▲まぁ、他者を罵倒するのでも「言い方」があろうと思える。
じゃ、小沢さんは「中国ポチ」か?
いや、最早、evenki族工作員の小沢さんが日本の政治の中枢に近づくことはあるまいから、どうでもいい。
でも。
まぁ、小沢さんの言い分を見てみようか。
小沢一郎氏が危惧
「安倍首相は本心と行動が矛盾」
日本は安倍首相の一人天下のような一強多弱と呼ばれる状況だが、国際社会の変化に対応できるか。
ただひたすら米国の鼻息をうかがうような政権であると同時に、国内では何をしても歯向かうものがいない権力主義的な政治が、間違った方向に運営されつつある。
非常に危惧している。
トランプ米大統領は商売人。
日米関係がおかしくなると安倍政権が困るのがわかっているから、日米同盟を深化させなければならないと言いながら、
経済は2国間の交渉でと、実を取ろうとする。
したたかで割り切っている。
トランプ大統領は日本をなめ切っているから、きちっとした主張をしていかないと大変なことになる。
もっとも一番の問題は、安倍首相は本心では、実は反米。
ポツダム宣言も極東軍事裁判も日本国憲法もみんなおかしいと言い、戦後体制を認めていないわけだから。大日本帝国みたいな軍事強国に戻したいというのが本音だろう。
それなのに、米国と今、事を起こすと自分の身が危ういということで、ひたすらお世辞を言ってる。 本心と行動が矛盾している。
これが何かの時に判断の間違いになるのではないかと思う。
▲補足、感想など
小沢さんの言い方って、子供っぽいなぁ。
いや、頭が単純といえば、当たっているか。
この頭脳では、世界各国の首脳達と、失礼ながら交渉はできまい。<あぁ、湾岸戦争の時、30億ドルネコババした過程では、どう交渉したのかなぁ。アメリカの方が言い出したとかかなぁ>
小沢さんって、なにをやっていたっけ。
幹事長?
外相とかは、この人は、できまい。
トランプ大統領が安倍さんを「なめ切っている」か。
「舐めきる」かどうかは分からないが、トランプ大統領には、安倍さんに対して、この「イエローが」てな意識は当然あるだろうな。
でも、そんなこと常識ではないか。賢いトランプさんは、口にも態度にも出しはしないさ。
同様に、日本が先の大戦の戦後処理が気に入らない—というのも、アメリカ側には常識だろう。
だから。
日本側も、実績を積み上げながら、交渉しているのだ。
また、小沢さんには常識だろうが、戦後レジームという日本人弱体化体制が米軍により立案され、戦後70年近くも継続されていて、小沢さんの仲間であるevenki族工作員達が、新聞放送業界、教育業界、官庁、大学教授、コメンテーターなどとして、日本人をだましつづけ、ミスリードし続けてきたではないか。
2000年から2010年頃にかけてのインターネットの日本全国津々浦々までの普及により、戦後レジームの中で、日本にいるevenki族工作員が日本人に対してやってきたことが、白日の下に曝され、日本人全員がその事実を知ったことでようやく、戦後レジームが崩壊したのだ。
今、小沢さんのような韓日二重国籍のevenki族国会議員が、日本の政治の中枢に近づくこともできないのは、このインターネットによる戦後レジーム崩壊の「結果」ではないか。
戦後レジームが崩壊することで、今、日本は「極東の虎」だ。
そのことは、産業革命組の「虎」であるアメリカも充分にわかっている。
日本が、アメリカとの関係を維持することは、世界の安定のためには必要なことなのだ。
小沢さんの日本とアメリカとの関係についての非難は、的外れというか、非常識そのものだろうな。
日本がアメリカと離反すれば、それこそ、世界経済において、とんでもない混乱が生じる。
小沢さんには、世界全体を俯瞰する目がない--とでも言えば、当たっているかな。
※追記
安倍さんとアメリカ・トランプ大統領との関係を示す記事があった。ご紹介しておこう。
--ここから--
2017/05/01(月)
トランプ米政権の発足から100日。
安倍首相はトランプ大統領と強い信頼関係を築き、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への対応で連携を強めている。
政府は日米両国が「小泉首相・ブッシュ大統領以来の新たな黄金時代に入った」(高官)と評価する一方、 対日貿易を巡るトランプ政権の不満は根強いとして、米側が今後、要求を強める可能性もあると警戒している。
菅官房長官は記者会見で「首脳間の強固な信頼関係に支えられ、日米関係はかつてないほどに盤石な状態だ」と強調した。
トランプ氏は大統領選で、在日米軍駐留経費の負担増や日本との貿易不均衡の是正を訴えて日本側を慌てさせたが、 大統領就任後は「グッド・ケミストリー(気が合う)」という首相と4月だけで3回も電話会談するなど接触を重ね、日本を名指しで批判することは少なくなった。
--ここまで--
--ここから--
2017/05/01(月)
トランプ米政権の発足から100日。
安倍首相はトランプ大統領と強い信頼関係を築き、弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮への対応で連携を強めている。
政府は日米両国が「小泉首相・ブッシュ大統領以来の新たな黄金時代に入った」(高官)と評価する一方、 対日貿易を巡るトランプ政権の不満は根強いとして、米側が今後、要求を強める可能性もあると警戒している。
菅官房長官は記者会見で「首脳間の強固な信頼関係に支えられ、日米関係はかつてないほどに盤石な状態だ」と強調した。
トランプ氏は大統領選で、在日米軍駐留経費の負担増や日本との貿易不均衡の是正を訴えて日本側を慌てさせたが、 大統領就任後は「グッド・ケミストリー(気が合う)」という首相と4月だけで3回も電話会談するなど接触を重ね、日本を名指しで批判することは少なくなった。
--ここまで--