2017年12月11日月曜日

中国に生産で3年、技術で5~10年で追い抜かれると、日本のアニメ

ふ~ん。
 表題って、中国人へのおべんちゃらかな。
 中国人からお金を引き出したいとか思っているのではあるまいか。

 日本を追い抜くねぇ。
 中国に手塚さん、宮崎さんと比肩するだけの天才が出てきたら、筆者も別に同意しないものではないが。
 どうみても、中国人のアニメ作成者の背中に巨大な混沌を背負っているとも見えない。

 以下、文章から抜粋。

 中国のアニメ産業は始まったばかりではあるが、生産で3年技術で5から10年で追い抜かれるだろうなと確信。言い方難しいけど中国に組んで"頂ける"のは後数年かなと思います。それ以降は日本と共同事業するメリットが中国にない。
2017125
世界をマーケットにしてる米国、国内だけでも巨大な中国。世界をいまいち相手に出来ず、中国にはガバメントリスクでなかなか参入できない日本。そんな彼等達も日本の作品を作る力を本当に尊敬してくれてる。つまり日本の最後の壁がクリエイティブ力という事を改めて認識。
2017125

過去の偉大なアニメのお陰で世界中にファンがいる、そのアニメで育った人達ももう30代を過ぎて来てる。この残り香がありアニメ大国としてマウント取れるのも後数年だと思う。アニメ産業に携わる人達全てが海外に目を向けないとマジでやばいと凹んだ中国視察。
2017125

30年後のGDP予測でナイジェリアを下回り3位→8位にランクダウンする日本。富の分配不均衡はあるもの1人あたりGDPは日本以下の中国&インド。安価な労働力を武器に市場の伸びが期待できるアジア各国に対抗する為には新興国に真似できない高付加価値のもの作りしか無い。
僕らにとってはそれがアニメ。

補足、感想など

 まぁ、中国人相手の「おべんちゃら」だろうな。
 上の記事の人の意図など不明だ。

 宮崎監督のコメントをみていると、宮崎さんは、自分の作るアニメの観客として日本人以外を想定していない。
 自分の思っていることを底の底まで理解してくれる観客は日本人以外にはいない—と考えているということだ。

 中国でもそうなのだろう。
 中国人の観客の理解する範囲までのアニメしか中国人には作ることができないのだ。
 その縛りが、実は中国に手塚、宮崎レベルの天才達を生み出しえない理由があるのであろう。

 上の記事を読んでの日本人の反応を見てみよう。

 --ここから--

3. 日本のアニメ現場疲弊してるし有能な人材が流出するのは時間の問題
中国は日本と同様の価値観でアニメを見るから作風にギャップはあまりないので向うでも仕事は上手く行くだろう

7. アニメのみの受注制作なら可能性はあるよ。環境が悪いし人手が足りないからねただ原作の漫画やラノベは10年じゃ無理。

8.世界的に見て固定化された宗教観や洗脳、独裁政権などの国からは多用な創作物は出て来ない

9. ガワは取り繕えるだろうけど検閲あるから内容面白い物は作れないと思う。本当に自由な国になった時は日本アニメの脅威になると思うけど。中国独自路線に行って欲しい…昔の水墨画アニメ良かったのに。

10. まぁ実際は10年で追い抜かされる事はないと思う。警戒感を持ってもらうために言ったんだろうね。

12. 売上の話ならそうかもねでも漫画もアニメも外人の為に作ってるわけじゃないしな国内市場向けがほとんど。

13. 日本からあっちに人材が流出して追い抜かれるんだ。重工業や電子産業と同じ構図、人を大事にしない限りあらゆる産業で同じことが起こるなんてわかりきったこと。

15. 中国に追い抜かれるなら日本のアニメってその程度だったって事だろ

16. 人手が足りないんじゃなくてアニメを作りすぎてるんだよ。毎シーズン数十作品作るとか狂ってる。それで薄利多売になってるし一つ一つの作品のレベルが落ちる。いい加減業界再編してゾンビのように生き残ってる会社は潰すべき。

17. 予算ないし給料低いしそりゃ、韓国にアウトソーシングするって流れになる。抜かれるってよりは自滅する。

18. 円盤に頼る深夜アニメだがよくできた良いアニメは売れず、一部のキモオタ向け腐女子向けが売れる市場ただしとってもニッチな市場なので飽きられたら終続編は大爆死も当たり前

20. 作風にギャップはないwwwまんま日本のパクり作風だから確かにギャップはないかもな物語作り、という点に置いて裾野が広く消費者の目が肥えてて厳しい日本に分がある。製作量についてはそりゃ負けるだろう。

22. 本文でも指摘されてるけど、こういうのは文化の積み重ねなので花開くまでは10年ではなく30年単位でかかるそのぐらい先になると世の中自体どうなってるか予想もつかない。

23. 日本アニメの亜種ではなく、中国独自のアニメーションが誕生するなら、それでもいい。共産主義国で、そんな努力をするクリエーターが育てばいいけど。

25. 中国国内は国策でいくらでもコントロールできるから、中国人が見るのは中国アニメばかりになる中国の内需は凄いから、売り上げ的に中国アニメが世界トップになる。でも中国以外の国ではそこまで人気無いという感じになるんじゃないかな。あと海外では特に幼児の頃から3Dアニメに馴染んでて、2Dアニメは古臭く感じる子が増えてる日本は3Dアニメに力入れてないから、この先どうなるか不安だね。

27. 中国は思想的な締め付けとかあるからな~ストーリー性に限界がありそう。ただ日本もオタク受けだけであれば、将来性は暗いのかもしれないけど。

28. 原作があのプロパガンダしか許されない国で育つわけがない

32. 25中国の西遊記の3D映画とか日本じゃ作れない3Dアニメで劣ってるから、世界市場は日本を超えるのはありうる

33. 今まで中韓に技術を流出させて人材を育てて来たのが日本。国内の技術者を冷遇するからこうなるのも必然。

34. 中国で規制されているアニメって結構あったと思うんだけど。あれダメこれダメで、どこまで面白い作品ができるんだろうね。

36. アニメが衰退したら別の業界が代わりに元気になるだけ。その業界がダメになればまた別のものが。娯楽産業なんてそんなもの。
ただ、次の波を待って細々と力を蓄えればいつかまた才能が生かされる可能性はあるけど、人気にすがり焦って海外に頼り乗っ取られたら変な方向に行って最期は壊滅する。

37. 言いたい子も言えないそんな世の中じゃポイズン

38. 映像のクオリティに関しては金注ぎ込めばマンパワーで簡単に超えるかもしれんけど肝心の中身がね上で出てた面白かったアニメってのも数ある中でやっとひとつって感じだろ?資金と人材いるからって良いの出来るわけじゃないのはハリウッド映画見てても分かることだしな。まぁ日本も原作の枯渇が凄まじいことになってるけどそれでもそうそう追い抜かれるなんてことはない。

40. 正直、日本のアニメーションの歴史を舐めるなと言いたいけど危機感もつのは重要だなあらるゆ面で体質改善していかないと人材は流出していってしまう

41. 日本国内でもテレビ無料放送+円盤商法はやめて、ネット配信で月額いくらか取る方針にした方がいいかもね。大都市圏はそのクールのアニメはほとんどの作品を無料で見れて、地方でもBSさえ受信できればそれなりの数を無料で見れるんじゃ円盤もなかなか売れないしね。そこそこの画質音質の配信で我慢できない客に高画質高音質の円盤を売りつければいいねん。

42. 一党独裁で育つコンテンツって限界あるわなあ。しかも、共産党以前のコンテンツがすごかったかというと微妙。すごいっちゃすごいんだけど、なんか偏っているというか。

46. 中国の声優がそこまで育つだろうか?


47. 厳しい検閲と、政府による思想統制の監視・管理社会下で一体どんなクリエイティブなものが作られるというんだ?コイツは一回中国に住んで共産主義社会というものを体験してこいよ

48.中国が争うのはアメリカのディズニーとかだろう。日本の萌えアニメとかエロとかを中国で表現できるとは思えない。

49. 日本の十倍の人口から突然アニメづくりの大天才が現れる可能性はあるが制作スタッフ全員の能力が底上げされて日本を追い抜くのは無理。単純に中国で制作されるアニメの本数が十倍になることはあるかもしれない。

50. 業界人のアニメ業界はもう駄目発言なら何十年も前から有るけど、まだ当たってない中国政府の思想弾圧振りを見ていると、優れた作品を生み出す土壌が無さそうな気がするんだよ。中国は実写の映画やドラマがさっぱりだし。中国経済は近いうちに勢いを失うだろうし、政治も混迷するだろうというのが私の予想

52. 創作性という意味ではいささか疑問だが経営的には当然の話という気がする。少なくとも円盤売るビジネスモデルから脱却できない限り未来は無いんじゃね。

54.日本のコンテンツ業界の経営層が国内から搾り取るだけの無能なので危機感もつのは同意するんだけど、グローバルを指向した方がいいものとそうでもないものがあると思うのよねあまりグローバル向けのコンテンツばかり作ってるとそこがレッドオーシャンになると思われる。
マス意識した作品ばかりになるとつまんないんだよね。何見ても穿って見てしまう。
実写邦画とかは国内小規模なのにうんざりするような集客ロジック組み入れてて終わってるけど

56. ここ十年ぐらいで騒がれてたアニメはほぼ百パーセント駄作だったからな。下手をすればそういうこともありうる。

57. チャイナは漏れなくちょっと頭おかしい人の集合だからパクリ体質のままなら底が知れてるし全きオリジナルであれば普遍性は無くなるから多様と言うか、雑多な中の少数の人々にも受け入れられることはないと思う。


58. ※26危機感煽って、作ってる側だけでなく観てる側にも意識させてるだけだと思う・・・たぶんそうだと信じたい。

59. アメリカのディズニーアニメはパクられないの?抜かされないの?中東にパクられたら中東に追い抜かされるって危惧するの?
中韓の二番煎じ、日本のアニメ絵とそっくりなものなんかただのパクリであって、日本は抜かされないよ元祖が日本だからね。日本を超えるなら独自のものを作るべき。

60. 既に中国プロデュースで日本に制作させてるよ。どれも話題にならない爆死タイトルだけど。

61. 本質はパクリだしそこで話される言語は中国語なんでしょ自分は視聴したいと思わないな

67.中国発の世界的ヒット漫画と言われて何が思いつく?
物量作戦でとにかく作るのはできるよ、でもそこにエンターテイメント性はない視聴者を楽しませるためにいろんな技巧を取り入れたりしない確かに絵は綺麗なんだけど、後に残らないって作品ばかりこれを乗り越えないと中国は日本に勝てない、作るだけなら韓国にだってできる

70. 中国のメディアって半袖シャツをキャミソールに替えたら「不適切”!」って規制されるレベルやぞ

72. ※63そういうブラック企業は下っ端の人に精神論を要求していたから問題なんじゃん。トップに立つ人間はビジョンを語り、弱みを見せてはいけない。下っ端には優しく、トップには厳しくですわ。

74. 中国人が中国資本で声優と音系は外注かつ原作も日本で日本マーケットを主として製作

76. なんだかんだで欧米のカートゥーンは好きだぞ絵はバカっぽいけど設定はこってる、設定は濃いけど中身は薄い。低年齢向きなのに、大人なジョークがある嫌いにはなれないんだよねぇ

78. 昭和の時代からせっせと世界中で日本の悪評を固定してきたのに、ノーマークのアニメ産業をきっかけに自国内の愚民にすら親日家・(アニメ土台の)知日派が産まれて驚いたんだよね、中共は。
で、「他の大人の戦略()」の片手間に国内の日本アニメ閲覧に制限かけたり中国産コンテンツに介入したり、海外でもオタクへのレッテル貼りに乗っかったり色々やってたみたいだけど、自国コンテンツで日本アニメを凌駕することに力を入れ始めたらけっこう凄いことになるかもしれんね。


79. あと日本のクリエイター環境の厳しさは、制作予算の少なさから制作予算が少ないのはスポンサーとなった制作委員会が十分なお金を出していないからでその金額は得られるであろう利益相当分つまり売れなきゃしぼむばかり
実際9割はずれ1割当たりって言われてる世界だし
要は視聴者が金出さないからスポンサーも金を出さず、結果アニメーターの報酬単価も安くなる
外人含めて何わがまま言ってるんだと思う
最近は動画配信契約で一気に黒字確定したりすることもあるらしいね

80. 小説家を監禁するような国からなにが生まれるというのかねえ

81. アニメーター関連は現場の話をすることが多いけれどまずはプロデュースや経営等上の人間を改革していかないとね

82.
前「中国アニメの発展が凄い。日本追い抜かれる」って言ってた奴がいたからそいつが貼った動画見たら中国風の服着ただけの何のオリジナリティも無いアニメだった。独自性が出ない限り見る気にはならないな

83. チャイナ産有名アニメひとつも聞かない不思議w

85. 別に十年後は中国のアニメが面白いのなら、それはそれで構わないけどな。
アニメの様な娯楽に、ナショナリズムを出してもしょうがないしな。
ただ、中国のレベルが上がっていないのに抜かれる、というのは勘弁して頂きたい。
例え中国製でもレベルが上がるのなら歓迎するが、日本製のレベルが下がるのだけは阻止すべき。
日本人に発破をかけるつもりなら良いのだが、ナショナリズムを刺激しないと日本人は頑張らない、と思っているのなら間違いだ。
そんな信用の無さでは、伸びる才能も伸びないだろうよ。

88. 全职高手が面白いというのには同意しないけどただ日本は全盛期を誇った漫画雑誌の発行部数が激減しているからね
少年ジャンプを始めとして少年誌の発行部数は数分の1まで落ちている日本のアニメが強いのは関連業界として漫画やラノベなどの影響もあるから漫画の原作が減り読者も減っていけば影響は大きいよ少子化により国内市場が縮小している 
ストリーミングの普及によりBDまとめ買いするマニア層も減少気味でしょう漫画誌の落日がアニメにも影響してこないとはいえない もともと給与など問題ある業界だからね

90. アニメは大きな漫画産業があって始めて発展すると思うが中国に漫画産業があるのか?

93.中国資本の使い方見れば中国のアニメが産業として追いつき追い越されるのは時間の問題だろう。でもそれはいくら日本のアニメに似てたとしても日本のアニメとは違う別のアニメとして発展して行くだろう。我々がハリウッド映画を通してアメリカ文化の一部を垣間見てきたように、彼らはアニメの先に日本文化を見てきたわけだから。
中国が作るんならそれは中国の文化を見るってことになるだけだよ。僕らは相も変わらず日本のアニメも楽しんでいくと想うよ。今まで同様なにも世界中でウケる必要なんかない。

95. 独裁国家 表現の自由がない ので無理です。バトルものは 規制だらけ。

96. 30年くらい前から言われ続けてるけど。

99. 原作生み出すのは無理だろうなこればっかりは文化的な違いが大きすぎる

100. 違うた。パクリでなくオリジナルで勝負しないと無理だな。

 --ここまで--
 はて、大量に掲載しすぎたか。
 どの書き込みをみても、表題のような3年でとか、510年で追い抜かされるなんて考えている人間などいやしない。