いたいのは、民族の持つ文化を洗練して行くとそれは力のなり金となり人を惹きつける力がある事を、実際に証明したのは日本。これもそうしようとして出来た訳ではなく、いつの間にかそうなっただけだけど、そこが良い。
2017年12月28日
>もし日本にアニメがなかったら、日本文化なんて誰も見向きもしないんだろ
日本アニメは1970年代から。そのずっと前から、カブキ、ニンジャ、サムライ、ゲイシャ、スシ、テンプラが流通してたし、アニメアニメ言うなら、その元になった浮世絵が、江戸時代中期から白人世界を席巻してる。
2018年1月8日
世界中をどこを見渡しても、自然環境の恵みにより縄文時代と呼ばれる1万年近く平和で争いの無い狩猟、採集生活が送れた民族は他にいない。
また、この日本の地に移住した人種がこれまたコーカソイド(白人種)から直ぐ分岐した古モンゴロイドでしかも、ネアンデルタール人やデソワ人の遺伝子を受け継ぐという希少人種。
他の地域では、この古モンゴロイドは滅ぼされている。北米・南米でも、1万年前の遺骨からは古モンゴロイドの遺伝子が発見されるが、その後移住してきたモンゴロイド(インカ、アステカ含め現モンゴロイド)は全て違う。つまり北米・南米の古モンゴロイドも滅ぼされてしまっていた。
現在、古モンゴロイドの末裔は、偏狭な地であるインド洋の孤島と中央アジアの山岳部、そして日本にしか存在しない。
では、何故滅ぼされてしまったか、それは広義の解釈とするなら「優しい」「協調性」が他の人種より優れていたためであろう。別の見方からすると「騙されやすい」「信じやすい」ともとれる。
大陸では、「残虐性」を強くもった人種が生存競争で生き延びてきた。これが、今のアジア大陸から北米・南米に至る現モンゴロイドである。
当然、他の地域から文化や文明がもたらされたとしても、思考がそもそも遺伝子レベルで違っているので独自に発展していくのも当然である。
2018年1月8日
日本人、古モンゴロイドの特徴としては、「優しい」「協調性」に加え「頑固」「意固地」であることも文化の違いに表れている。
文化材がこれだけ保存され残されているところからすると、捨てられないなどの「収集癖」など言わば「オタク」属性が元々あるのだろう。
▲補足、感想など
う~ん、我田引水式のものもあろう。
でも。これなんかどうさ。
-- 欧米から日本を見て育ったが、日本は歴史、伝統、文化、芸術、どれも本当に魅力的なんだ。 -- と。
アニメに触発され、日本の「文化の蓄積」「歴史」というものに到達したということだろう。
このあたりの発信に仕方に、これから日本への観光客の増大のためのヒントがありそうだ。