2015年3月30日月曜日

反撃すべき相手を間違えている、古賀さん。

古賀さんというコメンテーターが、官邸から攻撃されたために降板を余儀なくされた—と恨み事をテレビで言ったらしい。

 そこで、菅官房長官が「事実無根」と否定した。

 当たり前だろう。
 テレビ局が官邸からどう言われたとか、菅さんからどう言われたからって恐ろしがる訳がない。
 テレビ局が恐ろしいと思っているのは、スポンサーだけだ。

 だから。
 古賀さんが言うとおり、誰かのせいで降板させられた—というなら、スポンサーの意向だ。
 じゃ、なぜスポンサーが降板してくれ—となったかというと、主婦層を中心とする日本人視聴者から、このスポンサーとなっている企業に対して、電話でクレームがくるということだろう。

 古賀さんがなにか言ったら、主婦層からスポンサーとなっている企業に対して、「おたくの会社はあの古賀さんと同じ意見なのですか?」とか電凸されるのだ。
 企業の対応する人は、「いや、私共の会社はそういう意見をもっている訳ではありません」とか答えるのだろう。

 で。
 スポンサー企業は、テレビ局に向かって、あの古賀さんとかいうコメンテーターをなんとかしてくれないか—とか注文が入るようになり、どこかの時点で「降板が決断」されるということだろうな。

 だから。
 古賀さんは、日本人主婦層を説得するだけの能力というか、中身を持てばいいこと。
 責めるべきは、自分の能力不足ではないのか。

 それを、官邸がどうたら、菅官房長官がどうたら—斜め上を攻撃するから、一層爪弾きされるのだ。

 ハッキリ言えば、テレビ局は、官邸だの菅さんがどうたら—など恐れてはいない。
 恐れるのは、スポンサーであり、お金が遮断されることだけだ。

 以下、新聞から抜粋。


 菅官房長官は記者会見で、元経済産業省官僚の古賀茂明氏がテレビ朝日番組で「菅氏をはじめ官邸にバッシングを受けてきた」などと批判したことに対し 「全く事実無根だ。言論の自由、表現の自由は極めて大事だが、公共の電波を使った報道として極めて不適切だ」と不快感を示した。

 菅氏は「テレビ局がどのような対応をするか、しばらく見守っていきたい」と説明した。


補足、感想など

 冒頭でふれたように、古賀さんという人は、自分を降板させた相手を間違えている。
 ちょいと考えれば分かりそうなものを--

 視野狭窄ではないのか。この古賀さんという人は。

 反撃すべきは、日本の主婦層を中心とする視聴者であろう。
 彼らを、明晰な分析と十分なデータで説得してみよ。
 彼らを納得させることができれば、降板なんて話もそもそも出てくるはずもあるまい。