2015年8月15日土曜日

お笑い、韓国人の安部談話への反応。

上から下までみんなアホ—というのが衆愚政治ということだが、まぁ、韓国人の安部談話への反応をみながら、あぁ、衆愚政治という言葉を裏切らない国民だなぁと感じた。

 まぁ、安部談話に対する韓国人の反応をみてみようか。

 以下、新聞から抜粋。

 安倍総理が14日発表した戦後70年談話に対して外信は「戦後世代はこれ以上謝罪する必要ない」という発言に注目。
 新華社通信は「安倍総理が過去にした謝罪に言及して、将来の世代がずっと謝罪する必要はないと言及した」という内容の速報で談話内容を伝えた。

 引き続き安倍総理が「日本は過去戦争で犯したことに繰り返し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明してきた」としながら自分だけは謝罪をしはしなかったと皮肉った。

 AP通信は「罪のない人に傷と苦痛を与えた」という最初の速報に続き「日本は歴史を直面しなければならないが将来の世代に謝罪を続ける宿命を背負わせてならない」という内容を選んで二番目の速報を送りだした。

 APは安倍総理の談話に対して「不充分な謝罪に終わった」と評して、隣国である韓国と中国が特にこの談話を綿密に見守ったと伝えた。
 AFP通信も安倍総理が談話を通じて「子供たちが戦争に対して謝罪を続ける宿命を背負わせてならない」と強調したと伝えた。

 ロイター通信もやはり安倍総理が日本によって苦痛を受けた人に「深い哀悼」を表わすとしながらも将来の世代が過去の過ちに対して謝罪し続けるようにしてはいけないと言及した点を強調した。
 
 安倍総理はこの日の談話で「戦後に生まれた人が、現在日本人口の80%を越える」としながら「あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と話した。


補足、感想など

 なんだ、この記事。
 えっと。
 安部さんの文章を読みながら、この類いの「なんとか談話」なるものは、これが最後だな、と感じた。
 次の首相が誰になるのかさっぱり分からないが、「この安部談話」なるもので打ち止めとなろう。

 そもそも、この談話なるものは、ルーピー村山さんなる「外れた」人が出したことで、日本という国がおかしくなったのだろうなぁ。
 で。
 その「はずれた部分」をむりやり、許容範囲内におさめたものがこの「安部談話」だと解釈すれば当たっているか。

 核心はなんだろうか。

 先の大戦直後から2000年頃まで、日本人の目から隠されて機能していた「戦後レジーム」というものが、2000年頃から2010年頃までの間で日本全国津々浦々まで普及したインターネットにより、その朝鮮系洗脳工作員達による「日本人洗脳工作」「世論誘導工作」の実態が、日本人全員の目の前にさらされ、日本人全員がその事実を知ったことで、完全崩壊した。

 この朝鮮系洗脳工作員による日本人を洗脳してやろうという「戦後レジームが崩壊」したことで、「村山談話」「河野談話」なるものの「外れっぷり」が明らかとなり、どこかで「修正する」必要を安部さんはずっと感じていて、今年、2014年の戦後レジームの完全崩壊を受けて、安部談話を公表したということだ。

 で。
 「なんとか談話」もこれで打ち切り。

 日本は、「次なる150年」という新レジームへ突入する。
 日本は19世紀後半、英国の産業革命に約100年遅れて、明治維新というリセットを経て、西欧化、近代化という名目で、産業革命組を追っかけはじめた。

 以来、150年という歳月は、日本が産業革命組の背中をおっかけ、衝突し、またおっかける—という繰り返しであった。
 しかし、150年という時間を経てみると、もう、日本の目の前には、産業革命組という「先達」の背中さえ見えないところまで達していたのだ。

 日本の次なる150年という新レジームの世界は、先達の背中さえ見えない、目標も手本もなにもない、薄闇の世界だ。
 日本は、自分の「目」と「才覚」だけを頼りとして、これから150年を切り開いていかなければならない。
 だからこそ、明治維新以来の150年という日本の近代化の歩みを突き放した目での「検証」が必要なのだ—と思う。