2017年12月26日火曜日

護衛艦いずも →空母いずも へ

いや、こうなることは最初から考えていたのだろうな。
 「護衛艦いずも」という形で出発して、世間の反応を見ていたのだろう。防衛省は。
 で。
 中国、北朝鮮絡みの騒動も背中を押してくれたので、ここで「空母いずも」に切り替えようとするということだろう。
 あれっ、護衛艦かが—とかもなかったか。
 
 以下、新聞から抜粋。

 政府は、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を、戦闘機の離着艦が可能となる空母に改修する方向で検討に入った。
 自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。
 「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防衛用の補給拠点など防御目的で活用する。
 米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており、日米連携を強化することで北朝鮮や中国の脅威に備える狙いがある。

 政府関係者が明らかにした。
 いずもは、広い甲板を持つ空母に似た形状の護衛艦で、全長248メートル、満載排水量約2万6000トン。ヘリコプター14機を搭載可能とされる。
 空母化すれば、F35Bを約10機搭載できる見通しだ。
 改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように甲板の耐熱性を上げる。

補足、感想など

 甲板の耐熱性を上げる—って。
 甲板に耐熱性の塗料を塗るという話か。

 日本人の感想をみてみようか。

 --ここから--

 予定通り 取りあえずどんなに魔改造しても護衛艦ですと言い張る予定w

787: それ、運用上の名称だから 防護目的の運用なら、他の国でも護衛艦で分類される。

14:いずも改修(実は改修しなくても運用可能)

111: もともとそのつもりで設計してある。エレベーターと甲板を ちょといじればOK。あと空中給油機を配置すれば、搭載機 少なくても運用にこまらない。

37: >>13 いきなり新造空母もつと反発が大きいからな

544: >>13 おおすみ型輸送艦からここまで辿り着いたんだ。粛々と機動艦隊復活まで同じくらい時間かけてやるんだろ

604: >>13 多分元々織り込み済みな設計だったんだと思う。かなり多目的な役割を負わせてそれなりの設備を入れていたけど、変に空きスペースを造って、これはなんのため?ってならないように当面役立ちそうな設備を入れて予算通しておいて、あとから必要があれば最小限の改装で空母化できるようにしていたんじゃないかと。

15: 10機だと中華空母は手も足も出ないな

23: 災害対策用に病院、通信基地、補給拠点などの一通りのインフラシステムを乗っけるようなことから転用すると思ったがダイレクトに空母化したな。

29: これはもしかして建造当初から既定路線だったのかな。最初から空母転用を考えて作れらていたってこと?

39: >>29 あの船体でのあの少ない排水量はおかしかったからな

109:>>29 世の中、正直に言えないことってあるよね

746: >>29 だって、いずもってなぜか甲板は耐熱処理で出来てるんでしょ・・なんでそんな処理わざわざしたんだろう。

57: 公開してなかっただけの裏スペックなんでしょこれ。

59: つぎの揚陸艦が何年後か知らないけどそのときに大和並のサイズにすればいい。

63: はやく10万トン級の空母4隻作れよ。名前は翔鶴 瑞鶴 大鳳 龍鳳でいいぞ。

66: ロマンがあって大変良いのだが 今の防衛予算でやっても他がキツくなるだけだろ。 作るなら、2隻は必要だし。

671:>>66 防衛ドクトリンを根本的に見直すと言ってたでしょ こう言うところだと思うよ、

75: 最初から想定済み、本来の姿に戻すだけ。

80:今は護衛艦に航空機乗っけられるのか!いい時代だな。

81: 今の日本でいきなり新造空母なんか言ったら内閣吹っ飛ぶわ。外堀埋めつつ魔改造。いかにも日本らしいやり方じゃないか。

84: 戦闘機パイロットは空自から来てもらうの? それとも米海軍の協力で海軍航空隊を 新たに編成するの?

97: 海軍の管轄だろうし特に着鑑技術はアメからパイロット送って教えてもらうしかないだろうな

133: >>84 読売の今朝の朝刊読んだけど、それによるといずもを空母化するけど、運用は米軍機のF35Bをまずは共同運用できる体制にしたいとのことだった。まあ洋上の米海兵隊のF35Bに対して緊急離着陸基地代わりをいずもが代替すると。読売の朝刊によると、いずも空母化がまず先で自衛隊へのF35B配備まではまだ考えていない、みたいな話だた。
 しかし他の昨日のニュースソースをみるとF35Bを自衛隊へまずは導入し、離島配備したい、いずもとかの空母化は いずれ・・・ みたいな流れだた。まあ観測気球を自衛隊関係者、政府関係者があげてるって感じなんだろうね。国民の抵抗とかを踏まえて、空母と艦載機保有をどうするか考えてるってことなんだろうさ。

85: 年中運用するのには、最低三隻は、いるな

112: 原潜も早く建造しろよ!

153: 中国が挑発してくるし北朝鮮は島を荒らすしやりたくなかったけどしかたないね。やりたくなかったけど。

183: A型の購入数がなんか少ないなと思ってたけどB型も買うからだったのかな

209:ファランクスどけなきゃならんだろ

229: いずれ再改修して攻撃型空母になるまで予定通り。

234: 新造しろってレスあるがするにきまってんじゃん。いずもは様子見、露払いの役目、そのうち当たり前のように造りだすよ

272: >>234 まあ練習台にはなるよな 米軍のF35Bとの共同運用で艦載機の取り回しのノウハウをまずは取得。米軍はポチの自衛隊 が緊急時の母艦代わりに働いてくれてハッピーだし、日本側としては将来の空母運用における貴重な経験を積むことができる。であわよくば将来的に日本独自の強襲揚陸艦か空母保有を…ってな感じなんだろうねぇ きっと。

243: 正規空母機動部隊を保有するまでの繋ぎだと考えてるんじゃね?いきなり正規空母は無理だし、自衛隊を練度を上げるには良いと思うよ。

299: 野党がグダグダの今がチャンスだしな。 安倍ちゃんはこのチャンスを逃さない。

311:F35B導入でもしやと思ったが、動きがマジで早いな。昨日の豪州との連携も含めて、南シナ海の対中包囲網形成を図ってるのかね そいでインドと牽制と。

323: >>311 中国の動きが性急になってきているからだろ。南シナ海の人工島ではすでに戦闘機が離発着しているし。

328: 念願の初空母が急に手に入ったでござる。

390:戦後日本が空母配備を ガチで検討する様になるとはな。日本を取り巻く最近の極東情勢は ヤバ過ぎる。

420: 空母要らない派はほぼ沈黙したな。 なんたってコスパがいいし。 必要ない理由がないからな。

443: あの艦首のCIWSが、あまりにも「これみよがし」で笑ったな。 あんなん、ボルト十数本で甲板に仮止めしているだけで、ホイと移動できるんだけどね。いや、全通型空母運用はしませんよ、ホント。ほれ、CIWSもあるでしょ・・・とか 言い訳にしようとしていたんだな。

 --ここまで--

 今、日本は極東の虎だ。虎に「翼」をつける時が来たようだ。